エレクトロラックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

エレクトロラックス のクチコミ掲示板

(1427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロラックス」のクチコミ掲示板に
エレクトロラックスを新規書き込みエレクトロラックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

充電できません。

2006/10/08 22:06(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > ZB271 ergorapido

クチコミ投稿数:1件

今日、ネットで注文したエルゴラピードが届きました。
喜んでいましたが、充電が出来ず、凹んでます。
クチコミや説明書を読んでいると、充電している間は常時、青のランプが点灯するとのことですが、充電器に置くと、数十秒は青のランプが点灯しますが、その後、消灯します。何度も置き直したり、いろいろ試しましたが・・・。

何が悪いのかわかりません。

それと、最初にコードを中に入れて、ねじを入れないといけませんでしたが、コードはうまく入りましたか?わたしはコードが長くてうまく入らず、少しむりやりに入れたような感じですが、それが悪かったのでしょうか?

あと、試しにちょっと掃除機をかけてみたけど、力がなく、ちょっとしか吸えずに終わりました。

今のところ、購入したお店に交換のお願いのメールを出しましたが、今日明日は店休日で。
早く使いたいのに、テンション下がります。
あと、こんなことになるとは思っていなかったので、箱などををつぶしてしまいました。

書込番号:5519485

ナイスクチコミ!2


返信する
イカkunさん
クチコミ投稿数:59件

2007/01/22 14:34(1年以上前)

私もコードを入れるときに少々難儀しました。が、ぐいっと折れ曲がるように入れて事なきを得ています。充電も普通にできて、ランプもつきっぱなしなので、たぶん初期不良なのではないかと思います。

書込番号:5910423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/22 10:04(1年以上前)

うちも充電がうまくいきませんでした。青のランプが十数秒点灯してきえてしまっていました。初期不良かと思いサービスセンターに送りましたが異常なしとの事でそのまま戻ってきました。
2〜3回に一度は充電出来る事もあったのでそのまま使用しています。ACアダプターをコンセントに差しっぱなしにしておいて、本体の方のプラグのみを抜き差しすると安定しました。
一年以上使っていますが、最近めっきりパワーが落ちてきました・・・。

書込番号:6145280

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

畳にはどうでしょうか?

2006/12/24 19:01(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > ZB271 ergorapido

クチコミ投稿数:1件

ZB271 ergorapidoの購入を考えております。
スタイルに惹かれてなのですが、決して高いとは
思いませんが、機能性も気になるところでして。。。
我が家は、2部屋ある6畳間がたたみでしてそこに
カーペットを敷こうとしているのですが、カーペットには
向かないのでしょうか?あと畳でご使用された方の感想も
お聞かせ頂けますか?
充電池が7000円ってあとあと考えるとちゃんとした
ものを買ったほうがいいですかね〜
部屋が狭く、収納場所がないのでコンパクトで見た目も
よいものを探しております。なにかアドバイスあれば
お願いします。

書込番号:5798810

ナイスクチコミ!0


返信する
イカkunさん
クチコミ投稿数:59件

2007/01/22 14:31(1年以上前)

先々週買いました。うちは畳とフローリングと毛足の短いラグですが、吸う力はちょうど良く(ラグを吸い込んでしまうほど吸引力はないです)、ゴミも適度に取れています。もっと早く買えばよかったと思いました。

うちはサブで使っていますが、リビングの端において、すぐ使えるので小まめに掃除する癖がつきそうです。どのくらいで充電池が使えなくなるのかは知りませんが、使えなくなってからでもいいような気がします。

ちなみにホワイトはかなり薄紫がかったシルバーグレーという感じで、これが白に見える人はいないと思います。ちょっとがっかりでした。うちは白壁ですが、他色に比べれば目立たないことは確かです。

書込番号:5910418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大阪で実物を体験できるところ

2006/10/01 15:03(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE

クチコミ投稿数:1件

今回、Z5954 OXYGEN UPGRADEの購入を検討中です。
大阪で実物に触れて使用感を体験できるお店はありますでしょうか。

書込番号:5496150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/12/29 14:43(1年以上前)

大阪近郊に住んでおりあちこち探しましたが置いている所は見つかりませんでした。結局ネットと本で調べて買い、1年間使用しました。
その感想。
・良い点
 吸引力。デザイン(特に色)。紙バッグ(うまく溜まる)。微細な埃を吸う(但し、アレルギーの改善は見られなかった)。
・良くない点
 重い。とにかく重い。2階まで持ち上げるのは困難。2階では古い国産品をまだ使っている。ブラシが硬くたたみに使うと縁の布の部分がこすれて傷んだ。段差のある木部にも移動時に傷がついた。重くて掃除が億劫になった。
埃が溜まりすぎて吸引力が落ちてきてもまだサインは出なかった。
エレクトロラック社は北欧ではトップメーカーで信頼は出来るが、価格が高過ぎる。
日本のメーカーは早くこれに負けない良質の製品を開発すべきだと思います。

書込番号:5817456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

布団吸引について

2006/04/01 14:34(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE

クチコミ投稿数:7件

オキシジェン若しくはエルゴスペースZE2245の購入検討をしています。

オキシジェンの方にはパワーノズルがついていますが、実際これで布団吸引してダニとかは取れるのでしょうか?

国産の布団用アタッチメントの説明を見ると、吸引仕事率300w以上のものがお勧めですとかいてあります。

ダストッピックアップ率と吸引仕事率については一通り読みましたが・・・布団吸引の場合はどうなんでしょうか?

書込番号:4963066

ナイスクチコミ!0


返信する
Z432さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/05 01:43(1年以上前)

購入者です。
ダニ、ほこりの吸引については問題ないと思います。
吸引設定を間違えると、吸い付きすぎる程です。

ただ、
・付属のパワーノズルが重い
・パワーノズル用の電源コードをクリップで
ホースなどにとめるのが、手間がかかる
(本体から、コードで電源をとる構造なのです)

などが、きになる点です。

また、国産の掃除機と「ホースとパイプとノズル」の
「差し込む/差し込まれる」の関係が逆で
市販の布団ノズルがつかないところも注意です。

*どなたかオキシジェン用使いやすい
布団ノズルの情報ありますでしょうか?

*その他、国産掃除機のイメージで購入すると
関心したり、驚き、笑いなどを感じさせてくれますが
窓を閉めていても、何とか掃除が可能な程の清浄力?には
納得でき、とても気にっています。

書込番号:5141120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/09/04 16:45(1年以上前)

その後、購入されましたか?
買い替えでZE2245かZ5954のどちらにしようか迷っています。
仕事率がほぼ同じならお安い方がいいですもの!

書込番号:5406847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/17 13:14(1年以上前)

しばらく掃除機の方は見ておりませんでした。
Z432さんご返信ありがとうございました。

結局、三菱のHEPAフィルターがついているTC−BEを買いました。布団吸引はミラクルジェットで間に合わせています。

ただ、やっぱり排気から掃除機独特の薬品臭みたいな匂いがしますね。

書込番号:5544961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機購入を考えているのですが…。

2006/08/31 14:55(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > ZB271 ergorapido

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
今まで使っていた掃除機が、1人暮らしの時に使用していたスティックタイプの為か、吸引力が悪かったり、ごみがすぐにたまってしまう為、新しいものに買い換えたいなぁ〜と思っています。

そこで、こちらの『ZB271 ergorapido』が気になっているのですが、ここのクチコミをみて、私が思っていたものと少し違うようなので、購入しようかどうか迷っています。

みなさんのお話から、部屋全体を掃除ってわけではなく、ちょっとした掃除(食べこぼしなど)に使っているなど、吸引力は期待できなさそうなので、今つかっているものとかわりないかな!?と思いました。

私の家は、3人家族(大人2人子供1人)でフローリングの部屋と、畳の部屋が半々位の家に住んでいます。
メゾネットタイプの賃貸なので、階段や2階も掃除しなければならない為、あまり重いものは運ぶのが辛いです。

やはり、こちらの掃除機は私の家には向いていないでしょうか?
また、他の掃除機でおすすめはありますか?(上限2万5千円位のもので)

どなたか、アドバイスをお願いします。

書込番号:5394376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/02 17:25(1年以上前)

こんにちは、

どなたも返信していない様なので 書き込みます。

特にアレルギー体質でもなく、

出来るだけ安くという商品がご希望なら、

▲軽くて、手入れが楽なのは 紙パック式掃除機になると思います。

●アウトレット 品を買えば中級機種や上級機種も2.5万円位で
買えるものもあると思います。


●2万円以下位の金額なら3年位使えればいい という事でしたら、
(早い機種だと2年〜3年でトラブルが出ます)

サイクロン式掃除機と言う手もあります。


■ 機種が沢山あって、どれにしようか迷うのであれば、
  ここの人気アイテムランキングで 検索して、
  上位にランキングされている機種のクチコミをみて、
  使い勝手などを参考の上 購入するのも良いと思います。

  お気に入りが見つかったなら、
  品番などが一文字違いの機種も多いので間違いなく 
  書き留めておくなり、印刷するなどしておいて、
  実際店で試用してみて から 購入というのが一番良いと思い  ます。

(短期間での評価ですがトラブルが少なく、性能が良くて人気がある物、安くて機能的な物が上位になっていますので。)






書込番号:5400702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/04 20:27(1年以上前)

返信、ありがとうございます!

ここでのクチコミを色々見ていたら、悪いことばかり目についてしまい、どれを選んだらよいのか迷ってしまいました。

お手入れが楽な紙パックにしよう、というのは決まりました。
(今までがサイクロンだったので…)

うちは家族全員が少しアレルギー体質なので、エレクトロラックスの掃除機にしようかと思っていたのですが、紙パックの値段や、近くの電気屋さんに売っていないようなので、日本製の、一般的な物にしようと思いました。

よく、凝りshowさんの返信をお見かけしていたのですが、私の質問にもお答えしていただき、とても嬉しく思いました。ありがとうございました。

ひきつづき、色々検討したいと思います。
ありがとうございました。

また、こちらの商品を使っている人からのお声もお聞ききたいので、よろしくお願いします。

書込番号:5407335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/05 22:28(1年以上前)

↑単なる暇人なので、 わかる範囲でおせっかいを 

書き込んでいます。

参考になれば 幸いです。 (^^ゞ

書込番号:5410576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > エレクトロラックス > iCUTE(アイキュート) EVC3302

スレ主 おたれさん
クチコミ投稿数:19件

この掃除機のシンプルなデザインが気に入ったのですが通常では純正の紙パックしか使えないのが残念に思っています 性能的には劣るかも知れないし 故障時の保障もないとは思いますが 市販の各社共通紙パックを加工して使用する事はできないものでしょうか?

書込番号:5301310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロラックス」のクチコミ掲示板に
エレクトロラックスを新規書き込みエレクトロラックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング