このページのスレッド一覧(全3944スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 1 | 2021年8月19日 09:11 | |
| 14 | 2 | 2021年8月16日 21:13 | |
| 23 | 3 | 2021年8月14日 11:26 | |
| 24 | 1 | 2021年8月13日 07:34 | |
| 23 | 8 | 2021年9月8日 11:14 | |
| 23 | 7 | 2021年8月1日 14:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > Dyson V15 Detect Total Clean SV22 ABL
現在使用中の10フラッフィーとキャニスターDC63不具合やら故障やらで問い合わせまして特別価格での買い替えを勧められて考えておりますが、ここ数年ぶりに直販サイトやら閲覧してビックリ。種類や搭載機能があり過ぎて比較しようにも絞っても違いがよくわかりません。
V4キャニスター、V15?V13?
手持ちのV10、DC63以上の数値の種類やら
〜EXTやら違いを教えて頂きたくお願いします。
書込番号:24296426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アクアヴェレーナさん
こんにちは。
とても重かったV10/V11を最後にダイソンは急速に軽量化へ舵を切りました。軽量化第一弾がV8 Slimでした(2.15kg)。これがバックオーダーになるほど人気が出たので、軽量化を全面的に推し進めました。
今のラインナップですが下記になります。awはairwatts、吸い込み仕事率です(海外情報)。
Micro:最軽量機種だがバッテリーの容量や吸引力も小さい 50aw
Digital Slim:軽量機種、メインストリーム 100aw
V8 slim:軽量機種、メインストリーム 115aw
V12:高級軽量機種(2.07kg) 150aw ボタン式(トグル)
V15:高級重量機種(2.58kg) 230aw 従来のトリガー式
omni glide:全方向駆動(フローリング専用機)
ちなみにV10は150awでした。
V10の後継はV12ですがスイッチがボタン式で、変な場所についている点は好みが分かれるかも知れません。
キャニスターについては一度開発中止を宣言してますがその後もだらだら販売は継続しています。重いし取り回しがいまいちなのでお勧めできません。
EXTやら+やらABLやらは付属アタッチメントの違いによる種別です。あとはご自身でお調べください。
書込番号:24297266
![]()
8点
掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy Origin SV11
エチケットブラシのような、少し重たいヘッドが自走しないから、タイルマットとか、絨毯マットは、ほぼ動きません、が板の間階段は、快適に動きます
書込番号:24293198 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>はまじい11さん
自走ヘッドはヘッドが前に自走してる時は回転ブラシのゴミ掻き出し効果がほとんどありません。強い抵抗を受けてヘッドをバックさせるときだけブラシが効きます。
非自走ヘッドは常に掻き出し効果があるのでゴミ捕集力はこちらが上です。
自走が非自走かは一長一短です。
なので、三菱のキャニスター等は少し前まで自走ヘッドと非自走ヘッドの二種類のラインナップを揃えていた程です。
書込番号:24293409 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
そうなんですか、勉強なります、ありがとうございます
書込番号:24293495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
音と吸引力は文句ありません。ゴミ捨てが大変すぎる!これは誰にも勧められない。15000円でも買わない。Amazonのレビューを見に行ったら購入した人しか投稿できなくなって情報量が激減していた。それはそうでしょうね。大勢に本当のことをかかれたら大変なことになるから書けなくされてます。
書込番号:24287182 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>ウシタマさん
ダイソンゴミ捨て大変ですか?パカッと開けて捨てるだけなので簡単ですよ?
書込番号:24287477
4点
ゴミ捨て大変ですか?
ゴミ捨て自体は、クリアビンの底をカパッと開けるだけだと思いますが。
V8 Slimを所有していますが、ゴミ捨てが大変に感じたことがないものでして。
我が家では、クリアビンにゴミが見えるのが嫌なので、掃除たびゴミ捨てしています。
外せないハマらない、というのは、何を外されているのでしょうか?
クリアビンをゴミ捨てのたびに、サイクロンから外されているのでしょうか?
クリアビンを外した場合、取り付ける際はサイクロンをしっかりと上に持ち上げることで、クリアビンは簡単にカチッとはまります。
書込番号:24288597
3点
ダイソンのネガキャンって、捨てハンで定期的に出てきますね。書いてある内容も出鱈目なので何の参考にもなりません。
書込番号:24288654 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy Origin SV11
買って後悔した家電の一つです。
そもそも、吸引力自体が弱いため、狭い部分の埃が吸えません。
その上、2年もしないうちに壊れてしまいました。。
やはり、電源コード付きの紙パック式の掃除機が吸引力、耐久性も最も優れていますね。
書込番号:24286662 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
電源コード付きは取り回しが。。で最近使うことがないです。
今更紙パック式も使いたくない。
吸引力は違い感じたことは無い。
耐久性は15年以上使ってるダイソンのコード式、5年ほど使っているスティック式あります。
電化製品だから故障するものもあるでしょう。
書込番号:24286696
8点
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
楽天で購入したばかりですが、ショップチャンネルでも同じ価格でセールが始まりました。
https://www.shopch.jp/sp/product/proddetail?reqprno=689272&fromProdList=true&il=Search_ItemTile&ic=item_S&queryId=1627960464737_488230
しかもこちらだとミニモーターヘッドが付いていて、羨ましいです。。
楽天は届く気配もないしこっちのほうが良かったな。。
書込番号:24270815 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
こんばんは!
私も29日の夜中セールが始まってすぐ延長保証と一緒に購入しましたが、自動送信のメールがきたあとはなしのつぶてです。(フトンツールだけ届きました^^;)
私より後に買った人が先に届いていたり、買ったあとにビックカメラやコジマネット、ショップジャパン(ミニモーターヘッド付!)でセールしているのを悔しい気持ちで見守りました(泣)
正直3〜4日ほどで発送されると楽観的にみていたので、ショック受けています…
書込番号:24272728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mkマミーさん
自分も同じです。
配送を楽しみに待っていたら、購入履歴の方で、発送状況は発注者からショップに問合せしなければならなくなっていました。
そして、ショップに問合せしたら、まず自動配信のコメントが返ってきました。
クレームに自動返信なの?と言う事で、
更に問合せしたらようやく、カスタマーセンターから返信がありました。
29日の発注者が、30日の発注者よりも遅くなる理由として、
@終了時刻を待たず完売となった。6万件にも上る注文の為、通常のデータ処理とは異なる。
A在庫の入荷状況、決済状況、注文個数など、いくつかの要素をもとに出荷のリストを組み立て、日々毎の出荷可能数量の管理のもと、出荷を行っている。
B出荷作業を行っている倉庫も増員対応している。
C7月29日に購入いただいたお客様の商品でも、現在多くの出荷待ちが発生している。
と言うコメントでした。
これって先に発注した人よりも後に発注した人の方に早く商品が届く理由なの?
「他にも同じ状況の発注者が居るから我慢してください。」と言われている感じがしました。
「大量受注の対応準備をしていなくて、沢山の注文に混乱した結果、先に注文受けた順に発送すべきところ、手がつくところから処理しているので、商品の到着順番は分かりません。」って言っているのだと解釈しました。
8月中旬には届くと言われたので、それまで待ちます。
中古品が届いたと言う書込みも多く拝見するので、到着したらキッチリと確認するつもりです。
ショップチャンネルの商品内容を見て「慌てて買ってしまったな。」と反省しています。
書込番号:24277927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
問い合わせ内容をシェアしてくださりありがとうございますm(_ _)m
私も購入履歴から確認ができなくなり、直接ショップに問い合わせてください的な表示があったので問い合わせてみたところ、BCの内容は同じような感じで返信内容にありましたが、@とAについては初耳でした。
楽天のレビューに、29日注文分は6日までに発送されるらしいなんて内容のもあり、期待しましたが8日現在届いておりませんし、出荷メールもありません。
皆さんどんな感じかとレビュー見てても、到着の喜びの声や先に届いてマウントとってるレビューも多く、見てると不安になったりイライラするので、ここに流れ着いた感じでしたw
一応最初のアナウンス通りの期日までは日があるので待つしかないのですが、これだけ順番抜かしな出荷されると話が違ってきますよね。
例えば食事に行って、『順次14時までに必ずご案内しますので、係の者がご案内するまでお待ちください』と表記があったとして、開店した瞬間から並んでるのに、自分よりあとから来た客が続々と案内されていたら誰でも怒ると思うのですが…。条件等により多少前後することは想像の範囲内ですが、今回は許容の範囲超えてますね。
確認メールがないのもだいぶ不安な要素でしたが、これさえなければ楽しみにしながら待てたのに、さすがに順番抜かしはありえないです。
中古品かもしれないレビュー、私も確認しました。
もしそんな物が届いたら即クレームです。
いくらセールと言ったって安い物ではないし、中古品やリフレッシュ品を購入したわけじゃないのですから、本当に新品じゃないなら消費者センターに通報してもいいレベルですよね。
これまで楽天では数え切れないぐらい買い物してきましたが、いつも何の滞りもなく気持ちよく取引できていたので、まさか楽天とdyson公式のコラボキャンペーンでこんなやばいことになるとは夢にも思いませんでした。
書込番号:24278449 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>mkマミーさん
自分も、出来るだけ早く確実に手に入れるために、30日に加算される楽天ポイントキャンペーンを諦めて、29日に発注しました。
配送が遅れることは仕方ないとしても、順番抜かしは納得できず、憤りを感じている次第です。
書込番号:24278825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゆっきぃぃぃぃんさん
こんばんは!
その後進捗いかがですか?
こちらは昨日初めて注文確認とシステム不具合によるメールの未送信についてのお詫びメールがきましたw
やっと発送?!と思ってメール開いたら↑だったので、脱力です…。
文末は、もう幾度となく目にした『お客様のご注文は現在出荷準備中ですので、もうしばらくお待ちください』という決め台詞で結んでありましたw
準備に何日かかっとるんだか…
その間楽天の他のショップで2件買い物しましたが、すべて到着済です^^;
裏をかいて最初の方に注文した分は、ずさんな管理方法により埋もれてしまったんでしょうか?
もうたぶん期限ギリギリまでこないでしょうね、これはw
書込番号:24282788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mkマミーさん
コチラも同じです。メールが8/9に来た時は「やっと発送連絡が来たか。」と思ったのに注文確認メールだったので、ガッカリでした。
その後は音沙汰ありません。
ショップが言っている8/19まで待とうと思っていますが、その約束すら守れない可能性もあるかなと内心では思っています。
現品を手に入れた方々の口コミで
「ネットショッピングはこんなもんだし、割引が大きいのだから文句言うのは、ネットに不慣れな人のする事ですよ。」なんて書込みがありますが、ダイソンの後のネット購入品やフリマ購入品が全て届いているのに、このような放置状態はありえない。
消費者相談なんてしたことないけど、本当に憤慨しております。
書込番号:24285374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ゆっきぃぃぃぃんさん
こんばんは!
件のdysonですが、驚いたことになんと昨日出荷メールがあり、本日夕方到着しました。
19日になるだろうな、と諦めたとこだったので面食らいましたが、ちゃんと届いたのでまずは一安心でした。
レビューで見かけるクリアビンの汚れですが、確かに付着してはいるものの、おそらく中古とかそういう類のものではなさそうです。
必ずゆっきぃぃぃぃんさんのお手元にも届くと思うので、もうあと少し怒りを鎮めながら待ってみてくださいね。。
書込番号:24286137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mkマミーさん
書込み遅れたけど8/21に手元に届きました。
発注から一ヶ月近くかかったのはコレが初めて。商品は良品でした。
書込番号:24330581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF
キャニスター式から初めてスティックタイプとして、v12 Ditect Slim Fluffy を購入しようと思っています。スペックは申し分ないかなと思っているのですが、家具下が奥まで行き届かないのが気になっています。奥行き85cm、下の隙間15cm程度なのですが、ここだけあとからクイックルワイパーなどを使用するか?シュミレーション中です。いずれにしても購入するつもりでいますが、こういった隙間は皆さんどのようにお掃除されていますでしょうか?アイディアがあればご教示願います。
それから、量販店で試運転をさせてもらった際に感じたのですが、かがみこんだ状態で運転しようするとヘッドが必要以上にくるくる回ってしまい、やや扱いにくいな、と…。家具下の掃除はかがんでするので、コツがあれば教えていただきたいです。
ちなみに、ペタンコになるOmni Glideはバッテリーの持ち、フローリングに適しいてるなどの理由から候補にはいれていません。
何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:24264155 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本機ではありませんが、ダイソンのスティック型を使用しています。
その他、マキタや普通のキャニスター型、ルンバも含めると我が家には掃除機が7台あります(笑)。
「階段下」とは、踏み板の下がオープンになっていて、奥行きが深いってことですよね?
(写真を貼られるとイメージが伝わりやすいと思います。)
高さが低いと、入らないことはないですが、寝かせるようにしないといけず、後方にスペースがないとやりにくいのは確かですね。
でも、一般的な綿ホコリぐらいならまぁ問題ないかと。
丁寧に掃除したいとなると、仰るとおりクイックルワイパー等を使われた方がよいでしょうけど。
因みに、パワーモードにすると、左右からの排気がものすごくて、狭いところだと吸い込む前に撒き散らしてしまいます。
うちは猫を飼っていますが、階段に溜まった猫の毛やホコリをパワーモードで吸おうとすると、排気で舞い上がってしまうので、弱でそっと行うか、マキタを使います。
一台で完璧な掃除機はないので、場合によっては使い分けるのもひとつかと思います。
書込番号:24264641 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>shiranitaさん
こんにちは
ダイソンV8slimユーザーです。
普段ベッド下の掃除は、手前のパイプが入るところまでですね。奥はやはりクイックルが便利です。時々ですが。
コードレスでパイプを床に平行になる様に設計しようとすると、少し考えればわかりますが色々と設計上の副作用が出ると思いますので、こういう点をアピールしてる機種についてはむしろ何を妥協してるかの見極めが必要です。
個人的にはこの点を重視して掃除機選びをするのはナンセンスと感じます。
ダイソンは手首の左右回転スナップでヘッドの向きが変わるようなリンクになってます。
これは走行の向きを変える際にヘッドを持ちあげなくてすむ様にしてるわけですが、使い初めの頃は手首がフラフラしてるとヘッドもフラフラ左右に曲がろうとする点が使いにくいと感じる場合はありますね。
手をだらっと自然に下げた位置でグリップを握り、手首がフラフラしないイメージで動かせば良いと思います。すぐ慣れますよ。
書込番号:24264733 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
えうえうのパパさんさま
ご返信ありがとうございます。
例えをたくさん出していただき、大変わかりやすかったです。そうですね。一台ですべて、と思わずに使い分けるのが賢明ですね。
横からの排気、知りませんでした!埃がまっていそうな場所の掃除機がけの際は弱モードを使うようにしてみます。
ご教示いただいたこと、是非参考にさせていただきます。
書込番号:24265512 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
プローヴァさま
説得力のあるご返信をありがとうございます。
床と平行になるつくりの場合はそれによる副作用があるとは思ってもみないことで目からウロコでした。全くの素人なのでそれと引き換えに何の機能が失われるのかは想像もつかないのですが、きっとダイソンの魅力のひとつの何かなのですよね。家具下はクイックルワイパーでささっと掃除してしまうことに頭も心も固まりました。
ヘッドがくるくるしないようなコツも教えていただき、ありがとうございました。力を抜いて掃除できそうで今から楽しみです。
是非、参考にさせていただきます。
書込番号:24265552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
解決済のところ失礼します。
一つはDyson V12 Detect Slim Total Cleanのダイレクトドライブクリーナーヘッドの使用かと思います。
こちらは本体を寝かせられます。フラフィクリーナーヘッドもこれができたらいいのですが・・
https://youtu.be/dlZxmG7_Myc?t=435
もう一つは海外だとLow-reach Adaptorというツールが付属、別売しているケースがあります。
https://www.dyson.co.kr/v12-detect-slim-absolute-extra
https://youtu.be/qWk1r9V1kvs?t=71
日本でも設定してほしいですよね。
ちなみに、V8,V10用のLow-reach Adaptorの互換品は楽天などで入手できます。
書込番号:24266582
1点
un1v3rs3さま
貴重な情報をありがとうございます!!動画のリンクも貼っていただき、とてもわかりやすかったです。
ダイレクトドライブクリーナーヘッドならば床と平行に寝かせられるのですね。そして、Low-reach Adaptorというものがあるのですね。本当に、このシリーズ、日本でも販売してほしいです(涙) 韓国や中国の方が輸入しやすいのかしら。。。
ダイソンに問い合わせたところ、Fluffy +ダイレクトドライブクリーナーのみ単体で購入はできないそうなので、Total で購入するか、クイックルワイパーで済ませるか、もう少し検討してみたいと思います。
知らなかったことばかりでとても助かりました。そして、私の気持ちに共感してくださってなんだか嬉しかったです。ありがとうございます!
書込番号:24267989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>shiranitaさん
他の人があげたyoutubeの動画をよく見ればわかりますが、ヘッドとパイプが直角の状態では床と平行まで寝てはくれません。掃除機の本体部分が使えるので当たり前のことです。
上に述べたように手首のスナップで左回転させると、本体がつかえない様に寝かせることができますが、その状態では動画にある様にパイプとヘッドが平行になってしまうので大変かけにくくなります。
ということで新たな情報でもなんでもなく、結局ダメってことなんですよ。
書込番号:24268070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




