このページのスレッド一覧(全457スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 82 | 2 | 2017年4月7日 12:21 | |
| 8 | 0 | 2016年10月19日 17:47 | |
| 35 | 4 | 2016年12月24日 10:14 | |
| 12 | 2 | 2019年10月10日 20:26 | |
| 5 | 1 | 2016年9月15日 15:37 | |
| 6 | 0 | 2016年7月18日 14:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ベッド・プロ・パワー ZB3233B
夫婦二人とも掃除嫌いなので、結構埃だらけの家になっています。
なぜ掃除嫌いなのか考えたところ、掃除機をかけるのに、コードを引き出したり、本体を持ち上げて移動させるのが億劫。
さらに、床に物が散らばっていて片付けるのが大変というのが原因と思い、まずはコードレス掃除機を探しました。
この中で、物を片付ける間に自立してくれる機種が良いと思い、量販店で日立とエレクトロラックスのものを試してみました。
日立のほうが安かったのですが、首の自由度があまり無いのでこちらにしました。
(良かった点)
1)掃除途中で自立できる
物を片付けながら掃除するには便利です。
2)LED照明で埃がよく見える
3)首がよく曲がるので隙間のごみがよく取れる。
4)適度な重さで掃除し易い
(改善出来たら良い点)
1)電源ONにするといきなり強モードになるので、最初は通常モードから入る方が良い(私の場合)
まだ、UVによる布団掃除など試していないので、今後試したいと思います。
22点
買われてこんなこと言うのは申し訳ないですが、おそらく1年ぐらいすると故障すると思います。その時は基盤故障という連絡が来ると思います。費用は2万円強。 ちょうど保証期間が切れる頃です。ご注意ください。 この掃除機メーカーの営業も商品もアフターメンテのことを相談したら、恐ろしいことを言っていましたので。 壊れて当たり前のようなことを言っていました。 営業ですよ!? 普通は不具合をみてとか上手くかわすはずなのに、何台かに壊れるものもありますよ!ということでした。それは本当のことかもしれませんが、商品を売る人がそんなことを平気で言ってはおしまいでしょう? 食べるもので、何人に一人は食あたり起こしますよというようなものです。車を買った人が、パンクしてそれは何台かに1台パンクはあるものですよ!というようなものです。 この会社の掃除機は買うと損します。 この会社には、もう少し真摯な対応してほしいものです。
書込番号:20382741
48点
レビューを参考に、延長保証と物損保証を
付けて、先ほどポチりました。
商品届いたら、レビューします。
書込番号:20798602 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ZB3114AK
レビューにも書きましたが、ダイソン(V8)と悩んで老舗のエレクトロラックスを初購入。
パワーや使い勝手はおおむね満足していましたが、購入二か月で満充電、ダストボックス、フィルター、ブラシもクリア状態で使用開始数分で赤インジケータ点灯。その後強制電源OFFで使用できず。保証期間中ですが修理中は掃除もできず、この機種(エレクトロラックス)を選んで後悔しています。
また、たまったゴミの処理方式が前時代的で、埃や細かいチリが出ること必須。ゴミ捨てのあとにその場の掃除もしなければならない状況です。現在後継機種が出ていますが、基本的な設計は変わらない様なので、自分的には(日本品質と言う意味で)おすすめ出来る機種ではありません。3万円は勉強代と考え、今度は日立のPV-BD700の購入に踏み切ろうと考えています。
8点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ZB3013
>yurinnさん こんにちは
2年前の購入とのこと、バッテリー寿命が怪しいところですね。
同じリチュームでも国内製ならもっと長く持つと思いますが、近隣外国製なら考えられます。
書込番号:20307745
7点
>里いもさん
エレ社のお客様サポートへ電話し以下のとおり確認しました。
*充電回数500回で消耗する。(毎日掃除すると2年はもたない)
*電池交換は、ハンデイ部分をそっくり交換することになる。費用8640円。
電池だけの交換は、個人ではできないとのこと。また、電池の収納場所がわかりません。
このタイプの掃除機を購入した人は、良く我慢していると思います。
結局、ACコンセントの掃除機を買うことにしました。
書込番号:20314663
7点
部屋のどこから初めて、どの方向へブラシを動かし、どこで終わるかをあらかじめ考えて、邪魔にならないコンセントへ差し込むと
電源コードもさほど邪魔になりません。
書込番号:20314758
2点
この会社、1年半でバッテリー上がりに対してのメール返答は「バッテリー寿命の目安でございますが、フル充電・フル放電の繰り返しですと約500回でございまして、お客様のご使用頻度やご使用環境によりご使用いただける年数が異なってまいります。はっきりご案内できれば一番ですのに、本当に申し訳ございません。」。クレームについて慣れている。電話対応もひどいものだ。
HPでは、ユニット交換でモーターも新しくなる、古いのは不燃物で出してくれと、言っている。つまり、この製品だけでなく、会社そのものがアフターのことを無視している反社会的な会社だと思います。
書込番号:20509538
10点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴパワー・プラス ZB5012P
26000円で購入し、1年半で他の方と同じく
「本体のランプのうち真ん中だけが点灯し、1分後には消灯します。
何度セットしなおしても同じ現象になり、充電がされないようです。」
の不具合になりました。
今からメーカーに電話しますが、不具合報告多すぎますね・・・・・・。
もう2度とエレクトラックスは買わないでしょう。
6点
1週間で修理して送ると言われたのに、8日経っても修理品が返ってこないので電話して聞いたら「明日発送します」との事。
1週間のはずが10日間代替品も無しで待たされました・・・・・・大抵のメーカーであれば2日〜5日程度で返送されるのが普通なので、エレクトロラックスはそれだけ修理品が多い=不具合発生率が多いのでしょう。
尚、修理箇所は他の方と同じく基盤の故障で、改良された物ではなく全く同じ新品の基盤を付け替えて返送するとのことです。
つまり、また2年持つかどうか怪しい状態で返送されるのです・・・・・・「AMAZONでも価格でも不具合報告が多いのに、何故基盤の改良をしないのですか?」と聞いても「すみません」しか言いませんでした、本当に駄目ですねこのメーカー。
この機種は価格comでもAMAZONでも購入1〜2年程度での不具合報告が多く、長期使用の耐久性・信頼性が他メーカーと比べたら最悪レベルです。
購入時にカンが働き、念の為(滅多に入らない)5年保証に入りましたが、客の長期利用を全く考えずカスタマーが平気で嘘を吐くエレクトロラックスより、国内メーカーのにすれば良かったです。
海外製でもデロンギのコーヒーメーカーやティファールの電気ポットは5年以上使えてるのですがね・・・・・・。
書込番号:20245544
4点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴパワー・プラス ZB5012P
吸引力が良く、バッテリー交換可能なコードレスを物色し、
この機種を買ったのが3年と少し前。
デザインも良く気に入っているのですが、如何せん故障
多いです。
購入から1年で「赤ランプ」。
2年の保証期間内なのでメーカーに送ったところ、基板
不良とのことで新品と交換。
そして今回、購入から3年と少し過ぎたところで、また
同じ「赤ランプ」。
メーカー保証も、販売店延長保証も過ぎているので
修理しようか思案中です。
保証切れで修理された方がいたら費用等教えてください。
3点
何処かで修理費1万円ってのと、2.6万くらいってのを見ました。
故障箇所や状態によって変わるのでメーカーに電話して聞いた方が良いかと思いますが、それより何よりAMAZONでも価格comでも悪評や不具合報告が多いので、エレクトロラックスはもう見限って別メーカーのを買った方がいいと思います。
書込番号:20203086
2点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ZB3114AK
東京駅前のヤマダ電機で3万前半と安かったので
購入しました。
うちにはフローリングとラグが少しありますが
吸引が強いのでどちらもゴミの吸い込みが良く
買って大満足です。
特にブラシの部分がスムーズに動くし軽いのが
ストレスなく気に入ってます。
昨年買ったダイソンV6は吸引力は強いのですが
高い電子音のような?キーンとした音が気になり、
強で6分しかもたないのに5分位掃除をすると
男性でも手首が重くて疲れるし、排気フィルターの青い部分が手の甲が押しあたり続けて手が痛くなるのがすごいストレスでした。
買い換えて大正解でした。
書込番号:20047771 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




