エレクトロラックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

エレクトロラックス のクチコミ掲示板

(1427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロラックス」のクチコミ掲示板に
エレクトロラックスを新規書き込みエレクトロラックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

他社製のブラシが接続できますか

2014/06/26 13:50(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴスリー オート EET530

スレ主 xiadtttさん
クチコミ投稿数:5件

この掃除機の差込口が四角になって、他社製のものと接続できる継ぎ手パイプを教えてください。お願いします。

書込番号:17667942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッド部分のブラシについて

2014/05/04 14:29(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴスリー マルチフロア EET510

スレ主 lokikiさん
クチコミ投稿数:1件

先日この商品を購入して何度か使ったのですが、掃除機をかけている最中に何度もヘッド部分のブラシが、勝手に降りて来てしまいます。
最初は不良品かなと思い、購入店に話したところ初期不良で新品に交換いなりましたが、交換された商品も同様の状況です。
これはこの製品の仕様なのでしょうか?

書込番号:17479258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/03 23:47(1年以上前)

私も同じ症状が出ます。他の人のレビューでも同じ状態なので仕様だと思われます。
改善が望まれます。

書込番号:17590002

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 気になってます

2014/03/21 12:59(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴパワー・プラス ZB5012P

スレ主 TAKU56さん
クチコミ投稿数:4件

エルゴパワープラスの購入を迷っているのですが、ゴミ捨てやお手入れは大変ですか?
頻繁にゴミ捨てサインが出てお手入れしなければならない感じでしょうか?

書込番号:17327818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/03/21 13:45(1年以上前)

こんにちは

14名のかたのレビューが、ご参考の一部になろうかと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000486403/#tab

書込番号:17327941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 エルゴパワー・プラス ZB5012Pのオーナーエルゴパワー・プラス ZB5012Pの満足度5

2014/03/22 13:03(1年以上前)

はじめまして。

このエルゴパワー使って半年くらい過ぎました。

お手入れの件ですが、基本的には楽です。
ただ、たまったゴミを捨てる際やフィルター掃除の時にホコリが飛ぶのでハウスダストに敏感な人は大変かもしれません。

自分はダストケースにたまったゴミは外玄関にあるゴミ箱にガバッ捨ててフィルターのチリ落とし機能が付いてるんですが、それやると粉状のチリがボワッって吹き上がるので外でしかできません。

他に掃除機があるので外でやるのが面倒な時は別の掃除機のノズルでエルゴパワーのフィルターの汚れを吸い込んでます。

それとこのエルゴパワーにはゴミが一杯になってもゴミ捨てランプみたいな機能は付いてないので本体にある半透明ダストケースにある程度たまってきたら捨てるくらいです。

10畳くらいの部屋+廊下などの掃除を毎日で1か月に一度くらいのゴミ捨て頻度です。
他のコードレスタイプに比べダストケースの容量が大きいせいかゴミ捨て頻度は余裕持てます。


猫がいるので抜け毛も込みですが、体感できる程吸引力は落ちない気がします。

その辺のメンテナンスだけできれば楽な方だと思います。

書込番号:17331698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TAKU56さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/27 12:15(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:17350237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKU56さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/27 12:24(1年以上前)

ゴミ捨てサインがないのは知りませんでした。でも1カ月1度のゴミ捨てで吸引力が落ちないのなら安心しました。

書込番号:17350255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKU56さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/27 12:28(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:17350269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタンの感度

2014/01/14 11:59(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ZB3013

クチコミ投稿数:14件

この商品を使用して2週間ほど経ちますが、たまーに気になるのでわかる方、ご意見等いただければと思います。

初のコードレス掃除機&運伝時間35分&評価での吸引力◎!でダイソンより安く、自分の要望通りの働きをしてくれて満足してますが、電源ボタンの感度が気になります。

充電器から取り出して電源ボタンを押下すると、たまーに1回で稼働せず、もう1回押下してからブイーーーンと動いてくれます。
また、吸引停止してからは少し間をおかないと電源ボタンの感度が悪いように感じます。

停止は問題ないのですが、稼働時の電源ボタンを2〜3度押下することがたまーにあります。もちろんはじめからです。
妻も使い始めは電源ボタン押したつもりだったのに「??」となぜ動かないようなリアクションをしてました。私もそうでした。。。

これはそういう仕様なのでしょうか。※説明書等見落としてたらすみません。。。

書込番号:17071206

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/01/14 12:36(1年以上前)

きな太郎さん こんにちは。

電源ボタンを複数回押さないと始動しないと言う仕様も考え難いですね。
私も取説見ましたが、その様な記述は見つけられませんでした。

故障にしろ、仕様にしろ
購入後、間も無いようなので、販売店に聞かれたほうが手っ取り早く事が運んで良いと思います。
仮に故障でも、日が経つにつれ、対応内容が
交換→修理
になってしまいます。

書込番号:17071312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/01/14 12:37(1年以上前)

仮に、その様な現象が純粋に知りたければ、販売店ではなく
メーカーサポートに連絡された方がすっきりすると思います。

書込番号:17071316

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/01/15 11:58(1年以上前)

月曜日に購入して使用してますが、うちのも同じように電源ボタンは反応悪いです。
オンにするときは、しっかり長めに押してあげるとうまく電源が入るようです。

書込番号:17074812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 エルゴラピード・リチウム ZB3013のオーナーエルゴラピード・リチウム ZB3013の満足度5

2014/01/18 06:46(1年以上前)

うちも妻が毎日掃除機かけるから、買って!と言われ、購入しました。私もたまに使っていますが、確かに反応はいまいちです。でも気にせず毎日掃除機かけています(^−^)

書込番号:17084362

ナイスクチコミ!0


tah!さん
クチコミ投稿数:2件 エルゴラピード・リチウム ZB3013のオーナーエルゴラピード・リチウム ZB3013の満足度5

2014/01/21 08:09(1年以上前)

我が家でも楽しく使っております。
ちょっと長押しで慣れました。触っただけでONするのもちょっと怖いかも。(猫とか飼っているので。。。)
もしその様な仕様なら、取説にでも書いてあれば良いのになー。

書込番号:17095753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/03/18 17:17(1年以上前)

時間がずいぶん経ちましたが、サポートセンターに問い合わせた結果をご連携します。

電話でサポートセンターのご担当者様からご連絡いただきました。
結論からですが、少し長く押していただく必要があるのは正常というご連絡を受けました。

そのご担当者様が実際に使ってみた感想もそういった感じを受けたそうなので、こういった仕様です。とのことです。

また、モーター停止後は電源ボタン押下しても完全にモーターが停止しないと再始動はしないそうなので、ON・OFFの感度はこれが正常とのことです。

あまりにも感度が悪いようなら故障、不具合の可能性はありますが、様子見していただき、気になるようならご連絡ください。とのことでした。

あれから2か月ほど経ち、他の方もおっしゃってますが、やはり「慣れ」って怖いのもので、今ではスッと持ってピッと始動させてピッと停止させてます。まぁ初見ではピッと押せそうなボタンということは担当者の方もおっしゃってたので、こういうものと理解すれば感度は良好かと思います。

回答、いただいた方々、ありがとうございました!

書込番号:17317448

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

3機種の違いを教えて下さい

2014/02/07 20:58(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ZB3013

クチコミ投稿数:10件

発売時期が違えど,種類が様々あって違いがよくわかりません。
下記3機種について,それらの違いを教えて頂けないでしょうか。

@エルゴラピード・リチウム ZB3013
Aエルゴラピード ブラシクリーン ZB2933
Bエルゴラピード・プラス ZB2904

分かる範囲で構いません。
よろしくお願い致します。

書込番号:17163233

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/02/08 06:48(1年以上前)

スピカマラドナさん こんにちは。

私が判った機能的なざっくりした違いですが、

@エルゴラピード・リチウム ZB3013…ブラシロールクリーン+リチウムイオン電池
Aエルゴラピード ブラシクリーン ZB2933…ブラシロールクリーン+ニッケル水素電池
Bエルゴラピード・プラス ZB2904…リチウムイオン水素電池

と言う感じでした。

書込番号:17164606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2014/02/08 10:01(1年以上前)

>ぼーーんさん
早々のご回答ありがとうございます。

電池の違い…ということは,
駆動時間がそれぞれ違うということですね?

ちなみに,(電池に詳しくないため勝手なイメージですが)
電池が違えばエネルギー密度が違うので,
吸引力や騒音も変わってくるのでしょうか。
(もちろん,上記3つの機種がほぼ同じ構造ならですが…。)

書込番号:17165087

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/02/08 21:14(1年以上前)

私はこれを持っていないのではっきりした事は答えられませんが、
例えば、マキタのハンディー機は、リチウム機の方が吸い込み仕事率が高いですね。
その辺りの事は持っていらっしゃる方のレスを待つか、直接サポートに電話して見られるほうが確実だと思います。

書込番号:17167526

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/18 20:45(1年以上前)

持っているので回答します。

@以外、デメリットばかりです。
AとBは製造終了品ですので、正規販売店では取扱終了です。

Bは、充電時間が16時間かかります。稼働時間は公称20分です。
バッテリを使い切ってからでないと充電できません。

@とAはリチウムなので、携帯電話と同じように「継ぎ足し充電」が出来ます。
@の場合、充電まで4時間です。稼働時間は公称で35分です。


バッテリ充電は500回までとされています。なお、エレクトロラックスのサイトから、新しいバッテリユニット(ハンディ部分)を購入できますが、その際に所有機種の製造番号を聞かれますので、正規代理店で本体を買わないと、その部品を購入することができません。

書込番号:17208592

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2014/02/18 21:54(1年以上前)

>ソロイストさん
ご回答ありがとうございます。
かなり貴重な意見が聞けて大変助かります。

Aを買おうと考えていたところでしたので,
参考にさせて頂きます。

書込番号:17208935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/20 07:34(1年以上前)

訂正させてください。
@とBがリチウムです。
Aだけニッケルで、途中でバッテリが終わったら、次に掃除できるのは16時間後です。

また、AとBは生産完了品ですので今から買うメリットはありません。
(価格コムでも販売店が無いようです)

書込番号:17214222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/02/21 17:29(1年以上前)

>ソロイストさん
ご訂正ありがとうございます。
@を買うことにします!

書込番号:17219314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ダストカップの閉まりなどについて

2014/02/18 20:22(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ZB3013

本体からダストカップを外し、蓋を何回か開け閉めしたところ、
蓋が正常にロックされなくなってしまいました。
ノの字型のボタンのツメが片方は溝にはまっているが、
もう片方は押したりしてもまったくはまりません。
フィルター掃除用のつまみを持ち上げると蓋まで上がってくる状態です。

他にも2in1と書かれたボタンを押してハンディ部を取り外すと、
ボタンが押し込まれたままになり、
ボタンを引き戻してからハンディを収納しないとロックされません。

つい1時間ほど前に届いたばかりの新品です。
初期不良ですよね・・・?中国製で品質は微妙と聞いてはいましたが。

特にダストカップの方は頻繁に開け閉めするのに2・3回でこんなふうになるなんて。

書込番号:17208503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/18 20:47(1年以上前)

使用して3か月くらい経ちますが、そのような症状はありません。
正規代理店で購入したのなら、クレーム処理してもらうとよいと思います。

書込番号:17208595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/02/18 21:15(1年以上前)

こんばんは

ご自分でいじって、うっかり破損などしては、
交換できるものも出来ないなど、トラブルの元です。
それ以上は触らず、まずは購入店に連絡して、(交換も含め)
相談なさった方がよろしいかと思います。

ご参考まで

書込番号:17208742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/02/18 22:10(1年以上前)

やっぱり、おかしいですよね。

早速、明日にでも使用してみようと思っていましたが、
ここは我慢して購入店の方に相談してみます。

ありがとうございました。

書込番号:17209030

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロラックス」のクチコミ掲示板に
エレクトロラックスを新規書き込みエレクトロラックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング