ダイソンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイソン のクチコミ掲示板

(16428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ

2022/07/15 16:46(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF N

【ショップ名】ケーズデンキ

【価格】61800円(不要な掃除機下取り1万円引き含む)

【その他・コメント】
7月20日まで

書込番号:24835593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/07/16 12:09(1年以上前)

どこの店舗ですか?

書込番号:24836602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/07/20 00:30(1年以上前)

コメント気づかず返信が遅れました。
ケーズデンキbranch博多店です。
最終的に6万円丁度まで下げてくれました。

書込番号:24841599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイソンにキズが。。。

2022/07/11 09:21(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF

スレ主 yuumi15さん
クチコミ投稿数:1件

ダイソンを1ヶ月前に購入し、先日箱から出して使いました。
スタンドがまだないので箱の上に外して本体を置いて下にパイプとヘッドを置いてました。
9ヶ月の息子が目を離した隙にダイソンの本体をいじりヘッドの上に落としてしまいました。
すぐに確認したら持ち手?部分にキズが…
開けた時にキズなどはみてないので最初からのキズかは分からないのですが
本体がヘッドの上に落ちただけでこの様なキズはつきますでしょうか。
確認してる際に気付いたのですが写真2の黒い点は皆さん付いていますか??
バッテリー部分にも同じ様なのが付いています。

書込番号:24830007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2022/07/11 11:01(1年以上前)

>yuumi15さん
こんにちは。
ダイソンコードレスユーザーです。
写真2,3の黒い点は何らかのマーキングであって仕様かと思います。
写真1の傷というのがどこのことを言われているのか、写真を見せられても当事者ではない他人にはすぐにはわかりません。赤丸でもつけて画像の再アップをお願いします。

プラスチックの上に流れるように線が出ているのは成型時に生じるラインなので、樹脂打ちっぱなしで塗装をしないダイソンのポリシーではある程度仕方ない部分です。他にも樹脂を多方向から入れた場合に、ウェルドラインといって表面に微妙な凸凹ラインが出る場合もあります。

これら含めて国内メーカーは、樹脂成型時に生じる外観上の瑕疵を隠すために必ず塗装をして綺麗に見せますが、塗装は数年で剥がれ始めますので、却って汚く見えるようになります。
ダイソンはこれを嫌ってプラスチック打ちっぱなしにしているそうです。塗装をしない以上、塗装品と同程度の外観品位は無理です。そういうものとして使うしかないですね。

見る人が見れば成型上の瑕疵と後から付けた擦り傷などは判別がつきますが、写真だと指で触って凸凹しているかなどわからないので限界はありますね。

いずれにせよ、上記で説明した樹脂成型で生じる外観上の瑕疵は、ばらつきはあるもののゼロ個体はありませんので、初期不良交換等での良化はあまり期待できません。

掃除機を普段から一切ぶつけることなく使うのも難しいでしょう。細かいことは気にしないのが一番ですよ。

書込番号:24830097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2022/07/16 13:12(1年以上前)

主人の親が同じのを持ってます。
キズはどの部分かよくわかりませんが、最初からキズ?模様?のようなものは、プラスチック部分にあります。特に気にしてませんが。
ヘッドに付いた黒い点は、ローラーを外して、再度取り付ける時の目印ではないかな?ローラーを洗って再度取り付ける時に、ローラーのカバー部分の黒い点とキャップの黒い点部分を合わせてから、カチッと取り付ける!と主人が言ってました。それが簡単だから、このクリーナーを買ったと言ってましたから。
バッテリーの黒い点は、充電のランプ部分では無いのですか?黒い点なんかあったかしら…

書込番号:24836677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 故障でしょうか?

2022/07/14 14:04(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド

クチコミ投稿数:40件

知人が2ヶ月程しか使用していないこちらの掃除機をくれたのでしばらく使っていたのですが、突然電源はつくのに動かなくなりました。レバーを握ると電源はつくけど全く動かない状態です。ゴミを捨てたり、できる限りで色々試したのですが…どうしたらよろしいでしょうか?

書込番号:24834283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2022/07/14 14:28(1年以上前)

>アランドラゴンさん
こんにちは。
故障と思います。2か月しか使用してないならメーカー保証範囲内ですよね?であれば、メーカーに無償修理を依頼されればと思います。

書込番号:24834308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3364件Goodアンサー獲得:611件

2022/07/14 14:48(1年以上前)

>アランドラゴンさん

バッテリ−を完全に使い切ると充電できなくなり壊れることがありますが、電源が入るとのことなので、モーターか何かが壊れてしまったのかもしれませんね。

もし保証書が無くても製品のシリアルナンバーから保証期間内と解れば無償修理してもらえる可能性があるので、まずはメーカーに相談するのが一番です。

書込番号:24834332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SV12のLED

2022/07/07 10:29(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

スレ主 tkrtuさん
クチコミ投稿数:48件

SV12の 赤いLEDの点滅回数で故障原因がわかりますか?
よろしくお願いします。

書込番号:24825094

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:8件 Dyson V10 Fluffy SV12 FFのオーナーDyson V10 Fluffy SV12 FFの満足度5

2022/07/07 13:19(1年以上前)

失礼します。
Googleで「ダイソン SV12 点滅」で検索して、最初に出てくるダイソンのサイトに説明がありますが、これではわかりませんか。

書込番号:24825276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7787件

2022/07/07 18:33(1年以上前)

>tkrtuさん
こんにちは。

HPの説明によれば、
赤の点滅はエラーだそうです。ダイソン客相に連絡せよとのこと。回数についての説明はありません。

他には
青点滅:バッテリー残量不足→要充電
黄点灯:バッテリー不安定等の一時的エラー
黄点滅:高温低温等によるバッテリーの一時的エラー

とのこと。

書込番号:24825586

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ202

返信5

お気に入りに追加

標準

こんなに頻繁に壊れる掃除機は初めてです

2015/11/04 10:18(1年以上前)


掃除機 > ダイソン

クチコミ投稿数:1件

2年半前にダイソン(dyson digital slim DC45MH)を購入しました。購入して1年で、電源が細切れに落ちてしまう症状がおき、コールセンターに電話したところ、バッテリー接続不具合とのことでしばらく使うよう言われ電話を切りました。その後、また頻繁に、同じ問題が起きるので、コールセンターに電話したところ、バッテリー不具合なのでしばらく使ってみるよう、言われ、それ以上の提案はありませんでした。その後、2年の保証期間が過ぎてから、コールセンターに電話したところ、バッテリー不具合と有償でのバッテリー交換を勧められました。2年の保証期間内であれば、無料のバッテリー交換だったところ、その時点では交換について一切勧めず、保証期間が過ぎてから交換を勧めるという姑息な顧客対応に、唖然としてしまいました。他のメーカーのコードレス掃除機より値段が倍するのに、この製品品質と顧客対応・・・せめて顧客対応だけでも気持ちの良いものであれば良かったのに、本当に残念です。
吸引力についてはあまり実感できるほどではありません。むしろ5mm程度を超える大きさのゴミは吸い込めないので、不便です。

書込番号:19286840

ナイスクチコミ!114


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/11/04 11:33(1年以上前)

声優さんが

過払い金のCMと同じだろうから
ダイソンも胡散臭いイメージがある。

http://youtu.be/j4g9yULVD_w

書込番号:19286980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/11/04 19:20(1年以上前)

購入店を通しての問い合わせはしなかったん
でしょうか?
 
まさか、ネットショップ?なら論外ですね。
(違ったらすみません。)

書込番号:19287875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/05 09:05(1年以上前)

わざわざ新規アカウント取ってまでのレポート作成お疲れさまでした。

あくまでスレ主さん側のみの主張ですので真実はわかりませんが、保証期間内に送り付けてしまうのも一興でしたね。

お気の毒です。

書込番号:19289540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1932件Goodアンサー獲得:60件

2018/06/15 21:38(1年以上前)

それバッテリーの不具合じゃ無いんですよね。
ダイソンも把握してないんですね。
原因はサイクロンの詰まり、クリアビンの弁の所の詰まり、モーターヘッドの所の詰まり等が原因です。
私はv6、v8共に本体からサイクロンを外して洗ってますが、エアダスターで吹いても綺麗になります。
クリアビンのところとヘッドもよくみてゴミを取り除けば治ります。

書込番号:21898382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:9件

2022/06/27 10:27(1年以上前)

私もダイソンV8を持っていますが頻繁に不具合が出ました。
これまでにあった不具合は、@突然充電しなくなるAフル充電なのに20秒も持たずに止まるB吸い込んだゴミがカプセルの上部に溜まり容易に取り出せない。
最期はフル充電で大きな吸引音は出ているのに全く吸引しなくなりました。

私もスレ主さんと同じようにコールセンターに対応されました。販売店にも相談しましたが保証期間が過ぎているので有償交換とのこと、Bは動画にあると言われカプセルの分解方法が出ていたので参考にして掃除をしました。

購入する前にダイソンは壊れやすいとクチコミに沢山の方が書いていましたが正にその通りでした。
高額な割には大して仕事もせず物置に眠っています。
次はマキタにしようと思います。

書込番号:24812284

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM

クチコミ投稿数:21件

昨年10月に購入し、約8か月経過しました。
掃除で使おうとすると、数分で動かなくなってしまい、充電するようになってしまいました。
満充電状態から通常モードで使って、動かなくなってしまうまでの時間を計測してみたところ、約46秒でした。
他の方のクチコミを見ているとちょっと掃除して充電を繰り返すとバッテリーの劣化が早くなるとありました。
やはり使い方が悪いのでしょうか?
できる限りバッテリーを長持ちさせたいと思っているのですが、日々の使い方と、バッテリー充電についてアドバイスいただけるとありがたいです。

ちなみに使い方としては、
・気になるところをちょっと掃除して、すぐ充電していた。
・通常モードで使用するのみ。
・充電が完了後もアダプターケーブルと繋いだままだった。

書込番号:24799623

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLMのオーナーDyson V8 Slim Fluffy SV10KSLMの満足度4

2022/06/18 17:43(1年以上前)

>旅行大好き!さん
こんにちは。

ウチのは週一回ぐらいで、
自宅内各所を掃除したら(掃除機稼働は10〜15分?)充電という感じのようです。
特にバッテリー持ちが悪化しているとは聞いていません。

46秒で終了は早すぎる気がするので、
運用方法の見直しの前に、メーカーサポートに問い合わせると思います。

1年保証の範囲内で対応できるか判断してくれるでしょうし、
期限内に手続きしてれば2年保証になると思うので、いずれにせよサポートに頼った方が良い気がします。

書込番号:24799636

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2022/06/18 18:31(1年以上前)

電池に一番ダメージを与えるのは、過放電です。
電池を使い切って、充電しないことです。
電池を使い切っていなくとも、少しづつ自然放電することもあります。
寒い季節に、寒い場所(廊下など)に充電台を置いて充電すると、充電しなかったり充電してもかなり時間がかかったりすることも。
ただこの時の温度は、5度以下でしょう。
毎日や週に数回の使い方だと、購入して1年未満で、使って1分未満で止まるのは短いですね。
ただ、メーカーによっては電池は消耗品扱いで保証外のところも。
サポートに連絡して懇願するか、販売店に苦情を言ってみることになるでしょう。

書込番号:24799705

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:321件

2022/06/18 20:50(1年以上前)

>旅行大好き!さん
MAXモードじゃなく通常モードなんですよね?
うちは4年以上使ってますが未だに10分は持ちますよ

1年弱なら故障として対応してもらえるかもしれませんね

書込番号:24799902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4176件

2022/06/19 12:41(1年以上前)

>旅行大好き!さん
こんにちは。

リチウムイオン電池は、ちょこちょこ充電も良いとは言いませんが、別に対してそこまで深刻な状況になるようなことでもありません。
ましてや、1年以内でのトラブルであれば、ダメ元で販売店やメーカーに掛け合われてはどうでしょうか?

むしろ、深放電からの充電の方がバッテリーにダメージは大きいです。
確かに、20%程度の容量からの満充電を繰り返すのが理想的ですが、最近の家電や工具でもその程度で運転をストップする機能が付いていないものが結構あり、うっかり放電しきってしまうまで使う場合があるみたいです。
なんで、そのダメージリスクを取る位であれば、私は使ったその都度の充電を勧めています。

書込番号:24800806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2022/06/20 11:17(1年以上前)

>ぼーーんさん
>mokochinさん
>MiEVさん
>でそでそさん
アドバイスありがとうございます。
メーカーに問い合わせてみることにします。

書込番号:24802128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ダイソン」のクチコミ掲示板に
ダイソンを新規書き込みダイソンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング