このページのスレッド一覧(全457スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年5月14日 16:20 | |
| 1 | 0 | 2013年5月14日 16:09 | |
| 3 | 4 | 2014年8月30日 17:28 | |
| 1 | 0 | 2013年5月1日 19:08 | |
| 1 | 0 | 2013年4月27日 10:25 | |
| 1 | 0 | 2013年4月26日 16:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941
パソコン卸売りセンターさんで購入しましたが、今をときめくZB2941Nがなんと22299円でした。
お店の方も親切丁寧に応対して下さり大満足です。
勿論、送料無料。信頼出来ますよ。*shopもお勧めですよ♪
0点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941
家では抜け毛の多い短毛種のブルドック二匹を飼っています。掃除機は少なくとも1日二度は必要ですが、一々納戸から引っ張り出して、コンセントを気にしながらの掃除は大変でした。エルゴラピードプラスは、リビングに置いておいてもスタイリッシュで邪魔にならず、気になった時に、サッと片手でスイスイお掃除出来ます。しかも、ハンディクリーナーが内臓されていて、クッション、ソファーの掃除も手軽に出来ます。
また、吸い取りヘッドに絡まった糸屑は、片足でボタンを踏むだけで、絡みをカットして吸い取ってくれます。難を言えば、ノズルがないので、隙間掃除には向きません。隙間はハンディワイパー等で埃を取ったり掻き出して吸い取る感じかな。
ちょこちょこお掃除が必要なお家にはお勧めですよ♪
1点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴスリー オート EET530
最近の値下がりは、驚くばかりですね。
私が買ったのは、2013年の1月。ヤマダ電機で54,000円でした。
最安値は2万円も下がっている....
品質が良いので、売れ行きが良く、だんだん値段が下がっているのだと思います。
書込番号:16758374
1点
2000年頃買ったときは7万以上しました.その頃HEPAフィルターが付いた家庭用の機種はこれだけだったのです.その後サンヨーなどから出て,最低3万円以下で買えました.今はこの機種とシャープにありますが,なぜか紙パック式ではないのです.日立もいいフィルターと思いますが,HEPAフィルターだともっといいと思います.サイクロン式の流行で紙パック式が偽性になっています.いい加減この流行が間違いであると皆さん気づいてほしいです.
書込番号:17883083
1点
自己レスです.2000年頃HEPAフィルター付きの家庭用掃除機を販売していたのはエレクトロラックスだけだったのです.この機種の先行機種になります.
書込番号:17883091
0点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴパワー・プラス ZB5012P
全体的には満足です。
パワーは強く、ペットの毛もグングン吸い取ります。
フローリングでは特に感じることはあるませんが、絨毯の上は非常に重く感じます。
また、ヘッド側が大きいため、狭いところやテーブル、ソファーの下などは掃除できません。
日々の掃除はこれで、ガッツリやるときはキャニスターでと割り切れば、非常に良い掃除機です。
書込番号:16081967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X
週に1回程度使用して、買ってから1年2ヶ月で掃除機が吸い込まなくなくなりました。
ボタンを押すとブラシだけが回転するのですが、ゴミはまったく吸い込みません。
そこでサポートセンターに電話しましたが、電池を一度空っぽにしてから再チャレンジしてほしいとのこと。
それを試したが症状は変わらず・・・。
再度、サポートセンターに電話したら、故障の場合は6千円ちょっと、
バッテリー交換の場合は1万8千円ちょっととのこと。
また、1年ぐらいで故障するかもと思うと諦めざる終えませんでした。
デザインと使い勝手が非常に良かったですが残念です。
1点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴパワー・プラス ZB5012P
コードレスが欲しくて調べていたら、近日発売との事で見に行ってきました。
決して安くないけど、即購入。
3階建てなのでコードの取り回しにうんざりでしたが、これなら楽そうです。
少しですが、使用してみました。以下、感想。
自走式ではないので、カーペットでは重く感じますが使用しているうちに慣れそうかな。
カーペットのごみ取りは大満足です。
ゴミカット?機能もうるさめですが動物がいるので楽そう。
(これが一番の購入動機)
無垢の床は目地にそってかけないと多少痛むような。。。(杉材)
(他のも大差ないでしょうけど。)
自立するので手を離すときに良いですね。
持った感じはそんなに重くなくて女性でもOK。
充電もステンドにかけるだけなので簡単。
ゴミ捨てはこんなものかと。
ゴミのたまる部分に濡らしたティッシュ入れると、捨てる際に粉塵が気にならないかも。
8年前の普通の掃除機よりはいいかなと思う。
使用時間ですが、今回は最初から充電されていた分の(10分くらい)使用なのでまだ分かりませんが
他のコードレスよりは長く使用出来るので問題ないかと。
コードが無いので何よりそれが嬉しくて楽チンです。
たいして神経質でない私は.....こればかり使いそう。。
メインの掃除機の購入も検討していましたが....買わなくていいかも
でもテレビの裏とかの掃除は無理ですね。。。。
安くなったらもう一つ購入して、別フロア専用にしたい....
YAMADAでこちらよりも少しだけお安く購入。(3年保証)
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




