このページのスレッド一覧(全457スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2008年6月22日 16:54 | |
| 3 | 0 | 2008年5月25日 19:55 | |
| 6 | 0 | 2008年4月24日 16:34 | |
| 9 | 2 | 2008年6月12日 16:45 | |
| 3 | 3 | 2008年3月16日 12:23 | |
| 8 | 1 | 2008年4月30日 12:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF
はじめまして。
電動工具をオークションで落札しましたがバッテリーが終わっていたために使えません(TT)
そこでセルを購入して自作を考えています。
オークションで¥480円(1本)でありましたがなにせ10本(12V)が必要です 計4,800円
これでは落札した価格の2/3オーバーです(TT);
安く購入できるところがあれば教えてくださいよろしくお願いします。
1点
掃除機 > エレクトロラックス > ウルトラサイレンサー アップグレード Z3372
私の家には猫が6匹おります。掃除は主に私が行っております。
今まではダイソンを一年間使用してましたが、音の大きさと排気の風量に困っておりました。
(掃除機の排気)で検索してたら、エレクトロラックスをすすめるサイトをみつけました。
私の家族はアレルギーにはとくに問題がなかったので、そのサイトを信用してアマゾンの
通販でZ3372を購入しました。
1、一戸建ての平屋でフローリングと和室一部屋の3LDKでカーペットは敷いておりません。
床ノズルで掃除してますが、猫がつけてくる米粒くらいの小石や綿ホコリなど何も問題なく
キレイになります。
2、排気が真上にでますので、後ろのホコリをまいあげません。排気の臭いは特にかんじません。
(猫のキャットフードや缶詰の食いチラカシはチリトリで取っております。)
3、音は吸い込み量を下から2番目で使用してますが、国産掃除機と同じ位と思います。
(最大では使用したことありませんが、音はそれなりに大きくなります。)
4、国産のノズルを使えない。(ノズルの径が狭い) アルミサッシのレールの掃除は
ビニールテープを巻いて使用するので面倒です。
5、本体の重さが5.8kgで、女性が取り扱うのでは重たいかもしれません。
6、電源ON、OFFが本体でしか出来ない。
以上半年の使用感想です。満足度は80%です。
3点
掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE
ペットがいるので掃除機は吸引力の強い海外製でないと、
というこだわりがあり、2代目でこれを購入。
吸引力、音の点では問題ないが、赤外線式のハンドスイッチ!
なんで赤外線式にしたのか?
レスポンスが悪く、イライラします。
おまけにアタッチメントのブラシがすぐ落ちる…
さらに最初からヘッドノズルが固くって、布団用のヘッドになかなか付け替えられない。
その布団用ヘッドもわざわざコードがついてる使いにくさ。
結局そのヘッドもほとんど使わなかった。
しかも、うちも2年くらいでオーバーヒートですぐ止まる症状に!!
特殊なモーターだからすぐ修理できない。修理代が高い。
こいつの前に使ってたPhilipsのは(現在は販売してない)故障一つなかったのに…
結局3年足らずでミーレのに買い替えました。
全然こっちの方が使いやすい。
買わない方が身のためです。
6点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF
電池の交換についての内容は拝見させて戴いたのですが 経験のある皆さん、実際のところはどのくらいで電池がだめになってしまうのでしょうか(^_^;)?
掃除機って10年くらいもちません((+_+))?ウチのは10年、実家の掃除機は15年はもってくれてました うちだけ たまたまかもしれませんが相当元気でいてくれてます モチロン充電式なのでコード式よりはもちが悪いのは分かるのですが いくら価格交渉してくれて半値近くなったっと聞いても何となくスッキリしない感じです(-_-)
単純に【この掃除機は2年で電池が切れます。その度に4000円弱の交換費用が掛かります】と仮に分かり易く書いてあったら わたしなら単純計算で【本体価格 約16000円+電池代4000円×5回=20000円つまり本体価格36000円だな・・・】という計算になってしまい(平均寿命を仮に6年と見積もっても+12000円) そうなるとオシャレな自動掃除機の方が良いのかなぁ・・って気もしてきます(ルンバは買えませんが・・)
なので電池の寿命に対する対策をもっと練ってほしいなぁって気がするんです
せっかくオシャレで良い掃除機だから頑張って欲しいなぁ。。という願いもあって・・今の世の中 こういった口コミでの情報も数秒で見れるので、このまま改善が見られないと 特に日本ではこれからは厳しくなってくるんじゃないかなぁって思います
今まで買ってた人の数が増えて電池の寿命に対するクレームが爆発して【オシャレだけど寿命が短い】というようなイメージが定着する前には「改善されました」ってなってて欲しいですね・・・改善された時に初めて、【オシャレで優秀なコードレス掃除機と言えばエルゴ♪】になれるんじゃないかな(*^^)?
1点
island4さん、
私も同機種の購入を検討していてエレクトロラックスのHPの問い合わせページから問い合わせちゃいました。エレクトロラックスの担当の方に直接聞いちゃいました。その回答メールをどうぞご覧下さい。電池の寿命は充電500回。その後交換でかかる費用は7,350+840=8,190円かかるってことです。
-------------ここから
日頃は弊社製品を、ご愛用頂きまして誠にありがとうございます。
お問合せ頂きましたZB271 エルゴラピードについてご案内申し上げます。
目安としましてはフル充電の使用で500回位となっております。
充電池の寿命の場合、現在充電池のみの交換が出来ない仕様になっており、
ハンドユニット(ダストボックス、フィルター含まず)をご購入して頂いております。
購入店がお近くにない場合は、当社より直送の方法をご案内させて頂いております。
その場合、佐川急便鰍フ代引きにて発送になり、商品到着時にお支払い頂きます。
その際一律¥840の代引き手数料及び送料を頂戴させて頂いております。
通常ご注文頂いた翌日出荷(金曜日の時は月曜日)になります。
お問い合わせの ZB271 ハンドユニット、税込み価格は下記の通りになります。
ハンドユニット組立 ¥7,350(送料込み)
ハンドユニットをご購入の場合は送料が込みになっております。
尚、500回も使用していないなど、寿命かどうか分かりかねる際は弊社にてお預かりし、
確認させて頂いております。
その際は、受け付けさせて頂きますのでお電話かメールにてご連絡をお願い致します。
ZB2811につきましては、現在のところ充電池のみの交換、寿命などZB271からの変更点は
ございません。
以上、よろしくお願い致します。
*************************************
エレクトロラックスサービスセンター 宮○○○子
長野県茅野市玉川字原山11400-1080
TEL:0120-13-7117 FAX:0266-79-4499
************************************
-------------ここまで
みなさま、参考になれば良いのですが♪
書込番号:7925778
5点
むらたまごさん>
そうなんですか?? たしか問い合わせしたところ、価格交渉してくれて半値近くなったっと聞いた記憶があるのですが・・
また条件が変わったってことでしょうかねぇ? どうなってるんだろう・・・これでは困りますよね(-"-)
そんなわけで、結局私は買わず終いです
書込番号:7930943
3点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF
現在、購入を検討してます。
我が家には犬がいて、抜け毛も結構多いんです。
現在は紙パックタイプの掃除機を使ってますが、すぐに吸引力が落ち、
同じところを何度も掃除するハメに・・・。
パンフレット等を見る限りでは「サイクロン式で吸引力抜群!」「目詰まりしにくい」など書いてありますが、実際はどうなんでしょうか?
普通のゴミだけではなく、ペットの毛などを掃除しても吸引力は落ちないですか?
また「ハンディを使って車のお掃除」ともありますが、布張りの車内でも
キレイに掃除できるのでしょうか?(別の方のスレに’じゅうたん掃除にはオススメしない’と言った内容のレスが付いていたので)
お分かりになる方がいらっしゃったら、教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
0点
こんにちは。
>現在は紙パックタイプの掃除機を使ってますが、すぐに吸引力が落ち、
>同じところを何度も掃除するハメに・・・。
現在使用されている掃除機も、スタンドタイプでしょうか?
スタンドタイプは、これに限らず、吸引力はあまりないので、ペットの毛などを含んだ床の掃除には、あまり効果はないのではと思われます。
家で、使用されるのであれば、通常の掃除機(毛などのかき出して吸い取る電動ブラシつきのもの)を考えられることをおすすめします。
書込番号:7527593
1点
持ってはいませんが・・^^;私もこれが気になったときがありまして、写真で見る限りでは普通の布フィルターのようですから、その辺のスタンドタイプと同じかと思いました。ですので犬の毛やホコリですぐ詰まりそうです。パンフレットの文句はサイクロンタイプでよく使われるセリフですので鵜呑みにしないほうがいいですよ。車に使うにもあの形状では・・辛いかと。それにバッテリーが一年半くらいで終わりみたいだし、本体ごと購入必要と下に書いてありました。
書込番号:7536261
1点
さすけ2001さん
レスありがとうございます。遅くなってしまって、ごめんなさい。
現在使っているのはスタンドタイプではないんです。普通のタイプの物です。
ただ我が家はペットを多頭飼いしていますので、普段はよくても抜け毛の季節が大変な事になってまして(^_^;)
本音を言えば一日に何度も掃除したいところですが、普通の掃除機をゴロゴロ引っ張り出すのが億劫なんですよね。これだとスタンドタイプだし、リビングに置いてても違和感なく置けそうだし・・・と思ったんですが、吸引力に問題ありならば我が家では意味がなさそうですね。
本当に貴重なご意見、ありがとうございました!!!
サイクロンパワーさん
レスありがとうございます。遅くなってしまって、ごめんなさい。
そうですよね〜私もパンフレットを読む限りではかなり魅力的だと思ったんですが、実際に使われてる方のご意見を聞くと・・・我が家の使い方では「う〜ん・・・」と思ってしまいました。バッテリーの件も読んで見ましたが、ハンディ本体を購入するとか、いや、バッテリー交換できるとか、メーカー側の意見がコロコロと変わっているところに疑問を感じました。デザイン面などとても魅力的な商品なのに、作る側のメーカーの対応があやふやでは勿体無いですね。
書込番号:7540745
1点
掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF
この商品の購入を考えているのですが、吸引力がどうも心配で
購入にふみきれません。
現在、6年前に購入したサイクロンのコードレスを使用しており、
(当時水野美紀が肩に掛けてCMしていた掃除機)使い勝手は
とてもよいのですが、米粒が吸い取れないのです。ほこりはよく取れるけど
固形物は無理、という状態です。充電地も弱くなってきたので
買い換えたいのですが、やはりコードレスは使いやすいので捨てがたいです。
そしてデザインからもエルゴラピードが欲しいのですが、またお米ひとつ
吸い取れないのではイヤだと思っています。
お使いの方、いかがでしょうか。フローリングで使用予定ですが
お菓子のカスやお米など吸い取れているのでしょうか。
ご意見をお聞かせください。
2点
ずいぶん前の質問なので、既に購入されたか別のものを買われたか?と思いますが、半年使用している私の意見を・・・
はっきり言ってルックスは申し分ないですし、コードレスということで掃除機を出したりコンセントを差し込んだりという煩雑さからは解放されますので、掃除機をおっくうがらずにかけられるようになったと思います。
が、吸引力は「なんじゃこりゃ」というシーンが多いです。まず新品ならお米くらいは多分吸ってくれると思いますが、掃除機の掃除を毎回入念にしないとすぐにゴミを吸うどろこか、一回吸ったゴミを逆流したりします。
本当に吸いません。いい加減頭に来て、違う掃除機の購入を検討しています。
毎回分解して掃除メンテナンスが苦にならない方ならもしくは・・・
モップで掃いてちりとりでゴミを集めたほうが余程綺麗になると思います。
書込番号:7742498
6点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





