ダイソンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイソン のクチコミ掲示板

(16420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー劣化が早まりますか?

2021/09/16 08:06(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

V8 slimはバッテリー容量が小さいけど本体と電源コードと延長コードを繋げばバッテリー残量を気にせず使えますか?
その場合、バッテリー劣化が早まりますか?

書込番号:24344673

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件

2021/09/16 08:09(1年以上前)

>11030817さん

充電中はスイッチを操作してもモーターが動かない仕様です

書込番号:24344677

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2021/09/16 08:32(1年以上前)

>@starさん
回答ありがとうございます
そうなんですね

書込番号:24344704

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2021/09/16 10:25(1年以上前)

>11030817さん
こんにちは
コードレス掃除機は一般的にACからの電源供給や、充電しながらの使用はできません。ダイソンもそうなっています。
なので充電してから切り離して使用という形態になりますね。

書込番号:24344833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2021/09/16 11:00(1年以上前)

>プローヴァさん
回答ありがとうございます
勉強になります!

書込番号:24344879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

こんにちは上記2つについて質問があります
dyson v8 slim fluffy(一般的な電気屋さんで売ってる)とDyson V8 Slim Fluffy+(公式オンラインショップ)
の大きな違いって何でしょうか?
Dyson V8 Slim Fluffy+の方が値段が1万円程高いのですが公式オンラインショップで買った方が保証のことを考えたりするとよかったりしますか?

書込番号:24343060

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2021/09/15 09:40(1年以上前)

>11030817さん
こんにちは
付属品の差ですね。ほかにslim fluffy extraというのもあります。

+なしのslim fluffy:  収納用ブラケット、ソフトローラーヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズル

slim fluffy+:      収納用ブラケット、ソフトローラーヘッド、ミニ モーターヘッド、コンビネーションノズル、LED隙間ノズル、フトンツール、ミニソフトブラシ

slim fluffy extra:   収納用ブラケット、ソフトローラーヘッド、ミニ モーターヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズル、フトンツール

こんな感じですが、同じ名前でも年次が違うと付属ツールが増えたりしますので、名前だけでなく型番のチェックが必須です。不定期のセールなどでは別の付属品が付加される場合もあったり、量販店店頭でも、いまならこのツールをプレゼント、なんてやってますので、実際のところごちゃごちゃしていてわかりにくいです。

書込番号:24343081

Goodアンサーナイスクチコミ!2


EC-02さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件 Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLMのオーナーDyson V8 Slim Fluffy SV10KSLMの満足度4

2021/09/15 09:56(1年以上前)

価格comの比較ページが、付属パーツの画像解説付で分かり易いです
https://s.kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/itemlist.aspx?pdf_subse=2406&lid=sp_itemview_subse_compare

ミニモーターヘッドが秀逸で、LED隙間ノズルが始めだけ楽しいという話を聞きます

書込番号:24343112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2021/09/15 17:35(1年以上前)

>プローヴァさん
>EC-02さん
早速の回答ありがとうございました
初ダイソンなので違いが分からずとても困っていましたが
お二人のアドバイスで良く理解することが出来ました
本当にありがとうございました

書込番号:24343753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

税抜き25000円税込27500円

2021/09/15 03:41(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

クチコミ投稿数:674件

近所のホームセンター売りつくしコーナーに置いてありました。
ダイソンv10fluffy+ sv12ffcom
税抜き25000円税込だと27500円になります。
在庫は二つありました。
これは安いと思いますか?
古い商品なので妥当でしょうか?


書込番号:24342797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/09/15 07:09(1年以上前)

> コットン さん
こんにちは。

どんな素性か不明ですが、難無し新品なら普通に安いと思いますよ。

書込番号:24342894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2021/09/15 11:11(1年以上前)

> コットン さん
こんにちは。
V10は型落ち機種で、今のダイソンのラインナップに比べると重さが重いのが難点です。

すでにsv12ffcomは価格情報もありませんが、現役の時も最安値4万円台だったので、2.5万円というのは爆安間違いなしです。

ただダイソンには少数並行輸入品も出回っており、これらはダイソンジャパンで修理を受け付けてもらえませんので、あとあとかなり面倒なことになります。
お店に出どころ(ダイソンジャパンの正規品)を確認されて正規品であれば、重さの点が問題ないなら買いでよいと思いますね。

書込番号:24343216

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:674件

2021/09/15 15:56(1年以上前)

>プローヴァさん
>ぼーーんさん
ありがとうございます。
早速買いました。最後の1個でしたので急いで行って正解でした。
買う前に確認したのですが国内正規品のようです。開封後、中にも日本語で2年保証など書類もちゃんとついていました。

書込番号:24343632

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ジョーシンの売出しで教えて下さい

2021/09/05 15:09(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

クチコミ投稿数:173件

ジョーシンの売出しで
旧モデルV8がありますが、slimを持ってみると
軽いので迷います。
実際の吸引力はどれ程違いますか?

書込番号:24325584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3333件Goodアンサー獲得:317件

2021/09/05 19:58(1年以上前)

本体自体は変更無いので、吸引力に差は無いかと思います
https://www.rentio.jp/matome/2019/08/dyson-v8slim-review/

V8は、強にすると毛足の短いカーペットをめくり上げるくらい吸引力強いですよ

書込番号:24326196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/09/05 20:39(1年以上前)

>マックdeマックさん
こんにちは。

本体の吸引力は同じぐらいっぽいです。
しかし、slimはパイプが細いので圧力損失が大きく、パイプ越しの吸引力は弱くなるはずです。
まあ、実際に試用した感じだと実用上の差は感じませんが。
それよりも、軽さとかの運用上のメリットの方が勝つ場合の方が多いのかなと言った印象です。

書込番号:24326273

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2021/09/06 10:40(1年以上前)

>マックdeマックさん
こんにちは。
V8もV8 Slimも、吸い込み仕事率は115AWで同じです。
V8を自身で、V8 Slimを実家で使ってますが、吸引力に差は感じません。
今買うなら軽いV8 Slimの方が良いと思いますよ。

書込番号:24327184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2021/09/08 19:35(1年以上前)

>mokochinさん
>ぼーーんさん
>プローヴァさん

返信遅れました。

衝動買い寸前でしたが
面倒くさがりなので、軽さ優先で。
オススメ頂いたslimで検討します。

皆さんありがとうございました。

書込番号:24331324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

髪の毛は絡まりませんか?

2021/09/05 13:26(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy Extra

スレ主 丸い山さん
クチコミ投稿数:23件

購入を検討してるのですが、髪が長い女の子が二人いるので、掃除機をかけるといつも髪が絡まります。こちらの商品は絡まりにくいでしょうか?

書込番号:24325424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/09/05 14:51(1年以上前)

>丸い山さん
こんにちは。

これに搭載されているソフトローラーは毛絡みが少ない事で定評があります。
仮に、これで絡まるようなら、諦めて良いレベルだと考えます。

以下、参考までですが、
有力な対抗馬としてパナのからまないブラシがありますが、価格的にようやくこなれてきたもののまだ45000円程度します。

また、回転ブラシを廃することで絡まないという考えもあります。
RYOBI BHC-180L5と言うモデルです。
従来、特に絨毯の毛ゴミに対しては電動回転ブラシが有効という主張が優勢でした。
何より私もその主張をしていた一人です。
しかし、BHC-180L5に装着したコーワの小型ブラシ(社外品)は回転ブラシがないのに毛ゴミをスピーディーに吸い取ります。
実際に使って驚き、自身の考えをを改めさせられました。

以上も合わせて参考になさって下さい。
ご興味があればパナやリョービの機体についても追加で解説いたします。

書込番号:24325552

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36694件Goodアンサー獲得:7768件

2021/09/07 13:48(1年以上前)

>丸い山さん
こんにちは。
V8のユーザーです。髪の毛は基本絡まりません。

ダイソンのソフトローラーヘッドは超優秀で、毛が絡まないことで有名です。
国産機の様に絡まった毛をハサミで切って手でむしって落とすような面倒で不潔なメンテナンスはする必要ありません。

パナソニックも最近になって、これとは違う考え方で毛の絡まないヘッドを搭載した掃除機を出しています。
もっとも、ゴミ捨てやフィルター周りのメンテナンスの容易さを考えるとダイソンコードレス一択になります。

ダイソンで掃除したフローリングの床を裸足で歩いたら、ホントにCM通りというか足裏のすっきり感が段違いです。
毛だけでなくパウダー状のダストをきっちり吸い込むパワーがないとこうは行きませんね。

書込番号:24328971

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/08/17 02:35(1年以上前)

以前のモデルからは、髪の毛は絡まりにくくなったと言っても、それはある程度の短い髪の毛の場合に限ります。10数センチ程度の長さなら、ドライアー後や、ヘアブラシ後などで、数十本程度一気に吸い込んでも絡まずに吸引してくれます。
ただ、2、30センチ以上のロングやセミロングヘアーの場合は、ほぼ100パーセント絡まります。
ローラータイプなので、ローラーの外周の長さ以上の髪の毛を、ドライアー後などで数十本以上吸い込もうものならローラーにぐるぐるに絡まります。ローラー部分ならハサミでカットして取り出せますが、フチ側の部分に絡まった場合は、ヘッド部分を分解して、なかなかハサミでカットするのも大変なので、取り出す作業は時間もかり、スッキリと全て取り出すのもガチガチに絡まるので難しいと思います。
なので、ロングヘアーの場合は、ローラーのヘッドは使用せずに、他のストレートタイプのアタッチメントで吸い込むようにしましょう。
ロングヘアーの場合は、数本程度でも絡まるので、髪の毛を吸い込む場合は、常にヘッドは変更してください。
ローラータイプの構造上、ロングヘアーの場合は、こればかりはどうしようもありません。
絡まりにくいというのは、ロングヘアーの場合以外です。

書込番号:25853524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SV10 TIとの違いは?

2021/09/04 11:00(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy Extra

クチコミ投稿数:15件

今Joshinでセールしている物SV10 TIと
こちらの商品の違いはなんですか?
どちらが優れていますか?
どちらかが旧式とかでしょうか?

書込番号:24323216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/09/04 13:56(1年以上前)

>カンポイさん
こんにちは。

違いは色と付属品ですね。
SV10 TIにはフトンツールが付いていません。

書込番号:24323532

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2021/09/04 20:31(1年以上前)

なるほど
ありがとうございます。
検討させて頂きます。

書込番号:24324236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング