このページのスレッド一覧(全164スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 6 | 2013年4月24日 18:40 | |
| 1 | 6 | 2013年4月8日 15:53 | |
| 0 | 4 | 2013年4月7日 12:24 | |
| 0 | 0 | 2013年3月28日 05:28 | |
| 33 | 4 | 2013年2月12日 23:00 | |
| 9 | 3 | 2013年2月5日 21:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴスリー パワー EET520
この商品がTVの紹介では大変静かで「いいな」と思っています。どなたかこの商品の実態(仕事率・すきまの入り具合等をご教授できないでしょうか。私としましては「静かで仕事ができる」のを欲しいと思っています。価格はあまり気にしません。よろしくお願いいたします。
0点
tomiyamamedakaさん こんにちは。
これは、触った程度しか経験はありませんが…
確かに、運転音は静かだと思います。
これの仕事率は低いですが、外国製の掃除機は、
ヘッドを密閉に近い形にして吸引力を稼ぐので、仕事率が低くても良く吸います。
反面、米粒代のゴミを吸わなかったり、ブラシが堅いので、絨毯を傷つけたりすることが多いです。
これも、かなりブラシは固めですね。
また、ブラシを手入れする為に取る事が出来ますが、ヘッドのプラスチックが、
「バキッ!」となって、何回か手入れする内に折れないか不安になる感じです。
私は、吸引力はヘッドで決まると常々述べていますが、吸引力を求めたければ、大抵のシーンで
高めの値段ですが、「ミラクルジェット」と言うヘッドがお勧めです。
しかし、絨毯の毛ゴミは苦手なので、それは、国産のブラシヘッドで十分取れます。
以上から、機能で言えば、
国産のパワーブラシヘッドの紙パック掃除機+ミラクルジェットで良いのではないか?
と思います。
書込番号:16047543
0点
これ、何かのテレビで紹介されたのですか?
先日もそのような内容で探しに来たユーザーがいました。
ただし、現状は量販店での扱いは低く、売れてるのを見た事がありません。もちろん法人によっても違いはありますが。
デモ機を触った感想で言いますと、確かに音は静かです。
3段階の弱であればかなり静かですが、当然吸引力は低いです。
強にするとそれなりの音量となりますが、国産掃除機よりは静かです。高音域のイヤな音をうまく消してあります。
しかし、別の問題がありました。
ヘッドが床に密着する構造のため、カーペットだと張り付いたように動かなくなります。
パワーブラシを動かしてもあまり変わりません。
フローリングはいいのですが、畳→カーペットと吸着力がアップして、強だとまともに掃除は出来ないでしょう。
買わなくてよさそうです。
書込番号:16052529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ぼーんさん
ぴのぽさん
早々のアドバイス有難うございます。この商品の紹介は先週のTV「がっつり…」とかいう番組で紹介していました。もう少し検討してみます。有難うございました。
書込番号:16052593
0点
ぼーーんさんへ
確かその通りです。「バラエティの加藤」が司会進行している番組です。
書込番号:16054255
0点
まあ、テレビって商品宣伝して、おぜぜ貰ってナンボですから、
はなし1/4位で聞かれた方がちょうど良いかと…
家電芸人にしたって、最初こそ本当に家電に熱い人たちだったのでしょうが、
今となってはステマ臭がプンプンしてるように私は思います。
書込番号:16054370
![]()
1点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941
スエーデンの会社ですので円安の影響が大きいでしょうね。
海外生産品は円安の影響を受けやすいですから。
PCのパーツ何かもジワジワ値上がりしてますので海外生産品は値上がりしてますね。
書込番号:15809107
0点
実はこの話しにはもう一つ裏があります
ZB2941 N ものなる新製品が発売され
ZB2941 の在庫数が減少し値上がりしているものと思われます
しかもその新製品は価格ドットコムには登録されていない模様
それもNのつく新製品はスペックダウンされ
定価は安くなっているが新製品な為高価格というなんともしがたい状況になっております
わたくしも購入しようと思い池袋のだーやま、びっく とまわり
この事実に気付きました
店頭には新製品のみ発売されておりました
もちろん ZB2941は在庫なし
郊外のだーやまにて ZB2941が在庫SALEされているのをみつけなんとか購入致しました
いつも古い製品を新製品として売っているクソ店舗もたまには役に立つと思いました
以上報告になります
書込番号:15809674 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ご回答ありがとうございます。
ZB2941 Nはいくらくらいですかね?
また調べてみます。
書込番号:15810092
0点
たしか値引いて30000円くらいだったと思います
それと追記ですがスペックダウンといっても吸引力とかは変わらず
以下メーカーホームページより
(ZB2941との違いは、製品背面の「壁掛け用の溝」が通常モデルでは計3ヶ所ありますが、 限定モデルは1ヶ所となります。
その他のデザイン、性能、機能、部品については通常モデルと全く変わりありません。)
ということです
それも4月までの期間限定モデルのようです
それ以降はまたZB2941が普及し価格も落ち着くと思われます
書込番号:15810160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
製品背面の「壁掛け用の溝」が計3ヶ所ある意味が良くわかりません。
1ヶ所だとどう使い勝手が悪くなるのでしょうか?
書込番号:15981434
0点
私も気になって調べてみました。
画像はZB2941で裏の22のところがラバーコーティングされていて3段階に凸の引っ掛かりがあるようです。
Nはそれが1つしかないという感じみたいです。
わかりますか?
書込番号:15992997
1点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス グリーン ZB2904G
こちらの製品をネットショッピングで購入したのですが、スティック部のon-offスイッチを押してもon-offしにくいです。
ハンディークリーナー部のon-offスイッチは問題ないのですが…
初期不良だと思ってサポセンに連絡したら初期不良かもしれないので送ったら確認すると言われたのですが、サポセンに連絡してからショップに連絡したらサポセンでなくショップの方で確認するのでサポセンをキャンセルしてショップの方に送れと言われたのでショップの方に送りました。
ショップからの返答は問題なしだったのですが、送り返された製品のon-offスイッチの反応は相変わらず悪いです。
この場合、またサポセンに連絡してサポセンで確認してもらった方が良いのでしょうか?
0点
>サポセンに連絡してからショップに連絡したらサポセンでなくショップの方で確認するのでサポセンをキャンセルしてショップの方に送れと言われたのでショップの方に送りました。
変わった対応をするショップですね。
不良品かどうかサポセンが判断してくれると言っているのに、わざわざショップの仕事を増やすのか?
サポセンに送って不良品と判断されたら、サポセンが新しい製品を送れば済みそうなのに。
>ショップからの返答は問題なしだったのですが、送り返された製品のon-offスイッチの反応は相変わらず悪いです。
ショップは問題なしと判断したのですから、何も改善されることはないと思いますよ。
>この場合、またサポセンに連絡してサポセンで確認してもらった方が良いのでしょうか?
サポセンが「初期不良かもしれない」と言っているので、不良かどうか確認してもらう方がいいと思います。
>スティック部のon-offスイッチを押してもon-offしにくいです。
どの程度使いずらいのか判りませんが、
サポセンに見てもらった結果が不良ではない場合(仕様通り)のことも考えて、返品することも考えておいた方がいいかもしれません。
書込番号:15988423
0点
この商品は返品保証の対象ではありませんでしたか?
そうでなくても、メーカーとの交渉次第で返品できることもあります。
自分の思いを(製品の問題だと思う点やこの様に改善して欲しいなどを)素直に言うといいです。
製品以外の問題について苦情を言い過ぎるとクレーマー扱いされるかも?
書込番号:15988502
![]()
0点
ガルデュランさんありがとうございます。
とりあえず、明日サポセンに電話してみます。
書込番号:15988517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X
使っている時に、ちょっと棚を動かしたり、少しだけハンディーを使いたいといった時などに掃除機から手を離すことになります。
その時に、皆さんは掃除機(ハンディーじゃない大きい方)をどうしていますか?
いちいち床にそっと置くのも面倒なので、なるべく立てかけたいのですが、立てかけても接地面のローラーが転がるので倒れてしまいます。
何かナイスアイデアがあれば教えて下さい。
0点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X
買って2ヶ月ほどになります。
買った当初はフル充電状態で20分〜30分程度運転できていたのですが、最近は、10分ちょっとで電池切れしてしまいます。
使う頻度は、週2〜3回程度、ゴミ掃除も定期的に行っております。
これは、不具合なんでしょうか?
お使いになっている皆様はどうですか?
運転時間がネックになって、エルゴラピードではなくプラスの方を購入したのに・・・とやるせない気持ちです。
7点
【特 長】 http://item.rakuten.co.jp/lednardo/ele-zb2904/
デザイン機能を一新した新型エルゴラピードの上位機種「エルゴラピード・プラス」です。バッテリー性能が強化された点が特徴です。
【充電池】リチウムイオン (Li-Ion) DC 18V
【充電時間】 完全放電後:約4時間
【連続使用時間】約18分〜30分
【使用方法】
(1)本体と充電器を組み立ててください。
(2)本体の電源をオフにして、本体を充電器に差し込んでください。
●使用方法の通りに充電をしても、10分ちょっとで電池切れしてしまうのであれば、1度メーカーに問い合わせをしてみた方が良いと思います。
書込番号:13611757
4点
4か月ほど使用してますが、バッテリーのもちが悪くなった印象はないです。
不具合の可能性が高いと思いますので、メーカーに連絡してみてはいかがでしょう。
ただ、別の方のクチコミで、ブラシ部分に糸クズなどがからまると、極端に運転時間が短くなるという報告があっているみたいですので、そのような状態になっていないか、念のためチェックすることをおすすめします。
ハンディ部分を取り外して動かしたときに、長い時間使えるようなら、ブラシ部分があやしいということになりましょうか。
書込番号:13614721
11点
急に、電源ON後、すぐに動かなくなるようになり、充電寿命!?と思って、公式HPの番号にtel。
「ハンドユニットを外してもすぐ切れるなら充電切れ、そうでないなら、掃除機丸ごと送ってもらい
修理になります」とのこと。
修理も、電話で頼むと9240円と言われ、「ネットだと8400円でしたが、、」と言うと初めて
「ネットは送料・代引き分が安いんです」と。じゃあ、先に言ってよ。。
と思ってネット見たら、品切れ。
いやいや、そんなレアな部品じゃないんだから、(むしろコア)品切れて…電話で注文したら在庫あるんだろうなあ。
ダメ元で家で再度試してみると、ハンドユニットだけは動くので、ぶれどそさんの書いて頂いてた、
ブラシ部分を清掃したら、・・・直りました!!
だったら、電話でも、「ブラシ部分掃除して下さい」の一言ヒントくれても…と、
つくづく不親切な会社だな〜〜〜と思った一日です。
書込番号:15756626
7点
すいません、修正です、電話注文9240円、ネットで8400円だったのは、
修理ではなく、ハンドユニット注文、です。
書込番号:15756670
4点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941
購入を考えています。
リビングですぐ使える場所に置きたいので、スタイリッシュなこの製品に惹かれているのですが、
カーペットのゴミがちゃんととれるかが心配です。
HPでは大丈夫との記載があったように思いますが、コードレス掃除機はカーペットに向かないとも聞くし…。
小さい子供がいるので、カーペットに砂やら食べ物がこぼれることがあり、それだけが気がかりです。
使用されている方、ぜひご感想を聞かせてください!
0点
問題ないですよ!!
糸くずのようなものまで、しっかり吸い込んでくれます。
私は購入後10日で2台目を実家にプレゼント購入しました。
実家はカーペットだらけ(年寄なので)ですが、使いやすくてゴミもよく吸うと
喜んでくれました。
書込番号:15718117
![]()
2点
返信ありがとうございました!
これで安心して購入することができます。
さっそく今から買おうと思います♪
書込番号:15721315
4点
お役にたてて良かったです!
HALmichiさんは、どちらの色を購入予定ですか?
ちなみに私は2台ともチョコレート(ブラウン系)を購入しましたが、
ウォーターメロン(ピンク系)も部屋が明るく感じて、いいかもしれないですね。
書込番号:15722441
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






