
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > GAIS > FALTIMA FTM-030
皆様のロボットは何時間くらい働いてくれますか?
我が家のは、購入当初は75分くらい、
それから約2ヶ月、毎日掃除してもらっていますが
現在は40分くらいです。
しかも基地に戻る余力もなく、行き倒れています。
毎朝起きる前に働いてもらって
起きると床がとてもきれいになっているので
満足していますが、稼動時間がどんどん短くなっていくのが気になります。
皆様のロボットの稼働時間はどんな感じでしょうか?
0点



掃除機 > GAIS > FALTIMA FTM-030
リビングで使っていますが、そんなに広い範囲でないせいか特に問題なく動いてます。薄めの雑誌にのりあげて止まっていたことがありましたが、なぜかその後には同じ現象がおきませんでした。掃除機のように吸い取っているわけではないようですが、ごみは予想以上にしっかりとってくれます。ルンバとのコストパーフォーマンスは明らかかと。良い買い物をしたと思っています。ロボット感覚も楽しめるなかなかの家電ですね。、
0点



掃除機 > GAIS > FALTIMA FTM-030
障害物が無いよう全部横に避けてから動かしたのですが
フローリングの床が悪いのか、バックする時に壁に乗りあがって止まります。
前方向にしか障害探知センサーが付いていないのなら
前にだけ進めばよいのに、ベースを避ける為か
後ろに進もうとしてそこに壁があるとそのまま進み続けて
結果壁に乗りあがり、其処でエラー発生で停止。
30分程の掃除のうち、10回以上同じ事が起こり
その度に方向転換して掃除再開。
自動で掃除機を掛けて欲しくて買ったのに…とイライラしています。
他にこのようになられた方はおられませんか?
回避方法が有るのなら教えて頂けると嬉しいです。
0点

その状況は、もしかしてベースの近くで起こりますか?
私のはベース近くだと、ひたすらバックし続けようとしますね。
書込番号:9161610
0点



掃除機 > GAIS > FALTIMA FTM-030
購入して一ヶ月。元気よく動いていたのですが、今日、本体を取っ手で持ち上げたとたん、取っ手が見事に折れてしまいました。折れた断面を見ると、2ミリ×4ミリくらいのプラスチックの部品で、「これで2.71キロを支えるのは無理でしょう。」と納得のいく(?)つくりです。
おもちゃみたいな機械なので、掃除機能そのものには、期待はしていなかったのですが、使用してみると、十二分な性能です。猫足の家具に乗り上げたり、玄関の段差で掃除途中にストップしてしまうこともありますが、普段使いの掃除機としては十分役目を果たしてくれています。
これから購入される方、取っ手だけを持って持ち上げるのはやめましょう。
2点

一年間使用したレポートです。
一年が過ぎるころに、バッテリーが充電されなくなり、
ガイズのホームページから新しいバッテリーを購入しました。
後から、探してみると、
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2362
に、ファルティマ30用のバッテリーを売っていました。
正規品は、ニッカド電池ですが、ROWAのものは、ニッケル水素で、
容量も大きいようです。
また、車輪が動かなくなるトラブルが頻発。保障期間が切れてすぐに動かなくなったので、分解してみると、モータから車輪のプーリーに動力を伝えるゴムベルトが切れていました。このベルトの同等品がない!
ガイズにメールを送ってみたところ、ベルトだけ購入は不可。
左右の車輪、それぞれ1280円で購入可能というメールを頂きました。
が、だめもとで、
http://www.rakuten.co.jp/cityliner/854078/888878/966131/
の「バンコードベルト」を使ってモータとプーリーに架けてみたところ、見事に復活しました。
動かずに困っておられる方がおられましたら、自己責任で修理もできることを報告します。
書込番号:10482231
2点

すみません。私も車輪が動かなくなる症状で困っています。分解しようにも機械に不慣れ
で上手くいきません。
どの様な方法で分解すれば良いか教えて頂く事は可能でしょうか?4ヶ月に1度の割合で
色々な故障が出てきます。
この際1度分解に挑戦しようと思いますのでよろしくお願いします。
書込番号:11135553
0点

ヤス47さん お困りでしょう。
バッテリーをはずした後、バッテリーの周りにある四本のビスと、タイヤ周りの2本、スイッチ近くの1本(スイッチの近くには、ビスが3本ありますが、ビスの大きさが他と同じなので分かると思います。)反対側のビス1本を抜くと、上カバーが外れます。カバーのスイッチにコードが三箇所接続してありますので、断線しないようにコネクタをはずします。コネクタの形が違うので、再接続で迷うことはありません。
ここまできたら、タイヤの上下でオンオフするマイクロスイッチを押さえている金属板を止めているビスをはずし、マイクロスイッチをこじって浮かせておきます。あとは、タイヤを本体に固定しているビス2本をはずすと、タイヤユニットが途中まで外せるので、タイヤユニットを分解してみてください。タイヤが動かなくなるトラブルは、このユニットの中にあるコードの断線が原因だと思われます。
書込番号:11531421
0点

三年目に突入しました。
ロアジャパンのHPに、アイロボット用バッテリー3300mAh(型番IRBOT-ROOMBA)の対応機種として、FALTIMA 030 が載っていたので、先日換えました。交換してみると、動くのですが、壁に当たって衝撃があると、バッテリーが下に下がって停止する。今でのバッテリーとは、電極金具と、その周りの形が微妙に違うようなので、電極が本体とうまく接触しないようです。自己責任で、黄色いケースから電池を出し(両面接着スポンジで接着してあるのでスポンジを掻き出す必要あり)、接触金具二個を旧バッテリーのものと交換し、旧ケースに新電池を押し込んで再トライ。今度は壁にぶつかっても接触不良にはなりませんでした。3300mAhのバッテリーはすごい!今まで、40分ぐらいだった稼働時間が、1時間30分以上になりました。ただ、二年使うと、車軸受けがプラなので、磨耗して、現在、車輪部品を注文中です。
書込番号:12032219
2点

車輪部品が到着し、交換して三ヶ月。掃除のために車輪モジュールを開けてみました。驚いたことに、モーターと車輪プーリーをつなぐコード(ベルト)がタイミングベルトになっている! これなら滑ったりすることはありません。改良を加えているんですね。感心しました。
書込番号:12517131
0点



掃除機 > GAIS > FALTIMA FTM-030

すみません、段差とはどの程度のものでしょうか?
階段から落ちるなんてこともあるのでしょうか?
どなたかご意見をいただけますでしょうか?
書込番号:8224799
0点

けっこう階段から墜落します。
うちの階段の段差は20cmくらいですが、2階フロアを壁沿いに移動して階段にたどり着くと、決して少なくない確率で落ちかけて階段に引っかかるか、そのまま1階まで転落していきます。
Faltima自身は頑丈でほとんど壊れませんが、階段や壁の方のダメージは辛いですね。
きちんと階段を認識して回避することもあるのですが、プログラムされた行動パターンが少ないのか、うちでは回避が間に合わず墜落してしまってるみたいです。
書込番号:8462329
0点

我が家の段差は、角が1CMほど面取りしてあります。そのためか、段差から本体半分が乗り出したような形で止まっていることが多々あります。今のところ落下はしていませんが、、、若干不安です。その点以外は、ごみの吸い込みも良く満足しています。
書込番号:8530960
0点



掃除機 > GAIS > FALTIMA FTM-030
2週間ほど前にブラックを買いましたが、スタイリッシュでインテリアにはGoodです。音はなかなか賑やかですね。テレビの音など全然聞こえなくなってしまい、無人の部屋で使用するのがベターです。段差には弱く、キッチンマットなどがあると乗り越えられず、最悪、引っかかって身動きが取れなくなってしまうようです。勝手に動かしておく時は、不安なのであらかじめマット類は撤去しています。あと、フィルターの脱着がややしづらいのが難点です。ロボット掃除機初心者なので総合的・相対的評価は出来ませんが、しばらく使ってみて、人力掃除機とのメリット/デメリットを観察して行きたいと思います。
4点

NoelMaricaさん こんにちは
是非、経過報告をお願いします。
「マーケットインの発想、半歩先を行く提案」との社是は面白いですね。国産?掃除ロボットの魁はやはりこの位の価格帯でしょう。
ルンバの様に一年で50万台売れるのは難しいでしょうが、国産掃除ロボットに頑張ってもらいたいと思っています。
やがては床だけでなくアーサー・C・クラークや手塚治虫さんが描いたような3次元を掃除してくれるお掃除ロボット(家事ロボットと呼ぶべきか)が超高齢化社会に潤いをもたらし、この国の「ものづくり」を支えてくれたらと夢想するのですが・・・。
書込番号:7775331
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





