iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > iRobot > すべて

iRobot のクチコミ掲示板

(5648件)
RSS

このページのスレッド一覧(全882スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板に
iRobotを新規書き込みiRobotをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信5

お気に入りに追加

標準

水ぶきでにおいませんか?

2017/10/08 11:50(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065

クチコミ投稿数:5件

付属の青いパッド、クイックルウェット、共に水ぶきをすると床から匂いがしてきます。生き物をかっている水槽のようなにおいです。こんなことってありますでしょうか? またにおいが出ないようにするにはどうしたらよいか? 知っている方教えてください

書込番号:21261204

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件

2017/10/09 01:02(1年以上前)

>カズヒロタナカさん

純正クロスをずっと使ってきましたが毎回洗っても濡れると臭うようになってしまったので捨てて現在は互換品を使用しています。臭いを防ぐには使うたびに漂白することと思います。

しかしクィックルを使っても臭うということは床自体が臭いのか・・?問題の切り分けが必要と思います。

現時点での情報から判断すると床自体が臭いとしか思えません。床は昔の板張りでしょうか?それともフローリング?築年数は?生き物を飼っていますか?日当たりはどうでしょう?

書込番号:21263335

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2017/10/09 20:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。築11年のフローリングで日当たりは極めて良好です。ペットは飼っておりません。

床自体の匂いをとるために一度洗剤で手で拭いてみます。そのあとまたブラーバを使ってみます。

書込番号:21265395

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2018/10/27 23:51(1年以上前)

うちでも、ウェットクロスで掃除するたびに雑巾臭くなるので、こまめに洗ったり、天日干ししたり気をつけていましたが、どうにも匂いがとれませんでした。
クロスがもうだめなのかと思い、純正の新品クロスで試してみたところやはり臭いので、パッドが臭いのか、本体が臭いのが匂いを確認したところ、どうやら本体のタイヤが臭いということにきずきました。
まだ、タイヤを洗うなど試していないので、これからとらいしてみます。
とにかく、きれいにしているはずが部屋が雑巾臭くなるのはとても不快ですよね。

書込番号:22212554

ナイスクチコミ!11


dkdk104さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/04 06:43(1年以上前)

我が家はクロスを固形石鹸でこすり手洗いし、乾燥させています。何回かに一回は洗濯、天日干しです。

タイヤの匂いは初めて知りました。確かにタイヤがすり減ると水が染み込みそうですね。
タイヤがボロボロになったので、互換品のタイヤに自分で交換しました。一台当たり800円ほどでできるので、ぜひ参考にしてみてください。
https://plaza.rakuten.co.jp/robotlife/diary/201810200000/

書込番号:22228910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件 ブラーバ380j B380065のオーナーブラーバ380j B380065の満足度4

2019/10/12 18:37(1年以上前)

2年も前の質問なのでもう不要かもしれませんが一応…
うちも臭いがするようになりました。これは洗濯物の生乾きと一緒なので菌を殺せば大丈夫と思います。私のやり方はキレイに洗った後ビニール袋に入れて口をしっかり結び、電子レンジで30秒ほどチンする方法です。その後は普通に干して使います。
臭いが消えたのでお試しください。

書込番号:22983988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

960とe5どちらがオススメですか?

2019/06/22 14:28(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060

クチコミ投稿数:30件

ジョーシンで960が5年保証が付いて税込66,000円。
e5が5年保証が付いて税込48,000円でした。
両方ともにポイント無しです。
カメラ付きで水洗い出来ないタイプと、カメラ無しで水洗いOKタイプ。
吸引力も共に5倍。
どちらが良いと思いますか?

書込番号:22752073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/22 18:19(1年以上前)

一部屋だけを掃除して欲しい場合はe5でも良いのですが、
複数の部屋を同時に掃除する場合は960がいいと思います。
自分はルンバ650でしたがカメラ無しのe5だとルンバから
常に見える場所にベースを置かないと迷ってベースに戻れない時があるので…

書込番号:22752554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2019/10/01 14:39(1年以上前)

960購入後に中古でもう一台890買ってみたんですが、カメラ付きの960で掃除やらせると平均して30分のところをカメラが無い890では平均60分掛かりますね。
今日は96分も掛かってました。
890は一部屋だけの専用になりそうです。

書込番号:22960066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダストボックスへの吸引について

2019/09/06 23:37(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060

スレ主 mori0606さん
クチコミ投稿数:11件

現在他社製の格安のロボット掃除機を使用しています。意外と綺麗に掃除してくれるので満足してはいるのですが、犬を飼っているので毎回かなりの毛がダストボックスにたまります。そこでこの機種がかなり気になっているのですが一つ疑問点があります。

クリーンベースへ戻る際、毎回必ず吸引されるのでしょうか。
家電量販店で見たところ吸引の際かなり大きな音がしました。昼間不在の時には構わないのですが、寝る前にささっと掃除してもらうような使い方も考えています。その際吸引までするとかなりうるさいので何か設定等でその時だけ吸引をしない様にできたりしますか?
レビューや説明書を見てみましたが見当たりませんでした。わかる方いましたら是非よろしくお願いいたします。、

書込番号:22905292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2019/09/08 14:34(1年以上前)

>mori0606さん
こんにちは。
この機種のユーザーではなく 960のユーザーです。
質問については、確かにクリーンベースに戻った際に吸わない、という設定は取説には見当たりませんでした。

私は960のユーザーなのですが、それ以前にルンバの掃除時の動作音は結構うるさいんですよね。だからルンバを動かすのは、昼間外出中で部屋に誰もいない時だけです。部屋にいるときに動かすと、テレビの音が聞こえずらくなるくらい煩いです。

なので、夜寝る前に掃除させるというのは私は非現実的に思います。ロボット掃除機は掃除時間も結構長いので、「ささっと」掃除させるというイメージもありません。クリーンベースで吸うのはうるさくても一瞬ですが、掃除中はずっとうるさいですよ。

ささっと掃除するならコードレス掃除機などで、気になったとこだけささっとかけるのが現実的に思えます。うちでは安いキャニスターとダイソンコードレスとルンバを使い分けています。

書込番号:22908867

ナイスクチコミ!2


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2019/09/23 09:31(1年以上前)

>mori0606さん

クリーンベースに本体がいる状態でスタートすると、掃除完了後、クリーンベースに戻って吸引します。
でも、本体をクリーンベース以外の場所に移動してから、掃除をスタートすると、掃除完了後は、掃除をスタートした場所に戻って終了します。
そのため、本体をクリーンベースから外してスタートすれば、自動吸引はされません。
これ以外に方法があるかは分からないです。

書込番号:22940988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 mori0606さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/30 02:00(1年以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。
取説には見当たりませんよね。
騒音についてですが承知しております。しかし今使っているロボット掃除機は格安なもの故に縦横無尽に走り回るものです。ですがこちらの機種はカメラで効率よく掃除ができる為割と短時間で終わるようなイメージでした。なのでささっと(30分〜1時間)やってもらおうと考えておりました。
このような用途でも厳しいでしょうか…。

>ぽり2さん
返信ありがとうございます。
なるほど、クリーンベースから外してスタートですか。それは使えるかも知れません。
有益な情報ありがとうございます。

書込番号:22956994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2019/10/01 08:43(1年以上前)

>mori0606さん

>>今使っているロボット掃除機は格安なもの故に縦横無尽に走り回るものです。ですがこちらの機種はカメラで効率よく掃除ができる為割と短時間で終わるようなイメージでした。なのでささっと(30分〜1時間)やってもらおうと考えておりました。

短時間で終わるかどうかは部屋の状況によると思います。カメラがあっても家具があると迂回はしますので、時間はよりかかります。部屋を片付けてスタートさせると雑然としているよりは時間は少なくなると思います。
ところで、カメラの有り無しに関わらずロボット掃除機は電池で動くので、掃除時間は限られると思います。今お使いの掃除機は1時間以上連続で動き続けるのでしょうか?

いずれにせよ30分〜1時間かかっても「ささっと」という感覚なのでしたら時間的には全く問題はないでしょう。夜間は周りが静かな分より煩く感じると思いますが、これも寝室のドアを閉めてしまえばたいして気にはならないかも知れません。夜間でもランドリー室のドアを閉めれば洗濯はできますものね。

ただカメラは暗闇では空間認識性能は著しく落ちますので、夜間に掃除させるなら部屋の電気はつけておく必要はありますね。

書込番号:22959555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 どらげさん
クチコミ投稿数:169件

ルンバを購入して一か月ほど、何か調子が悪くなってきました。
ジャパネットさんから買ったのでカスタマーセンターにでも問い合わせるべきなのかもしれませんが
こちらの知識でも解決可能な簡単なことかもしれませんのでとりあえず書き込みました。

2つほどおかしいと思う部分があります。

1つ目は本来ホームベースの付近はルンバが侵入しないようになっているはずなのですが気にせずごつごつ掃除します。

2つ目は部屋を区切って別部屋として掃除するモード?すみません、名前忘れたのですがそのモードでルンバを動かすと別部屋に行ったっきり帰ってこずそのまま充電切れになります。
充電が切れそうになってもホームベースが遠いことになるので戻れないのはわかるのですが、説明書的には掃除が終わった後元の部屋に戻ってくるはずなのですが・・。

居間にホームベース、廊下があって玄関にヴァーチャルウォールモードの子機、廊下にでてちょっと右にある部屋にそのモードにした子機を置いて使っております。
別部屋の子機もヴァーチャルウォールモードにした場合は正常に居間と廊下だけを掃除して帰ってきます。

何か使い方が悪いのかわかる方おりましたら宜しくお願い致しますm(._.)m

書込番号:18907343

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件

2019/09/22 17:07(1年以上前)

うちの780も7年目にして、ホームベース攻撃しだしました。リセットしても治らず。なんなんでしょうね。
DOCKボタンを押すと、ちゃんとも戻るので、ベースの信号が途絶えたわけではなさそうです。

書込番号:22939460

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2019/09/23 11:47(1年以上前)

>どらげさん
こんにちは。

780はカメラを内蔵してない機種ですので、部屋を区画として認識することは出来ません。ライトハウスを頼りにホームベースに戻るだけです。
別部屋の掃除が終わったら、ルンバは部屋の入り口のライトハウスまで戻ります。その時、次のライトハウスが見えてればまたそこまで戻ります。
次のライトハウスに戻った際、次にホームベースの光が見えてればホームベースにやっと戻れます。
要は次のライトハウスかホームベースが見えなくなった時点で行動は終わりですので、今の置き方では1つ目のホームベースから次が見えないので、ホームベースには戻れないと思います。

ホームベース攻撃の件ですが、ホームベースから出ている赤外線が反射率の高い物体に反射されてる場合、ルンバはどちらがホームベースかわからないので誤検出すればホームベース攻撃もあると思います。部屋のレイアウトや、置いてるものの位置が変わっただけでこういう事が起こり得ます。

カメラ無しのルンバは暗闇で手探りで動いているに等しいですから。

書込番号:22941282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルター.....。

2019/09/15 18:07(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

スレ主 aiaiboさん
クチコミ投稿数:66件

フィルター交換の目安は、みなさんはどのようなタイミングでしていますか?
よろしくお願いします。

書込番号:22924067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2019/09/17 07:36(1年以上前)

>aiaiboさん
こんにちは。
一応公式には3〜4ヶ月で交換とのアナウンスをしているようです。個人的には、ゴミ捨てのたびにフィルターを掃除機で吸ったりしてます。3ヶ月後くらいに水洗いしたりします。よく乾かすのが必須です。こんな感じで半年以上は持ちますよ。
フィルターに関してはサードパーティー品がアマゾン等で半額以下で買えますので、そういうものを使って汚れたら入れ替え、という手もあります。

書込番号:22927662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aiaiboさん
クチコミ投稿数:66件

2019/09/17 17:38(1年以上前)

ブローヴァーさん、まさかルンバの件でもお世話になるとは思っていませんでした!
ても、うれしいです!
ありがとうございます!
フィルターは色が変わるほど、汚れてはいませんが、フィルターとダストボックスをエアーで掃除するぐらいです。
変え時のタイミングにふと、考えてしまいました。そろそろかなって時に変えたらいいですね!(笑)

書込番号:22928728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2019/09/18 13:17(1年以上前)

>aiaiboさん
その節はどうもです。
メインはテレビなんですが、引っ越しを機にルンバやダイソンを購入したため掃除機のコーナーもちょくちょく見てます。
そうなんですよ、メーカーが言ってるほど頻繁に変える必要ないと思います。なんか汚れてきたな、とか、吸い込みが弱いなとか感じたら交換でいいと思います。
うちでは、ダストパックの中のごみもキャニスターの掃除機で吸ってるんですが、その時いっしょにフィルターも吸ってるからか、なかなか目に見えては汚れません。

書込番号:22930611

ナイスクチコミ!1


スレ主 aiaiboさん
クチコミ投稿数:66件

2019/09/18 21:17(1年以上前)

ありがとうございます!
ルンバには助かっています。
なにせ時間設定すると、勝手に掃除をしてくれるんですから!(笑)
最新機種のルンバもいいな〜っと思いましたが、ネットで見た四角いルンバも気になります!

書込番号:22931511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新品で購入しましたが、なんか汚いです。

2019/09/17 18:03(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6

スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件

ご購入の方に質問です。

この度新品で購入しました。
1つ気になる点が、商品がなんとなく汚いのです。
タイヤにスレのようなものがあったり、薄い傷があったり。ケーズデンキで購入しましたが、これが中古だった場合悲しいです。

皆さんどうでしたでしょうか?

書込番号:22928781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/17 18:22(1年以上前)

保証書は確認しましたか? 無記名なのはもちろん書類等が微妙にしわになっているのは展示品や顧客の返品だった疑いがあります。

書込番号:22928833

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件

2019/09/17 18:49(1年以上前)

返信有難う御座います。

保証書自体は新しそうでした。
本体とベースに傷が多いです。タイヤのスレっぽさをみるとどうも中古な感じがします。

ブラーバは購入した事はありませんが、ルンバe5、ルンバi7+を購入してきましたが、このように傷が多いのは初めてです。

これが6万5千しての品質なら、相当だと思います。
後、気になった点は、開けてからボタンを押しても反応がないので、完全に電池が切れているのも気になります。


皆さんは目立つような傷はありましたか?

書込番号:22928906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/17 19:03(1年以上前)

色が違うところです。

>yo-yo-yo-さん
私のは真ん中のRのマークの右下の光って見えるところに傷がありました。
9月11日購入です。

書込番号:22928935

ナイスクチコミ!2


スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件

2019/09/17 19:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確かに傷ありますね。私は気になるので、
明日交換して貰おうと思います。

私の予想では、ケーズ等大手量販店で購入の際14日間の返品期間があるので、iRobot側が使用した商品を再利用しているのかと思います。

商品に傷があるのは程度にもよりますが、あまり気にしません。今回の何となくですが、だれかが使用した感じの使用感が嫌でした。

書込番号:22929048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/17 20:23(1年以上前)

>yo-yo-yo-さん
確かに使用感があるのは嫌ですね。
私のは使用感はなかったので、このくらいの傷は、そのうちできるものかな?
くらいであまり気にしてません。
親切、丁寧な交換対応してくれると良いですね。明日は頑張ってきて下さい。

書込番号:22929129

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-yo-yo-さん
クチコミ投稿数:94件

2019/09/18 18:48(1年以上前)

お陰様で交換できました。
有難う御座いました。

書込番号:22931148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iRobot」のクチコミ掲示板に
iRobotを新規書き込みiRobotをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング