ダイソンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイソン のクチコミ掲示板

(16420件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダウェブコムで

2023/06/18 23:01(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Micro 1.5kg SV21 FF2

スレ主 poipoiuさん
クチコミ投稿数:73件 Dyson Micro 1.5kg SV21 FF2のオーナーDyson Micro 1.5kg SV21 FF2の満足度5

【ショップ名】ヤマダウェブコム

【価格】37800円

【確認日時】2023.6.18

【その他・コメント】
アウトレット品ですが箱の外装のスレだけとの事で、ヤマダポイントが10%と4年保証付きです。付属品にSV21FFENTには付かない、マイクロモーターヘッドもついてます。

書込番号:25307570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ63

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルター清掃について

2022/05/22 14:58(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF

最近になってフィルタークリーニングの表示が頻繁に出るようになりました。
毎日5分くらい掃除をしていると表示されます。
その度に水洗いして乾燥させているのですが、乾くまでほぼ24時間使えなくなります。
特別部屋が汚れているわけでは無いと思います。
フイルター交換が望ましいのでしょうか?
皆様の所ではどれ位の頻度でクリーニングのサインが出ていますか?
対処方法をご存知でしたらお教え願えないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:24757468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/30 14:33(1年以上前)

同じ機種ですが同様に掃除の一回置き位にサインが出てます。 一回20分位の使用でフィルターは大して汚れていいません。困ったものです。
使えないわけではないですが保証期間内に点検に出そうかと同じ思います

書込番号:25119728

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:219件

2023/02/25 21:54(1年以上前)

>しごと大好きさん
有り難う御座います。
私も修理に出してみようと思います。

書込番号:25158813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/06/16 01:02(1年以上前)

同じ機種を使用しています。
購入して数か月後、掃除の都度、フィルター清掃サインが表示されるようになったため、メーカーに連絡。
フィルターユニット交換となりました。

書込番号:25303554

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン

クチコミ投稿数:1件

ダイソンDC30を使っていますが、バッテリーがダメになり、ダイソンお客様センターに問い合わせたところ、本製品へのサービスは終了し、バッテリーの供給もDC31のバッテリーが使えるかどうかに関してもお答えできないとの返事でした。

ネットショッピングでDC31の互換バッテリーがありましたが、DC30には使用できませんとの但し書きがありました。
充電器に関してはDC30、31、34、35、44は共通していました。

DC30、31は電圧、端子、外観は同じなので、ダメ元で購入してみようかと考えています。
DC30、31シリーズのバッテリーに関してご教授よろしくお願いします。

書込番号:25294462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16266件Goodアンサー獲得:1328件

2023/06/12 12:59(1年以上前)

購入後は利用の可否を御願い致します。
30にそれ以外の利用出来るバダテリーが見当たらないです。
最悪分解してセルの入れ替えでいけるかもですからね。

書込番号:25298656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2023/06/13 08:54(1年以上前)

>i love ski2さん
こんにちは。

互換バッテリーのROWAのHPによれば、

DC31互換バッテリー
https://www.rowa.co.jp/products/dc31

DC30互換バッテリー
https://www.rowa.co.jp/products/dc30

となっており、DC31は22V/2200mA、DC30は14.4V/1500mAのようです。
電圧が違うので電池の直列数が違いますね。
形状は両者似た感じに見えますが、電気的互換性はないとみてよいと思います。
無駄金は使わない方が良いと思いますよ。

https://batt.co.jp/products/detail/59874099
こういうサービスを利用した方がよさそうです。

書込番号:25299723

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信6

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF N

スレ主 イルラさん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】

【価格】57,300

【確認日時】

【その他・コメント】
ダイソンデジタルモーターV10 ヤマダ電機で5年間長期保証で6万近い金額で購入しましたが、
1年目パイプ故障
2年目ローラークリーナヘッド故障
3年半で本体が故障
2回目まで無料で部品交換しましたが、3回目は長期保証対象でも修理代半額個人負担で1万1千円と言われ、処分を決めました。
こんな高い金額で購入して、故障が絶えないし、品質に疑問があるのはとうぜんでしょう!
修理で更に儲かろうとする大手メーカーが日本で生き残るなんで!あり得ない!
だった3年ちょっとで処分を決めました!
やっぱり日本のメーカーが品質最高だと良く良く分かりました。だってダイソンの前に使った国内の1万ぐらいの掃除機7年使って故障1回も無く、最後飽きて処分したからね!

書込番号:24860247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/02 17:07(1年以上前)

日本メーカーだって最近は評判微妙なんですがね、ご存知ないようですね。
結局、運が悪ければどこのを買ってもダメなんですよ。
前は7年使えた?7年も前の単純なのと一緒にするのはどうかと思いますよ。

書込番号:24860326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2022/08/02 17:13(1年以上前)

長く使ってても全く問題ない人もいるのに不思議ですね。
私もSV18使ってますが、もちろん全く故障はしていません。しかし特別気に入ってるわけでもありませんが・・・

昔の日本製キャニスター掃除機って、ヘッドも単純な構造で壁や柱に「ガンガン!」ぶつけてもへっちゃら、というイメージでしたね。
それに比べるとダイソンのヘッドは同じようには扱いづらいイメージで、実際、ガンガンぶつけたりはしません。
その辺りじゃないですかね〜(^^ゞ

ちなみに我が家では日立のコードレスクリーナーも使っていますが、これもあまりガンガンぶつけたりせずに使用しています。
今どきの掃除機はどれも壊れやすいですから。

書込番号:24860330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5114件Goodアンサー獲得:720件

2022/08/02 19:00(1年以上前)

私も特にダイソンによい印象はないですが、子供が景品で当てたコードレスクリーナーが問題なく数年使えています。

確かに再生プラスチックの品質はイマイチだし、かつての日本製品と同じ品質やサポートを求めるのは難しいですね。

>修理で更に儲かろうとする…云々
ただ、この点は、もう結構前から不具合のあるパーツを交換することも少なく、Assyごと交換が主流ですし、完成品が大量生産で安くなっても、交換パーツは安くならない(クルマでも部品単体で組み合わせると部品代だけで完成車の3倍以上するとかってハナシ)上、修理で一番高いのは人件費ですから、そこは構造的なもので仕方ないですね。

また、日本製品でも、白物家電からも撤退した分野も多く、昔みたいにシンプルでしっかりした作りの製品を期待するのは難しくなっています。

消費者が安さと新しいものを求め続けた結果、良いものを修理して長く使うというモッタイナイ文化は消えてしまい、メーカー側も、修理するより新品買ってくれ…と言わんばかりです。

まぁ、故障した製品を受け取って、データ入力して、筐体を開けて不具合箇所を特定する作業なんかを考えると、それだけで少なくとも1万円ぐらいはもらわないとやってられないでしょうね。

書込番号:24860440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2022/08/05 10:35(1年以上前)

ダイソンに関するこの手の投稿って必ず捨てハンですね。

書込番号:24864076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2022/08/05 11:01(1年以上前)

確かに・・・

書込番号:24864105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2023/06/08 20:02(1年以上前)

私も同じです!
エディ○○で購入し
現在3年目ですが、フィルターを掃除しても
フィルタークリーニングと毎回出る為、フィルターを購入しましたが改善されず
ダイソンに相談したところ
「お伺いした症状から、本体内部に不具合がある可能性がございます。
そのため、本体パーツのご交換が必要でございます。
交換用のパーツは、私どもからお客様のご自宅へお届けいたします。
お使いの製品は保証期間が終了しておりますので、恐れ入りますがパーツの交換は有償でございます。
ご料金は、以下となります。
■製品/パーツ名:本体+サイクロン
■料金:18,700円
■送料:0円
■合計:18,700円
*3,000円以上は送料無料」

との事でした。
本体パーツとは、、、
本体を再度購入すると言う事ですよね…
6万近くで購入して、この修理費。
購入した店で確認しましたが、長期保証も対象外と言われました。

バカバカしいので、マキタの掃除機を買った方が良いと思いました。
2度と買うのはやめようと思いました。

書込番号:25293419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

トリガーで人差し指が痛い

2021/12/16 21:55(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF

クチコミ投稿数:46件

吸引力も重さも取り回しも問題有りませんが、20分ぐらい使うとトリガーの下に当たる人差し指が痛くてバッテリー切れする前に痛さで使えません。

特に左右に振るような操作をすると特に痛いです、マジックテープで固定できるように改造を考えてます。

書込番号:24497636

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4480件Goodアンサー獲得:346件

2021/12/17 05:57(1年以上前)

この掃除機の話では無いですが。

人に依るんでしょうが、私はトリガー操作タイプの工具等は中指操作(或いは中指と人差し指同時使用)ですね。
人差し指だけで操作しようとすると、力が長続きしないんですよ。
(^_^;)

書込番号:24497918

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FFのオーナーDyson Digital Slim Fluffy SV18 FFの満足度3 ドローンとバイクと... 

2021/12/17 07:46(1年以上前)

>ネコミ820さん

>トリガーの下に当たる人差し指が痛くて

今少し状況が分かりませんが・・・
トリガー下についている仕切り板に当たって痛いとすれば、中指でしょうか?
それなら少し分かる気がします。

それともトリガーを引く人差し指が痛い、ということであれば、少し持ち方を変えてみてはいかがでしょうか。
トリガー自体はとても軽く引くだけで運転します。指に入れる力加減を意識的に弱くすることで解消しませんか?

書込番号:24497972

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2021/12/17 08:52(1年以上前)

>ネコミ820さん
こんにちは。
こんなものも売っているようです。
Digital Slimには使えなさそうですが。

https://www.amazon.co.jp/dp/B092VJ3GYF

書込番号:24498042

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件

2021/12/17 14:19(1年以上前)

>プローヴァさん
>ダンニャバードさん
>入院中のヒマ人さん
書き込みありがとうございます。
BOSCHの剪定用バリカンもトリガーで指が痛くてマジックテープで固定できるようにしています(笑)
これは妻も使うのでソフトな固定を考えて、ゴム紐固定にしてみました!
簡単で費用0円の割に使えます!!

書込番号:24498453

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2022/02/12 02:18(1年以上前)

v8から変えたらDSトリガーの方が厚みがあり指が痛くなる為トリガーロック購入しようと思いましたが…対応品がなく困ってました。
この平ゴム案は凄くイイですね(*´∇`*)NICE
見た目はダサいですが指が痛くなるより断然イイです(*´艸`)何より安価で最高です♪
ありがとうございました(^-^)

書込番号:24594349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2022/02/12 09:40(1年以上前)

>kazulandさん
参考になれば幸いです。

当たる部分を削ったりすれば解決出来ると思いますがメーカー保証を受けられなくなりそうなのでゴム紐ぐらいが丁度いいですね。

書込番号:24594615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GENEVAさん
クチコミ投稿数:11件

2023/06/05 10:19(1年以上前)

評判がよいからとの妻の要望であまり使い勝手を確認しないでダイソンの掃除機を購入しました。しかし使ってみて私もトリガーの人差し指が痛くて使いにくいのに気が付きました。有名メーカーで機能以外でもしっかりとしていると勝手に思っていましたが残念です。
メーカーに問い合わせましたが不具合点について聞く耳は持たない感じでした。
購入する前にこの口コミ見ていればよく確認して購入したのにと大変残念です。
人それぞれの指の形がありすべて指にあうトリガー部の形は難しいのかもしれませんが、この掃除機のトリガーの形状は指が当たる部分が深く設計されています。このため想定した形の指なら会うのでしょうが形状にあわない場合その部分が強くあたり痛くなります。スイッチは強く押す必要はなく軽く押せばよいようになっていることを考慮すれば、指の当たる部分は深い形にしないで浅くして太い指でも少し曲がった指でも当たる位置が自由度を持ってスイッチを押すことが出来るように、浅く広めに設計すれば指痛の問題が軽減できるのでは思います。機能性能面がすぐれていても人間との接点の部分であるスイッチの形状があまり考慮されて作られたような感じがして少し失望しました。次回の設計には指痛の問題を是非改善してもらいたいと思います。

書込番号:25288333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件

2023/06/05 17:45(1年以上前)

なのでこの後に発売となったDyson MicroやV12はトリガースイッチをやめ、電源オンオフボタンになりました。トリガーを引き続けなくても通電し続けます。

トリガースイッチが気になる人はこの後のモデルを買いましょう。メーカーに言っても仕方ないです、本社は大英帝国ですから(笑)

書込番号:25288849

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴミを撒き散らします

2023/05/27 17:28(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2

クチコミ投稿数:197件

確か型番はV8fluffyです。
タイトル通りゴミを撒き散らします。
静電気で床に張り付いた髪やシュレッダーで切り裂いた細かい紙を吸い込みません。
埃は吸っているようで瓶に細かい埃は溜まっています。
ベッドはままに掃除しているし、赤と青の円柱みたいなところにも、ヘッド裏の吸い込み口もゴミは付いてません。
何が原因でしょうか?
もう保証期限は切れています。
買い替え時でしょうか?

次買うなら紙パック式かなと思っています。
おすすめあればよろしくお願いします。

書込番号:25276525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:317件

2023/05/27 20:03(1年以上前)

>静電気で床に張り付いた髪やシュレッダーで切り裂いた細かい紙を吸い込みません。

ソフトローラのヘッドは張り付いたり、絨毯の毛に引っ掛かったゴミは苦手ですね
そういったゴミにはダイレクトドライブヘッドを追加で買うと言う手もあります
https://item.rakuten.co.jp/yms--online/0872-000730/

紙パックでコードレスが良ければ、最近人気があるのが日立ですね

個人的には紙パックじゃないですが、シャークが使い勝手が良いので気に入っています

書込番号:25276708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2023/05/27 21:30(1年以上前)

>minnie-oh-minnieさん
>>静電気で床に張り付いた髪やシュレッダーで切り裂いた細かい紙を吸い込みません。

ソフトローラーと床の相性なんですかね。V12 Slimでは回転ヘッドにカーボンファイバー繊維が使われていて静電気発生の問題をクリアしているようです。

>>次買うなら紙パック式かなと思っています。

ACキャニスターの紙パックならいいですが、コードレスの紙パックって紙パック容量が小さいため、ごみがすぐたまって吸引力が低下します。それに、静電気による紙の張り付きやシュレッダーごみの吸い込みには直接解決手段にはなりそうもないですね。

書込番号:25276831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27375件Goodアンサー獲得:3133件

2023/05/28 06:43(1年以上前)

今回の問題はゴミの貯める方式、紙パックか、の問題でないでしょう。
今回の掃除機はヘッドのブラシが短い、絨毯のような短毛のヘッドです。
回転ブラシが短毛だろうが、長い毛だろうと、静電気は起きるでしょう。
よく吸わないゴミに、米粒や猫砂などが弾くものがあったりします。
その場合はヘッドを取り、延長パイプで直に床面にあてることになります。
吸い方の使い方を変えると、床面の取り残しは改善されるでしょう。
ただ、長い毛先の絨毯に絡んだ、長い髪(人毛)や、ペットの長い毛は苦戦するかもしれません。
その場合、衣類などで使うブラシが効果的です。
最近は衣類だけでなく、絨毯や椅子でも毛を取るのに効果的です。
よく通販番組で売っています。
自分も使っています。

書込番号:25277159

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング