このページのスレッド一覧(全457スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2015年6月23日 00:05 | |
| 6 | 0 | 2015年6月20日 15:03 | |
| 7 | 2 | 2017年6月21日 06:00 | |
| 5 | 5 | 2015年3月25日 06:14 | |
| 2 | 1 | 2015年3月24日 18:28 | |
| 2 | 0 | 2015年3月15日 07:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ZB3114AK
先月発売された新しいエルゴラピードを購入しました。
そこで早速使ってみた印象はと言うと、、、
◇良かったところ◇
・吸引力…コードレスとは思えないほどの吸引力の強さです。フローリングとカーペット共にしっかり掃除が出来ました。
・バッテリー…私はほとんど強モードで使用していますが、今のところ掃除中の充電切れはまだないです。ちなみに基本スペックは強モードで16分、通常モードで45分
・使用感…エルゴラピード特融の重心が低いことより、掃除中では持ち手への負担は少ないです。また左右へ簡単にクネクネ曲がるので掃除中のストレスは軽減されていると思います。
◇微妙なところ◇
・使用感…スティックの状態ではソファーなどの狭いスペースは掃除し難いです。その都度毎回ハンディに切り替え隙間ノズルを取り出し付け替えるのがやや面倒。
・ゴミ捨て…サイクロンならではですが、ゴミのカップ内のフィルター掃除が大変。圧縮機能や紙パックversionがあると非常に嬉しい。
3点
掃除機 > エレクトロラックス > ラピード(WET&DRY) ZB5104WD
エアコンや浴室乾燥機のフィルター、ルンバを置いていない部屋のカーペット、その他、気がついた時のちょっとした掃除のために買いました。
ダイソンが吸引力で評判が良いのですが、そこまでのお金はかけられないのと、音の大きさも気になりました。
また、ブラック&デッカーピポット(PV1220)も気になっていましたが、店頭に2日通って確認した限りでは、吸引力に不安があり、やめました。(バッテリーが消耗していたのかもしれません)
充電時間16時間は、多少短いものがありましたが、待機電流を気にしてコンセントを抜く必要がないというか、常に充電しておかなければならない状況ということなので、中途半端に時間が短いよりは良いかと思いました。
肝心な吸引力は、ほぼ問題ありませんが、カーペットには不十分かもしれません。
また、使える時間が10分ということですが、普段ちょっとした掃除には問題なさそうですが、あちこち一気にやろうとすると、無理かもしれません。
口コミは参考程度で、それぞれの用途に合わせ、吸引力や音は店頭で必ず確認して購入することをお勧めします。
私の選定条件
・コードレスであること
・ある程度の吸引力があること
・片手で持って、高いところも掃除できる重さ
・音が大きすぎないこと
・リビングに置いてもサマになること
6点
掃除機 > エレクトロラックス > ラピード ZB5103
「ZB5103」「ZB5104WD」の購入を検討しているためメーカー「エレクトロラックス・ジャパン株式会社」に吸込仕事率を問い合わせたところ、公表しないという回答でした。何か都合の悪いことでもあるのでしょうかね。
3点
言わせるなって。
アピール出来る程の性能じゃないからだろ。
擁護すると、
このクラスのクリーナーは他社も同じ手口。
書込番号:18797565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コードレスタイプ掃除機は充電池の残量により吸込み仕事率が変動するので日本工業規格で必ず明記しなくてはいけないという商品ジャンルではないようですよ。
極端な話、100%の電池残量で20wの吸込み仕事率があっても残量が50%になった場合モーター回転数が下がり、10w以下になるわけです。
ニカド、ニッケル水素電圧タイプは特にこの電池残量による吸込み仕事率低下は顕著です。
リチウムイオンタイプは最初から最後までモーター回転数が下がらず電池残量が少なくなれば電源はOFFになります。
一部メーカーでは表記があるメーカーはありますがコードレスタイプでは充電池の電圧を目安に(何ボルトか)選んだら良いかなと思います。
パナソニックのハイブリッド掃除機を持ってますがコンセント使用時の吸込み仕事率は表記されていてもコードレス時の仕事率はパンフレットにも記載はなくパナソニックに問い合わせても分からないとの事でした。
書込番号:20983696
4点
掃除機 > エレクトロラックス > ZB271 ergorapido
使って1年くらいは良かったです。
一年少したち、充電が急に出来なくなり、サポートへ電話したら、ハンド部分全部取り替え約9千円。アホらしい。また1年後にこのパターンと思うと尚アホらしい。
電話対応は、いかには、消費者側が悪い感じ。。それ以上は知りません!対応。その冷めた感が余計に。。
迷ってる方!本当にここはやめとくべきです!
対応にしろ、一年少しで壊れる。最初からもっとお金出していいの買うべきです!電化製品でここまでの対応、早く壊れるの初めてです!無駄金でした!ほんと!
書込番号:18612064 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
きっと、この製品ではないでしょうね。
この製品は、出て半年経っていませんから。
この手の商品は、電池劣化すると、電池のみ交換か、ハンディ部分(モーターと電池)を、交換する物があります。
本当にもったいないです。
電池は、充放電のし方では、1年ちょっとで、劣化する場合もあれば、2年ぐらい使える時もあります。
電池が内蔵されている、バンディやステックタイプは、将来的に電池交換は、避けれません。
電源コードが無い分、取り回しや軽さ、保管に気を使わず、いいのですが、ランニングコストはかかります。
仕方がないですね。
書込番号:18612225
0点
失礼しました。
ここでの登録が、2014年11月でしたが、以前から、販売していました。
使用して、1年以上は、間違いでないようです。
書き込みを訂正します。
書込番号:18612245
0点
製品選択ミスかもですね。ergorapido plusの掃除機です。画像載せれたらのせます。
しかしながら、ここのメーカー対応、早くに壊れるのにはちょっとな。です。
書込番号:18612246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぴー★★★さん こんにちは。
今回は残念でした。
遅かれ早かれコードレスはそういう運命なんですけどね。
コードレスを買う場合、それ位の感覚で見ておいたほうが無難です。
しかも、エルゴの場合、電池はセルをそのまま本体にくっつけているタイプですから、
寿命が来ても自分で電池交換は実質不可能ですが、中には、つわものが分解して交換していますね。
書込番号:18613421
0点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ZB3013
昨日買いましたぁーーー!エルゴラピード リチウム君をっ!!!手に入れましたぁっ!!
すごい!!!これはすごい!快適っ!の一言です!
あっ!それはともかく題名の特価情報ですね!
結論から言うと!ビックカメラにて!!!
店頭で買ったのですが!なんと!!!
19800円ーーーーーーーー!っ!!!
税抜き価格!
税込では21384円!!!
それに10%のポイントがつきましたーーー!
めっちゃ嬉しいお得な買い物でしたぁ!
経緯を話せば、最近引っ越しをして、独り暮らしを始め、いろいろ揃えていたのですが、何しろいろいろ揃えなければいけないだけに、出費が、、
そして、価格ドットコムでも金賞のアワードをとってるシャープのFRED EC-SX200君を手にいれよう!価格ドットコムでも金賞とってるし、、間違いない!と思って、購入するタイミングをうかがってたんですね。それで、ネット価格で一番安い店舗にしよう!と。26500円くらいだったので。
ただ店舗に行って、触った感じ、、なんか、、なんか、、色々細々とし過ぎてる感じがあり、躊躇してたんです。細々と、というのは色々機能がありすぎて、、あと充電器のデカさ!店頭で見たところ、「これは大きいだろー!」と思っちゃいました。
あと独り暮らしを始めて、スティック型の掃除機を購入するには、、なんか、、高いイメージがして、、もっと手軽にお安く、掃除機の基本的な機能(僕が求める吸引力とか稼働時間とかね。)だけでいいんだけどー。と思っていたところ、、ヤマダ電機に行って見て、実機を触り、またエルゴラピードの販売員さんの話も聞き、エルゴラピード リチウムがいい!という結論に至りました。
至ったのは良いものの、いざ価格交渉!
ネット価格に対抗してほしい旨伝えると、ヤマダ電機の店では「原価を割っているのでできない、、」との返事が。
やはりお得に良いものをお手頃価格で買いたい!っという情熱があったので、試しにビックカメラに行ってみました!すると!!!
僕が何も言ってないのにも関わらず!!!
上記の値段を提示していただけたのです!!!
これは飛びつきました!
そんで今一度僕の使用用途に合うか?つまりは充電したあとの稼働時間、そして、吸引力!その二点を鑑みて、これを買うことにしました!
そして、掃除をするのをワクワクドキドキ、本当にゴミを吸いとってくれるのだろうか?という不安な気持ちもありつつ、今朝、今さっき部屋を掃除してみたら!!
あーーーーーーーーー!こんなにホコリなんかのゴミがじゅうたんについていたのぉーーー??!!
と思うくらいゴミがとれて!
めっちゃいいいですね!
朝から気持ちいい気分になり、これを書いてるところです!
また詳しいことはレビューで書きますね!!
ともかくいい買い物をした!!!と今思ってます!
あとは故障などがなければ、、故障などなく、快適に使い続けれることを祈って!
それでは!失礼します!!
拝読ありがとうございました!
追伸:エレクトロラックスさん!ありがとうございます!
こんな生活を掃除を楽に!楽しくしてくれる製品を作ってくれて!
もう一台買いたいくらいの気持ちです!
書込番号:18580093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)







