ダイソンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイソン のクチコミ掲示板

(16420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

標準

くー!悩む…!

2021/01/27 03:38(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

スレ主 joyeさん
クチコミ投稿数:17件

当方、2LDKのマンション住みなのですが、
こちらの商品か、現時点で売れ筋6位の、
Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FFとで、購入を悩んでいます…はぁ。。。どっちが良いんだろう。。。

書込番号:23929754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2021/01/27 08:00(1年以上前)

背中を押しましょう!
安い方!

押したときベランダに立ってたらご免。
<(_ _)>

書込番号:23929869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27366件Goodアンサー獲得:3133件

2021/01/27 08:00(1年以上前)

ランキングほどあてにならないものはありません。
ここの?
いち販売店の?
いち量販店全体の?
大型量販店だと展示品も莫大な数字ですよ。
全メーカーの販売量がわかればランキングは出るけど、そんな数字は出さないでしょう。
メーカーがわかるのは出荷数であって、販売数ではありません。
メーカー出荷数?店舗在庫?販売数?
ランキングなんて・・・
あてになると思えばそれの情報を信じて悩めばいいでしょう。

書込番号:23929870

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2021/01/27 09:01(1年以上前)

>joyeさん
こんにちは。
無印V8とV8 Slimのユーザーです。

Digital SlimやV8 Slimは新世代の軽量ヘッドとパイプで重量を500g以上軽量化したシリーズです。
対してV10とV11は古い仕様のままなので、重量が重いです。

V10/11の方がモーターもヘッドも多少強力なのですが、体感できるほど吸い込みに差はありません。対して重さの差は店頭で試用すればすぐにわかるレベルです。

今ダイソンの売れ筋は断然Digital SlimとV8 Slimです。

V10の重さが気にならなければV10でもいいとおもいますが、多くの人は悩むことなく軽い方を選ぶと思いますよ。
私も自分では無印V8、実家にV8 Slimがありますが、実家帰るとV8 Slimは軽くていいなぁといつも思います。

書込番号:23929950

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:117件

2021/01/27 10:08(1年以上前)

>joyeさん

Digital Slimが軽くていいですよ。
女性も使われるなら尚更です。

書込番号:23930038

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/01/28 20:54(1年以上前)

>joyeさん
こんにちは。

私的にはV8系統の形が良いかと考えます。
理由は、上向きに掃除した時にV10以降はシュラウドやサイクロン部が下に位置してしまうからです。
これが原因の一つとなってフィルタの汚れはV8よりもひどくなるのではと考えます。

書込番号:23932934

ナイスクチコミ!0


スレ主 joyeさん
クチコミ投稿数:17件

2021/01/31 02:00(1年以上前)

皆様!
SV18ffを都内のケーズで安く買えたのでそちらにしました!!ご意見ありがとうございました!!!

書込番号:23937304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

フィルターの手入れ方法

2021/01/25 00:51(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

クチコミ投稿数:7件

V7 Slim と本品どちらかで迷ってます。用途は主にフローリングのルンバが入らない場所か階段、時々ベッドと布団です。
フィルターの手入れ方法はどうされているかユーザーの方から教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:23926152

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2021/01/25 07:19(1年以上前)

>きいがんさん
こんにちは。
V8 Slimユーザーです。
断然V8 Slimですね。
V7 Slimは小さめのモーターとバッテリーで軽量化した能力の低いモデル、V8 Slimは新開発の軽量化ソフトローラーヘッドと細めのパイプ等で性能を犠牲にせず軽量化したモデルです。
バッテリの持ちも吸引力もV8Slimが上になりますし、V7Slimより軽いです。V7Slimのメリットはひとつもありません。

フィルターはダイソンのような2段サイクロン式ではあくまで補助的なので、それほど汚れませんし、少し汚れたくらいでは吸引力は低下しません。1〜2ヶ月に一度の水洗いと乾燥で十分です。

書込番号:23926285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/01/25 09:52(1年以上前)

>プローヴァさん
早速のご回答ありがとうございます。
2、3ヶ月に一度の水洗いでいいのですか!それなら大分楽そうですね。
隙間への使用が多くなるのでV8 Slimの付属アダプターのバリエーションが多い点にも惹かれています。近日中に決めたいと思います。

書込番号:23926440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:14件

2021/01/26 16:52(1年以上前)

ダイソンは 微細な汚れはサイクロンでは分離できないんで。。。。

サイクロン部分に張り付くか、フィルターで吸着する以外方法がない。

本当にありがた迷惑ですが、頂き物を使い機会がありましたが、結局日本メーカーの紙パックの掃除機の戻ります。

布団用のノズルも国内メーカーのものが数十年前の出来上がっており、ダイソンのように布団の綿を吸い込んでダニだと騒ぐこともないです。 一年使ったら綿布団なんて無くなってしまうんじゃないかな?

見栄はり家電なんて いりません。 好きな人を批判する気もありませんが、、、、

書込番号:23928886

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

クリアカップを洗いました
下の赤い部分とゴミ吸引口につながるグレーの部分の隙間がまだ濡れて水滴が付いています
この状態で使用するのは良くないですよね
と言いますかいつか水滴無くなるんでしょうか(>_<)

外そうと思ったら赤い部分はネジでとまっていて、うちにある小さいドライバーでは合いません
+ではなく*な形です
こんなドライバーが必要なんでしょうか

掃除機使えなくて困っています
よろしくお願いいたします

書込番号:23917513

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/01/23 13:30(1年以上前)

>こりんちゃんのママさん
こんにちは。

おそらく乾燥してますよね(汗
当該機種を持っていないので、取説を読んで考えてみました。
まず、完全に乾燥させてからではないと使えないのはその通りです。
で、私ならするであろう乾燥させる手段を次に考えました。

1・布団乾燥機があるなら、袋に入れて乾燥機を動かします。おそらくこれで乾燥するでしょう。
2・ドライヤーに当てる。持っておかなければならないので布団乾燥機よりもだるいし、近すぎると溶かしてしまう恐れもありますが、
早く乾くでしょう。
3・分解して拭く(オススメしませんが)まず、レンチの形をここで質問されているぐらいなので、分解は辞めておいた方が無難です。
本来ならトルクスレンチ、(本当に*?☆じゃなくて?それも、これにピタッと合う大きさのもの)を用意しますが、私なら急場を凌ぐならマイナスドライバーでチャレンジしてみます。

おすすめは乾燥を早める方向の手段で。
では、健闘を祈ります。

書込番号:23922577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/01/25 14:11(1年以上前)

カップのゴミ吸引口グレー部分の内側

>ぼーーんさん


こんにちは、お返事ありがとうございました

通知を見落としてお返事いただいてた事に今気が付きました、スミマセン(._.)

赤い部分は丸一日経過したらなんとか乾き2日で完全に乾きました
グレーの部分はまだ濡れています(>_<)
でも掃除機使えないのは困るのでグレーの部分まだ濡れているのですが使っていました

これ、きっと水洗いダメな部分だったのでしょうね(>_<)
私凄くすぼらな人間でゴミもめったに捨てないんです
普段やらないのに考えずに洗ったりした事が裏目に出ましたぁ。。

色々考えてくださってありがとうございます☆
こんなに乾かない部分なので1と2は無理だろうなと思います

3ですが
>レンチの形をここで質問されているぐらいなので、分解は辞めておいた方が無難です

そうですよね(-_-;)
以前、何か忘れましたがカタチが合わないドライバーでやった時にネジをつぶしてしまった事があったのでやめておきます
恐らく外して拭かないと無理なんじゃないかなと思っています

画像添付してみました
下から、内側から撮影しました

書込番号:23926791

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2021/01/26 09:30(1年以上前)

>こりんちゃんのママさん
V8 Slimユーザーです。
改めて取説確認しましたが、クリアビンのお手入れは湿った布で、と書いてありました(添付参照)。
今回水洗いされて乾きずらい部分に水が浸入したんだと思いますね。

トルクスレンチはホームセンターに行けばセットが売っていますが、種類が大変に多いのでビンを持って行って選んでもらうようにした方が無難です。構造的に簡単な部分ならいいのですが、分解後の再組み立て等のチャレンジは自己責任になります。
またトルクスレンチを使わずにマイナスドライバーなどで外そうとするのはおやめになってください。ねじの頭を潰してしまったら回復不可能ですので。

乾きにくい場所でも陰干しで1週間も放置すれば水滴は抜けると思いますが・・・
どうにもならなければ掃除中にダストビンを割った等申告すればビンだけダイソンで新品を売ってくれると思います。

書込番号:23928183

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2021/01/26 10:36(1年以上前)

>こりんちゃんのママさん
強制的に乾燥させる場合、やはり温度を上げるのが一番だと思います。ヘヤードライヤーを使ってゴミ吸入口から内部に温風を吹き付けます。
ドライヤーの温度が120度くらいですが15cmも離せば90度以下に落ちます。ダストビンの素材はおそらくPMMAなので、耐熱性が90度くらい、なので、時々指でプラスチック部の温度を見ながら注意深くやってみてください。温度が上がりすぎたと感じたら少し冷ましてからまたやる感じで。

温度が上がれば内部の水滴も比較的早く排出されるでしょう。

書込番号:23928288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/01/31 00:18(1年以上前)

>プローヴァさん

こんばんは
そうなんです、水洗いダメだったんです
確認ありがとうございました_(._.)_

そして日が経つにつれて少しずつ乾燥しているので分解しないのであれば強制的に乾燥させれば乾くのではないか?と思いつつ、そのままにしていたんですが、今は乾いています(*^-^*)
先に確認してしないとダメですね
電機の部分に関係なさそうなので洗える、と思いこんでいました
色々ありがとうございました♪

書込番号:23937141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/01/31 00:24(1年以上前)

>ぼーーんさん

無事に乾いております(*^-^*)
実は、ホームベーカリーの中にこぼれたチーズの粉を吸ったらクリアビンの中がベタベタになってしまって洗えないという考えが無くて洗ったのですが、基本的に水洗いダメだったみたいで、、
また洗わないといけない状況になった時にはご提案いただいた方法で乾燥したいと思います
ありがとうございました(*^-^*)

書込番号:23937149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ダイゾン対応悪過ぎ

2021/01/19 20:37(1年以上前)


掃除機 > ダイソン

クチコミ投稿数:2件

何年か使っていたコードレスタイプ掃除機が満タン充電しても直ぐ電源切れになる様になりバッテリー交換依頼かなと思いコールセンターに連絡したらバッテリーだけを購入する事にし届いたのはコンセントが届きクレーム連絡した。
完全に当社のミスです申し訳ありませんと謝ったが
その後、返金対応しますと言ったのでコンセント引き取りと返金の話になって
引き取りと同じ日に交換するバッテリーを送り出来るといったので同じ日にお願いしようかと思い話を聞くと後から返金には1ヶ月かかるとか…バッテリー配送と引き取りはドライバーそれぞれ別の人が来るだとか…他にも…コロナ禍で何度もウチに人来て欲しくないのに&#8252;

私やドライバーに負担かかる内容で…嫌になってバッテリー購入を止めてコンセントだけ引き取りにくる様に依頼した。

対応の悪さには嫌気がさし最低です&#8252;
もぅ使う気失せました&#8252;
ダイゾン社はミスしても誠意のない対応なのでお気をつけて下さい。

書込番号:23916261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/01/19 20:53(1年以上前)

>gomayuzuponさん

「ダイゾン社はミスしても誠意のない対応」
この部分が理解できません。

相手はミスを謝罪した上で可能なスケジュールを案内しているように見える。
無理を通すことが誠意と思ってます?

書込番号:23916290

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2件

2021/01/19 22:29(1年以上前)

無理を通す?怒鳴ったりはしてませんよ(^-^)
あちら都合の案内に従わされて誠意あるとは思いません。
もぅ利用しないから大丈夫ですよ(^-^)
コメントありがとうございます。

書込番号:23916506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2021/01/20 08:46(1年以上前)

>gomayuzuponさん
ダイソンは電話口では謝罪したわけですよね?
それで会社のシステムに沿って返品を受け付けると言っているわけですよね?
とりあえず最低限の義務は果たしてると思います。

今時国内メーカーでも親身で丁寧なお客第一の対応は望めなくなってきています。
家電自体が昔ほど利益の上がらない事業になっていますので。
ですから、歴史と伝統のない=しがらみのない外資系の会社にかつての国内並みの対応を期待してもかなえられないと思います。

二度と買わない表明はもちろん自由ですし、ここではよくある話なので珍しくもなんともないですが、製品を選ぶのに、サポートの印象で決めているとどんどん選択範囲が狭まる気がします。
また怒りに任せたこのような投稿は、残念ながら他の人への参考にもほとんどならないかと。

書込番号:23917005

ナイスクチコミ!17


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/01/20 14:35(1年以上前)

バッテリーとコンセントは本来もともと別々の発送元から送られてくる物だったのでしょうか。

製造元が違ったりして組み合わせる場合よくある事ですが、そうなると両方同時に頼んだ場合
実際の送料もそれだけ掛かる事となり今回のケースでは考えにくい状況ですのでスレ主さんが
憤慨されるのは極めて普通だと思います。

一方的なミスである事を認めておきながら通常のやり方でしか対応できないとすればBtoC企業としては
致命的だと思いますし、イレギュラーであっても客先へのお詫びとしてよりスピーディな解決策を図るべき
と思います(自分のしている仕事を振り返っても)・・が他の方もいわれるとおり国内老舗家電各社の
ように対応するのは今後もおそらく無理でしょう。

怒りに任せた「だけの」投稿とも思えませんし少なくとも私はそういう事もあるんだなと参考になりましたよ。
(内容だけで下記のコメントは参考にはしませんが)

>対応の悪さには嫌気がさし最低です&#8252;
>もぅ使う気失せました&#8252;
>ダイゾン社はミスしても誠意のない対応なのでお気をつけて下さい。

書込番号:23917522

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーが不良で修理が27,000円!

2021/01/18 13:36(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy SV11 FF2

クチコミ投稿数:8件

購入2年半、それほど使っていませんでしたが、バッテリー満充電でもすぐ切れるようになったり、調子がいいと最後まで使えるという感じに不安定になりました。ビックカメラの5年保証だったので、お店から修理見積もりに出しました。数日後、バッテリー交換ということで27,000円と言ってきました。ダイソンは自社サイトで純正バッテリーを9,000円ほどで販売しているのに、ありえない価格です。そもそも27,000円も出せば、新品が購入できます。当然、修理せずに返却をお願いしましたが、1週間経ってもお店から連絡がありません。確認したところ、まだダイソンから発送されていないとのことでした。さらに、修理のキャンセルなので、点検料がかかり6,000円ほどだと言われたそうです。
たった2年半でバッテリー交換になり、純正品の3倍での高額請求、修理しなくても儲けるという、ダイソンという会社のいかがわしさを感じました。ネットでもそういう意見が見られたので、こういうことかと理解しました。
なお、製品そのものも、フロアブラシはグルグル回っていますが、ブラシ付近のゴミでも吸い込みがとても悪く、買ってすぐガッカリしたので申し添えます。吸引力が強いとの宣伝ですが、実際のフロアーでの吸い込みは悪いです。

書込番号:23913829

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/01/18 13:57(1年以上前)

>ジャン@さん
そもそも、ビックカメラの5年保証には、
バッテリーの保証まで賄えるの?

また、どんなメーカーだったとしても
修理費には、部品代と技術料が存在する訳なので、
その費用がかかるのは当然。
メーカー保証期間外修理ならば、
全てが有償修理になる訳なので、
点検料がかかるのも当然。

何故、修理依頼する前に確認しないだろうか?

また、バッテリー交換が自身で出来るなら
あらかじめ自身で買って作業すれば良い。

事前確認していなかったスレ主の
落ち度しか見つからない。

メーカーは、正しい事を行っているにすぎない。

書込番号:23913874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2021/01/18 21:49(1年以上前)

修理に出してみないと、バッテリーの消耗かどうかわかりませんよね?動く時もありましたから。回路の異常とかね。

書込番号:23914684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/01/18 21:54(1年以上前)

>ジャン@さん
修理に出さないと解らないと言っている時点で、
メーカーの有償修理サービスを利用する事と
意味は同一よ。

書込番号:23914696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/01/18 21:58(1年以上前)

>ジャン@さん
修理する前に確認すべき事は、
販売店からメーカー修理に依頼した時点で
有償が確定なのか?
はたまた、何処から何処までが、
販売店保証が適用出来るのか?
有償、無償の境目の確認作業の話よ。

書込番号:23914708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/01/19 09:36(1年以上前)

修理見積もりだけ有償なんて聞いたことがないですね。

書込番号:23915294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/01/19 16:27(1年以上前)

>ジャン@さん
当たり前の話ですが、
電機メーカーは、修理見積の際、
どこを修理するか確認しながら見積をとるため、
点検費用が必要なのが当然です。

無料見積は、点検作業しないか、または、メーカー側が無料で見積しますと宣言しない
限りあり得ませせん。

書込番号:23915851

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2021/01/20 08:57(1年以上前)

>ジャン@さん
バッテリー交換と言っているとのことですが、27000円だとモーターのついた本体部分ごと交換ってことじゃないですかね?であれば、ビックカメラの延長保証で全額出るのが妥当と思いますが。

もしかして、延長保証修理扱いにしないために、本体の故障なのにバッテリー交換って名目にしてビックカメラが嘘ついているんじゃないですか?

書込番号:23917016

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタン離すとブーン

2021/01/15 23:03(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

スレ主 Robert02さん
クチコミ投稿数:3件

今回初めて購入しました。

ボタンを押して掃除機のスイッチをオン
ウィーンと吸引のモーター音がするのですが、
ボタンを離すとモーターが止まるるのを待って、謎のブーンというバイブと同時に謎の音が

これは仕様なのでしょうか?
ゴミは溜まってるので、組み立ては間違っていないと思うのですが、当初より起きているので気になっています。

書込番号:23909031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2021/01/16 00:18(1年以上前)

>Robert02さん
こんばんは
V8 Slimと無印のユーザーです。
V8 Slimではその様な現象は未体験ですが、V10やV11では空気の流れとモーター変更によりその音が出る様になり、仕様との事でした。
V10/11あるあるです。

V8 Slimも何かマイナーチェンジがあったのでしょうか?

不安なら、量販店購入ならお店に言って一度初期不良交換を受けてみれば良いと思います。
直ればよし、交換品でも起こる様なら仕様と言うことで。
不具合だったとしても2度続けて不具合に当たる確率は非常に小さくなるので、大概は交換でどっちだったかは、はっきりすると思います。

書込番号:23909145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chibi_aiさん
クチコミ投稿数:42件

2021/01/19 09:58(1年以上前)

>Robert02さん
うちのデジタルスリムもなります!
トリガー離した時にドゥーンみたいなボゥーンみたいな音でしょうか?表現分かりにくくてすみません。
最初からなってるので気にしてなかったです。

書込番号:23915325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング