ダイソンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイソン のクチコミ掲示板

(16420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 掃除機難民です

2022/01/03 21:08(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

色々迷ってこちらの機種を検討しています。
国産メーカーも軽くて良かったのですが
フィルターレスの物が私には合っているような
気がするのと
実家でV10を使っているのでパワーは
目の当たりにしています。

1/10までショップチャンネルでセール中ですが
こちらの場合、充電池がなくなった場合は
アマゾンとかでも購入出来るのでしょうか?
機会オンチで調べたけれどよく分からないので
こちらでお尋ねしてみました。

書込番号:24526016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件 Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLMのオーナーDyson V8 Slim Fluffy SV10KSLMの満足度4

2022/01/03 21:21(1年以上前)

>anzusanさん
こんばんは。

以前に調べたことがありますが、
ネットショップでは互換品の取り扱いしかなさそうでした。
(Amazon、楽天)

また、家電関連だとヨドバシ.comも利用するのですが、
ヨドバシは取り扱いがありませんでした。
(ヨドバシは互換品を扱っていない気がするので、純正バッテリーは量販店には流通していないという証左と考えています)

ということで、買うのであれば公式サイトで1万円程度を払ってバッテリー交換になると思います。
あとはヘタったタイミング次第で、本体自体の交換とするかどうかを判断するかなぁという感じで考えています。

書込番号:24526040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件 Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLMのオーナーDyson V8 Slim Fluffy SV10KSLMの満足度4

2022/01/03 21:23(1年以上前)


互換品の信頼度を見極めるのが難しいし、
結構な容量があるバッテリーでヘタしたら発火のリスクもありうるかなぁと思って、
買うなら純正品にしようと思っているための意見です。

互換品に抵抗が無ければ、Amazonで手に入りそうではあります。

書込番号:24526044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2022/01/03 21:44(1年以上前)

anzusanさん

>1/10までショップチャンネルでセール中ですが
>こちらの場合、充電池がなくなった場合は
>アマゾンとかでも購入出来るのでしょうか?

アマゾンでは純正品の充電池は販売していないようです。
正規品は以下のダイソンのサイトで注文が可能ですので、安心してご購入いただけます。

https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/accessories/cordless/v8-battery.aspx

なお、通販サイトで純正品がないか探して、楽天で見つけましたが、
ダイソンのサイトよりも割高ですね。これならダイソンのサイトで購入するのが
安心かつ確実だと思います。

https://item.rakuten.co.jp/shop-sedona/v8_battery/

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24526087

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/01/04 03:35(1年以上前)

>anzusanさん
こんにちは。

最近、互換電池でもよく調べれば評判が良い電池メーカーがでてきていますので、互換に抵抗がなく、調べることができればそちらを試すのもどうかと思います。
個人的には私がそのような状態ならその会社のを買うでしょうね。
まあ、それでも非純正なので、具体的な会社名は今のところ伏せておきます。

書込番号:24526421

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2022/01/04 09:17(1年以上前)

>anzusanさん
こんにちは
互換品バッテリーならAmazonなどで買えますが、適合機種をよく確認しないと、接続部が微妙に違ってたりするので注意が必要です。
また日本製セル使用なんて書いてあってもそれが本当かどうかは信頼に値しません。
中華製のドラレコなんて、使用センサーのメーカーを嘘ついたりする事もあるほどなので。

純正バッテリーをダイソンから購入するのが信頼度の点では1番だと思いますよ。バッテリーに何か問題があった場合もサポートを受けられますし。言うほど値段差もありませんし。

書込番号:24526570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2022/01/04 10:37(1年以上前)

プローヴァさん

以前、他の掃除機でも色々教えて頂きました。
その節はお世話になりました。
また、今回も有難うございます。

トリガーや重さで少し慣れるようにしたら
プローヴァさんが仰っているフィルターレスは
私に合うような気がします。
トリガーなしのパナソニックですと
これに見合う機種ありましたか?
気になります笑

色々見過ぎて混乱しております。
お時間のある時にご教授頂けたら嬉しいです。

他の皆様もご親切に有難うございます。
お休みをくだらない質問にお時間を頂戴して
感謝です。

書込番号:24526660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2022/01/04 12:01(1年以上前)

>anzusanさん
いえいえ、こちらこそその節はどうもです。

パナソニック MC-SB85K

があります。こちらはダイソンと同じくフィルターレスで、ヘッドの回転ブラシに毛が絡みにくいものになってます。

ダイソンに比肩しうる内容なのですが、10月下旬に出たばかりなので値段がとても高くコスパは良くないです。V8 Slimの2倍近い値段ですものね。そこまでの価値はありません。

ダイソンでもV12などはトリガーではなく押しボタン式なのですが、こちらもまだ新しいので高いんですよね。。

書込番号:24526772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2022/01/04 19:54(1年以上前)

プローヴァさん
パナのHP見てきました。
まだお高いですね。

それはそうと私はミスをしてしまいました。
本機とDyson V8 Slim Fluffy Extra SV10K EXT FU
と混同していました。
ダイソンは分かりにくい型番ですね。
こちらの型と V8 Slim Fluffy Extra SV10K EXT FU
の違いは付属品だけでしょうか?

今年こそはコードレス使いたいです!

書込番号:24527461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2022/01/04 23:44(1年以上前)

>anzusanさん
はい。おっしゃる通り付属品の差です。本体の機能や性能は変わりませんのでご安心を。

書込番号:24527872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2022/01/05 20:58(1年以上前)

色々ご伝授頂き有難うございました。
こちらと私が間違えた機種は付属の違いと
おっしゃっていらっしゃいましたが
どこが違うのか写真で読み取れませんでした。
お時間のある時で構いませんので
良ければ教えて頂ければ幸いです。
>ぼーーんさん

書込番号:24529097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2022/01/06 01:13(1年以上前)

anzusanさん

わかりにくいですよね。付属品の違いとなります。
Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOMは以下のツールが付属しています。

 ・ミニ モーターヘッドミニ ソフトブラシ
 ・ミニ ソフトブラシフトンツール
 ・フトンツール
 ・LED隙間ノズル

https://onl.tw/tfc9UX3

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24529452

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2022/01/06 09:13(1年以上前)

>anzusanさん
Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLMのアタッチメント
・Slim Fluffyヘッド
・隙間ノズル
・コンビネーションノズル

となります。

Dyson V8 Slim Fluffy Extra SV10K EXT FUのアタッチメント
・Slim Fluffyヘッド
・ミニモーターヘッド
・隙間ノズル
・コンビネーションノズル

となります。

Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10K SLM COMのアタッチメント
・Slim Fluffyヘッド
・ミニモーターヘッド
・LED隙間ノズル
・コンビネーションノズル
・ミニソフトブラシ
・フトンツール

となります。

Extraと無印の差はミニモーターヘッド
Extraと+の差は、LED隙間ノズル、ミニソフトブラシ、フトンツールです。

書込番号:24529714

ナイスクチコミ!2


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2022/01/06 09:26(1年以上前)

>プローヴァさん
詳しくしかも長文で有難うございます。

最後に比較して頂いたので分かりやすかったです。
布団ツールと隙間ノズルは想像出来るのですが
あとのはどう使うのか笑
明日電気店でカタログ貰って来ます。

部品全てをつかいこなすのは大変かもですね。
プローヴァさんご自身は使い勝手良いのは
ありますか?

書込番号:24529735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2022/01/06 09:58(1年以上前)

>anzusanさん
LED隙間ノズルはLEDの照明光がおどろくほど明るくて最初はびっくりしますけど便利ですよ。

コンビネーションノズルはモーター付きヘッドの次によく使う汎用性の高いアタッチメントです。

フトンツールは密閉度が恐ろしく高いのでフトンに強く貼り付き、両手でヘッドを動かす感じになりますが、冗談ではなくシーツの下のダストも吸い込むほど強力です。ダストビン見てるとわけのわからないダストがいっぱい入ってきます。店頭では実際にシーツの下にベビーパウダーとかを撒いて吸い込むデモをやってます。

ミニモーターヘッドは車のお掃除にいいです。車内は砂埃等があるので、部屋掃除用のFluffyヘッドと共用したくありませんので。

ミニソフトブラシはブラシがホントにソフトなので、傷がつきやすい物体などを掃除する際に使います。

予算があるならやはり+のセットがベストと思います。いままでダイソンもアタッチメント違いでいろんなセットを出してきましたけど、+のセットは決定版感がありますね。

書込番号:24529779

ナイスクチコミ!2


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2022/01/07 21:27(1年以上前)

>プローヴァさん

色々有難うございました。
そしてここで教えて下さった方々も
ご親切に有難うございました。

実物を見に行こうかと思いましたら
雪で行かれずネットで調べていました。
実家のはV10なのですが自走式っぽくなくて
そもそもダイソンが自走式なのか記載がなく
自走式ですと楽で良いななんて思っております。

フィルターの掃除が楽なダイソンに
ほぼ決まりかけています。
フィルターの掃除の大変さは知っていますので。

書込番号:24532154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2022/01/09 09:42(1年以上前)

>anzusanさん
自走式に関してですが、自走式って自走しているうちはゴミを掻き出す能力がほとんどありません。
ヘッドを前に送る時は自走で軽いですが、戻す時は重くなりますね。あの戻す時にだけゴミを掻き出すのです。
つまり自走式はゴミ捕集能力の面で劣るという問題がありますので、ダイソンは採用していません。
ヘッドの送りはその分重めになりますが、ヘッドが通るだけで1発でゴミが取れるので、何度も行ったり戻ったりを繰り返す必要がありません。掃除に伴う疲労感は大差ないと思います。

書込番号:24534522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2022/01/09 18:26(1年以上前)

>プローヴァさん

自走式の件目からウロコでした。
楽する事ばかり考えていました。
一番楽なのはフィルター掃除ですもんね。
コード付きの掃除機の毎回のフィルター洗いに
ウンザリしていたので、これにしようと思います。
いつも色々有難うございます。

書込番号:24535423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Total Clean SV20 ABL

スレ主 hina_souさん
クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】ケーズデンキ愛知県某三河店舗

【価格】76000円

【確認日時】1/3

【その他・コメント】
一声でこの値段になりました。
びっくりしましたが、その場で即決しました。
納期は2/7予定で遅れるかもとの事でしたが、他のどの店舗よりも安くて早くて大満足です。

書込番号:24525522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/01/08 14:34(1年以上前)

76000円は相当お値打ちですね!
税込み価格だったでしょうか?

書込番号:24533233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hina_souさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/11 09:27(1年以上前)

返信遅くなりすみません。
税込み価格でした!

書込番号:24538354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2022/01/14 16:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。これを参考に交渉したいと思います。

書込番号:24544072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2022/01/15 15:35(1年以上前)

今日早速地元のケーズデンキに行って交渉しました。76000円「税込」で購入できました。納品は2月末でした。ありがとうございました。

書込番号:24545708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2022/03/04 07:24(1年以上前)

私も地元のケーズデンキで73,000円税込で購入出来ました。
情報ありがとうございます。

書込番号:24631227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

ダイソンは、大損だった。

2021/12/23 14:23(1年以上前)


掃除機 > ダイソン

クチコミ投稿数:3件

しばらく前になります。量販店で薦められるままに附属品をすべて揃えて、結構高額な買い物をしました。妻も、大喜びで楽しく掃除をしていました。半年ほどでホースの手元が割れました。ガムテープを巻いて使いました。音も良いし、すごく吸引して綺麗になる感じがしていました。

 娘が来て掃除をしてくれました。全然吸わないと言います。そんなことない「ダイソン」だぞ、と言いました。古い掃除機は、30年ほど使っていましたが、捨てなかったので、比較しました。ダイソンより性能がはるかに良いのです。埃が取れないのは、部屋が綺麗なためだと判断していました。ダイソンで単に部屋の埃を掻き回しているだけだったようです。グズグズしているうちに保証期間が過ぎました。ヘッドが壊れたに違いないと判断して高額なヘッドを買いました。交換しましたが改善しませんでした。

 ホースの本体側が割れました。ガムテープを巻きました。その内にまったく吸わなくなりました。本体が詰まったようです。素人には、分解できない構造なので水を流し込んで詰まりを取ろうとしましたがダメでした。また高額な本体だけを購入しました。故障した本体を分解して原因を調べました。ノズルが完全に詰まっていました。粘着性の変なものを吸い込んだ様です。その内、本体にヘッド等を取り付けるフックが割れました。現在、そのまま何とか使っています。高価な附属品を使うまでに至りませんでした。

 その後、国産の自動で走り回る掃除機とコードレスを買いました。ダイソンは、大損害だったと納得させています。それでも、まだ愛着があります。
 

書込番号:24507893

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:10638件Goodアンサー獲得:692件

2021/12/23 17:04(1年以上前)

15年位前の古いタイプのまだダイソンがそんなに有名になる前くらいのモデルのほうが丈夫かもしれません。メンテナンスが割合と簡単かなという感じです。青色のフィルターでないフィルターが完全に目詰りして吸引しなくなったことが一回ありました。
まだどこも壊れていないので使っています。ただ、日立のこまめちゃんというハンディー掃除機のほうが頼もしいです。

書込番号:24508055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/12/24 09:33(1年以上前)

>でんでんびろさん
そもそも、掃除機を全バラにして
清掃していないとか?
メーカーに連絡してDiagを利用していなかった
だけでしょう。

書込番号:24508932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/12/24 15:31(1年以上前)

 ご返事ありがとうございます。返事を頂くと嬉しいものですね。確かに貴方様のご指摘の通りなのでしょう。しかし、せっかく頂いたアドバイスも、何の事だか、符丁が理解できません。私は、何も考えないでも、20年、30年使える国産の安い掃除機が向いています。確か、当時、メーカーにも、電話しましたけれども、説明の内容を理解出来ませんでした。つまらなことを愚痴ってしまって、申し訳ありませんでした。

書込番号:24509399

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/12/24 15:43(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
 ご返事ありがとうございます。返事を頂いて興奮しています。何となく人柄まで感じられるのは、楽しいです。パソコンでこんなやりとりをしてみたいと思っていました。やっとのことで覚えて書き込んでみました。本人の紹介も年齢50歳以上でなく、80歳以上があるとしっくりきます。また、何時かお付き合いをしてください。
 

書込番号:24509422

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

重たくて使えない

2021/12/22 16:19(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy

クチコミ投稿数:1件

重たくて、手が痛くなる。
デザインとイメージで買うと後悔。
ヘッドの動きも思った通りに動かない。
毎日使うものなので、軽くて、思ったように動かせるものを選びたい。

書込番号:24506601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:19512件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2021/12/22 17:17(1年以上前)

うちの娘も使ってますが(V6Fluffy)、重くて使えないですか?

考えられる原因としては、これまでご使用だったものが、自走式ヘッドかローラーのない軽いタイプだったから、かもしれませんね。
ダイソンのFluffyヘッドはフローリングなどでは良いのですが、絨毯やカーペットでは自走してくれないため重く感じます。

コツとしては、なるべく本体を低めに構えて前方に滑らせるようにすればマシになります。
我が家では日立の自走式ヘッドのものとダイソンを使用しているため、自走式に慣れると確かに重く感じますが、上記のコツを使えば特に問題ありませんよ。

書込番号:24506667

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3332件Goodアンサー獲得:317件

2021/12/22 18:53(1年以上前)

強さ、常に強で使っていません?
強だと、足の長いカーペットじゃ無いと張り付いて重いかと思います

書込番号:24506803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2021/12/23 14:14(1年以上前)

>どさんこワイドさん
こんにちは。
ヘッド部分を持ち上げたりしないことが重さを感じないコツです。

たとえばマキタみたいにヘッドにモーター等が入ってなくて軽い掃除機の場合は、ヘッドを軽々持ち上げて、ゴミの上からヘッドで蓋をして吸わせるような使い方になりますが、同じようにダイソンでヘッドを持ち上げると重いため、手が疲れます。極力ヘッドは床から上げないということです。
ダイソンのモーターヘッドは持ち上げて上から被せなくても十分ごみを捕集できます。

グリップの持ち方ですが、手をだらんと自然に下げて、その高さでグリップを握ります。手首のスナップでヘッドを左右に方向転換できます。慣れてくると自在に方向転換できるようになりますよ。

それとラグやカーペットの上などを「強」で掃除しようとすると貼り付いてしまってとても力が要りますので、そういう場合は弱や中での使用がお勧めです。

毎日使うものなので、ごみがたまっていても吸引力が落ちず、メンテナンスが楽な掃除機を選びたいものです。

書込番号:24507881

ナイスクチコミ!2


seahappy3さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/10 14:29(1年以上前)

持ち上げないので軽い〜!

書込番号:24642094

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

トリガーで人差し指が痛い

2021/12/16 21:55(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF

クチコミ投稿数:46件

吸引力も重さも取り回しも問題有りませんが、20分ぐらい使うとトリガーの下に当たる人差し指が痛くてバッテリー切れする前に痛さで使えません。

特に左右に振るような操作をすると特に痛いです、マジックテープで固定できるように改造を考えてます。

書込番号:24497636

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2021/12/17 05:57(1年以上前)

この掃除機の話では無いですが。

人に依るんでしょうが、私はトリガー操作タイプの工具等は中指操作(或いは中指と人差し指同時使用)ですね。
人差し指だけで操作しようとすると、力が長続きしないんですよ。
(^_^;)

書込番号:24497918

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19512件Goodアンサー獲得:1806件 Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FFのオーナーDyson Digital Slim Fluffy SV18 FFの満足度3 ドローンとバイクと... 

2021/12/17 07:46(1年以上前)

>ネコミ820さん

>トリガーの下に当たる人差し指が痛くて

今少し状況が分かりませんが・・・
トリガー下についている仕切り板に当たって痛いとすれば、中指でしょうか?
それなら少し分かる気がします。

それともトリガーを引く人差し指が痛い、ということであれば、少し持ち方を変えてみてはいかがでしょうか。
トリガー自体はとても軽く引くだけで運転します。指に入れる力加減を意識的に弱くすることで解消しませんか?

書込番号:24497972

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2021/12/17 08:52(1年以上前)

>ネコミ820さん
こんにちは。
こんなものも売っているようです。
Digital Slimには使えなさそうですが。

https://www.amazon.co.jp/dp/B092VJ3GYF

書込番号:24498042

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件

2021/12/17 14:19(1年以上前)

>プローヴァさん
>ダンニャバードさん
>入院中のヒマ人さん
書き込みありがとうございます。
BOSCHの剪定用バリカンもトリガーで指が痛くてマジックテープで固定できるようにしています(笑)
これは妻も使うのでソフトな固定を考えて、ゴム紐固定にしてみました!
簡単で費用0円の割に使えます!!

書込番号:24498453

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2022/02/12 02:18(1年以上前)

v8から変えたらDSトリガーの方が厚みがあり指が痛くなる為トリガーロック購入しようと思いましたが…対応品がなく困ってました。
この平ゴム案は凄くイイですね(*´∇`*)NICE
見た目はダサいですが指が痛くなるより断然イイです(*´艸`)何より安価で最高です♪
ありがとうございました(^-^)

書込番号:24594349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2022/02/12 09:40(1年以上前)

>kazulandさん
参考になれば幸いです。

当たる部分を削ったりすれば解決出来ると思いますがメーカー保証を受けられなくなりそうなのでゴム紐ぐらいが丁度いいですね。

書込番号:24594615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GENEVAさん
クチコミ投稿数:11件

2023/06/05 10:19(1年以上前)

評判がよいからとの妻の要望であまり使い勝手を確認しないでダイソンの掃除機を購入しました。しかし使ってみて私もトリガーの人差し指が痛くて使いにくいのに気が付きました。有名メーカーで機能以外でもしっかりとしていると勝手に思っていましたが残念です。
メーカーに問い合わせましたが不具合点について聞く耳は持たない感じでした。
購入する前にこの口コミ見ていればよく確認して購入したのにと大変残念です。
人それぞれの指の形がありすべて指にあうトリガー部の形は難しいのかもしれませんが、この掃除機のトリガーの形状は指が当たる部分が深く設計されています。このため想定した形の指なら会うのでしょうが形状にあわない場合その部分が強くあたり痛くなります。スイッチは強く押す必要はなく軽く押せばよいようになっていることを考慮すれば、指の当たる部分は深い形にしないで浅くして太い指でも少し曲がった指でも当たる位置が自由度を持ってスイッチを押すことが出来るように、浅く広めに設計すれば指痛の問題が軽減できるのでは思います。機能性能面がすぐれていても人間との接点の部分であるスイッチの形状があまり考慮されて作られたような感じがして少し失望しました。次回の設計には指痛の問題を是非改善してもらいたいと思います。

書込番号:25288333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件

2023/06/05 17:45(1年以上前)

なのでこの後に発売となったDyson MicroやV12はトリガースイッチをやめ、電源オンオフボタンになりました。トリガーを引き続けなくても通電し続けます。

トリガースイッチが気になる人はこの後のモデルを買いましょう。メーカーに言っても仕方ないです、本社は大英帝国ですから(笑)

書込番号:25288849

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

税込み特価で思わず衝動買い

2021/12/13 20:30(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Micro 1.5kg SV21 FF

クチコミ投稿数:45件 Dyson Micro 1.5kg SV21 FFのオーナーDyson Micro 1.5kg SV21 FFの満足度5

二階用のセカンド機として検討していたV8slimが直販セールで安くなっているとのことで現品を見に家電店へ。
実際これでも重く感じたのでMicroを見ていたら土日限定でヤマダ、コジマ、ケーズで同価格にて特価販売中とのこと。
唯一現品のあった近隣のヤマダデンキにて税込39800円で衝動買いしてしまいました。(他店は3月中旬の入荷待ち)
パワー不足等のクチコミもありましたが私には必要十分でありこの値段でミニモーターヘッドも付属しており大変お得でした。

書込番号:24492713

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング