ダイソンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイソン のクチコミ掲示板

(16420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 パイプ長

2021/11/28 23:58(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy Origin SV18 FF ENT

クチコミ投稿数:7件

1. ダイソンではない他社製品で、パイプ長さが自由になるものがありましたが、デジタルスリムへの互換性についてご存知でしたら教えてください。主に妻と子が利用。力がなく背も小さいので、軽さを理由にデジタルスリムを購入しましが、取り回しがよいどころかパイプ長が長すぎ、持ちながらスイッチを押し続けるのも負担になっています。
2.フィルター(洗い替えの一時利用)やジャバラホース(本体を置いて使用したい)互換性商品を探しています。使われている方いらっしゃいますか?
⭐︎せっかく購入したので、諦めて他製品に乗り換える前に、背が小さい、握力、腕力ない人がうまく使う方法を探しています… 工夫されている方ご教授よろしくお願いします。

書込番号:24468658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/11/29 00:20(1年以上前)

>みくまさんさん
こんにちは。

ざっと調べてみました。
フィルタ互換品:安いですが、フィルターの性能とかを考えるなら純正にしておいたほうが無難そうです。低性能のフィルターでもアレルギー疾患の症状とかがなければわからない人も多いと思いますから。

ジャバラホース:互換品で2000円程度、純正品で3000円代後半程度で見つけることが出来ました。

トリガーがだるい問題:数百円でトリガーが固定できる部品を売っていました。太い輪ゴムみたいなもので固定を試して具合が良いなら購入を検討されても良いかも。

書込番号:24468687

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2021/11/29 11:17(1年以上前)

>みくまさんさん
こんにちは。
Slim製品は小柄な日本人向けに通常のダイソンコードレスよりもパイプ長が短くなっています。国内製品のコードレスと比べても大差ありませんので他社製品への乗り換えも非現実的です。なのでまずはこれを使いこなすことを考えましょう。

ダイソンの使い方としては、キャニスター式の掃除機とは違って、手を自然におろした位置でグリップを握ることを推奨されています。ヘッドの向きは手首を左右にひねることで簡単に変えられます。これが一番疲れないと思います。床掃除の際はヘッドを持ち上げず手首のスナップだけで方向転換します。持ち上げると疲れますので。

以上の使い方に慣れれば特段不満は出ないと思います。

フィルターの互換品は知りませんが、純正を使用すべきです。

蛇腹ホースですが、キャニスターの様な長いものはなく、純正含めて短いものばかりです。純正のものも伸ばしていてもすぐ縮もうとしてあまり使いやすいとは言えないので、積極的にはお勧めしません。

ダイソンはコードレス機の中では一番出来が良いと思います。だから国内でも国内メーカーを押しのけてシェア一位なのでしょう。

キャニスターと比べるとコードレスという商品自体、いろいろと考えを変えないと使いこなせない商品です。
コードレスに替えたばかりでいろいろショックなのかも知れませんが、使いにくさを商品のせいにしたところで、実際のところこれより良い他社コードレス製品はないと思いますよ。

書込番号:24469159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27353件Goodアンサー獲得:3132件

2021/11/29 13:16(1年以上前)

ほうきでいいのでは。

書込番号:24469304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/11/29 21:43(1年以上前)

調べてくださりありがとうございます!ジャバラホース、再度問い合わせてみます。探してみたいと思います。

書込番号:24469965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/11/29 22:24(1年以上前)

>プローヴァさん
アドバイスをありがとうございます。試してみますね!高齢や疾患で身体が痛かったり、力が弱い人、150センチくらいの女性には、なかなか力がいるようです。国内で1番良い、というのは言い過ぎではないでしょうか、人によりどれが最適かはちがうはずです。販売店の店員さんも言いにくそうに、「日本仕様で短くはなったがそれでも小柄の女性には長くて困る、短くできませんかという声が多いですよね、実際」と聞きました。こちらの前はマキタを愛用していました。工夫で慣れるといいなと思います。

書込番号:24470056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/11/29 22:35(1年以上前)

ごめんなさい、よみちがえました。「1番使いやすい」ではなく 「出来がよい」 と書かれていましたね!  機能が素晴らしくても、使い手が使いこなせないことには、という例になってしまいました。使えるようになるとよいです。

書込番号:24470073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/11/29 22:38(1年以上前)

>MiEVさん
そう考えるもよしでしょうかね、
ありがとうございます。

書込番号:24470077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/11/29 22:40(1年以上前)

>ぼーーんさん

書込番号:24470079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2021/11/30 16:05(1年以上前)

>みくまさんさん
日本人女性の平均身長は30-40台で158cm前後、シグマは5.6cmくらいなので、150cmの女性は2シグマの範囲に余裕で入ります。
人数分布的には、大勢いらっしゃいますし、知り合いでも2名ほど小柄なダイソンユーザーはいらっしゃいます。皆さん喜んで使ってらっしゃいますよ。
Slimシリーズは日本人女性の体格に合わせた日本発の商品企画だそうなので、店員が客の考えに寄り添って何言ったか知りませんが、無理せずとも使いこなせないということはないと思うんですけどね。

買われてすぐのタイミングですから、まずは推奨の使い方を試してみたらいいと思います。

背の高い人と低い人で、同じように手をだらんと伸ばした位置でグリップすれば、パイプの角度が身長によってちょっと違う程度ですから、そもそも使い勝手に大差が出るはずがないんですよね。

>>高齢や疾患で身体が痛かったり、力が弱い人、150センチくらい

こちらが本質的に関係するとしたらパイプの長さではなく本体の重さの方だと思います。コードレスは掃除機本体を持ちながら掃除するようなものなので、いくら軽くてもパイプだけ持って掃除するキャニスターの操作性にはなりません。となるとコードレスそのものが使用者に適してなかったということになります。

重さが問題なのであれば、買い替えるしかありませんが、これより軽いのを探してもせいぜい数百グラムなので、あまり効果はないかもしれません。それに軽いコードレスは基本機能にあちこち問題もありますので。

次回は使用者を売り場に連れて行って、スレ主さんの考えは捨てて、実際に操作させて使う本人に決めさせれば良いと思います。

書込番号:24470972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/12/04 23:31(1年以上前)

>プローヴァさん
60代 150センチくらいなんです。 アドバイスありがとうございます。検討いたします。

書込番号:24477912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキで5年保証付き73,000円(税込)

2021/11/28 20:38(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】ケーズデンキ

【価格】73,000円(税込)5年保証とダイソンのフトンツール付き

【確認日時】11月28日

【その他・コメント】
PayPayモールでソフトバンクユーザーならヤマダデンキインテリア店にて82,900円にPayPay13,166円とTポイント869円がついて実質68,865円(税込・メーカー保証)で購入できるため、ケーズデンキで交渉したら73,000円(税込・5年保証)にダイソンのフトンツール(定価4,400円)を無料でつけてくれました。
更に本日までPayPayで払う場合、PayPayクーポンを使えばケーズデンキで5%還元(1回最大1000円まで)とPayPayの通常特典1%(730円)がついてくるので実質71,270円でした。
ネットで買うよりは高くなりましたが、5年保証付きなら安かったかなと思います。
しかし半導体不足で在庫が無く、納品は来年1月半ばになりそうなので今日買って良かったのか悪かったのか。。

書込番号:24468316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:25件

2022/01/14 16:10(1年以上前)

これを参考に交渉してみます。ありがとうございました。

書込番号:24544067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

値段が4000円くらい違うのに「差」が良く解りません^^;

どなたかご教授お願いします。

書込番号:24466096

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/11/27 17:06(1年以上前)

サイズと重量が違うんですね。
本体の大きさはそれほど変わらないようですが・・・

具体的な機能や性能は変わらないのでしょうか?

書込番号:24466120

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2021/11/28 00:48(1年以上前)

>TONY55さん
こんばんは
型番にSlimがつく機種は軽量化機種です。
同じアタッチメント同士での比較でV8 Slimと無印V8は500g近く重さの差があります。Slimは後から出た改良機種です。

軽くするためにパイプも細くなっており、電流容量に制限があるため、Slim機種にはダイレクトドライブモーターヘッドというオプションヘッドは付きません。他のアタッチメントは互換性があります。
私は無印もSlimも持ってますが、無印は重いのでSlimの方が良いと思いますよ。

あと、Extraは付属品の細かい差がありますので、確認してください。

書込番号:24466858 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/11/28 07:39(1年以上前)

>プローヴァさん

おはようございます!
ダイソンに関してプローヴァさんは大変お詳しいとお見受けするので
ぜひアドバイスを頂きたいのですが

いま 使ってるのはDC62で用途は小物や電化製品や壁面 タンスの上面などの埃取りで
床掃除はルンバを主に使っているのでダイソンで床掃除はしません。

新しく買い替えようと思ってるのですが それほど予算をかける気はなく

「V10」 「V8slim」まで候補は絞れたのですが その先の判断が出来ません どちらが僕の用途だとお勧めですか?
あとDC62のアタッチメントは全て流用不可という認識で間違いないですか?
よろしくお願いします。

書込番号:24467052

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2021/11/28 17:01(1年以上前)

>TONY55さん
私なら軽いV8 slimにします。
ちなみにうちもルンバ使ってますがルンバの後にダイソンかけると結構また埃がいっぱい取れますよ。
ルンバの掃除能力はそこそこかと。

厳密に言えばV10の方が多少吸込仕事率は上なのですが、空気の流路の関係で遠心分離の出来はV8の方が上です。フィルターの汚れがV10より少ないので遠心分離が良く効いていると思いますよ。

DC62のアタッチメントは使えません。中華製の怪しいアダプターが出ていたと思うのでアマゾン等を探してみて下さい。

書込番号:24467873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/11/29 08:21(1年以上前)

>プローヴァさん

おはようございます。
なるほどー「遠心分離の出来はV8の方が上」なんですね・・・
となると更に悩ましいですね^^;

実は昨日店舗にて実機を手に取ってきたんですけど
本体自体の重さは両機ともほぼ変わらず
重量の一番の元は「モーターヘッド」ということに気が付きまして

元々モーターヘッドを使わない僕にとっては重量差は大きなハンデにならないのでは?
とも思いまして そうすると「吸引力」と「稼働時間」で勝るV10なのかな?とも思いまして

更に「スリムのモーターヘッドをV10につけてみる」という亊を試したところ稼働もしたので
(店員さんには その使い方をした場合正規の使用方法でないので保証は効きませんよと忠告されましたが^^;)

将来的に「軽いV10」にも変身できるな とも思ったりしたんです。

書込番号:24468920

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2021/11/29 11:00(1年以上前)

>TONY55さん
Slimの軽量化は、おっしゃるようにパイプとソフトローラーヘッドの軽量化によるものなので、本体は大差ないと思います。

しかし、モーターヘッドを普段使わないのですか?それはちょっと驚きですね。
コードレス掃除機の吸い込み仕事率はキャニスターに比べてとても弱いので、それをヘッドの回転ブラシで補って十分なごみ捕集力を維持しています。非モーターヘッドでは事実上「強」にしないと十分な吸い込み力を得られません。強だとV8とV10でバッテリー持続時間はかわらないですね。

ちなみに吸い込み仕事率の差はV8 Slimが115AW、V10は150AWなので、2割強V10が上です。同じ150AWでも新しいV12の方は軽量化機種になります。

それとSlimのモーターヘッドやパイプはアマゾン等で売っていませんし、ダイソン公式でもSlim登録ユーザー向けの交換補修部品としてしか売っていません。

なので
>>将来的に「軽いV10」にも変身できる
は難しいと思います。

軽いV10が欲しければ新しいV12ですね。
ちなみに吸い込み仕事率トップはV15の230AWですがこちらは重量級機種です。

書込番号:24469131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/11/29 12:40(1年以上前)

>プローヴァさん


なるほど!プローヴァさんのおかげで 色々謎が解けてきました!!
前出でも申し上げたように 僕のダイソンの用途が
「小物」「家電」「装飾品」「棚やタンス」の埃取りがメインのなで
モーターヘッドを使わないので (実は一度も使ったことがありません^^;)
いつも「強じゃないと吸わないなー」って思ってたんですけど
そういう事だったんですね!

やはり「Slimのモーターヘッド」の一般売りはしてないんでね
道理でいくら探しても見当たらない訳だ・・・^^;

v12がベストなのは判るのですが いきなり予算が倍以上になるので
コスパを考えると 候補からは外れてしまいます。

ありがとーございます。 ポローヴァさんの情報を参考に熟孝してみます^ー^

書込番号:24469258

ナイスクチコミ!1


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/11/29 12:55(1年以上前)

>プローヴァさん

パイプなしで「コンビネーションノズル」を付けて使用した場合
「V8 slim」と「V10」なら どちらが集塵力あると思いますか?

やはり「遠心分離力」が上の「V8 slim」なのでしょうか?
それとも「吸引力」の勝る「V10」なのでしょうか?

書込番号:24469278

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2021/11/30 15:09(1年以上前)

>TONY55さん
間違いなくV10です。
スレ主さんの本体+非モーターという使い方なら、吸い込み仕事率の絶対値がものを言いますので、V10がお勧めです。スリムソフトローラーヘッドはあきらめましょう。

遠心分離力の差がどこに出るかというと、V10は細かいダストが分離し切れないため、フィルターの汚れる速度がV8よりV10の方が早いんです。V8ならうちの場合2か月に一度程度掃除すれば十分ですが、V10ならおそらく1か月に一度くらい必要になるでしょう。でも国内メーカーの「なんちゃってサイクロン式(フィルター式サイクロン)」に比べればはるかに長持ちなので過度に気にする必要はないかと思います。

書込番号:24470909

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/11/30 15:32(1年以上前)

>プローヴァさん

なるほど! 解りました! プローヴァさんのおかげで
様々な疑問点がクリアーになって
V10を購入する決心がつきました!

丁度 いまブラックフライデーなので

【数量限定 Black Edition】ダイソン Dyson Cyclone V10 Fluffy SV12FFBK 直販限定モデル

39800円で買えました♪ ヤフーショッピング内なので 6000ポイントもついてきました^ー^

本当にありがとうございました!
やはり「実機を所有してる方」の経験談によるアドバイスは とても参考になります!!

書込番号:24470937

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2021/11/30 15:44(1年以上前)

>TONY55さん
それはよかったです。
V10のソフトローラーヘッド、床掃除には抜群の威力を発揮し、その辺の紙パックのキャニスターよりはパウダーダスト補修力は高くなっていますので、ぜひこちらもお試しください。

書込番号:24470947

ナイスクチコミ!2


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/11/30 15:49(1年以上前)

>プローヴァさん

そうですね! 僕も前から「ソフトローラーヘッド」は気になっていたので

「ルンバの後にどのくらいの仕事をするのか」試してみようと思います^^

楽しみです。 本当にありがとうございました!

書込番号:24470953

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/12/06 03:48(1年以上前)

>プローヴァさん

こんばんは、もうひとつお聞きしたいことがあるのですがよろしいでしょうか?

「 プレモーターフィルター」がV10から無くなりましたよね
これは どういった理由で無くなったのでしょうか?
無くなったことによる弊害はありますか?

また最近のモデルはフィルターが復活したようですが
どういう経緯でそうなったのかご存じですか?

書込番号:24479882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

付属品ノズルの取り付け方について

2021/11/26 16:14(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

クチコミ投稿数:8件

付属品の隙間ノズルなどは本体直接取付けることしかできないのでしょうか。例えばヘッドを外したパイプの先に取り付けて天井など高い場所の掃除に使いたいと思っていますが、こういう使い方はできますか?

写真の緑丸の箇所に取り付けたいです。

書込番号:24464449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8件

2021/11/26 16:15(1年以上前)

すみません。写真が投稿できておりませんでした。緑丸の箇所にノズルを接続できるかというのが質問です。

書込番号:24464454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/26 21:30(1年以上前)

>あごおんなさん
付けてみましたが、大丈夫みたいですよ

書込番号:24464879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2021/11/28 00:37(1年以上前)

>あごおんなさん
こんばんは
ダイソンユーザーです。
もちろん可能ですよ。ご安心を。

書込番号:24466845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

SV18用のモップヘッドについて

2021/11/25 02:08(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF

クチコミ投稿数:17件

Amazonなどで見かけるモップヘッドを購入したいのですが、デジタルスリム用のが無さそうです。
どなたか知ってましたらご教授願います。
もしくは互換ツール?で繋げれば使えるのでしょうか?電圧違いで使えない?

書込番号:24462280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2021/11/25 08:56(1年以上前)

>メタル好きさん
こんにちは。

モップヘッドで検索するといろんな形のものがヒットするので、スレ主さんがどういうものを指しておっしゃっているのかわかりませんが、そういうものはダイソンは出してないので純正品はなしですね。

ダイソンコードレス掃除機のメカ的、電気的インターフェースはそれぞれ複数種類ありますので、アマゾンなどで売っている互換品の場合、モーター付き・モーター無しに関わらず、ダイソンDigital Slimとの互換性を明記しているもの以外使えません。

書込番号:24462456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/11/25 10:33(1年以上前)

>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
その通りです、互換品です。
なかなかデジタルスリム対応品を見つけることが出来ずです。
電動モップ本体を買うと場所を取るので、デジタルスリムに付けられるモップヘッドだけを探しています。

書込番号:24462549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2021/11/25 11:47(1年以上前)

>メタル好きさん
デジタルスリムはヘッド側への電力供給量が他の機種より小さいので、例えばダイソン純正アタッチメントでも、ダイレクトドライブモーターヘッドの様な大電力ヘッドは取り付けられません。

また、互換ヘッドを出しているのはほぼ中華メーカーですから、自国内で取り扱いの少ないクリーナー商品向けのアクセサリーは作らないと思います。

私はV8ユーザーなので使えそうな商品はありますが、中華メーカーのモーター付き互換ヘッドなど怖くてちょっと使う気にはなりません。

書込番号:24462639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2022/05/22 14:43(1年以上前)

今は中国製でも素晴らしい商品は沢山有ります。寧ろ日本製よりも優れたものも多いです。
モノ作り大国日本は過去のものとなりました。
製品の殆どを機械が製造しているのですが、その製造機械の多くは日本が作っています。
しかし電化製品等に於いては今の日本は中韓よりも売れるものを作れなくなりました。

書込番号:24757444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF

スレ主 FORZA@VR46さん
クチコミ投稿数:2件

初めてダイソンの掃除機を買いました。型番というか種類が豊富でビックリしています。
自分が買ったのはV12というやつですが、ヘッド部分のアタッチメントは何と互換性があるのでしょうか?

書込番号:24448241

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2021/11/16 10:42(1年以上前)

>FORZA@VR46さん
こんにちは。
V8 Slimユーザーです。
V6以前とV8以降でアタッチメントのI/Fが変わりました。
モーター非搭載のアタッチメントなら、V8以降用のアタッチメントならおそらく全部つきます。V6以前用のものやDC型番用のものはそのままでは付きませんので、アマゾンなどで並行品を探す場合は要注意です。

モーター搭載のアタッチメントは、例えば同じミニモーターヘッドでも駆動電圧が違う種類が混ざっていますので、メカ的に誤ってつけられないようになっています。なのでモーター内蔵アタッチメントを買い足す場合はダイソンに確認が必要です。持っている本体に合う商品を購入できると思います。

https://www.dyson.co.jp/shop/accessories.aspx

書込番号:24448255

ナイスクチコミ!1


スレ主 FORZA@VR46さん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/19 11:55(1年以上前)

なるほど。V8を境に変わっているのですね。ありがとうございました。
V8以降のもので探してみます。

書込番号:24453034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング