ダイソンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイソン のクチコミ掲示板

(16420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2021/04/25 00:17(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Omni-glide Complete SV19 OF

スレ主 KMH-f07bさん
クチコミ投稿数:31件

本日、5につく日5%、毎週日曜日5%デーにて
ポイント30%還元。クーポン500円。
64900円-500円=64400円 PayPayボーナス16456円
64400円-16456円=47944円。

最安値?まではいかないですが、お買い得に購入できました。
みなさんも賢く買い物しましょう。

届くのが楽しみです。
フローリング専用と割り切って使っていきたいです。

書込番号:24099590

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他モデル品のヘッドは付け替え可能か?

2021/04/24 15:21(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Micro 1.5kg SV21 FF

クチコミ投稿数:2件 Dyson Micro 1.5kg SV21 FFのオーナーDyson Micro 1.5kg SV21 FFの満足度5

軽さに惹かれて購入検討中です。
メイン機ではなくサブ機としてクイックルワイパーの代わりで使うつもりのため、軽さ重視でデジタルスリムよりこちらかなと。
ただ気になるのが、Micro以外のモデルのヘッドを付け替えて使うことは出来るんでしょうか?
例えばV7のモーターヘッドなど…。

書込番号:24098622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2021/04/25 11:42(1年以上前)

>ココノエトウコさん
こんにちは。
Microはヘッドへの電圧が違うので差し込み口が従来機種と変えられています。従来機種用のアタッチメントは非モーター式含め全て使えません。

書込番号:24100144 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件 Dyson Micro 1.5kg SV21 FFのオーナーDyson Micro 1.5kg SV21 FFの満足度5

2021/04/26 00:19(1年以上前)

ご回答頂き、ありがとうございます。
Microは独自設計なのですね。
その辺りも加味しながら購入検討進めようと思います。

書込番号:24101466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2021/04/22 14:50(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Omni-glide Complete SV19 OF

スレ主 norihanaさん
クチコミ投稿数:154件

発売日から毎日のように価格コムをチェックしながら本日Yahooショッピングで購入しました^_^

売値61,809円でしたが、ゾロ目の日5%オフクーポンで58,719円。
そこに19%ポイントが付いてきたので今の時期にしてはかなり良い条件で購入できました。
以前の買い物で溜まったいたPayPayポイントも利用して、支払いは53,000円に10,000ちょっとポイントがついてきた形なので、実質4万円台で購入できました。
Yahooショッピングのゾロ目の日クーポン、とってもお得です^_^

書込番号:24095066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1553件Goodアンサー獲得:233件

2021/04/28 20:36(1年以上前)

>norihanaさん

御購入おめでとうございます。
一昔前なら掃除機に4万?てなりましたがダイソンは掃除機の価値を上げましたね。
最新機種が、今では4万で買えたの?ってなりますからね。

使ってみてどうですか?
また気が向いたら聞かせてください。

書込番号:24106241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 norihanaさん
クチコミ投稿数:154件

2021/04/28 20:49(1年以上前)

大満足です^_^
これからどんどん値下がりしていくとは思いますが、それまで待てば良かった!とはならないと思います。
欲しい時が買い時と言うことだと思います。
スタンドがもともと付いていること、ゴミ捨てが楽で埃が舞いにくいこと、軽いこと、ボタンが片手で届くこと…我が家には絨毯がないので掃除も快適です。
本当におすすめです。

書込番号:24106278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドの流用が可能

2021/04/14 17:05(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Omni-glide Complete SV19 OF

クチコミ投稿数:15件

この双方向ヘッドはダイソンマイクロと接続口の仕様が同じなので、ダイソンマイクロに取り付ける事が出来ます。
実機で確認してみましたが、双方向ヘッドをダイソンマイクロに取り付けてもちゃんと作動しました。

ダイソンマイクロはガンタイプの持ち手なので、本来のヘッドをクルクル回転させる事は難しいですが、一般的な部屋の掃除ではクルクル360度回転させながら掃除することはレアだと思うので(笑、ダイソンマイクロでもこの双方向ヘッドの性能を享受出来ると思います。

尚、現在、オムニディレクショナルヘッド単体ではまだ販売していないようですが、販売価格は22,550円だそうです。
マイクロのヘッド単体が20,350円ですから、中々そそられる販売価格だと思いますね。

公式では、接続口の仕様が同じってだけなので、流用は非推奨との事ですが、動くことは間違いありませんので、ダイソンマイクロ+オムニディレクショナルヘッドの組み合わせは自己責任になりますね。

書込番号:24080420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ128

返信9

お気に入りに追加

標準

安さのV7slimか?お得なV10セットか?

2021/04/12 06:48(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Slim SV11 SLM

初めてダイソンの掃除機を買おうと検討しています。
V7slimがかなり安くなっていますが、現在、ダイソン公式でV10のフロアドッグ付きが44800円で販売しており、お得なセットにしようか?安さのV7にしようか?迷っています。
充電時間や使用時間の違い、また、ヘッドやゴミ捨て方式違いもありますが、今購入するなら、どちらが良いでしょうか?

書込番号:24075641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2021/04/12 07:53(1年以上前)

>あなたのバッキーですさん
こんにちは
V7 Slimは古いヘッドと小さい電池容量で軽量化を図っています。同じ軽量志向のV8 Slimは電池容量も大きく新開発の軽量化ソフトローラーヘッド搭載で軽量化を図っているので、両者は成り立ちがかなり違います。

V10もダイソンが一番重かった頃の製品で売れ筋のV8 SlimやDigital Slimに比べて500g以上重いです。

ダイソンならV8 Slimのセール時期を狙うのが一番だと思います。今のV7, V10はどちらもイマイチ魅力無いですね。
どうしても二択なら、性能イマイチでも軽さを狙うならV7、重くてもいいから性能に妥協したく無いならV10でしょうか。
でもV8 Slimの方がこれらより魅力的です。

書込番号:24075695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4件

2021/04/12 09:29(1年以上前)

V8slimはV10より古いのに現在の販売価格はV10より高く、全く魅力的ではありませんね。V7の様に安くなれば購入しても良いのですが、検討候補にもなりません。
販売店で実機を試しましたが、Fulffyヘッドは、フローリング等の硬い床は良いみたいですが、絨毯やカーペットの吸引はイマイチですね。V7では吸い込む細かいゴミや大きめなゴミも、FulffyヘッドのV10は吸い込みが悪いです。
1番知りたいのは両機を比較して、面倒なゴミ捨てや手入れ、不具合や故障の頻度、バッテリーの持ち具合が知りたい所です。店頭ではバッテリーが切れる迄お試しは出来ませんからね。その上で安さを取るか?そこそこの値段で比較的新しい物を取るか?を検討したいと思っています。V7slimとV10を実際に使用されている方のご意見をお聞きしたいと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:24075802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2021/04/12 12:40(1年以上前)

>あなたのバッキーですさん
そうですか。

一応ですが、V8 SlimはV10より新しく出た現在の主力機種の一つです。無印V8からビッグマイナーチェンジ的にあちこち変更してV10の後に導入された機種になります。V8 Slim以降、Digital Slim、Microとダイソンは本質的な軽量化に舵を切っています。古くなったV7やV10は安くしないと売れないということかもしれません。

>>面倒なゴミ捨てや手入れ、不具合や故障の頻度、バッテリーの持ち具合

ごみ捨てや手入れは候補の機種間で基本的にいっしょです。

バッテリーの持ち具合はモーターヘッド、非モーターヘッド、運転モードにより異なり、ダイソンも完全にスペックを開示はしていませんが、ググると海外向け仕様などを含めてまとめられているサイトが複数見つかりますのでご自身で調べられるのがよろしいかと思います。

不具合や故障頻度は、ダイソンに限ったことではありませんがメーカーは開示することはありませんし、クチコミではn数が少なすぎて統計的に有意なデーターになりません。つまりここに限らずそういうことを調べる方法はありません。

書込番号:24076101

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2021/04/12 14:45(1年以上前)

>あなたのバッキーですさん

数年前にV6フラフィ+を購入して使ってきましたが娘が一人暮らしに持って行ってしまったため、少し前にDigital Slimフラフィを購入したものです。
他所でも書いていますが、実際に使ってみて個人的には縦型ビン方式のV7かV8をお勧めします。遠心分離方式が縦型の方が良いと感じることと、ゴミ捨ても縦型の方が軽快に感じるからです。
ですのでお書きのV7かV10ならV7をお勧めすることになります。

が、ダイソンと言えばフラフィヘッドが真骨頂だとも感じますので、そこに魅力を感じないのであれば他の国産メーカー品も検討されても良いかもしれません。日立の充電式も悪くありませんよ。

バッテリーの持ちについては、上記2機種であればV10が有利ではないかと。公式サイトで最長60分と30分の差があります。
ちなみにV8 Slimだと40分ですね。

ということで、私もプローヴァさんと同意見で、V8 Slimをお勧めします。(^^ゞ
Dyson V8 Slim Fluffy+がカカクコムの最安値なら4万円強ですので、予算的にも検討価値はあるかと。
https://kakaku.com/item/K0001183842/
(というか、可能ならこれに買い換えたい、と私が思っているだけだったりしますが...)

書込番号:24076287

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/04/14 22:58(1年以上前)

>あなたのバッキーですさん
こんにちは。

>絨毯やカーペットの吸引はイマイチですね。
このような懸念があるのであれば、ソフトローラーよりも密閉度の高いモーターヘッドのV7でしょう。
ただし、大きめのゴミは被せ吸いする必要がありますし、毛も絡みやすいです。
まあ、絨毯ではミニモーターヘッドを使うという選択も出来ますが、幅が狭すぎるのが嫌ならやはりV7でしょう。

あと、V10以降はフィルターのゴミに到達する割合が高いので、その点で言えば私もV8以前のものを勧めます。
よってこの点で言ってもV7に軍配です。

今回の2機種で考えるならV7でよろしいかと私は考えます。

書込番号:24081243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2021/04/15 05:35(1年以上前)

>ぼーーんさん

>あと、V10以降はフィルターのゴミに到達する割合が高いので、

ですよね〜...
V6使ってるとほとんどプレフィルターが汚れないのに、SV18は結構汚れます。
これって遠心分離の性能が落ちたということでしょうから、非常に残念です。

書込番号:24081512

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2021/04/15 07:08(1年以上前)

V7はバッテリー容量もモーターもV8よりワンランク下です。手放しではすすめられませんね。
そもそもソフトローラーがそれほどダメ判断なのであれば、候補にV10が入ってくるのはおかしい話ですね。

書込番号:24081575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/04/17 18:14(1年以上前)

ここ数日をかけて複数店舗を回り実機で確認しました。
結論から言いますと、我が家での使用環境では、ダイソンは向かないと言う結論になりました。
V7slim、V10、V8slim、V11、最新のオムニグライドも試しましたが、どれも吸引力に満足出来ませんでした。
店舗では、デモ用の木目板に粉末状のダストと、粒状の猫砂を撒いて吸引力を試しましたが、確かに粉末状のダストの吸引は国内メーカーの同様機種の比ではありませんでした。特に、木目の継ぎ目に入り込んだダストも綺麗に吸引しているのには、目を見張る物があります。しかし、一転して粒状の猫砂では、弾いてしまい何往復しても吸い切れなく、被せ吸いをしないといけない状態でした。
また、店舗の床カーペットでも同様に試してみましたが、粉末状のダストは吸いますが、粒状の猫砂は被せ吸いしないとダメでした。因みに、新製品のオムニグライドは、カーペットではローラーが止まってしまいます。これは店員も承知しており、使用用途はフローリングや畳、タイルの床を前提にしているとの事でした。
また、V8slimについては、軽量と言えどもデジタルslimやMicroよりも重く、値段が底値で安くならない限り、現状では店員もお勧めしませんとの事でした。
そしてゴミ捨てについても、どんなに気をつけても捨てる時には必ず細かいゴミが舞ってしまう事。フィルターの洗浄は乾燥する迄時間が掛かる事。何よりバッテリーの持ち時間が少なく、毎日、掃除機を掛ける事を考えれば、そもそも充電式のサイクロン掃除機は不向きだと考えました。
結局、日立のかるパックKP900Hを購入しました。
自走式のヘッドで、フローリング、カーペット問わず、パウダー状のダストや、粒状の猫砂も同条件で試しましたが、ゴミを強力に吸引しとても軽く感じました。排気も綺麗で、上方排気の為、床のゴミも舞い上がりません。
ゴミ捨ても簡単で、シャッター付きのゴミパックで埃も舞いません。何より、バッテリーの持ちを気にせず掃除出来るのが気に入りました。
ダイソンもフローリングや畳、タイル張りの床が多い家庭や、ちょっとした掃除には手軽で良いと思いますが、カーペットや絨毯の床が多い家庭や、毎日、家族が多くしっかり掃除機掛けする家庭では、不向きと思いました。
こちらの口コミでは、やたらとダイソンV8slimを勧める方が居ますが、単に自分の好みを押し付けてる様に感じます。あくまで口コミは参考程度にし、やはり自分で店頭で実機を試し、自分の使用環境や好みを考慮して購入しないと、後々後悔すると思いました。
沢山の口コミ有難う御座いました。

書込番号:24086352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2021/04/22 14:04(1年以上前)

あはは、宜しいのではないでしょうか。(^^ゞ

従来から長年販売されてきた紙パック式、コード式掃除機は技術が熟成されていますので、安心ですね。
私も郷の家の掃除は基本従来型です。なにせ2棟に3台おいてますから。

コードの取り回しが苦だ。
紙パックが一杯になってくると吸引力が落ちる。
紙パックを買いに行くのが面倒。
掃除中の臭いが気になる。

等が気にならなければ従来型が慣れている分使い勝手も良いでしょう。
人それぞれ、自分に合うもの、好きなものを使えば良いのです。(^^)

書込番号:24095014

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

フローリング専用

2021/04/10 21:25(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Omni-glide Complete SV19 OF

スレ主 coasterさん
クチコミ投稿数:36件

ヨドバシでいじってきました。
デザインや軽さはさすがで、押しても引いても使える点や、
ボタン式でトリガー握らなくていいのはほんと便利そう!
と思ったのですが、サンブル床のフローリングから
毛足のかなり短い絨毯に移動させたら、ヘッドが止まり。

なにかスイッチ切っちゃったのかな?と思って何度か試しましたが
やはりフローリングで回ってるヘッドが抵抗のある床に移すとすぐにストップ。
これは自分の家での使い方では無理だなと思って諦めました。。。。

書込番号:24072899

ナイスクチコミ!15


返信する
ザ VWさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2021/04/11 16:39(1年以上前)

私も今さっきいじってきました。

某社の類似ヘッド掃除機みたく

もう少し長い方がホウキ的に使えそうですが、、、

パワーも無くバッテリー持ちも今一つ

カーペットには不向きかな?

次の改良機に期待です。

書込番号:24074522

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング