このページのスレッド一覧(全3944スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 2 | 2020年12月31日 15:56 | |
| 12 | 0 | 2020年12月26日 14:51 | |
| 1 | 0 | 2020年12月24日 19:26 | |
| 5 | 0 | 2020年12月23日 21:53 | |
| 11 | 1 | 2020年12月23日 09:14 | |
| 2 | 0 | 2020年12月19日 18:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM
女性の小さな手だと良いんでしょうが、男性の大きな手(私は身長が180cm)では、握る部分の上下の幅が狭く、親指の付け根が本体に当たり、痛くなります。
パッドを貼って使用してますが、イマイチ。
書込番号:23876445 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
そんな時は人差し指を立てて中指でスイッチ、なんて工夫をすれば軽減できるかもですよ。
書込番号:23876475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>シゲマキちゃんさん
こんにちは。
V8 Slimは日本人向けにヘッドの小型化やパイプの細径化、短縮化で軽量化したモデルですが、本体部分は共通なので、グリップ部は一緒です。
つまり、スレ主さんの手のひらが国際基準に照らしても大きいということになりますね。
ところで身長を考えるとパイプも短くなっているので使いにくいと思いますがいかがでしょうか?
無印V8やV10/11など従来タイプの方が良かったかもしれません。
書込番号:23881258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
掃除機 > ダイソン > Dyson Micro 1.5kg SV21 FF
【ショップ名】エディオン
【価格】50,000円
【確認日時】12月26日
【その他・コメント】横浜市センター北のモザイクモールにあるエディオンで台数限定福袋で販売してました。
書込番号:23870493 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Fluffy
ダイソンのコードレス掃除機V6Fluffyを普段の掃除に使っています。
一週間前位から、充電しても直ぐに青ランプが点滅し、動きません(5〜10秒は動きます)。充電中は、青ランプが点灯し、1〜2時間でバラツキます。
そこで、ダイソンのお客様センターにメールで連絡し、リチウム電池が不安定である旨を伝えました。
因みに、2年の保証期間は、来年の1月8日迄です(残り二週間強)。
その結果、無償でリチウム電池を送付して頂きました(感謝)。
尚、気になってので、充電する時の環境(室温)を変えてみました。
理由は、ここ一週間、急に寒くなり、掃除機保管場所の室温が5〜10℃と低いので、リチウム電池の性能が不安定になった?
予測は当たり、室温15℃の部屋で充電したら、動作はOKでした。でも、当初に比べ、動作時間が、特に強運転では2/3位になった?
同様な現象の方、保証期間が残っていれば、代替のリチウム電池が入手出来るかも?
1点
掃除機 > ダイソン > Dyson V4 Digital Fluffy+ CY29 FF
ダイソンはコードレスのV8を3年まえから使用しています。
海外に駐在していたときに手軽にさっと掃除できるようにV8は買いました。
それは人生の中で最高の満足を与えた電化製品の購入体験となりました。
しかし、日本に帰ってきてから一軒家で使うには完全に時間不足なのでコード式も合わせて使うことにしました。
両親にトルネオをもらいましたが、パワーがイマイチで納得できず。
結局、ダイソンのパワーを時間を気にすることなく使い続けたいのでコード式最終モデルと言われているボールを購入。
すごく綺麗にしてくれるし、自分で起き上がってくれるし、ゴミ捨てもメンテナンスも簡単で、バッテリーも毎年買い替える必要がない。
と素晴らしいことばかりなのですが、取り回しが重いからなのか、コードを挿すのが面倒だからなのかはわからないのですが、V8を買った時の満足度は得られず。
便利なものになれると、良い部分よりも気になる部分に意識がいってしまうのが困ったものですね。
ただ、他のコード式掃除機を買っていたら、ダイソンのボールを買っておけば良かったとおもうのは間違いなかったと思います。
5点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF
この機種に搭載されているフラフィヘッドはカーペットとの相性はいかがでしょうか?
本機種の購入を検討していますが画像のように
自宅は掃除機コーナーに敷いてあるようなカーペットの面積が広く相性が心配です。
ユーザーの皆様いかがでしょうか?
7点
>よどっこさん
こんにちは。
V8、V8 Slimのユーザーですが、写真のような毛足の短いカーペット上なら、普通によく吸いますよ。
ダイソンのヘッドは自走式ではないので、フラフィーヘッドもヘッド自体の動かしは多少重くなりますが、自走式ヘッドと違って常にブラシが効いている状態で掃除できますので、ダストの捕集力は常に良好です。
非Slim系機種の最上位版には、ダイレクトドライブモーターヘッドという絨毯に効くとされるヘッドのラインナップもあり、私も持っていますが、こちらは確かに毛足の長いラグで使うと毛足を立たせるほどの威力がある半面、ラグの毛も大いにむしってダストビンがカーペット色の毛だらけになるので気軽に使えません。毛足の長さや材質によっては回転ブラシが止まってしまうこともあります。
Slim系機種では負荷の高いダイレクトドライブモーターヘッドは使えないので、このヘッドを含むラインナップはなくなっています。
毛足の長いラグ等の掃除は負荷が高く、バッテリー駆動のコードレス掃除機が苦手とする分野です。
こちらはACキャニスターの出番ですね。
書込番号:23864879
4点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)







