エレクトロラックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

エレクトロラックス のクチコミ掲示板

(1427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロラックス」のクチコミ掲示板に
エレクトロラックスを新規書き込みエレクトロラックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買っちゃいました。

2009/05/20 02:24(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE

クチコミ投稿数:2件 Z5954 OXYGEN UPGRADEのオーナーZ5954 OXYGEN UPGRADEの満足度5

色々検討して、第一候補だったダイソンは夜間に掛ける事が有り得ない程うるさく、排気性能も悪い為却下、最終的にミーレかオキシジェンで検討して、大きさ的にはミーレも捨てがたかったのですが、HEAPAフィルターが水洗い可能で5〜7年もつ事と排気性能が良いことが、決め手となって購入71400円(税込)ダストバッグサービスでした。オーバーヒートについて聞いたところ、パワーをデフォルトから2、3段階落として使用すれば問題ないとの事でした。

書込番号:9572935

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一人暮らし系?もしくは、セカンド機?

2009/03/17 00:39(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード サイクロン 2in1 ZB2811

クチコミ投稿数:2件

口コミやレビューを見た限り、

 ■長所
  ・デザインが良い
  ・省スペース・軽量
  ・ハンディとの分離できる(2 in 1)
  ・コードレス
  ・サイクロン式でゴミはポイッと捨てるだけ

 ■短所
  ・連続使用時間が15〜20分
  ・その割、充電時間が12〜16時間
  ・こまめにフィルターを掃除しないとパワーが落ちる
  ・フル充電で500回ほど使える(=2、3年しかもたないかもよ)
  ・バッテリー交換はハンディ丸ごと
  ・料金は場合や程度によって違うが、およそ4000円〜8000円程度

よって、エルゴラピードを使用するとすれば、

 @ セカンド機としての利用。

  部屋が複数ある場合は、コード有りのノーマルタイプを購入する方が良い。
  ちょっとしたゴミ取り(ノーマル掃除機まで出してしたくない)場合や
  狭い隙間や棚専用などのハンディタイプ(手持ち)としての利用。

 A アパートなどの1ルームに一人暮らしのオシャレ学生向け。

  ま、↑は極端すぎるが、要は1部屋(1ルーム)用としての利用であれば有りかと。
  お金に余裕がある人は、子供部屋に1台ずつどうぞ。(自分で掃除しろ・・・と)


私は、まだ一人暮らしなので十分かと思い、

 「買い換えるならコレを購入しようか」

と思い購入予定であります。

書込番号:9258037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

半年、使用しました。

2008/05/25 19:55(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > ウルトラサイレンサー アップグレード Z3372

クチコミ投稿数:255件

私の家には猫が6匹おります。掃除は主に私が行っております。
今まではダイソンを一年間使用してましたが、音の大きさと排気の風量に困っておりました。
(掃除機の排気)で検索してたら、エレクトロラックスをすすめるサイトをみつけました。
私の家族はアレルギーにはとくに問題がなかったので、そのサイトを信用してアマゾンの
通販でZ3372を購入しました。

 1、一戸建ての平屋でフローリングと和室一部屋の3LDKでカーペットは敷いておりません。
   床ノズルで掃除してますが、猫がつけてくる米粒くらいの小石や綿ホコリなど何も問題なく
   キレイになります。

 2、排気が真上にでますので、後ろのホコリをまいあげません。排気の臭いは特にかんじません。
   (猫のキャットフードや缶詰の食いチラカシはチリトリで取っております。)
   
 3、音は吸い込み量を下から2番目で使用してますが、国産掃除機と同じ位と思います。
   (最大では使用したことありませんが、音はそれなりに大きくなります。)

 4、国産のノズルを使えない。(ノズルの径が狭い) アルミサッシのレールの掃除は
   ビニールテープを巻いて使用するので面倒です。

 5、本体の重さが5.8kgで、女性が取り扱うのでは重たいかもしれません。

 6、電源ON、OFFが本体でしか出来ない。

 以上半年の使用感想です。満足度は80%です。




書込番号:7854640

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

凄く気に入ってます

2007/09/10 12:04(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF

スレ主 イカkunさん
クチコミ投稿数:59件

メインの掃除機は別にあるので、気合いを入れ掃除する時はそちらを使います。こちらはきがついた時にサクッと掃除がてきて、ダストケースを見ると、思いのほかゴミを吸い込んでいるのですね。デザインもいいし、買って満足な製品です。

書込番号:6737985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

手軽に使えるのがなにより。

2007/04/20 20:17(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > ZB271 ergorapido

スレ主 ayukoさん
クチコミ投稿数:1件

2年ほど前に赤を買いました。
普通の掃除機も持っていますが、面倒くさがりな私にとっては、
クリーン庫からとりだし、大きくて、コードをさして、掃除をする普通の掃除機より、
コードレスで、部屋の隅におけ、気軽につかえるこちらの掃除機ばかり使ってしまいます。
普段は、ほとんどこっちで済ませてしまっています。

見た感じは充分きれいになりますし、
2LDK 70u フローリングの我が家では充分電池もちます。

やはり壁際のお米はやや取りにくいですね…。
でも隅っこに寄せておいて、後でハンディでザラザラっと吸ってしまえば大丈夫ですよ。

たまには普通の掃除機でベッドの下やすみっこなど
ふつうので掃除しないといけませんけどね。

見た目もかわいくてかけるのが楽しいし、気に入ってますー。
ご意見のあった重さも、あんまり高く持ち上げないこともあり、
私的には全然気になりませんでしたー。
(そんなに力持ちじゃないですけど・・・w)

書込番号:6252189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サブの掃除機としておすすめです

2007/04/20 08:11(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > ZB271 ergorapido

クチコミ投稿数:1件

ずいぶん昔に「こんな高い掃除機があるんかい!」と驚きながら買ったサイクロン掃除機ダイソン02をまだメインに使い続けていますが、本機はサブの掃除機として購入しました。
もちろん性能的にはダイソンの足元にも及びませんが、部屋の片隅に置いておいて使いたいときに即使えるのでとても重宝しています。
1台目の掃除機としてはパワー不足とゴミ収納力のなさからおすすめは出来ませんが、サブの掃除機としておすすめです。デザインもいいですしね。

書込番号:6250716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エレクトロラックス」のクチコミ掲示板に
エレクトロラックスを新規書き込みエレクトロラックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング