このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 95 | 2 | 2018年6月8日 17:01 | |
| 6 | 0 | 2018年4月22日 08:49 | |
| 22 | 1 | 2019年1月4日 11:20 | |
| 31 | 1 | 2022年2月6日 21:54 | |
| 19 | 1 | 2017年12月26日 09:23 | |
| 8 | 0 | 2017年11月23日 11:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > エレクトロラックス > PUREi9 PI91-5S
先方の障害によりスマホアプリで掃除記録が特定の日付から確認できなくなったものの、こちらから問い合わせを行うまで全く通知なし。日本のサポート体制は規模の小ささから充実していない模様。日本の消費者の目の厳しさを軽視しているのが如実に伺える。
強気の値段で市場に打ち出したものの、今後消費者に見切りをつけられるだろう。
60点
それ、一般的でしょ?
お掃除ロボットアプリごときで、プロアクティブなサポートにコストは掛けません、一般企業は。
たぶん、、、
書込番号:21782096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
家具を傷つけないところはいいんだけどね。
肝心の掃除範囲に、掃除し残しがある。
これが2,3万円の掃除機だったら、何も言わないけど・・・・
私が買った時は14万円もした。
最新、最高の器械なら、大丈夫かと思ったけど・・・・残念。
私の評価はレビューを見てください。たいして書いてないけど・・・・。
外国みたいに土足で歩く家なら問題ないのかな、という気もします。
6月にアップデートがあるなら、期待。もう6月だけど・・・・・。
ルンバに買い換えようかと思ってたところ。
家族の事情で、掃除にあまり手がかけられません。
書込番号:21881814
32点
掃除機 > エレクトロラックス > PUREi9 PI91-5S
モダンリビングには不似合いな本体カラーがダメ
しかもプラにメタリック系塗装とは安っぽい
なぜフラッグシップモデルをキラキラさせたがる?
なぜ普通に白とか黒で出さない?
ブラックモデルある?直営オンラインストア限定?
せっかく実売価格が下がってきたのに標準価格で買うかなぁ…
実売価格下がってきたのはカラーリングのせいで売れないからだったりして
ロボット掃除機の不満を解決?
カラーリングの不満もさっさと解決してほしいわ
書込番号:21769766 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3324B
3年前に購入しました。最近取っ手がべとつき取外しの小型の取っ手もべとつき始めました。メーカーに問い合わせしたら。交換で2万円近い費用が掛かるとのことを言われました。今はサランラップを巻いて使用しています。この取っ手は欠陥ではないでしょうか?
20点
この機種を検討していて、たまたま口コミを拝見しました。
取っ手のベタベタはウレタン樹脂塗装の経年劣化では無いでしょうか?
ウレタン樹脂塗装の劣化によるベタベタは欧州車の内装に良く見られます。もしそれと同じだとすればですが、その部分を外して重曹を水で溶いた液に一晩浸けておくと、ベタベタが溶けてきれいになります。(劣化があまり進んでいない場合は完全には溶けきらず、ブラシでこするなどの必要がある場合もあります)
私自身、車の内装では試したことがありますが、この機種は持っていませんので、取っ手の部分だけ外せるかどうかなど詳しいことはわかりませんが。。
アルカリでウレタンの劣化(=加水分解?)をさらに促進させて溶かすという原理のようですので、劣化がかなり進んでいるならアルカリ性の洗剤を付けて拭くだけでもベタベタは取れるかもしれません。
塗装が取れた後はプラスチックそのものの質感になりますので、元のしっとりとした?質感には戻りませんので念のため。
繰り返しになりますが、私はこの機種を使用したことはありません。ベタベタの原因がウレタン樹脂塗装の劣化かどうか詳細は不明ですし、仮にそうであっても、上記の対策について、当然メーカーは推奨しないと思いますので、試される場合は自己責任でお願いします。
少しでもご参考になれば幸いです。
書込番号:22369754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ZB3013
もともと電池交換がハンディユニットごと出来るところが気に入って購入したのですが、ハンディユニットの在庫は無く、生産予定も無いとのこと。
唯一の電池交換の方法は、本体丸ごと自費で送ったら、二万円弱で交換しますとのことでした。
日本メーカーなら生産中止後、7年くらいはサービスパーツ対応してくれます。とカスタマーサービスの女性に言ってみましたが、別に法律で決まってないですとバカにしたような返事でした。
日本市場でそれなりのポジションを狙うなら、もう少し勉強して欲しいです。
書込番号:21613474 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
同意です、電話でメーカーサービス担当女は技術的な事も担当すると言いながら殆ど分かっていない、
修理を回避する苦情処理の担当者なのでしょう
保証切れ製品に二言目にはバッテリー劣化なのでそっくり交換を進める
テスターチェックではバッテリーOKで新品に取り替えても直りませんでした、故障の半数は基板不良です。
本当に腹が立つ、私も電気屋ですが二度と扱わないです。
書込番号:24584732
4点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ZB3013
充電式バッテリー機器の宿命です。邪魔かもしれませんがACケーブル式の機器のほうが長い目で見ればお得です。
充電式は便利だと飛びつく前に、バッテリーの確保ができるかどうかは売る側でもそのメーカー自体が存続しているかどうかも替えの充電地も扱われているかどうかもわからないと思います。換えの電池を買うにしても単品価格が高ければ、掃除機自体も買わないでしょう。
時間も長くないし力もごく数分だけだけど乾電池かニッケル水素充電池8本で20分くらい使えるもののほうが、こころおきなく末永く使えますね。
書込番号:21460967
3点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ZB3013
購入して半年して電源が入らなくなり、問い合わせしたところ電気系統の故障ということで保証期間内に修理にだしました。その後2年半して使うとすぐ電源が切れてしまって使えなくなりました。
集塵力は比較的良いのですが故障しやすいのを考えるとコスパは良くないです。
書込番号:21378962 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






