エレクトロラックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

エレクトロラックス のクチコミ掲示板

(1427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロラックス」のクチコミ掲示板に
エレクトロラックスを新規書き込みエレクトロラックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧クラリオを使っています。

2005/03/11 20:28(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario

スレ主 赤白ぱんださん

久々に覗いてみたら、サイクロンキットが出ているとのこと。
これは、旧クラリオにも付くのでしょうか?
いろいろなお店のHPを見たのですが、NEWクラリオ用と書いています。
ぜひぜひ、欲しいところなのですがご存知の方おられましたら
教えてください。

書込番号:4055755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘットってこんなもん?

2005/03/02 14:15(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario

スレ主 くらり子さん

掃除機の排気と軽さにこだわり悩み抜いた結果クラリオにしました。
今日届いたばかりなのですが、見ると床ノズルが拍子抜けする程簡単に出来ていました。
ここで質問なんですが床ノズルのブラシが固くて床が傷つかないでしょうか?
国産の物を見ると柔らかく出来ています。無垢板が傷つくかもと思うと怖くて試せません。
どなたか床の傷付き具合を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4009344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE

スレ主 あやか★さん

過去レスにオキシジェンはHEPAフィルターのところからホコリがたまる?ようなことが書いてあり、気になりました。メーカーに問い合わせたら、確かにそうらしく、そうなると寿命ということでしたが、実際に使われている方は気になりませんでしたか?
小型掃除機で吸い取ることはできないのでしょうか?

また、HEPAフィルターの水洗いは週1回ほどすると良いらしいですが、面倒でしょうか?その際にホコリが飛んだりしないでしょうか?

アレルギーが酷いので、レスお願いします。

書込番号:3959494

ナイスクチコミ!0


返信する
ハナフガフガさん

2005/03/19 15:49(1年以上前)

今、書き込みを見て、気になって確認しましたが、
ホコリもたまっていないし、汚れてもいませんでした。
買ってから、半年くらい、週に1度(3LDK)の頻度で使用していますが、
今まで一度も洗っていませんでした。
ゴミパックはサインが点き、1度交換しました。
次に交換する機会には、フィルターの水洗いをすることにします。

水洗い自体は難しいことはなさそうですが、
アレルギーがひどい場合は、
アレルゲンが飛散しないようにバケツにどっぷり漬けて静かに洗うとか、
屋外で洗うとかすれば大丈夫なんじゃないかなぁ。
ちゃんとマスクとかして。

HEPAフィルターにつくホコリって、本当に細かい粒子だと思うので、
普通の小型掃除機で吸っても、排気に混じって飛んでしまうと思うのですよ。
であれば、水に流して洗うのがいいのだと思います。

自分は花粉アレルギーですが、
使用してて問題ないです。今のところ。
あまり答えになってなくてすみません。

書込番号:4092915

ナイスクチコミ!1


liarさん
クチコミ投稿数:10件

2005/07/03 01:45(1年以上前)

フィルターはホコリを取るためにあるものなので、いつかは目詰まりするのが普通ではないでしょうか。
 HEPAフィルター搭載と謳っておきながら、排気がフィルターを迂回する構造にして、HEPAフィルターの手入れは(ほとんど)いらない=微小なホコリを撒き散らす国産掃除機には呆れます。

以下参考サイト
https://tabemono.info/rhs/180_11.html
http://www.sei-ken.co.jp/cleaner/cleaner4.htm

書込番号:4256891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

布団の掃除にはどのノズルを使いますか?

2005/02/07 14:07(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario

スレ主 rukahiさん

クラリオの購入を考えています。

布団の掃除のときにはどのノズルを使うのか教えていただきたいです。
また使われている方は、床の掃除と布団の掃除と同じノズルを使われているのでしょうか?床に使ったものを布団にも使うというのは、何となく清潔ではないと思うのですが、どうされているのでしょう?

よろしくお願いします。

書込番号:3896445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

使い勝手についての質問

2005/01/13 13:33(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > ZB271 ergorapido

クチコミ投稿数:70件

使い勝手はどうでしょうか?
吸引力と重さ、静寂性、電池の持ちが気になります。
フローリングとビニール床で、
クイックルワイパーで取りきれないゴミや食べかす、米粒等を
吸引するための手軽な掃除機を探しています。

書込番号:3772610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件

2005/01/17 15:48(1年以上前)

自己レスになりますが、
別の所のレビューを読んで、更にエレクトロラックスの代理店を
探したら近くにあったので、実物を見て購入しました。

想像以上に総合的には満足できる品物でした。
難点は、ゴミ捨て部が開けにくい、捨てにくい、
後、ハンディにしたときに排気が顔にあたるという点でしょうか。
充電池は約5年もつそうですが、充電池のが無くなったら、
ハンディ部を丸ごと取り替えになるので、(7350円)
これをどうみるか、ですね。

サッとフローリングや、足ふきマットの上を掃除するなら
これで十分です。広すぎる家だとやはり充電池が足りなくなる
と思いますが・・・

書込番号:3793165

ナイスクチコミ!0


ちゃおべっらさん

2005/01/18 21:18(1年以上前)

タロッコさん、はじめまして!エルゴラピードの購入を考えている者です。実際に購入し使用されているタロッコさんに色々教えていただきたいのですが、吸引力はどれくらいでしょう?掃除機を出すのは面倒だけどちょっとカーペットの誇り、ごみが気になるというときに使用してちゃんと効果はありますでしょうか?サイクロンの場合、ただでさえごみがたまって吸引力がガクッと落ちると聞いたことがありますがこちらの商品に関してはいかがでしょう?あと電池の持ちについても聞かせて下さい。こちらは立てかけている際いつも充電中の状態でしょうか?タロッコさんはどのようにしていらっしゃいますか?充電池が無くなったらハンディ部分全て取り替えというのはちょっとつらいですね。。本当に5年持てばまあいいのですが、日常使いをしていてもそれくらいもつのかやや不安があります。あと、別の所でのレビューを読まれたとの事ですが、どこで見られたのか教えてください〜まだ比較的新しい商品だからか口コミが見つけられず、実際に使用されている方の感想をとっても聞きたいと思っています。お返事いただければ嬉しいです。宜しくお願いします。

書込番号:3799462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/01/19 12:49(1年以上前)

えーと、我が家は全部フローリングなので、カーペットでの吸引力というのは、
はっきりいってちょっと分かりかねます。
私が想像するに、カーペットでも毛足がほとんどないタイプでしたら、
まあ吸い取ってるかな?程度かと、、、
毛足にからまってる髪の毛とかはまず期待できないと思います。
基本的に充電式のタイプは吸引力が弱いので、フローリング向きかと思います。
この商品も他の充電タイプよりは吸引力が強い、というだけですから。

あと、サイクロン方式って、ゴミがたまっても確か吸引力が落ちないタイプでは
なかったでしょうか?
この機種に関しても、吸引力が落ちるという感覚はありませんでしたけど、
カップの中の方にゴミがへばりついたままにしておくと吸引力が落ちるので、
掃除をきちんとしないといけないと聞いたことがあります。
電池の持ちは、書いてあるとおりだいたい強で15分程度だったかと思います。
普段はずっと充電台に立てかけてあります。
充電池は繰り返し継ぎ足ししてると、持ちが悪くなるので、
たまに完全に放電してから充電すると良いそうです。
毎日毎日これで掃除をしてたら5年はもたないかと思います。
使用状況によって3〜5年らしいです。

1LDK総フローリングの我が家の場合は十分です。
レビューは、楽天でこの商品を扱ってるショップの商品レビュー等から
何件か見たり、検索してちょこちょこ見つけたりしました。

ちゃおべっらさんはカーペットで主にお考えですか?
それだったらAC電源の小さなタイプの方が吸引力が強いのではないかな
と思いますよ・・・

書込番号:3802560

ナイスクチコミ!0


ちゃおべっらさん

2005/01/24 11:39(1年以上前)

タロッコさん、お返事くださってありがとうございます!引越し等でバタバタしており、やっとネット接続できHP見ることができました〜返信が遅くなってしまってすみません。。タロッコさんの下さった情報も参考にさせていただき、考えましたがやはりかなり補助的な役割で使うのにはいい機種で主要掃除機としては難しいと思いますし、まず主要掃除機でミーレを購入することにしましたので、それを使いながら必要性を考えてエルゴラピードを購入したいと思います。ほんとにアドバイスありがとうございました!

書込番号:3827797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/01/24 12:40(1年以上前)

主要掃除機として使うなら、私の家のような広さ、
なおかつフローリングタイプ程度までが限度でしょうね・・・
絨毯はちゃんとした掃除機じゃないと吸引力が違いすぎますし。
いちいち大きな掃除機を出すのが面倒なときに、
ササッと掃除機をかけられるという点では、
非常に良い商品だと思います。
おっしゃるように、補助的に使用するにはお勧めですので、
必要になったら、考慮材料の一つにするのが良いかもですね。


書込番号:3828022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/22 21:42(1年以上前)

昨日、エルゴラピードの充電池が壊れました。昨昨年12月に購入したので15ヶ月目になりますが、メンテナンスに電話したら、ハンディごと交換買い替えで7000円+送料+税と言われました。使いやすくリビングダイニングにおいていたので確かに使用頻度は多かったと思いますが、残念です。もちろん買い替え契約しましたが、メーカーさんには充電池の別売り等、今後は考慮していただきたいと思います。メンテナンスの担当者は電池の寿命は1年半と言っていたそうです。メーカーが電池の寿命を5年と発表しているのならそれは大きな間違いです。ご注意を!!

書込番号:6147273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どんな感じですか?

2005/01/07 22:44(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > マルチスチーマー Z370A

スレ主 きょっぴ113さん

台所汚れや、エアコンの中の掃除・・こういうスチームタイプものを良く通販で見ていて気になっています。
テレビでは、物の見事に綺麗になっていますが実際はどうなのでしょうか。実際使った方の話を聞いたことがないので、是非教えてください。

書込番号:3744516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロラックス」のクチコミ掲示板に
エレクトロラックスを新規書き込みエレクトロラックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング