ダイソンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイソン のクチコミ掲示板

(16420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V11 Absolute Extra SV15 ABL EXT

クチコミ投稿数:34件 Dyson V11 Absolute Extra SV15 ABL EXTのオーナーDyson V11 Absolute Extra SV15 ABL EXTの満足度4

【ショップ名】
K'sケーズデンキ 津山店

【価格】
税込55000円

【確認日時】
2020年 12月 19日 12時

【その他・コメント】
税込64900円+K'sアプリ5千円引きクーポン+下取5千円=54900円
5年保証をつけるために55000円に。(3年保証でよければ54900円です)
なお、お向かいのエディオンでは、税込64900円でした。

書込番号:23857994

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

ツメ折れ フィルター取り外し

2020/12/13 05:16(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Micro 1.5kg SV21 FF

クチコミ投稿数:2件

紫色のフィルター部を取り外す際、フィルター部を回してツメの部分を本体から解除し外しますが、ツメは4箇所あり、

A
先端がカギ状のツメ…2箇所



B
先端がまっすぐのツメ…2箇所

初めて外したところ、Aタイプのツメ2箇所とも、フィルター側(紫色側)のカギ状部分の先端が折れており、欠落したのですが、同様のかたいらっしゃいますか?

じっくり観察したのですが、これは設計ミス(形状、材質)のような気が…
カギ状部分が折れていても本体への装着は問題なくできますが、最後カチっとなるよう本来あるべきものなんでしょうけど…

書込番号:23845853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/12/13 05:47(1年以上前)

ここ

書込番号:23845865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2020/12/13 19:19(1年以上前)

>Watermelon3さん
こんばんは
設計ミスかどうかは議論しても割と時間の無駄ですし、設計ミスでも部品不良でも、メーカーは正常な状態に復旧の義務があります。

量販店で購入されたなら、初期不良交換してもらえると思います。通販等から購入されて初期不良交換期間を過ぎてるなら、ダイソンに連絡して対応させましょう。

ダイソンの客相は質が悪いので、こちらが壊したわけでなく普通に使っていたら折れた破片が出てきた、と言うことをちゃんと主張されればと思います。
設計ミスかどうかなどの議論はなるべくふっかけないように。話がややこしくなるので。

書込番号:23847363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイソンの名前に騙された

2020/12/11 19:50(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V6 SV07 WH ENT

クチコミ投稿数:1件

購入して1週間で異臭がし始め、多少長い糸くずでもオートバイをふかすようにウィンウィンとまりました。お客様相談室に連絡し、修理に出しましたが、水を吸った可能性で保障対象外、修理費2万2千ですの一点張り。水吸っていないのに話しながら泣いてしまいました。がっかりです。

書込番号:23843140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

shopチャンネルとロッピング

2020/12/11 19:46(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy Extra

スレ主 mモモmさん
クチコミ投稿数:30件

お世話になります。
shopチャンネルとロッピングの特売品はどちらがお得ですか?
購入検討中なんですがよく分からなくて質問しています。

V7とV8なのでshopチャンネルですかね。
shopチャンネルはフトンツールがないけど
あったほうが便利ならV7でもいいのでしょうか?

書込番号:23843131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:36件

2020/12/12 02:27(1年以上前)

ミニモーターヘッド で布団掃除出来るから
自分はV8をショップチャンネルで買う方がいいと思いますよ

書込番号:23843818

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2020/12/13 19:20(1年以上前)

>mモモmさん
こんばんは。
名称にSlimの文字の入ってないV7とV8は、重量が重い旧タイプなのであまりお勧めできません。

書込番号:23847369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mモモmさん
クチコミ投稿数:30件

2020/12/13 23:19(1年以上前)

>プローヴァさん
>えびす大黒♪さん
返信有難うございます。
詳しく分からないので、V7とV8ならV8の方が良いのかと思ってました。
Slimタイプがオススメなのですね。
検討してみます。
有難うございました。

書込番号:23847852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

電池の持ちはどうでしょうか?

2020/12/10 20:04(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 SV11 FF OLB

スレ主 yue4.さん
クチコミ投稿数:412件

電池の持ちはどうでしょうか?
ただ、バッテリーがすぐに寿命を迎えるのでは困ります。
1週間に10分程度の使用を想定しています。何年使えますかね?

普段はルンバで最近は掃除機を使わなくなったのですが、
隅や高いところなどポータブルタイプがほしいと思う時があり悩んでいます。

ただ、正直、掃除機に1万円超えは高いと思っています。
ただ、昔の4Lタイプの大きなダイソンが10年以上使え、
しかも、排出される空気が未だにキレイでアレルギー持ちだとかなり安心して使えています。
アレルギーありでも安く安心して使える機種などあればダイソン以外でもありがたいのですけどね。


書込番号:23841434

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2020/12/10 20:20(1年以上前)

>yue4.さん
こんばんは。
電池の持ちは条件次第ですが、モーター付きヘッドなら強で7分ほど、弱で20-30分くらいです。
モーターなしヘッドならもうちょっと持ちます。

バッテリーの寿命を長くできるかどうかは使い方次第です。
週に10分程度なら、月1-2回位の充電でいいと思うので、使うたびに充電せず、無くなったら充電、と言うのが良いかと。

バッテリーはサイクルカウントと言って充電回数で寿命が決まります。1回で10%継ぎ足しても90%ガッツリ入れても同じ1回です。1回でどの程度充電するかは関係ありません。
ですから、ちょっと使ってその都度充電、と言うのが一番バッテリー寿命が短くなります。

月2回充電するとすれば、年24回充電なので、サイクルカウント500回としても20年は持つ計算ですね。その間に他が壊れると思いますが。

反面、毎日1分づつ使ってその都度充電するような使い方だと、1年365カウントになるので、1年ちょいでバッテリーは寿命になります。

あとダイソンはバッテリー1万円前後で買えるので結構安い方ですよ。

書込番号:23841470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27374件Goodアンサー獲得:3133件

2020/12/10 20:26(1年以上前)

電池に関しては運がありますね。
運というより当たり外れでしょうか。
1週間に1度で10分程度、動作が弱か、強か、強だと10分切るかも。
電池は充放電回数がメーカーの言う回数に届かないことも。
使うたびに充電して置くことが、最大の延命策です。
電池切れの状態で置くと、急速に劣化が始まります。
今のが10年使えたということは、キチンと充電していたからでしょう。
排気のの綺麗さはDysonがすごく優れているとは感じませんね。
信者は信じているようですが。
国内メーカーの高価格帯のコードレスと変わらない感じです。
あとは排気の向きでも変わりますね。
メインの掃除機が他にあり、補助的にたまに使うなら、高価格帯はいらないでしょうね。
価格が安く軽いのだと、マキタもいいですが、吸塵力が若干弱いのと排気が怪しいのが欠点です。
ただ、使用頻度と使用時間を考えると、それでもいいのかと。
品質は値段相応でしょう。
お金を出すなら、Dysonや国内のメーカーでもいいですが、安い物もと言う質問だったので。
出来れば店舗で実物を動かしてみてはどうでしょう。
吸い込みや排気、質感を感じ取ってはどうでしょう。

書込番号:23841482

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2020/12/11 16:05(1年以上前)

>yue4.さん
排気の綺麗さでもダイソンは一頭地抜けてますね。
国内メーカーコードレスで排気が綺麗と言っている機種でもマイクロダスト99.9%除去程度のスペックです。
ダイソンは99.97%除去ですので、排気に含まれるマイクロダストの量は国内メーカーの約1/3になります。
何も記載のないコードレスは論外ですね。
使うたび充電するのは、上に書いた様にバッテリー寿命的には最悪ですのでご注意を。残量ゼロのまま放置並にダメな使い方になります。

書込番号:23842726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/12/13 03:53(1年以上前)

>yue4.さん
こんにちは。

コードレス掃除機って、『コードレス』って事に全ふりしている掃除機ですから、他のあらゆる事は犠牲にします。
電池の寿命もその一つです。

>昔の4Lタイプの大きなダイソンが10年以上使え、
不勉強でどんなダイソンかわかりませんが、先の点においてはキャニスター機のダイソンには到底及ばないです。
ただ、週に10分程度の運用で、さほど吸引力を要しないのであれば(見えない程度なら皆同じという感覚)
コードレスもアリでしょう。

書込番号:23845823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン

クチコミ投稿数:1件

ダイソンV6を購入、他のクチコミにも書かれているように約2年で突然動かなくなり、サポートへ電話するとバッテリーが駄目とのことでした。2年は少し早い気もしますが「吸引力が変わらない品」とうたっていても使えなければ意味がないなとガックリ来ましたが、旧型の品ですとやはりそれなりにバッテリーの劣化もあるのかと、交換用バッテリー(8,800円)を注文いたしました。ここまでは家電につきもので仕方のないお話ではあります。
その対応の際に、「購入者限定で最新機種が格安で購入できるから買い換えも可能です?」と紹介されました、これは以前、別件で問合せた際も案内されましたので対応マニュアルとしてあるのかも知れませんが、8,800円でバッテリー交換なら最新機種を買った方がお得に思え、少々迷いました。ここまでもよくある?やり取りかもしれませんが。そうなると現在使用中でバッテリー不具合の機種が不要(ゴミ)となりますので、それはどうしたらよいかと尋ねると一言「お客様でご処分ください」との返答でした。購入2年でバッテリー交換すればまだまだ使える品、しかも自社スタッフが簡単に各々で処分してくださいと語るとは、リサイクルが問題視される中で会社の体質が垣間見えた気がします。せめて自社回収下取り割引等があってもよいのかと少し残念に思いました。

書込番号:23830246

ナイスクチコミ!19



最初前の6件次の6件最後

「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング