このページのスレッド一覧(全3943スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 0 | 2023年9月7日 15:14 | |
| 43 | 2 | 2023年9月4日 22:38 | |
| 26 | 3 | 2023年8月31日 19:28 | |
| 1 | 2 | 2023年8月31日 18:51 | |
| 25 | 0 | 2023年8月31日 05:00 | |
| 38 | 4 | 2024年7月2日 16:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ダイソン掃除機zg8:2年6月で動かなくなりました。カスタマーサービスに連絡しましたが3年程で故障すると言われました。新しい機種を勧められました。1月に2~3回しか使っていませんでした。日本のメーカーの方が長く使える?
書込番号:25412848 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim+ SV18 FF COM2
SV18 FF OR2とSV18 FF COMは付属品以外同じなのですか?
見た感じ本体は同じみたいなのですが公式サイトでは値段が違うので戸惑っています。
よろしくお願いします。
書込番号:25408329 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
>αモンジローさん
こんにちは。
本体の中身は一緒、外装色の違いと、ついてくるアタッチメントの違いです。
COMは、Slim Fluffy ヘッド、ミニモーターヘッド、LED隙間ノズル、コンビネーション、布団、ハードブラシ、延長ホース、ツールクリップ、壁ブラケット、充電スタンド
COM2は、Slim Fluffy ヘッド、隙間ノズル、コンビネーション、布団、壁ブラケットのみになっています。
OR2は、Slim Fluffy ヘッド、隙間ノズル、コンビネーション、壁ブラケットのみになっています。
書込番号:25408884
![]()
15点
返信ありがとうございます。
本体性能は同じで付属品が違うのですね。
ダイソン公式で売ってるSV18 FF COM2を購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25409493 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF H
この機種と機種名がよく似た「Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF」との違いって何なんでしょうか?
価格コムの詳細スペックでは「毛絡み防止スクリューツール」が追加されたように見受けられますが他に何かあるのでしょうか。
8点
お書きのとおりではないかと思います。
私は「H」のないモデルですが、スクリューツールは付いていません。
その代わりにミニモーターヘッドが付属しています。
ミニモーターヘッドが仕様変更したと考えて良いのではないでしょうか。
書込番号:25403137
4点
>再任用パートさん
こんにちは。
付属アタッチメント、ツールの違いですね。
FFとFF Nは壁ブラケットタイプとスタンドタイプのドック付き、FF Hはスタンドタイプの充電ドックのみとなっています。
FF(2020/6発売)
ミニモーターヘッド、専用充電ドック、コンビネーションノズル、隙間ノズル、収納用ブラケット、ツールクリップ
FF N(2022/2発売)
ミニモーターヘッド、専用充電ドック、コンビネーションノズル、隙間ノズル、収納用ブラケット、ツールクリップ
FF H(2023/6発売)
毛絡み防止スクリューヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズル、Floor Dock
書込番号:25403186
![]()
14点
ダンニャバードさん、プローヴァさん早速のご回答ありがとうございました。
この機種の購入の方向で検討します。
書込番号:25403774
0点
掃除機 > ダイソン > Dyson Micro 1.5kg SV21 FF
ロングパイプを外す際異様に硬くなってしまい先日修理より返却されました。
返却後一部部品の在庫がないため代替品で修理しましたとコメントがあり、
本体色がシルバーからゴールドになっていました。
不満等はないのですが本製品は元からシルバー以外のラインナップが
あったのかご存知でしょうか。
0点
>レコバヤさん
店頭販売ではなく直販限定モデルが、
ゴールド色になっていた様に思います。
書込番号:25403119
1点
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
3年ほど使用し、バッテリー故障。公式へ問合せたところ現在この機種の専用バッテリーSV10Kは品切れ状態になっており、純正品は買うことが出来ませんとのこと。いつ発売されるかも分からないとのこと。仮に保証期間が1日でも過ぎて、バッテリーが故障した場合は単なるゴミくずとかしてしまいます。少し前までは公式HPでこのバッテリーのことは書いてありましたが、現在は消されてたどり着きません。口コミで当方と同様の件で困っている方もいましたが、現在その口コミも見られない状態になっています。この機種を新たに購入を考えている方がいましたら、上記の件を確認してから購入を考えた方が良いかと思います
書込番号:25403054 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
突然動かなくなり、カスタマーセンターへ連絡、保証期間終了の為、22000円の有償での修理、部品によっては10月までかかるとのこと、買い換えを勧められる、ネットで調べたところトリガースイッチの不具合と思われ、1600円ほどでスイッチと工具のセット購入、3時間ほど悪戦苦闘の末取り敢えず動くようになりました。予想通りトリガースイッチに亀裂が入りバカになってました。これはもうわざとか、と思う位で正直あきれました。二度とダイソンは買いません??
皆さんも御用心を!
書込番号:25398291 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>スマイル44さん
壊して非難するのは勝手ですが、
そもそも用心している人ならトリガーを壊さないし、
電源がオンオフのスイッチ方式を選ぶんじゃないの?
書込番号:25398538
1点
>スマイル44さん
私の家の同機も、まさに今日、トリガーが反応しなくなってしまいました。
使用期間2年ちょっと。もちろん、大切に使っていました。
保証期間が切れたところで故障するのはとても腹が立ちますね。
調べてみたところ、同様の故障が多発しているようです。
↓こちらのYouTube動画で故障の確認・修理の方法がわかりました。
https://www.youtube.com/watch?v=emFM8_DxhlI
修理するのも面倒なのでフリマアプリで安値で売ってしまおうかと思いましたが、
ジャンク品にしてはそこそこ高い値段で売れるようです。
小売価格1000円程度の部品があれば直せてしまうので、故障品ねらいの業者もいるようですね。
同様の症状が発生した方の参考になれば幸いです。
書込番号:25398602
7点
このトリガーは弱い 対策品も貧弱 使ってる間はずうっと押しっぱなしなのです あんなとこ神経使って使ってる人はいない
金属製も手に入るが ガレージメーカーが作ってるようです それに高い そんなに長持ちするよう作ってない この機種はいろいろ出てきます。
書込番号:25600642
7点
構造的欠陥ですよね
バッテリー側のスイッチが目いっぱい押されてもトリガーにトルクがかかることにより折れてしまいます
これではスイッチを交換してもまた折れますよね
材質を折れないものに変更するかある程度までしか押せないようにするかの対策が必要です
書込番号:25795428
4点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






