iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > iRobot > すべて

iRobot のクチコミ掲示板

(5648件)
RSS

このページのスレッド一覧(全882スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板に
iRobotを新規書き込みiRobotをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

集塵能力はどうですか?

2007/04/07 08:58(1年以上前)


掃除機 > iRobot > Roomba Discovery

クチコミ投稿数:13件

使ったことのある方教えて下さい。

集塵能力で特にカーペットの場合、ダニやホコリがどれだけ掻き集められるものでしょうか? 非常に興味のある商品ですが、我が家の場合オールカーペットなのでその点が心配です。 宜しくお願いします!!

書込番号:6205094

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/04/07 11:53(1年以上前)

ジンギスハーンさん  こんにちは。  ユーザーではありません。
カキコミ読んでも出てこないところを見ると あまり期待されてないのかも知れません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21300210466/

書込番号:6205565

ナイスクチコミ!1


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2007/04/09 09:42(1年以上前)

ジンギスハーンさん こんにちは

 旧ep放送(文化の破壊者ジュピターTV許すまじ(T_T))でルンバのデモを見ましたが、吸引力はハンディタイプ並の印象ですね。 広いスペースで、床をきちんと片付けてあれば面白いでしょうが。

BRDさん こんにちは
貴サイトから、見事な桜を頂きました。
昔なら全文読破させていただきたい所ですが、介護生活ではそうもいかず、興趣あるところから「紙」に保存して読ませて戴こうと思います。

 お掃除ロボット、日本メーカーにこそまともなものが作れそうな気がしますが、開発コストが需要に見合わないと判断されているのでしょうね。ダイソンもDC−06で失敗していますし。50万という価格もそれだけ開発コストがかかったのでしょうが、日本で取り返そうとしてもねえ。


書込番号:6212762

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/04/09 11:32(1年以上前)

( 茶好さん   こんにちは。  写真は 京都在住の m-yano さんのアルバムがお勧めです。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=67924&un=4704&id=51&m=2&s=0 )

書込番号:6212957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/04/17 12:27(1年以上前)

こんにちは!
タカラルンバをずっと使っていて、(←現役で動いてます)
最近、ディスカバリーを買い足した者です。

我が家は、大部分がフローリングで、
部分的にラグマット(毛足1cm程度)があります。

ラグマットの上での様子を見ると、
回転ブラシで、結構ホコリを掻き出しているようですが、
ちょっと気になる点が2つ・・・


1つめ。

フローリングから、ラグマットの上に乗ると、
ウィーン、とモータ音が鈍くなって、大幅に減速します。
多分、マットとブラシとの抵抗が大きいのかと。

もし、ずーっとカーペットの上を掃除すると、
電池の消耗は早そうな気がします。
下記数字はあくまでも「例え」で、実測ではありませんが、
フローリングなら1時間掃除できるところ、
全面カーペットだと、30〜40分で力尽きるかもしれません。


2つめ。

うちのラグマットは、ルンバの走行跡が残ります。
それと、
たぶん回転ブラシの仕業だと思うんですけど、
走行跡の脇に、綿ボコリの塊を落としてくれたりもします。(汗


恐らく・・・
どちらの現象も、カーペットの毛足の長さに比例するような気がします。ごく毛足の短いものだったら、さほど気にならないのかもしれませんし、毛足が長いものになると、電池はやたら消耗するし、走行跡はバッチリつくしで、頭に来ちゃうかも。。。


基本的には、フローリング向きの製品かな?という気もします。
ご参考になれば。

書込番号:6241336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件 Roomba DiscoveryのオーナーRoomba Discoveryの満足度5

2008/03/02 02:23(1年以上前)

>基本的には、フローリング向きの製品かな?という気もします。

いいえ、アメリカの家屋は絨毯敷きですので、ルンバシリーズは絨毯の上で動くことを前提に作られています。

アメリカに住んでいたころは、2時間以上かけて2B2Bの全室を掃除してくれました。走行速度もバスルームやキッチンなどのビニール張りのところと、絨毯敷きのところで変化はありませんでした。

但し、日本でよくある固定されていない、敷物の上ですと、敷物が滑ってしまうので、ルンバはかなり苦しみます。

ディスカバリー4台、レッド1台を私と親戚で使っていますが、それぞれの環境で使用感に差はありませんでした。

なお、集塵力ですが、集塵用のモータとファンはゴミカセットに内蔵されており、たいへんに小さな物です。ファン用のモータは模型用のモーターと変わりません。ですから、吸引力はあまり期待しないほうが良いです。

ブラシとゴムヘラでゴミを掻き出し、吸い込むことを何度も行いますので、それなりにきれいになりますが、やはり週に一度は掃除機で吸わないとほこりっぽくなります。

書込番号:7472450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > Roomba Discovery

スレ主 高砂邸さん
クチコミ投稿数:2件

私の利用方法は、外出する際にルンバのスイッチを入れて
家を掃除してもらうことです

教えていただきたいのは、掃除途中に充電が切れホームへ戻ってしまい、
全ての掃除を終えずに、中途半端にはならないかということです

掃除をしてもらおうと考えている場所は、
大きく2部屋、これにキッチン、洗面所などを合わせて
計25畳程度を掃除してもらおうと考えています

大丈夫でしょうか

書込番号:6196471

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/04/04 20:26(1年以上前)

高砂邸さん  こんばんは。  過去ログに、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/21300210466/SortID=5390349/
 エネルギーが無くなると自分でターミナルを探して収まり充電を始めるところがとても可愛いいです。

3時間充電で2時間動くそうです。
http://www.irobot-jp.com/product/index.php

書込番号:6196894

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/04/04 20:27(1年以上前)

中途半端になる可能性はありそうです。

書込番号:6196900

ナイスクチコミ!0


スレ主 高砂邸さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/04 21:10(1年以上前)

掃除をするたびにホームの場所を変えてみたら解消できるのでしょうかね。
ありがとうございました。

書込番号:6197069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

わかる人がいれば、教えてください。

2007/02/24 23:19(1年以上前)


掃除機 > iRobot > Roomba Scheduler

クチコミ投稿数:13件

オークションで、スケジューラーを落札したのですが、
自分のはネズミ色で型番は4225です。
でも、ここに出ているのは青色ですよね。
これって同じスケジューラーでも性能が違うのですか?
単なる色違い?

書込番号:6043835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

騒音とかどうですか?

2007/02/23 00:29(1年以上前)


掃除機 > iRobot > Roomba Discovery

スレ主 raamogさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちわぁ。
お掃除ロボットの購入を考えているのですが、これ騒音とかはどうなんでしょうか?
1部屋の掃除に時間がかかりそうな感じがするので、出かけている間に、かけてでかけるということをしてみたいと思ってます。
ご購入・お試しされた方教えて下さい。

書込番号:6035987

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/02/23 20:36(1年以上前)

raamogさん。ご参考に
ルンバが我が家に来て約1.5ヶ月たちました。

騒音ですが、
充電式の掃除機程度で機械音ですかね、壁など障害物にぶつかると小さく「ガチャン」と音がします。最初は挙動を見るためテレビ音を少し上げ同居してましたが、最近は外出中に女房がセットしてくれます。15畳のベッドルームで約1時間で充電器に戻ります。

以下ご参考まで
*最初は私の趣味(介護している女房に楽させよう)で買って自分でセットしてましたが、最近は女房が操ってます。(ホーー)

ルンバ君に活躍してもらうには、少し工夫が必要です。
 *フローリングに、一部ホットカーペットその上にラグを敷いてまして(h15mm程度)ルンバ君は上りずらそうなので、2段で上れるようにしました
 *ベッド高さが60mmでしたので、110mm程度にしました
 *ソファーの足も110mm程度にしました
 *配線コードなども見直し
 *スイッチを押す前に床においてある物をベッドの上などにずらす

良いところ
 *ルンバ君が掃除してくれた部屋の空気がきもちいい!!(これが一番)
 *ベッドやソファーの下もきれい(都度少しずつずらす)
 *思いのほかごみを集める(1回1回捨てるのが大変ですが)

気になるところ
 *部屋毎に充電器も移動(充電器無くても電池切れまで掃除してくれますが心情的に、2-3部屋同時も可能です)
 *維持費が心配(多分1.5年毎に電池交換、約1万円?)
 *5年保障で購入しましたが、5年もってほしい。

総評
 女房の言葉:「まあー良かったかな」
 旦那(私):土又は日曜日の朝、今までの掃除機の音で起されなくてホ^^^

書込番号:6038558

ナイスクチコミ!0


スレ主 raamogさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/06 00:56(1年以上前)

Passo mezzoさん ありがとうございます!
やっぱり、パーフェクトにはいかないようですねぇ〜。
少しわり切って使えば、よさそうな感じ。
次のボーナスまでゆっくり考えます。
丁寧なご意見ありがとうございます。

書込番号:6080466

ナイスクチコミ!0


異邦さん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/26 14:50(1年以上前)

ヤフーのオークションで安売りされているものならありますけど、
保証書とかはついて無いみたいで・・・
興味だけで買うのであればオークションで落札すれば
1000円ぐらいですよ。(送料無しで)
中国製ですが使ってみてみればそんなに高い製品と取り替える
ほど悪いものでもありませんでした。
自動で動くルートを変更しながら掃除してくれます。
スタートもユニークで、近くで手を3回たたけばいいんです

書込番号:6162914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

使い勝手

2007/01/26 11:14(1年以上前)


掃除機 > iRobot > Roomba Red

クチコミ投稿数:127件

どなたか、使っている方、使い勝手を教えて下さい。
構造的には安そうな作りですが、値段下がらないですね。競合商品でないからですかね。。

書込番号:5924033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:219件

2007/01/26 12:36(1年以上前)

お宅みたいのが興味本位で買ってくれるからだと思うよ。


戦えV3(ぶいすりゃー)!

書込番号:5924259

ナイスクチコミ!1


異邦さん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/26 14:48(1年以上前)

ヤフーのオークションで安売りされているものならありますけど、
保証書とかはついて無いみたいで・・・
興味だけで買うのであればオークションで落札すれば
1000円ぐらいですよ。(送料無しで)
中国製ですが使ってみてみればそんなに高い製品と取り替える
ほど悪いものでもありませんでした。
自動で動くルートを変更しながら掃除してくれます。
スタートもユニークで、近くで手を3回たたけばいいんです。

書込番号:6162905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/02 02:06(1年以上前)

一年たっておりますが・・・・・・

ルンバレッドは、ディスカバリーから基本機能だけをとりだしたものですが、基本機能、設計は変わりません。国内でも親戚が使っていますが、たいへんに重宝しています。

ディスカバリーの付加機能はほとんど使わずに済みますので、ルンバレッドだから使い辛いなどと言う事はありません。

但し、ディスカバリーでは標準で添付されている充電マウントがありませんので、使用後は元の場所まで運んで、充電プラグを自分で差込む必要があります。

ディスカバリーと共通設計ですので、ディスカバリーのオプションはそのまま使えます。一方、便利な充電用ベースとヴァーチャルウォールを追加購入するとアメリカでもディスカバリーより高くなってしまいます。

ルンバレッドは、アメリカでは140ドル前後の製品で、クリスマスシーズンに良く売れています。ディスカバリーがモールで290ドル、安売りで200ドルですので、国内価格はかなり高いですが、便利であることは間違いありません。

書込番号:7472400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/02 02:09(1年以上前)

>スタートもユニークで、近くで手を3回たたけばいいんです

これは別の商品のことではないでしょうか。
ルンバの製品で、このような機能のついているものは無いはずです。

書込番号:7472414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この価格差は・・・?

2006/05/25 06:27(1年以上前)


掃除機 > iRobot > Roomba Scheduler

クチコミ投稿数:28件

全自動掃除機のRoomba、買って試してみたいんだけど、日本で購入しようとすると、グレードにもよるんだけど、このSchedulerは、どこで買っても9万円くらい。アメリカだと、大体300ドル以下で買えるのに、ちょっとボッタクルにも程があるんじゃないのかね。こんなに高かったら買えないよ〜日本でこの価格で購入して、使用している人がいたら、なにか日本で購入することのメリットを教えて欲しいんですが・・・なにかありますか?

書込番号:5108782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/12/08 02:43(1年以上前)

だってアメリカって保証ないぢゃん。
海外で電化製品買っても、ワランティってついてなくない?
その差だと思われる。

書込番号:5728540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/31 01:01(1年以上前)

あなたの言うとおり、ぼった栗です。
消耗品もぼった栗です。
更に、中国製です。

ある意味、ビックビジネスかも?

書込番号:5823302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iRobot」のクチコミ掲示板に
iRobotを新規書き込みiRobotをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング