このページのスレッド一覧(全3946スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 27 | 1 | 2022年6月14日 08:54 | |
| 6 | 2 | 2022年6月11日 14:50 | |
| 8 | 2 | 2022年6月11日 09:47 | |
| 5 | 2 | 2022年6月7日 10:32 | |
| 3 | 0 | 2022年6月5日 17:33 | |
| 8 | 0 | 2022年6月5日 16:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF
>かつ2322さん
こんにちは
FFは20年6月発売開始モデル、FF Nは22年2月発売開始モデルです。
付属品も、ミニモーターヘッド、専用充電ドック、コンビネーションノズル、隙間ノズル、収納用ブラケット、ツールクリップで同じですね。単に名称更新モデルの様で価格水準も同じですね。
書込番号:24792574
19点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy Origin SV18 FF OR
ご親切な方、教えてください。
こちらの製品との違いは何でしょうか?
色々ググってみましたが分からず。。
◆Dyson Digital Slim Fluffy Origin SV18 FF ENT
https://s.kakaku.com/item/K0001266075/?lid=sp_ksearch_kakakuitem
書込番号:24777213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>綱島太郎さん
こんにちは。
とりあえず付属品の違いっぽいですね。
SV18 FF OR
スリムフラフィクリーナーヘッド
コンビネーションノズル
隙間ノズル
収納用ブラケット
ツールクリップ
SV18 FF ENT
スリムフラフィクリーナーヘッド
ミニ モーターヘッド
コンビネーションノズル
隙間ノズル
専用充電ドック
収納用ブラケット
ツールクリップ
ミニモーターヘッドの有無が大きいですね。
書込番号:24779647
2点
>綱島太郎さん
こんにちは
基本的には本体は同じで、付属アタッチメントの種類違いです。
何がつくかは公式HPでは検索できない場合が多いので、通販サイトなどの表示を調べるしかないです。
また、ENTは20年モデル、本機は21年モデルです。
書込番号:24788075 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy Origin SV18 FF ENT
以下の型番とは何が異なるのでしょうか?
公式サイトを見ても分からず。。
◆ Dyson Digital Slim Fluffy Origin SV18 FF OR
https://s.kakaku.com/item/K0001359492/
◆ Dyson Digital Slim Fluffy Origin SV18 FF ENT N
https://s.kakaku.com/item/K0001419665/
よろしくお願い致します!
書込番号:24777705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>綱島太郎さん
Nが付いた型番は同じSV18でも公式サイトの現行型になると思います。
製造年月日の違いで新しい方が価格が高くなっているのではないでしょうか?
性能自体は変わらないと思いますがメーカーの人間じゃないので正解なのか言い切れなくてすみません。
書込番号:24777999
2点
性能は全く同じですが、SV18FF ENTには純正スタンド、ミニモーターヘッドがないです。最低限のツールのみ。
ミニモーターヘッドは別売りしていないので、このツールを使うか否かで決めると良いです。
書込番号:24787683 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
掃除機 > ダイソン > Dyson Omni-glide Complete SV19 OF
本機ではありませんが、ダイソンのスティック型のほか、ルンバ3台を使用しています。
その他、AC100Vキャニスター型2台、同スティック型1台、マキタスティック型1台も使っています。
仰る「相性」の具体的な意味が図りかねますが、掃除ロボットは床面しか対応できないので、棚の上等を掃除したり、掃除ロボットのメンテナンス自体に普通の掃除機(キャニスター型やスティック型)が不可欠だと思います。
つまり、基本ロボット掃除機だけで間に合うことはないですが、上記のように組み合わせる普通の掃除機がどのようなタイプが向くのかは、対象床面積や構造などの環境によっても変わるので、一概に言えませんね。
まぁ、ダイソンは色々とノズルも付いているので、大丈夫だと思いますけど。
書込番号:24781330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>自粛警察2号さん
こんにちは。
ダイソンとルンバのユーザーです。
お掃除ロボットの吸引力は決して高くはないので、ロボットが掃除した床の上などを裸足で歩いてみると、足裏がざらざらする感覚が残っていたりするものです。また部屋の隅や辺などの数センチはだいたい取りこぼしが多いです。途中で遭難して止まっていたり非掃除エリアが残ったりすることもあります。
普段はお掃除ロボットでそれなりの自動掃除をさせるにしても、時々ダイソンで掃除してやると足裏感覚は本当にすっきりします。
うちではこのように使い分けていますが、そういう意味では、良い組み合わせだと思いますよ。
書込番号:24781984
1点
掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Total Clean SV20 ABL
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20220603
【その他・コメント】
販売期間:画像参照。
販売方式:早い者勝ちヨーイドン
https://item.rakuten.co.jp/akindo/cl9t3ztee1/
3点
掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF N
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20220603
【その他・コメント】
販売期間:画像参照。
販売方式:早い者勝ちヨーイドン
https://item.rakuten.co.jp/urutoragion/sv20ffn/
8点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






