エレクトロラックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

エレクトロラックス のクチコミ掲示板

(1427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロラックス」のクチコミ掲示板に
エレクトロラックスを新規書き込みエレクトロラックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

新機種は?

2011/12/21 12:56(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X

スレ主 h1978さん
クチコミ投稿数:16件

掃除機をこれに買い換えたいと思っています。
発売されて1年半が経つようですが、新機種の発売予定はあるのでしょうか?
どなたか知ってる方はいませんか?

書込番号:13922467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/20 09:45(1年以上前)

形はよくある掃除機になりますが、2012年2月に「エルゴスリー」というものが発売されるそうです。エルゴラピードはプラス以上はまだ出ていないようです。

書込番号:14179237

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

騒音

2012/02/01 02:33(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X

スレ主 sin12さん
クチコミ投稿数:137件

アパート暮らしで猫を飼っています。
それなのでこまめに掃除をしたいです。
朝や夜も掃除したいのですが、隣や下の人に迷惑がかかるか気になります。
騒音性は、どうですか?

書込番号:14093644

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 エルゴラピード・プラス ZB2904Xのオーナーエルゴラピード・プラス ZB2904Xの満足度5

2012/02/01 21:22(1年以上前)

使用してますが、あまり静音性には配慮していない製品のように思います。

ただ、もともとパワーがそれなりなので、爆音がするわけでもないです。

うるさいと感じるかは環境にもよると思うので、実機を動かしてみることをおすすめします。
量販店のほか、フランフランでも置いてあるのを見たことがありますよ。

書込番号:14096336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 エルゴラピード・プラス ZB2904Xの満足度5

2012/02/02 12:59(1年以上前)

一般的なコード付きタイプの掃除機に比べて、
本機の吸引音は高音に聞こえます。

我が家の環境は鉄筋コンクリートですが、
2階で使用してると、1階によく聞こえます。
しかしスティックの手元操作部には「+/−」という強弱切替モードがあり、
弱にすると静かです。この時は1階でも聞こえません。
しかし「弱」は吸い込みが極端に落ちます。
軽いホコリくらいしか吸わない感じです。

ちなみにハンディモードでは「強」のみです。

書込番号:14098684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

24800円

2011/12/24 20:35(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X

スレ主 w98さん
クチコミ投稿数:20件

ネットで購入予定だったのですが、昨日からのヤマダ電器のチラシに29800円からさらに値引き!!とありましたので店頭に。25800円になるが取り寄せとのこと。隣のケーズ電器には在庫があり、ヤマダ電器で25800円になる旨伝えると、24800円にてOKとのこと。色もほしかったチョコレートがあり即決で購入しました。

書込番号:13936381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

充電時間と電気料金について

2011/11/27 23:19(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X

エルゴラピードを購入を検討しています。充電時間を考えるとエルゴラピード・プラスにするのがベストなのですが、色がホワイトが欲しいのと価格が安いエルゴラピードと購入を迷っております。

懸念しているのがエルゴラピードにした場合充電時間はなんとか我慢できますが、充電時間が4倍ということは単純に考えて電気料金も4倍となるのでしょうか?アドバイスください!

書込番号:13821561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/11/27 23:36(1年以上前)

>充電時間が4倍ということは単純に考えて電気料金も4倍となるのでしょうか?
充電に必要な電力量の問題であって、充電時間と電気代は、ほとんど無関係です。
コストは、電池の寿命(充電回数、電池の劣化)、集塵力/Wなど総合的に考える必要があります。

書込番号:13821675

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/11/28 09:55(1年以上前)

エルゴラピードのアダプタは15Vx250mA、プラスは25Vx500mAですから充電時間が4倍速くなっても、使う電力はトータルで同じです。もっとも使用時間はプラスが1.5倍と称していますから、バッテリの効率は上がっているのでしょう。その場合、むしろプラスの方が電気代は安くなります。といっても微微たるものです。毎日使っても一月数十円、といったレベルでしょう。
なお、通常版のバッテリはニッケル水素ですから、いわゆるバッテリー効果があり、継ぎ足し充電をしていると寿命が短くなっていきます。できるだけ電気が完全になくなるまで使う必要があります。

書込番号:13822757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2011/11/28 17:12(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
電気代はあまり気にしなくて良さそうですね!
使い勝手はプラスの方が良さそうですが色がホワイトがよいので迷いますね(^^;)

書込番号:13823874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電後 青色ライトについて

2011/11/20 16:18(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X

クチコミ投稿数:27件

充電完了後、青色ライトは消灯します。
その後、使わず、そのままスタンドに乗せたまま数時間経つとまた点灯します。
夜中にも点灯していたり、消灯していたりしていますが、みなさんのも、そのような感じでしょうか?

夜中は意外と眩しく感じがします(笑)

また、コンセントに繋がったままスタンドに乗せていますが、充電完了後など、普段使わない時はコンセントから抜いてますでしょうか?

子供部屋用なので、週に1.2回しか使っていないのですが・・。

みなさんのアドバイスをお願いいたします。

書込番号:13790504

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2011/11/20 16:53(1年以上前)

補足です。
充電完了後、1分間経つと一瞬点いて消える!と言うのが1分毎になっています。
こんな感じはずーっと続いているものなのでしょうか??

この状態は通常で異常(故障)ではないのでしょうか??

よろしくお願いいたします。

書込番号:13790605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/20 20:38(1年以上前)

こんばんは

下記取扱説明書の、P.7/16 「充電について」 の動作ではないでしょうか?
もしそうであれば、残念ですが、仕様です。

http://www.electrolux.co.jp/Files/japan_japanese/images_floorcare/manual/ZB2901_2905_manual.pdf

書込番号:13791489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 エルゴラピード・プラス ZB2904Xのオーナーエルゴラピード・プラス ZB2904Xの満足度5

2011/11/21 19:59(1年以上前)

うちのも同じように、しばしば点消灯しています。
充電完了後、数日使用せずにスタンドに置いたままにしておいても、やはり同じです。

おそらく仕様なのでしょうね。
最初は「何だ?」と思いましたが、しばらくすると気にならなくなりました。

一定の周期で充電状態を自己チェックするようになっているのかもしれません(根拠のない推測ですが)。

書込番号:13795099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/11/21 20:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
メーカーにも聞いてみましたら、このように回答がきました。

【充電完了後、1分後一瞬点いて消え、1分毎に点くという状態であれば正常です。

コンセントに繋げたままでも過充電の心配は御座いません。

電気代に付きましては、1KW時=22円で計算し24時間充電した場合6.5円/日となります。】

少し安心いたしました。

書込番号:13795193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

非常に良い商品。でも一点だけ難点あり

2011/09/02 11:37(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > ラピード(WET&DRY) ZB4104WD

スレ主 sin changさん
クチコミ投稿数:1489件

ハイエンドの7.2VのZB4106を買いました。
ハンディにしてはかなりハイパワーで使いやすく商品の性能自体は非常に満足しています。

ただ、一点残念な仕様がありました。
充電中、電源周りのインジケーター(LED)が光っているのですが充電完了後も光りつづけています。
故障かと思いサポートに確認すると「仕様です。過充電はしないので安心してお使いください」との事。

充電して使う製品は「充電完了したら消えるか色が変わる」という考えがあったもので、
目安もなくスタンドに乗せてる間ずっと点灯しっぱなしなのは使っててなんか落ち着かない^^;
結構元気よく光っているので視界に入ると目障りです。
対処としては自分で「おそらく充電完了しているだろう」って頃合いで充電台からはずすかコンセントを抜いて使ってます。


エルゴラピードはちゃんと消えるのになんでこんな仕様にしたんだろう。
イルミネーション的インテリア感を出したかったんでしょうかね。

気にしない人にはどーでもいい情報ですが気にする人もいると思うので一応報告しておきます。

書込番号:13448698

ナイスクチコミ!5


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/02 12:24(1年以上前)

気にしない気にしない。

書込番号:13448846

ナイスクチコミ!2


pagumaniaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/02 20:06(1年以上前)

ブルーのライトアップがかっこいいから、ずっと光ってるんですよ。
イイと思います。

書込番号:13450353

ナイスクチコミ!1


スレ主 sin changさん
クチコミ投稿数:1489件

2011/09/02 23:16(1年以上前)

>万雄さん
すいません。個人的にはやっぱ気になるので「気にならない」ように工夫して使ってます^^;

>pagumaniaさん
確かに明らかに演出を意識した光量ですよね。
この手のブルーのLED(?)って結構好き嫌いが分かれると思います。
好みの方にとってはラピードはほぼ欠点ナシの商品だと思います。


ちなみに「悪」評価にしてますが否定する気はないので悪しからず。
些細な事でも欠点と感じたので「悪」評価としました。
大なり小なり使用者の感じた欠点を許容範囲に置けるかどうかが商品選びの一つの指針だと思っているので「悪」として投稿しました。
個人的にはハンディクリーナーの中でもトップランカーに入る性能を持った商品だと思っています。

書込番号:13451184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/11/10 20:56(1年以上前)

こんにちは。

過充電を防ぐための放電手段の一つだと思われます。

書込番号:13748608

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「エレクトロラックス」のクチコミ掲示板に
エレクトロラックスを新規書き込みエレクトロラックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング