iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > iRobot > すべて

iRobot のクチコミ掲示板

(5648件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1575スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板に
iRobotを新規書き込みiRobotをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

タイヤ交換できました。

2023/05/24 17:50(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバs9+ s955860

スレ主 tomkun6005さん
クチコミ投稿数:355件

アマゾンで売ってる2つで880円くらいのタイヤに交換しました。タイヤがプラスティックのハウジングに囲まれてタイヤがむき出しになっていないので、装着するのに苦労しましたが、サスペンション代わりのバネを外しトライしてみたら、できました。
リファービッシュ品 アイロボットルンバ iRobot 正規品
【純正品】sシリーズ専用 s9 s9+ 対応
掃除機 ルンバ タイヤモジュールセット(左・右)
修理用 Tire Module タイヤ交換 交換用 タイヤ 両タイヤ
sシリーズ用 ホイール 修理部品 送料無料
というものが楽天あるけど、17,800円もするので買えません。

書込番号:25272731

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

正規品ですか?

2023/05/21 16:02(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i3+ I355060

スレ主 wate333さん
クチコミ投稿数:9件

初めて書き込みしました  よろしくお願いいたしますm(__)m

当i3+を使いだして約1年になります。
クリーニングブラシやフィルター、交換用紙パックなどの消耗品はAmazonで買った互換品を使っています。

ここ何日間か洗面所の掃除をしなくなりました。というか、洗面所へ入っていかなくなったんです。
それまでは全部屋をまんべんなく掃除してました、もちろん洗面所もです。
試しにアプリから初期化してみましたが、改善されません。

アイロボット社へ電話で聞いたところ「互換品を使用しての動作保証はいたしかねます」と
言われました。ルンバに負荷がかかり動作に影響が出るとの事です。今まで互換品でも問題なく
洗面所も掃除してたんです。

皆さん?消耗品はアイロボットの正規品を使ってますか?
互換品でも問題なく掃除しませんか?
それと、日によって清掃履歴が斜めのいびつなマップになったりします。


マップの件を含め皆さん意見をお聞かせください、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:25268909

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2023/05/21 19:57(1年以上前)

聞いてどうします。
自分の行動を正当化したいのですか。
国内に正規代理店がある場合、正規品を使ってくださいというのは当然です。
正規品以外の使用は対応しないのは当然です。
同じものでも、並行品は保証対象外です。
よくある対応と話です。
似たような話は他社製品(掃除機以外)でも、よく聞く話です。
正規品以外の並行品・互換品を使用者が使うのは、保証外になりなったり、不具合が起きることも認知しないといけません。
「ご自由に」としか言えません。
それが正規品になく、並行品にある場合、価格的に安い場合。
手を出すかは自由です。

書込番号:25269144

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/22 07:20(1年以上前)

不具合みたいですが、互換品は保証されていないものです。
安い代わりに正常に動作する保証はありません。
だから私は正規品しか使いません。
互換品とは正規品を安くしたもの、ではありませんよ?
互換品による不具合や故障は自己責任です。最近はどうも安物を正規品と同等と誤解している人がいるようで・・・

書込番号:25269592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wate333さん
クチコミ投稿数:9件

2023/05/22 08:26(1年以上前)

MiEVさん S_DDSさん 返事ありがとうございましたm(__)m


>正規品以外の使用は対応しないのは当然です
自分の行動を正当化したいのですか。

何故そんなケンカ腰なんですか?
わたしは互換品でも対応してほしいとは言ってる訳ではありません。
アイロボット社にもそう言われ反論もしてませんし。
ただ、今まで互換品でも全部屋を掃除してたから、普通に動いてたから、
皆さんはどうなのか?と、お聞きした・・それだけなんです。


Amazonを始め、ネットであれだけルンバの互換品が売られてる
わけですから、わざわざ高い正規品を使用してる方より、互換品を使ってる
方のほうが多いんでは?そう思いお聞きしただけです。
「うちも互換品だけど、問題なく掃除してるよ」って返事いただける
んでは?と思ってました。

書込番号:25269648

ナイスクチコミ!6


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/05/22 11:02(1年以上前)

>「うちも互換品だけど、問題なく掃除してるよ」って返事いただけるんでは?と思ってました。

そうですね〜

しかし! 互換品なる物が全て同じ品質かは分かりません
この部品の原価が上がったので安い別物に変えたとか
今はこれ安いから、これに変えようとか
全て同じ質の物が使われているとは限らないのですよね。

ですから前回良かったからとか、他の人が使えてるから
とかの判断は、あまりあてにならないのが現実になっちゃいます。

書込番号:25269787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5109件Goodアンサー獲得:719件

2023/05/22 14:22(1年以上前)

ルンバは780/875/980 を使っていますが、ブラシなんかは互換品を使っています。
古いモデルではバッテリーも。

純正品を使用しないとサポートを受けられないのは当然としても、互換品といっても品質に差がありますし、どういう不具合が出るのかは互換品メーカーでもちゃんと情報を持っているのか疑問です。
(そもそもそういうことにコストをかけていないから安いのかと。)

個人的には、ブラシ類も見た目は似ていても耐久性なんかは落ちるなという印象ですが、それでもブラシやバッテリーが互換品だからといって清掃エリアに影響するというのは違うような気がします。

とはいえ、一応「ロボット」ですし、どのように高度な制御を行なっているのかは分かりませんから、あり得るのかも。

互換バッテリーとかはプリンタの互換インクみたいに認識して動作を変える(純正ちゃうやんけメッセージを出す等)のは可能だと思いますが、ブラシはうまく掃除できずエラーを一定検知したときに…とかかな?
ともかく何らかの悪影響を及ぼしているのかもしれませんね。

いずれにしても、すべて純正に戻した上でメーカーのメンテナンスパック(場合によっては保証期間内でも有償)を受けるしかないと思います。
875で一度利用しましたが、印象よかったですよ。

書込番号:25270059 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wate333さん
クチコミ投稿数:9件

2023/05/23 08:11(1年以上前)

Musa47さん えうえうのパパさん 返事ありがとうございましたm(__)m


>それでもブラシやバッテリーが互換品だからといって清掃エリアに影響するというのは違うような気がします。

わたしも同じ思いでした。
最初の書き込みでこの事を書こうか迷ったんですが・・・。
ブラシなんて前でクルクル回ってるだけですしね。
正規品は高すぎるような気がして(^^ゞ
フィルターなんて3個で4378円ですし。
アイロボット社が言う「互換品だとルンバに負荷がかかり動作に影響を及ぼす」
これが本当なら、このフィルターぐらいですかね。

書込番号:25271021

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

タイヤ交換

2023/05/15 17:22(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6

スレ主 tomkun6005さん
クチコミ投稿数:355件

LANMU ルンバ タイヤ ゴム 2個入り ブラーバジェット m6 アイロボット 用 滑り止め 優れた接着性 組み立て簡単 アイロボット ルンバ交換部品 ルンバ 消耗品

ついに出ました。上記でアマゾンで引いてください。
交換がすごく簡単で、安いです。交換のビデオもあります。

交換したばかりなので、レビューはできませんがきびきび走ります。ブラーバは前後によく動くのでタイヤのヘリが早いですよね。

書込番号:25261485

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取扱説明書がダウンロード出来ません

2023/05/08 10:00(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ770

クチコミ投稿数:20383件 ルンバ770のオーナールンバ770の満足度4

下記ページからダウンロードしようとすると、添付メッセージで出来ません。
https://store.irobot-jp.com/ext/manu-als.html

770を譲り受けて使おうとしてるのですが、詳細な使い方が分からず困ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:25252119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2886件Goodアンサー獲得:103件

2023/05/08 10:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:20383件 ルンバ770のオーナールンバ770の満足度4

2023/05/08 10:51(1年以上前)

ListenFirstMeasureAfterwardsさん、レスありがとうございます。
私も引き続き探しててそのサイトに行きつきました。
国内会社のサイトで、安心して使えそうです。

あと、iRobotのサポートサイトにちゃんとしたPDFマニュアルがありました。
https://answers.irobot.com/ja/article/?urlName=843

ついつい検索で探す癖が付いてて、まずは正規サイトを見るべきでしたね。
お騒がせしました。

書込番号:25252162

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

5gしかないルーター

2023/04/24 18:01(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i3+ I355060

クチコミ投稿数:7件

自宅に5gルーターしかありません。
ルンバはやはりアプリから使えないのでしょうか?

購入して数日。
手動で掃除しています。
時々勝手に終わるのでホームにつれていきセットしますが
掃除機で吸い上げもしません。

以前の職場で使っており
やっとお迎えしましたが( ; ; )
甘くみていました。。

書込番号:25234693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2023/04/24 18:47(1年以上前)

i3シリーズは5G帯に対応してません。
https://answers.irobot.com/ja/article/?urlName=17734

そのルーターの型番は?

書込番号:25234747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


M0085さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/24 23:18(1年以上前)

「5G(ファイブジー)」と「5GHz(5ギガヘルツ)」を混同されていませんか。
前者は携帯電話の第5世代通信規格、後者は無線LAN(いわゆるWi-Fi)の通信規格で、まったく別のものです。
お持ちのものは、おそらく「ファイブジー・ルーター」ではないでしょうか。
その場合、無線LANは5GHz帯と併せ、前世代規格の2.4GHz帯にも対応していて、ルンバのアプリケーションにも使えるはずですよ。

書込番号:25235115

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36677件Goodアンサー獲得:7767件

2023/04/25 10:08(1年以上前)

>マミーズポコさん
こんにちは。
5G(第5世代)対応ルーターでも、無線LAN側の周波数は2.4GHz帯と5GHz帯を選べるはずですので、ルンバは2.4GHzの方に接続してください。

ロボット掃除機が遭難するのはロボット掃除機あるあるです。遭難しにくいようフロアを片付けるしかありません。

ゴミ吸い上げ機構が動作しないのは遭難した後で人力でホームベースに戻したときだけですか?

書込番号:25235478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2023/04/26 06:16(1年以上前)

無線LANの通信規格における5GHzはIEEE802.11aとIEEE802.11acですが、この規格しか使えない無線LANルーターって見たことがありません。無線LANルーターの型番を書き込めば、すぐ解決すると思います。

書込番号:25236477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんの口コミ通り濡れた猫毛が詰まる

2023/04/13 20:52(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ j7+ c755860

クチコミ投稿数:4件

他の方も口コミしているけど、ラバーのメインブラシの裏、本体にびっしり猫の毛がひっついてしまっている。。。
水拭きでゴミが濡れてしまうせい?
メインブラシに毛が絡みにくいのはいいんだけどこれはいただけない。毎回本体のメンテが必要で、これではゴミ自動収集の意味がない気がしてきた。

思ったより回避能力も低くて、猫が持っていって隠した靴下とか、猫砂飛散防止のマットとか吸い込んで絡まってヘルプを求めてくる。今までマットを全部上げてロボット掃除機動かして、戻して、っていう作業をしてたから、それが出来ない日でも動かせる機種が欲しかったのに…せめてマット乗り越えてくれよ。

neabotが一年半で壊れて、保証付にしたい!と思って選んだんだけど、倍以上の値段なのになんか満足度が倍もない。
Deebot x1Omniと迷っていたけど、天下のルンバなら間違いないかと思ったのだけれど…
毎回モップを洗うのも意外に手間だし、口コミ見るとDeebotの方が良かったのかなあ…結局どれも一長一短だろうけど…

30日無料保証中なので返品しようか迷い中です。

書込番号:25220481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36677件Goodアンサー獲得:7767件

2023/04/14 08:28(1年以上前)

>猫初心者さん
こんにちは。

動物を室内で飼う場合、掃除機との相性は一般によろしくありません。毛が吸えない、回転ヘッドに毛が絡まって取りにくい、ダストビンに毛が挟まって密閉が悪くなる、排気が臭う、など。
特にロボット掃除機は吸引力が最低レベルなので相性は最悪ですね。ある意味どちらかをあきらめるしかないと思います。獣毛に対応を謳うロボット掃除機はありません。

薄いマットの吸い込みやラグ乗り越えで引っかかって遭難、なども本機に限らずロボット掃除機あるあるです。ルンバが流行り出したころ、部屋をルンバブルにする、というコメントが流行りました。要するにロボット掃除機が掃除しやすいように床に直接置いているものを整理するという意味です。使うための準備をしないとまともに使えないのがロボット掃除機です。

中華ロボット掃除機はルンバをまねて作っているだけですから、本家の劣化コピーに過ぎません。本家と言えども原理的な特性は乗り越えられません。使いこなしで工夫するか、無理そうなら早期にフリマなどに流しましょう。

書込番号:25220934

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2023/04/16 12:38(1年以上前)

一回水拭き掃除、ブラシ外したところ

neabotでは水拭きしてもこんなことはなかったので、なんでなのか悲しいです
一回掃除してブラシを外した状態がこちらの写真です

書込番号:25223800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iRobot」のクチコミ掲示板に
iRobotを新規書き込みiRobotをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング