このページのスレッド一覧(全457スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2014年9月14日 10:30 | |
| 1 | 2 | 2014年9月1日 20:29 | |
| 5 | 2 | 2014年8月31日 19:49 | |
| 11 | 2 | 2014年9月28日 10:52 | |
| 31 | 2 | 2014年10月19日 23:34 | |
| 0 | 0 | 2014年6月26日 13:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード ZB3004
掃除機が壊れたので
偶然、通販でみつけたエレクトロラックスの
ergorapidoを買いました。
数量限定でお値段の安かったので・・・
ボディーが小さく
エレクトロラックス製品は初めてだったので
全く期待していなかったですが
実際、使ってみるとゴッソリとゴミが取れた。
前の掃除機の半年分くらいを
あっという間にあつめてくれました
前の掃除機が古すぎたのかも・・・
新しいの物は
小さくてもパワーが全然違いますね
吸込み口に照明ランプが
ついているのも良いアイディアだと思いますし
本体が大、小に分離できるのも良いし
なんと言っても軽い。
充電式なので20分ほどしか持ちませんが
これは購入前から
他社製も似たようなものと聞いていたので・・・問題なし
付属充電式スタンドに載せて
こまめに運用したいと思います。
4点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴスリー マルチフロア EET510
ヤマダ電機で購入。
価格表示がなかったので訊いてみると3万円ちょっと。
「おたくのWEBサイトの方がずっと安いよ」
って言ったら価格を揃えた上にポイントを1%上乗せ。
微々たるもんですが頑張った人には報いたいのでその場で買って帰りました。
が・・・いきなりトラブル。
本体の電源は入るのですが、手元スイッチを押してもうんともすんとも言わず。
即ヤマダに電話して交換して貰いました。
海外製品はこんなもんでしょうかね。
ヤマダの対応が良かったので印象は悪くないですが、廉売通販業者だったら揉めてたかも。
実店舗か保証の充実した通販での購入をお薦めします。
スイッチ入れた感想。
噂には聴いてましたが、脅威の静けさです。
吸い込み力三段階の初段なら、ちょっと五月蝿い空気清浄機並み。
特にダイソンDC26からの買い替えなので、嘘みたいに静かです。
ただ二段になるとそれなりに五月蝿く、三段の吸い込み力は家庭では不要なので、初段と二段の間が欲しい、ってのが正直な感想。
これから奥様が使い込むので、後日奥様の感想を交えレビューします。
1点
おはようー
エレクトロラックス繋がりで
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010223/SortID=17887826/#tab
>噂には聴いてましたが、脅威の静けさです。
>吸い込み力三段階の初段なら、ちょっと五月蝿い空気清浄機並み。
>特にダイソンDC26からの買い替えなので、嘘みたいに静かです。
そんなに、静かなんですか!
国産の掃除機なんて、多かれ少なかれ、うるさいので、技術的に、騒音改善は無理なのかーって思ってましたからー
掃除機買い替えるなら、エレクトロラックスに決まりですかね
でわ、失礼します
書込番号:17889539
0点
今晩は
> そんなに、静かなんですか!
10年以上前に買ったシャープの空気清浄機(既に廃棄しちゃったけど)の全力運転程度に感じました。
国内大手家電メーカ製空気清浄機の通常運転より静かって事はありません。
ただ・・・家内によると、やっぱり初段では吸い込みがイマイチらしく、結局二段目で掃除したそうです。
それでもダイソンよりは確実に静かなんですが・・・。
もちょっと使ってみてまとめてレポートします。
書込番号:17891305
0点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード ZB3004
今年6月に友人からのプレゼントでエルゴラピードリチウムを頂きました。
約、15回位の使用で充電がおかしくなりました。
充電のランプは今は三つオレンジ色で静止しておりますが、昨日は1,2,3と充電部分が1目盛りずつ動き4回目盛りが動くとオレンジ部分が目盛り三つで止まり10分後くらいには充電のオレンジが消えます。
消えたから充電できたと思い使うと赤いランプが付き作動しません。
何回繰り返そうが全く動きません。
友人にも言い辛く、どうすれば良いか悩みます。
何か良い方法はないでしょうか?
書込番号:17887826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは
エレクトロラックス・ジャパン株式会社
製品及び修理についてのお問い合わせ
http://www.electrolux.co.jp/Global-pages/Footer-menu/Top/Contact-Us/
保証書は、ありますでしょうか
贈答品の場合でも、保証してくれる場合もありますから
でわ、失礼します
書込番号:17888134
3点
早速の御回答有りがとうございます。
URLまで有りがとうございます。
書込番号:17888218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ZB3013
購入して半年ほど経ちました。
長毛の猫が2匹いるので、掃除は欠かせません。
とは言え、ロボット型もあるので使用は週2回ほど。
2-3日前にスイッチをONすると、カラカラと言うかジャリジャリ異音が。
ダストカップ内で猫砂が舞っているのかと思い、カップを外してスイッチを入れてもやはり、カラカラと。
ヤマダ電機で買いましたがロボットの不具合の時に外資メーカーのものは、直接メーカーへ問い合わせるよう言われたので、Electrolux社へ電話しようにも、土日祝休みの平日9:00〜17:00なんですね。
私の勤務時間帯とかぶっていて電話もできません。
国内メーカーだと、私のようなユーザーへの配慮もあるように思いますが・・
いちおう、メールで問い合わせていますが、話さないと細かいニュアンスは伝わりにくいですし、メールだけのやり取りって、私のような日本人のオバちゃんには誠意が見えにくく。
間に販売店でも入ってくれればいいのですが、それもダメだし。
やっぱり高くても日本製かなと思いましたね。
他の口コミも拝見しましたが、排気の臭さや重さ、小柄な女性の手になじみにくさは痛感しています。
店頭ではハイヒールで試したのが失敗でした。
購入される方はぜひ、靴をを脱いで操作してみてください。
3点
その後のメーカーの対応はいかがでしたでしょうか?
丁度我が家のエルゴラピードも購入9ヶ月目でカラカラ、ガラガラ異音がなるようになりました。
時間があれば明日にでも電話してみたいと思いますが。
書込番号:17973097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
苦労して着払い発送で修理に出したエルゴラピードは、2週間足らずで戻ってきました。
連絡メールに書いてあった通り、予告もなく(苦笑)
戻ってきた時はメーカーの箱に入ってました。最初からその箱を送ってほしいものです。
次回に修理に出す時のために箱は取っておこうかと思っています。
詳しい修理報告は同梱されておらず「あ?壊れたの?じゃ替えるよ」的な、対応。
なので、なぜそうなったのかわかりません。
ハンディ部分が交換になったようです。
でも、ダストカップは、前のまま。どうせならサービスで交換してくれればいいのに・・と思うけど、消耗品だし、そんなことしてくれるはずないか。
同時に修理に出していた別メーカー(外資)のロボットは、どんな対応をしたか報告書に書いてあり、今後の使い方もアドバイスされたのに、こっちは何もなし。
ってことは使い方には問題はなかったんでしょう。
次に不具合が生じたら、ヤマダの長期無料保証は使えるのかしら・・不安。
書込番号:17990714
5点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ZB3013
普段は日立の紙パック式クリーナー(本体を引きずるタイプ)を使っていますが、リビングのちょっとした汚れにさっと使えて便利かなと思って購入しました。
届いてすぐ充電して、3分ほど使用。ごみを捨てようとダストカップを取り外して愕然としました。フィルターを過ぎた後の排気の経路に、びっしりとホコリが付着していました。つまり付着した以上のホコリがそのまま部屋中にダダ漏れしていたということです。
思わずどこか不具合があってちゃんとはまっていないのではないかと疑いましたが正常なようです。音もすごいですし、掃除機としての基本性能はホームセンターで2980円で売られているハンディクリーナーと同等だと思いました。
4点
写真の箇所はフィルタを通る前ではないですかね?
書込番号:17823463 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






