ダイソンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイソン のクチコミ掲示板

(16420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

津山ヤマダ電機アウトレット

2021/09/19 08:17(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Micro 1.5kg SV21 FF

クチコミ投稿数:34件

店内チラシ

【ショップ名】
津山ヤマダ電機アウトレット
【価格】
39800税込
【確認日時】
2021/09/18土曜日 13時
【その他・コメント】
すでに書き込みがされているところを見ると、他店でも安売りしてるようですね。
モノは小さくて軽くて良いと思います。ワンルームのような狭い部屋には向くと思いました。

書込番号:24350379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

エディオンで39800+5%ポイント還元

2021/09/18 21:28(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Micro 1.5kg SV21 FF

【ショップ名】エディオン倉敷本店

【価格】39800

【確認日時】9/18 夕方

【その他・コメント】
エディオンカード会員は5年の長期保証が付いていて、5%ポイント還元でした!まだ在庫10台ぐらいは積んでましたよ。
付いたポイントを使って、消耗品の買い物も出来ました^_^
以前から気になっていたので、ラッキーでした。
V10と言う機種も39800円でしたが、軽量が欲しかったので、こちらの機種にしました。

書込番号:24349848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/09/19 08:17(1年以上前)

そう言えば、エディオンのアプリで1000円引きになりました。さらに5%ポイント+5年保証だから満足しています。

書込番号:24350376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

エディオンで39800円

2021/09/18 19:19(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

クチコミ投稿数:5件

【ショップ名】エディオン倉敷本店

【価格】39800

【確認日時】9/18

【その他・コメント】
エディオンカード会員ならば5年保証が付いて、さらに5%ポイント還元でした。エディオンアプリを入れたら、さらに1000円引きだそうです。うちは別のマイクロという機種(こちらも特価品39800円)を購入したので、こちらの商品は購入していませんが、特価品と言われてました。

書込番号:24349596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

39800円 9/18〜20の3日間限定

2021/09/18 18:12(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Micro 1.5kg SV21 FF

【ショップ名】
ヤマダデンキ

【価格】
39,800円(税込)+1500ポイント(上得意様限定ハガキ)

【確認日時】
2021-09-18

【その他・コメント】
ヤマダデンキが3日間限定で39,800円でセール中です。
ビック・ケーズ・ジョーシンも追随して39,800円でやってます。

たまたまヤマダでダイレクトメールの上得意様限定ハガキがきていて
単品税込み30,000円以上の会計で1500ポイントもらえるってやつも適用されまして
実質38300円で買えました(^ω^)b

支払いはPaypayで済ませたので、Paypayで199円分さらに還元されます。

3日間あるので今日買うか悩んだのですが、店員さんにきいたら各店売り切れ次第終了で
今回は完売後の注文には対応していない・他の店からの在庫取寄せも(価格が安くて移動費がかかるので)できないとのことで本日購入しました。

今までもダイソンを使っていてメンテナンスの必要性は理解していましたが、やはり既存機種は重くてトリガー式で指が吊りそうになるので
軽量のダイソンを安く買えたのは満足です。

書込番号:24349468

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2021/09/18 18:18(1年以上前)

SV21FF特価

私が買ったのは店頭ですが
WEBの価格画像を貼り付けておきます

書込番号:24349475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/18 20:22(1年以上前)

>ねこのにくきゅーさん
私も本日ヤマダ電機店頭で購入しました。
ハガキで1500ポイントもいただきました。
かなり頑張った価格だと思います。
その店舗では、8台確保していると言ってました。
売リ切れば、それで終了だそうです。

書込番号:24349710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/09/21 12:38(1年以上前)

セール期間は本当か〜?と思って21日に確認したら見事に値段上がってますねw
価格コム最安値より4500〜6500円安く買えたのはラッキーでした。

>赤井三郎さん
安く買えてお互い良かったですね。
タイミングよく販促もあって大満足です。

書込番号:24354419

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF

クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
フローリングで使用しているときには重さをあまり感じないのですが、タイルカーペットで使用するときにヘッドが引っかかって腕がかなり疲れます。

【使用期間】
2か月

【利用環境や状況】
Laser Slim Fluffy クリーナーヘッド

【質問内容、その他コメント】
タイルカーペットではダイレクトドライブクリーナーヘッドが使いやすいと噂では聞きましたが、付属されていないモデルを購入していたようです。別で購入しようと思っていますが、よろしければみなさんの感想を教えてください。

書込番号:24348281

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2021/09/18 10:30(1年以上前)

>たこ焼き16さん
こんにちは
V8ユーザーです。
カーペットを掃除する時は吸引力は上げないほうが使いやすいですね。強だと張り付きますが、弱だと大丈夫です。

本機はダイレクトドライブモーターヘッドが付けられますので、後からの購入に関してはダイソンに問い合わせてみてください。

うちのV8はダイレクトドライブモーターのついたabsoluteセットです。

ダイレクトドライブモーターヘッドですが、確かにカーペットでの引っかかりはありません。ゴミの掻き出し能力もまさに最強で、毛足の長いラグなどでも、かけると毛足を起こしてふっくらさせる程です。

ただ反面、ゴミと一緒にカーペットの毛も結構むしってくれます。かけた後ダストビンにカーペット色の毛がいっぱい入ります。
なので、強力ですが頻繁にかける気はしません。

ダイソンはどちらのヘッドも国内メーカーによくある自走式になってないので、かける際の抵抗は重めなのですが、これはゴミの掻き出し能力重視の設定です。

実際のところ自走式ヘッドは軽く前に動かしている時はカーペットに対する電動ブラシの相対速度がほとんどない状態なので、ゴミは掻き出せません。ヘッドを手前に戻す時に重くなりますがこの重い時にだけゴミを掻き出せます。
なのでゴミ捕集の観点ではあまり意味のないヘッドと思います。

書込番号:24348536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/09/18 20:05(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは。ご返信ありがとうございます。
たしかに固いブラシがカーペットの毛も削ることも考えられますね。

フロアカーペットに吸引力で貼り付くと言うよりかは引っかかるような感触です。
ブラシの後方についているフェルトが邪魔をしているような気もしています…。

書込番号:24349685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/09/23 10:00(1年以上前)

フェルトにセロハンテープを貼っている方がいたので、真似してみました。すこーし滑るようになった気がします。

書込番号:24357540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

社外品バッテリーに交換した場合のリスク

2021/09/17 09:12(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

こんにちは
バッテリーの交換について質問があります
バッテリーが劣化して交換になった場合、メーカーで対応してもらうのと
ネットショップで安い社外品を買って自分で交換するのはどちらが一般的なのでしょうか?
社外品バッテリーを使っていて故障(社外品バッテリーが原因ではない故障)しても
メーカー保証、ショップの5年保証は使えなくなりますよね?
純正品だと工賃とか含めると数万掛かりそうなのでちょっと心配になりました

書込番号:24346574

ナイスクチコミ!7


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件

2021/09/17 09:17(1年以上前)

>11030817さん

一般的なのはメーカーで交換なのかもしれないですけど、おっしゃる通り高額ですよね。

私はネットで互換バッテリーを購入して自分で交換して問題なく使っています。

よほど怪しい安価品に手を出さないかぎり問題はないと思っています。

書込番号:24346581

ナイスクチコミ!2


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2021/09/17 09:40(1年以上前)

>@starさん
早速の回答ありがとうございます
自分も社外品を使いたいんですけど、本体が壊れた場合(バッテリーが原因ではないクリアビンの割れとかモーター故障)にメーカー保証とかネットショップの5年保証が効かなくなり修理不能になるんじゃないかと心配しています

書込番号:24346618

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件

2021/09/17 09:45(1年以上前)

>11030817さん

保証期間は純正バッテリーを購入されてご自身で交換されてはどうですか?

バッテリーだけの販売もあったかと思います。

書込番号:24346627

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/17 09:50(1年以上前)

万一、発火事故があった場合、社外バッテリーメーカーが補償してくれるかどうか。
補償を約束していても、倒産してたら意味が無いし。
リチウムイオンバッテリーの社外品はリスクが高いです。

書込番号:24346643

ナイスクチコミ!3


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2021/09/17 10:02(1年以上前)

>@starさん
>ジャック・スバロウさん
純正品のバッテリーが購入できるんですね
発火の心配もないだろうし純正にします
まだ、本体を注文(中)して到着待ちなので
バッテリー交換は数年先になりそうですが(笑)
回答ありがとうございました

書込番号:24346667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27355件Goodアンサー獲得:3132件

2021/09/17 11:18(1年以上前)

発火の心配もないだろうし純正にします

大間違いです。
市場に出回っている充電池で、安全に最後まで使えるかはわかりません。
異常発熱・膨張・亀裂・液漏れ・発煙・発火など。
メーカー純正であっても、起きる時は起きます。
それに時々、メーカーからの電池の回収があり、まだまだ安全とは言い切れない部分もあります。
純正品を使うほうが不具合が起きた時の電池交換や、本体に影響が出た場合の交換などはしてくれる場合もあります。
社外品は安いですが、電池量が少なかったり、短期間に使えなかったり。
それなら個々のセルを自分で交換する手もあります。
何も知らないなら、純正品を買われた方がいいでしょう。

書込番号:24346775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27355件Goodアンサー獲得:3132件

2021/09/17 11:33(1年以上前)

日本で社外品のバッテリーでよく出てくるのがカメラ類ですね。
カメラのバッテリーは高いので、予備バッテリーを増やしたい人は、一度は社外品の購入を考えます。
使えるか、長く使えれるか(ソフトのアップデートで使えたものが後に使えなくなることも)、容量は同等か、不具合時カメラ本体へのダメージはどうなのか、とか考えます。
掃除機だと、グローバル的に販売しているメーカーのは、社外品が出ていますね。
日本メーカーの掃除機だと、SHARPがまれにあるくらいです。
電動工具のバッテリーは結構出ています。

書込番号:24346798

ナイスクチコミ!3


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2021/09/17 11:43(1年以上前)

>MiEVさん
回答ありがとうございます
実はビデオカメラ、その他のバッテリー、一度も純正品を買ったことありません(不具合も一切なしでした)
理由は純正品は糞高いからです
ただ、今回はバッテリー交換には一応はドライバーが必要であり、分解したとみなされ、今後、一切の修理を断られるかもしれないという不安がありました

書込番号:24346813

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング