このページのスレッド一覧(全164スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 1 | 2008年4月30日 12:14 | |
| 3 | 3 | 2008年3月16日 12:23 | |
| 4 | 2 | 2008年3月9日 14:14 | |
| 0 | 2 | 2007年10月26日 12:07 | |
| 30 | 22 | 2007年4月1日 22:59 | |
| 1 | 6 | 2007年3月22日 21:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF
この商品の購入を考えているのですが、吸引力がどうも心配で
購入にふみきれません。
現在、6年前に購入したサイクロンのコードレスを使用しており、
(当時水野美紀が肩に掛けてCMしていた掃除機)使い勝手は
とてもよいのですが、米粒が吸い取れないのです。ほこりはよく取れるけど
固形物は無理、という状態です。充電地も弱くなってきたので
買い換えたいのですが、やはりコードレスは使いやすいので捨てがたいです。
そしてデザインからもエルゴラピードが欲しいのですが、またお米ひとつ
吸い取れないのではイヤだと思っています。
お使いの方、いかがでしょうか。フローリングで使用予定ですが
お菓子のカスやお米など吸い取れているのでしょうか。
ご意見をお聞かせください。
2点
ずいぶん前の質問なので、既に購入されたか別のものを買われたか?と思いますが、半年使用している私の意見を・・・
はっきり言ってルックスは申し分ないですし、コードレスということで掃除機を出したりコンセントを差し込んだりという煩雑さからは解放されますので、掃除機をおっくうがらずにかけられるようになったと思います。
が、吸引力は「なんじゃこりゃ」というシーンが多いです。まず新品ならお米くらいは多分吸ってくれると思いますが、掃除機の掃除を毎回入念にしないとすぐにゴミを吸うどろこか、一回吸ったゴミを逆流したりします。
本当に吸いません。いい加減頭に来て、違う掃除機の購入を検討しています。
毎回分解して掃除メンテナンスが苦にならない方ならもしくは・・・
モップで掃いてちりとりでゴミを集めたほうが余程綺麗になると思います。
書込番号:7742498
6点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF
現在、購入を検討してます。
我が家には犬がいて、抜け毛も結構多いんです。
現在は紙パックタイプの掃除機を使ってますが、すぐに吸引力が落ち、
同じところを何度も掃除するハメに・・・。
パンフレット等を見る限りでは「サイクロン式で吸引力抜群!」「目詰まりしにくい」など書いてありますが、実際はどうなんでしょうか?
普通のゴミだけではなく、ペットの毛などを掃除しても吸引力は落ちないですか?
また「ハンディを使って車のお掃除」ともありますが、布張りの車内でも
キレイに掃除できるのでしょうか?(別の方のスレに’じゅうたん掃除にはオススメしない’と言った内容のレスが付いていたので)
お分かりになる方がいらっしゃったら、教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
0点
こんにちは。
>現在は紙パックタイプの掃除機を使ってますが、すぐに吸引力が落ち、
>同じところを何度も掃除するハメに・・・。
現在使用されている掃除機も、スタンドタイプでしょうか?
スタンドタイプは、これに限らず、吸引力はあまりないので、ペットの毛などを含んだ床の掃除には、あまり効果はないのではと思われます。
家で、使用されるのであれば、通常の掃除機(毛などのかき出して吸い取る電動ブラシつきのもの)を考えられることをおすすめします。
書込番号:7527593
1点
持ってはいませんが・・^^;私もこれが気になったときがありまして、写真で見る限りでは普通の布フィルターのようですから、その辺のスタンドタイプと同じかと思いました。ですので犬の毛やホコリですぐ詰まりそうです。パンフレットの文句はサイクロンタイプでよく使われるセリフですので鵜呑みにしないほうがいいですよ。車に使うにもあの形状では・・辛いかと。それにバッテリーが一年半くらいで終わりみたいだし、本体ごと購入必要と下に書いてありました。
書込番号:7536261
1点
さすけ2001さん
レスありがとうございます。遅くなってしまって、ごめんなさい。
現在使っているのはスタンドタイプではないんです。普通のタイプの物です。
ただ我が家はペットを多頭飼いしていますので、普段はよくても抜け毛の季節が大変な事になってまして(^_^;)
本音を言えば一日に何度も掃除したいところですが、普通の掃除機をゴロゴロ引っ張り出すのが億劫なんですよね。これだとスタンドタイプだし、リビングに置いてても違和感なく置けそうだし・・・と思ったんですが、吸引力に問題ありならば我が家では意味がなさそうですね。
本当に貴重なご意見、ありがとうございました!!!
サイクロンパワーさん
レスありがとうございます。遅くなってしまって、ごめんなさい。
そうですよね〜私もパンフレットを読む限りではかなり魅力的だと思ったんですが、実際に使われてる方のご意見を聞くと・・・我が家の使い方では「う〜ん・・・」と思ってしまいました。バッテリーの件も読んで見ましたが、ハンディ本体を購入するとか、いや、バッテリー交換できるとか、メーカー側の意見がコロコロと変わっているところに疑問を感じました。デザイン面などとても魅力的な商品なのに、作る側のメーカーの対応があやふやでは勿体無いですね。
書込番号:7540745
1点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF
はじめまして。
新規購入を考えているのですが,リビングがじゅうたんです。
吸引力的に問題有りそうでしょうか?
もし同じようにじゅうたんで使用しているかたがいらっしゃるようでしたらアドバイスいただけると助かります。
フローリング環境でご使用のかたでも、参考になる意見があれば教えて頂けるとうれしいです。
よろしくおねがいします!
1点
じゅうたんでの使用は、おすすめ出来ません。私がじゅうたんで使用したところ糸クズや細かいゴミは残ってしまいました。私は、じゅうたんは別の掃除機を使用しています。エルゴラピード アップグレード は、フローリング専用として使用しています。
書込番号:7480675
2点
亀鈴さん、コメント有難うございます。
非常に参考になりました。
おもにじゅうたんでの使用をメインに考えておりましたので、この商品の購入は見送ろうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7507953
1点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF
メーカーのホームページやここを見ると
カラーはシルキーレッドのみですが
ヤフーショッピングなど見ると
赤のほかにも青、緑などがアップグレードとして販売されています。
赤以外でもアップグレードは発売されているのでしょうか?
または赤以外はアップグレードでは無いのでしょうか?
知っている方いましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点
りゅうじ38さん、初めまして。
私は緑を使っていますが、アップグレード版でしたよ。
旧式はもう販売が終わっているようでしたので
いま店頭に並んでいるものはすべてアップグレード版のはずです。
商品名に「アップグレード」と書いてあれば他の色も問題ないと思います。
デザインもよく、なかなか便利な掃除機ですのでぜひおすすめします^^
書込番号:6907630
0点
ニックニックネームネームさん、ありがとうございます。
これで安心して、どのカラーにするか悩めます。
メーカーHPには赤しかないから
旧型なんだろうか、なんて考えちゃいました。
やっぱりデザインが良いですよね。
コードレスのなのでさっと掃除するのにちょうど良さそうですし。
ハンディの部分が車の中の掃除にベストだなと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:6907650
0点
掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE
昨日、LUX1SROYALという50万円もする掃除機を半ば衝動買いしました(我ながら、衝動買いする値段では無いとは思いつつ)。はたしてこの掃除機、市販されているどの掃除機よりも集塵能力が高く、排気も最も綺麗なのか(セールスはそう言っていた)、ご存知の方がいらっしゃいましたら忌憚のないご意見を賜りますようお願いします。鼻炎持ちの子供がいるので薦められるままに買ってしまいました。
3点
私もクーリングオフした方がよいと思います!まだ日にちがたってないので、なおさらです!
掃除機に50万円なんておかしいですよ・・・
どこのなんていうメーカーですか?
消費者センターなどにすぐ電話をして相談されることをおすすめします。
凝りshowさんのおっしゃっている通りだと思います。
訪問販売で、アレルギーや鼻炎や何かの病気に付け込んで、高いものを売りつける業者ではないかと思います。
うちもひどいダニホコリアレルギーですが、このオキシジェン(約7万円)で充分間に合ってます。
大分アレルギーは改善されました。
実家へ行くと症状が出るので、よさはわかります。
書込番号:5285826
1点
ちーぱっぱ歯科衛生士さん
50万円は ABエレクトロラック社の商品ですよ。
オキシジュンと たぶん一緒です。(メーカー)
書込番号:5286047
0点
ちなみに 私なら50万円掃除機で使うなら・・・・・・
海外製品も含めたメーカーの 評判がいわれている商品を
購入し それぞれ1ヶ月ぐらい使ってみて、本当に自分が使ってみ
て 良い商品だけ残して、 後は オークションで売っちゃいま
す。
書込番号:5286116
3点
オランダの掃除機みたいですね。
向こうでは1700ユーロという、噂です。
日本のHPは
http://www.luxjapan.jp/products/products_bright_home.htm
の奴では?
輸入代行としても50万はかなり高めですね。
書込番号:5286218
0点
みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。7件も返信があってびっくりです。
1つだけことわっておきますと、セールスは変な代行業者では無く、LUX社の社員で、その点は疑い様は無いと思っています。ただ、みなさんの意見を聞く限り、50万円に値するかというと、???のようですね。
粗悪品で無いことは確かだと思うので、とりあえず使ってみることにします。
書込番号:5288615
0点
この掃除機が 一月に何台売れるのか解りませんが、
高額ですし、そんなに売れる商品ではないでしょう。
これらを売って 会社が成り立っていくなら 仕入れ値は相当
安いはずです。 外国製で希少で。。。。。なんていうのは
1999年までの話だと思います。
今は 外国車が格別優れているわけではないですし、
外国製品が格段にすばらしいわけでもないと思います。
まあ 使って見るという事なので ご本人の自由ですが、
その掃除機がどんなに優れていようとも 50万円は・・・・・
宣伝だとしても 引きます。(*_*;
書込番号:5288923
1点
家にも40万の水フィルター掃除機があります…親が買ったんですけど、家はアレルギー持ちがいないので良いのか分からないんですが普通の人ならいらないなぁと思います。性能的にもダイソンで十分だと…(俺がダイソン好きですから)思います。早めにクーリングオフしてが正解だと思いますが‥お金持ち以外なら。
書込番号:5290470
1点
katsanさん
クリーングオフをお薦めします。
契約の条件が判りませんが 8日以内におこなった方がよいです。
少なくとも現在でも???と感じるならば、直ぐにやめた方が後悔しません。
本当に良い品だったらキャンセルした後でも、いつでも再度注文できますから。
http://www7.plala.or.jp/daikou/cooling-off/
をご覧ください。
キャンセルした後にじっくりとこの会社の製品を含めて他のメーカーの掃除機を研究しても遅くないですよ。
普通10万円くらい払えばご希望の掃除機が見つかるのでは無いでしょうか。
この会社のHPを見ましたが訪問販売で巧みな話術で売り込みを行っているようですね。
HPに製品の仕様が記載されていないのが胡散臭いです。
書込番号:5292331
1点
Lux1 ROYALうちでも使ってますよ(^^)。。。
エレクトロラックス社の掃除機は良いです。2台目です。
50万円はちょっと高い気がしますが、多分のオプションとか買うとそのくらいになります(ヘッドだけで7万円位したような気が、、、じゅうたん用と別にお布団専用にうちでもヘッドもう一つ買いました全部で36万くらいだったとおみます(前のエレクトロラックスを下取りに出してたので値引きしてくれました)
絨毯とか、羽根布団を掃除するとこの機種のよさがすごく良く分かりますよ(特に段通の絨毯はこれでケアしてあげるとほんとよく綺麗になります)高いけど、値は有ると思いますよ。
もちろん私は関係者ではありません(^^)。。。
長く使える物なのでいいとおもいます(^^)。。。欠点はすごく重いです。。。
絨毯の掃除するコツはゆっくりゆっくり動かしてあげると綺麗にごみが取れる上に毛がふわっと立ってきます。参考まで〜\(^o^)。。。
書込番号:5364372
4点
36万円ですか・・・・・・・庶民派感覚では 考えられない金額です。 掃除機好きとしては 興味はありますが・・・・・・
怖くて 使ってみようとか まして 購入してみようとか
個人的には全く思わないです。(^^♪
仕様とか 構造とか全くわかりませんしね。
販売ルートも謎が多いですし、
書込番号:5365638
2点
エレクトロラックス社のを20数年使っています
買い替えを考えているものです、初めてこちらに書き込みします。
こちらで50万円の掃除機が話題ですが、私は母に進められ折半で20数年前に訪問販売に来たときに買いました、(ちなみにそのころ30万円はしないほどだったと思います)そのころはそんな高いもの買えないし、絶対コレはだまされたと思っていました、母が気に入ったのは、お布団のダニが本当に取れるのを目で見てわかるように宣伝していかれ、それは本当に、うちの布団で試しにしていかれ、ちょうどホースのつなぎ目に薄い布をはさみ、掃除機を使って見せてくれたことで、買うことになりました(それが訪問販売の方法でしょうが、納得のできるやり方でした)・・以来20数年間使い、本当に重い・大きい・が少し不満ですが吸塵力はそんなに落ちていません。
やはり買い替えにたどり着いたのはタイヤが磨耗して、ぼろぼろになってることです。掃除機をかけて後ろから、ぼろぼろとタイヤがくずのように落ちていて、・・・。残念ですが。買い替えにあたりまた、このメーカのをとのぞきに参りました。たぶんまた買ってとこられたら、分割しても買うかも。
または、お安くM社のk&Dかな?と思っています。お安くと言いましたが、やはりそれなりに20数年間に部品をそれぞれ取り替えたりすることは何度かありましたが、スウェーデンのエレクトロラックス社は掃除機に関してはかなりの年季が入っていて、それはすごいんだそうです。
書込番号:5521262
5点
エレクトロラックスが日本市場に入った際、最初は訪販のクリーナですよ。量販店に並んだのはここ数年では? 家には20年以上前からここの掃除機あります。数年前最新機に買い替えてますが、途中から訪販品はルックスブランドに変わってるようです。エレクトロラックス社の沿革(http://www.electrolux.co.jp/about.html)見れば92年からのようです。まぁこの点でも社名ころころ変える悪徳訪販とは別物でしょう。でも日本は訪販=悪的な要素が多いのでこれまでの書込みも仕方ないでしょう。 実演しないと良さがわからない高級品という事では? 絶対買わない前提で実演してもらったら?
書込番号:5613937
2点
ルックスジャパンはオキシジェンと何の関係も無いですよ。
排気も冷たいだけでオキシ以下です。
いわゆる悪徳商法なので,皆さん騙されないように。
「国王が〜」なんて文言が載ってる時点でピンと来て下さい。。
書込番号:5893903
0点
歴史知らんな。オキシジェンの板に絞っていうなら勿論関係ない会社(元スレの問題)。元の会社は同じ。ルックスの人間も92年まではエレクトロラックスジャパンの名刺で来てますよ。未だにその名刺もある。Tricast7さんで言う悪徳商法にエレクトロラックスジャパンも来てますよ。現にそれまでのエレクトロラックスブランド品のメンテは現状ルックスが担当し、エレクトロラックスは対応しません。ちなみにエレクトロラックスHP内の空気清浄機(これも名前はオキシジェン)はルックスブランドでも色違いで先行して存在してましたが、今では後継機です。別に両社の良し悪し云々でなく事実まで。。
書込番号:5894240
0点
欺瞞に満ちた歴史など知らんな。
ルックス・ジャパンの親会社を辿ってみなさいよ。
フォアベルクって会社に行き着くけど,どんなビジネスモデルか調べてみ。
製品の仕入れ先ではあるけど,資本関係はないの。
「消防署の方から来ました」ってのと限りなく同じ。
書込番号:5900686
3点
? やはりTricast7さんはルックスが悪という視点でいいのかな。。 まぁ何でも良いですが、少なくとも両社の変革に両社あがってる訳ですからどちらも悪徳なんでしょう。日本法人での親会社なんてころころ変わるだろうがどこだっていい。売ってるクリーナ自体は全世界共通だから。ちなみにエレクトロラックスジャパンで掃除機売りにきた時の方が悪徳商法と思いましたね。まぁ日本の訪販は悪徳色高いですからねぇ。売り方が気に入らないなら同感かな。資本関係のない親会社? グループ=下から見る見方もあるよ。逆じゃないかな。ルックスのコーボルト部門初耳です。フォアベルクも。
書込番号:5901262
0点
Lux社の人が掃除機ではないですが空気清浄機の訪問販売に来ました、25万でした。
この会社の製品の性能はどういうものかは知りませんが、営業のやり方にあきれました。
私は治療院を経営しているのですがその営業の方は2〜3回治療に来て仲良くなってきたかなぁと思ったときにいきなりセールス開始^^;
あまりにも高かったのでお断りしたのですけど遠まわしに「断ると評判に関わる」みたいなことを最後に言われました。
性能や価格云々よりこういった社員がいる会社だと思われたほうがいいでしょう。
書込番号:6037704
2点
ルックスジャパンが6ヶ月の営業停止になりましたね。
強引な訪問販売で、全国の消費生活相談窓口に2年間で約600件の相談があったそうです。
書込番号:6183046
0点
こんばんは、
以前のこの手の相談数NO1は ぱっとさいでりあ のシンコウ産業でしたね。 あそこのサイディングを張っている家は だまされ 安いです と 看板を掲げているような物なので、 悪徳訪問販売セールスの訪問が多いです。
書込番号:6187164
0点
掃除機 > エレクトロラックス > ZB271 ergorapido
使い勝手はどうでしょうか?
吸引力と重さ、静寂性、電池の持ちが気になります。
フローリングとビニール床で、
クイックルワイパーで取りきれないゴミや食べかす、米粒等を
吸引するための手軽な掃除機を探しています。
0点
自己レスになりますが、
別の所のレビューを読んで、更にエレクトロラックスの代理店を
探したら近くにあったので、実物を見て購入しました。
想像以上に総合的には満足できる品物でした。
難点は、ゴミ捨て部が開けにくい、捨てにくい、
後、ハンディにしたときに排気が顔にあたるという点でしょうか。
充電池は約5年もつそうですが、充電池のが無くなったら、
ハンディ部を丸ごと取り替えになるので、(7350円)
これをどうみるか、ですね。
サッとフローリングや、足ふきマットの上を掃除するなら
これで十分です。広すぎる家だとやはり充電池が足りなくなる
と思いますが・・・
書込番号:3793165
0点
2005/01/18 21:18(1年以上前)
タロッコさん、はじめまして!エルゴラピードの購入を考えている者です。実際に購入し使用されているタロッコさんに色々教えていただきたいのですが、吸引力はどれくらいでしょう?掃除機を出すのは面倒だけどちょっとカーペットの誇り、ごみが気になるというときに使用してちゃんと効果はありますでしょうか?サイクロンの場合、ただでさえごみがたまって吸引力がガクッと落ちると聞いたことがありますがこちらの商品に関してはいかがでしょう?あと電池の持ちについても聞かせて下さい。こちらは立てかけている際いつも充電中の状態でしょうか?タロッコさんはどのようにしていらっしゃいますか?充電池が無くなったらハンディ部分全て取り替えというのはちょっとつらいですね。。本当に5年持てばまあいいのですが、日常使いをしていてもそれくらいもつのかやや不安があります。あと、別の所でのレビューを読まれたとの事ですが、どこで見られたのか教えてください〜まだ比較的新しい商品だからか口コミが見つけられず、実際に使用されている方の感想をとっても聞きたいと思っています。お返事いただければ嬉しいです。宜しくお願いします。
書込番号:3799462
0点
えーと、我が家は全部フローリングなので、カーペットでの吸引力というのは、
はっきりいってちょっと分かりかねます。
私が想像するに、カーペットでも毛足がほとんどないタイプでしたら、
まあ吸い取ってるかな?程度かと、、、
毛足にからまってる髪の毛とかはまず期待できないと思います。
基本的に充電式のタイプは吸引力が弱いので、フローリング向きかと思います。
この商品も他の充電タイプよりは吸引力が強い、というだけですから。
あと、サイクロン方式って、ゴミがたまっても確か吸引力が落ちないタイプでは
なかったでしょうか?
この機種に関しても、吸引力が落ちるという感覚はありませんでしたけど、
カップの中の方にゴミがへばりついたままにしておくと吸引力が落ちるので、
掃除をきちんとしないといけないと聞いたことがあります。
電池の持ちは、書いてあるとおりだいたい強で15分程度だったかと思います。
普段はずっと充電台に立てかけてあります。
充電池は繰り返し継ぎ足ししてると、持ちが悪くなるので、
たまに完全に放電してから充電すると良いそうです。
毎日毎日これで掃除をしてたら5年はもたないかと思います。
使用状況によって3〜5年らしいです。
1LDK総フローリングの我が家の場合は十分です。
レビューは、楽天でこの商品を扱ってるショップの商品レビュー等から
何件か見たり、検索してちょこちょこ見つけたりしました。
ちゃおべっらさんはカーペットで主にお考えですか?
それだったらAC電源の小さなタイプの方が吸引力が強いのではないかな
と思いますよ・・・
書込番号:3802560
0点
2005/01/24 11:39(1年以上前)
タロッコさん、お返事くださってありがとうございます!引越し等でバタバタしており、やっとネット接続できHP見ることができました〜返信が遅くなってしまってすみません。。タロッコさんの下さった情報も参考にさせていただき、考えましたがやはりかなり補助的な役割で使うのにはいい機種で主要掃除機としては難しいと思いますし、まず主要掃除機でミーレを購入することにしましたので、それを使いながら必要性を考えてエルゴラピードを購入したいと思います。ほんとにアドバイスありがとうございました!
書込番号:3827797
0点
主要掃除機として使うなら、私の家のような広さ、
なおかつフローリングタイプ程度までが限度でしょうね・・・
絨毯はちゃんとした掃除機じゃないと吸引力が違いすぎますし。
いちいち大きな掃除機を出すのが面倒なときに、
ササッと掃除機をかけられるという点では、
非常に良い商品だと思います。
おっしゃるように、補助的に使用するにはお勧めですので、
必要になったら、考慮材料の一つにするのが良いかもですね。
書込番号:3828022
0点
昨日、エルゴラピードの充電池が壊れました。昨昨年12月に購入したので15ヶ月目になりますが、メンテナンスに電話したら、ハンディごと交換買い替えで7000円+送料+税と言われました。使いやすくリビングダイニングにおいていたので確かに使用頻度は多かったと思いますが、残念です。もちろん買い替え契約しましたが、メーカーさんには充電池の別売り等、今後は考慮していただきたいと思います。メンテナンスの担当者は電池の寿命は1年半と言っていたそうです。メーカーが電池の寿命を5年と発表しているのならそれは大きな間違いです。ご注意を!!
書込番号:6147273
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)








