このページのスレッド一覧(全882スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 31 | 7 | 2022年6月6日 22:06 | |
| 1 | 1 | 2022年2月17日 23:35 | |
| 6 | 6 | 2022年4月12日 11:14 | |
| 4 | 3 | 2022年3月8日 15:37 | |
| 0 | 3 | 2022年1月12日 11:21 | |
| 0 | 1 | 2022年1月3日 15:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860
型番が数字のものは、海外対応アダプターを購入すれば、海外でそのまま使える、と読んだのですが。
こちらのj7+も同じく、海外使用可能でしょうか?
ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
5点
>dilunaさん
Amazonで220V変換100V器とかで検索してみたら
書込番号:24630264
5点
ここで質問するよりサポートに質問する方が確実でしょう。
https://www.irobot-jp.com/support/
一般的に
スイッチング電源ならAC100VからAC240V対応でしょう。
電源コードの交換が必要でしょう。
Wi-Fiは日本国内向けで総務省技術基準適合証明でしょう。
海外で使えば現地の法令違反になる恐れありでしょう。
書込番号:24630302
5点
電圧の適合や通信関係の規制は、上の方たちの指摘通りでしょう。
それと使う国によっては、現地での購入の方が安く買えるでしょう。
日本ってなぜか、グローバルに売っている製品は、日本での販売価格は高いのが普通な常識になっています。
書込番号:24631113
3点
海外で使われるなら海外で買ったほうがいい気がしますが・・・。
j7+、アメリカでの発売時はセールで699ドルでした。今でも799ドルですから、単純計算でも10万しません。
日本のルンバは不当に高いです。i7+もセールするのかと思いきや、とっととディスコンで安く買えないし・・・すいません、愚痴でした。
書込番号:24631340
7点
>dilunaさん
https://www.irobot-jp.com/import/
ここも参考にして下さい。
使用できたとしても、故障した場合は国内正規品が修理対象となります。
日本で流通している製品を海外に持っていって壊れた場合は保証内での修理対象にならない事がほとんどです。
この辺も調べたほうが良いと思います。
しかし、誰とは言いませんが、
小手先の安直な方法だけではなくもっと他の視点からのアドバイスもできないもんですかね?
書込番号:24631672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>dilunaさん
質問と違う答えですが、正規品では無く中華のパチモンを
買った方が海外用のアダプターも付いているんじゃないですか
書込番号:24631707
3点
随分時間が空いてしまいました・・・申し訳ありません。
皆様、色々とご教示・アドバイスありがとうございます。
そして、(これはルンバに限らないことだと思いますが)本当に素人なのでどなたか教えてください。
>次世代スーパーハイビジョンさん
電源コードの交換が必要でしょう。
とのことなのですが、コンセントに挿す部分には、「100~240V」と書いてあります。この場合は、海外で使う際に、プラグの形を変換するアダプタだけを噛ませれば使用可能という理解(つまり、電源コードの交換は不要)と思っていたのですが、違うのでしょうか??
書込番号:24781434
1点
掃除機 > iRobot > ルンバ606 R606060
使用3年目です。そろそろバッテリーがダメになるかもしれないと感じています。
メーカーホームページで調べましたが、606用の交換用バッテリーは記載されていませんでした。
600シリーズ共通なのかな?と思いますが、高価な部品なので怖くて購入できません。
型番等の純正バッテリーの情報や互換バッテリーについて教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
600シリーズ 電池 4462425 13,200円
https://www.irobot-jp.com/product/accessories/600_series.html
Amazonなどで見ると、互換電池は3,000円くらいからあります。
電池は純正も互換も手に入るので、使用時間がかなり短くなってから買ってもいいでしょう。
書込番号:24605862
![]()
1点
掃除機 > iRobot > ルンバ i3 I315060
現在所持しているルンバi3は、不具合に伴う交換品でして、ファームウェアは、1.2.21 となっています。
更新確認すると、「ソフトウェアアップデートは現在ご利用いただけません。」となるため、サポートに確認したところ、下記の回答でした。
交換前のルンバi3ファームウェアは1.2.9でしたが、「ソフトウェアアップデートは現在ご利用いただけません。」となり更新ができない状況でしたので、サポートの回答が信用できません。
皆さんの状況を教えていただけますと幸いです。
---サポートの回答-------------------------------------------------------------
現在「最新の状態です」の表示と「現在ご利用いただけません」の表示の2種類を確認しております。
いずれも、ルンバのソフトウェアが最新の状態となります。
今後、ソフトウェアの更新ができないということはなく、ルンバのWi-Fi接続ができておりましたら必要に応じてソフトウェアの更新を行いますので、ご安心くださいませ。
----------------------------------------------------------------------------
0点
うちのi3は1.2.24です。
2021年11月に購入して、初回のWiFi設定した日付で更新しましたという履歴が残っています。
i3はご利用いただけません表示、960は最新ですと表示されますね。
家電のファームアップデートなんて、あるだけマシと考えた方が良いかと。
ITガジェットととらえているメーカーの対応は全然違いますよね。テスラとか。
書込番号:24585817
1点
>やまともさんさん
情報ありがとうございます。
私の場合、
2021年11月の購入品⇒ 1.2. 9
2022年 1月の交換品⇒ 1.2.21
なので、謎が深まりました。。。
書込番号:24586173
1点
今日アプリを開いたらメールによる認証を求められ、ファームがアップしてました。
バージョン 2.2.2
驚きの新機能は…aあqwsでrftyふじk9おlp
書込番号:24629072
2点
ルンバi3新機能のスマートマップを試してみました。
部屋を任意に設定し、掃除する部屋を選択することができます。
離れた部屋でも迷わずに到着、掃除を完了してホームベースに帰還しました。
私には、あまり使わない機能かもしれません。
書込番号:24643129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060
ここ二週間ほど部屋を正しく認識してくれません。手動で寝室に移動させてから本体のボタンで始動してるのですが充電器のあるリビングと認識してしまい掃除が終わったあとも充電器を探してうろちょろしてます マッピングを何度も取り直したのですが部屋の形状が似てるからかなかなか正しく認識してくれません 買った当初は大丈夫だったのですが…
書込番号:24572803 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ホームベースと寝室は同じ階層でしょうか?違うのであれば、清掃する部屋と同じ階層にお願いします。
お部屋ごとのマッピングができているのであれば、清掃をしたい部屋のみを指定して
スタートさせてみたら、寝室のほうに移動して清掃しないでしょうか?
ベーススタートで清掃させないと今の居場所がわからないことになりベースのある部屋に帰ってくれないのは、
家のルンバも同じです。ベースから外してスタートさせた場合、近くにベースがあると一応帰ってくれます。
GPSがついていないから、ベース外スタートの場合は戻るのが難しいかもしれません。
私の家のルンバは、基本1Fをメインに清掃させていますが、まれに2Fにベースごと移動して
清掃させると、しばらくは、真下の部屋を清掃していると表示がアプリ画面に表示されます。
書込番号:24610555
![]()
0点
別の件でトラブルが起きたので修理に出しました。診断結果は基盤の故障でした もしかしたらただ故障していたのかもしれません
書込番号:24639008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > iRobot > ルンバ622 R622060
ルンバ622を中古(あまり使用していない)頂いたのですが、バッテリー交換をしなくては使用できない状態でした。
バッテリーが11000円位するのですが、バッテリーを交換しても吸引力など大丈夫かなと心配です。
古い機種なので機能や吸引力などあまりよくないようであれば、2Fの寝室のみにの使用なので15000円前後の新品ルンバもどきの方がいいかなと思って迷っています。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
1Fではe5を使用しています。
622は2Fの寝室(フローリングのみ)に使用しようと思っています。
0点
充電式の電池を使うものは、使用回数が少なくとも、長期間充電していないと電池の劣化が進みます。
そうなれば充電しても少ししか使えないとか、全然動かないことも起きますね。
電池交換がいいでしょう。
回答でなくてすみません。
書込番号:24538595
0点
>gurimasuさん
ルンバの基本構造は機種間でそれほど変わりません。吸引力も機種ごとに細かい違いはあるものの大差はありません。バッテリーを新品に取り換えれば本来の吸引力に近い線を取り戻すと思われます(モーターは経年変化でそうそうへたりはしません)。
今のルンバも貰い物とのことなので、思い入れゼロですよね。ルンバもどきの格安中華機に変えるかどうかは悩ましいところです。
本体の制御アルゴリズムなどはやはりルンバに一日の長はあるとは思いますが、ブランド力がある分メンテコストは高めですし、本体自体は中華製なのでルンバだから品質信頼性が高いという程ではない印象はありますね。
ただ、一つ言えることは1.5万円ほどで買える中華機は実質保証期間が過ぎればたとえ壊れても実質捨てることになる(修理代と購入費が大差ない、修理を受けない場合もある)ということです。
その程度の消費財と割り切って使うならこれもありかも、という感じです。
書込番号:24540151
0点
>MiEVさん
ありがとうございます!
>プローヴァさん
ありがとうございます!
詳しく教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
1Fルンバ購入時にルンバも中華製と聞いて、他の格安のもどきと迷いましたがルンバにしてみました。
アドバイス頂いて、もどきは保証期間すぎたら壊れそうだし、ルンバ本体もったいないので今回はバッテリー購入してみようと思います!
書込番号:24540263
0点
掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
今年久しぶりにジェット君を動かしたのですが、水拭きしてくれません。
症状としては以下の通りです。
@エラー表示は有りません
Aアプリにドライスィープと表示されています
B洗浄剤を噴霧する音もしません
C動き回ってから拭きはしてくれます
対応としての対応は以下を行いました。
@半分ぐらいになっていた洗浄剤に水を追加し、少しゆすってみました
Aジェット君にセットしてふたを開けた状態で、少しゆすってみました
Bふたを閉めた状態で、少しゆすってみました
C洗浄剤噴出口と全体をウエットティッシュで掃除しました。
ネットでググっても良い回答が無く、ここで聞いています。
掲示板を見てもセンサー系が弱いようですね、ダメなら修理に出します。
0点
すみません、解決しました。
パットにドライ用とウエット用と有るんですね。
ウエット用にパットを変えたら水拭きするようになりました。
お騒がせしました。
書込番号:24525374
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)










