このページのスレッド一覧(全1575スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 34 | 2 | 2023年4月28日 15:01 | |
| 13 | 5 | 2024年6月29日 18:45 | |
| 13 | 0 | 2023年3月19日 10:43 | |
| 43 | 5 | 2023年5月3日 11:28 | |
| 0 | 0 | 2023年3月5日 11:53 | |
| 12 | 1 | 2023年3月17日 10:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
購入してかなり後悔しています。
1世代前のがちょうどダメになり、このメーカーさんなら間違いないかな?ということで買いました。
しかしながら
マッピングが成功しない。何度繰り返しても無駄
同じところをひたすらぐるぐる。
1センチ程度の段差を降りてしまって登れない。
カーペットorラグに乗り入れ、そこで止まってしまう。
満遍なく拭き掃除なんて到底無理。
ホームに帰って来てくれた試しがない。(行き倒れを探して回収するメンドさ)
ルンバの方は全く問題無いだけに悔やまれます。
さすがにブチ切れたので中古屋さんに売って来ようと思います。
売れるといいけど。どうかしら。
書込番号:25217996 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
嘆くよりレビューを探して故障や不具合でないか確認するべきでしょう。ご自分の使い方の確認も。
どうも、たまに自分の使い方や不具合を考えないで、製品自体がダメと思い込んでいる人がいますね。
早めに購入店やサポートに相談するべきでしょう。
書込番号:25218475 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
m6はマップをルンバから取り込まないと連動がうまく行きません。やり方はブラーバのマップを削除して、暫く待つとルンバからマップを取り込めるようになります。つまり共通のマップが必要です。それから狭い場所は進入禁止にして、段差は5mm以上ならこれも侵入禁止にしなければいけません。我が家のm6は買って三か月で不具合になり、症状を詳しく書いて返送の時に同封したら、保証期間中だったためか、本体交換してくれました。一番の問題は充電ステーションの設置場所、ルンバとは2m以上離して、左右60p、手前1.5mにはテーブルの脚さえない状態にし、真上は引き出しの取っ手すらない場所に置かなくてはいけません。日本人としては掃除の道具が見さらせの場所にあるなんてと思いますが、使う以上そうせざるを得ません。会社には売る時に「あなたの家で置く場所はありますか」と訊くように勧めていますが、売る方が先のようです。ともあれ、そのようにすれば、連動で掃除が出来て快適な毎日が送れます。我が家の経験からすると、掃除機はマキタのスティック型とダイソンのスティック型と、iRobotのルンバとブラーバが必要と確信しています。ちょこっとほうき代わりのマキタ、階段や布団の掃除にダイソン、床にルンバとブラーバ、それぞれに適材適所のいい働きをします。
書込番号:25239541
11点
掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
品薄で純正の洗剤が手に入らず、困っていたので調べてみました。
米国のアイロボット公式サイトでは、Bona Hardwood Floor Ceanerが推奨されていました。
https://www.irobot.com/en_US/bona-hardwood-floor-cleaner/4749059.html
しかし、ベタつきが残るという書き込みも見られ、Reviewsの平均は星2つになっていました。
日本AmazonでBonaの洗剤を探してみましたが、手に入るのはWood Floor Cleanerのみ
Hardwood用ではありませんが、pH 7.0と 純正洗剤とほぼ同じ
とりあえず代用として注文しました。
原液使用となっていますが、まずは希釈して試してみます。
2点
>MikeRossJrさん
k’sデンキや楽天でまだ在庫があるようです.
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ksdenki/0885155017338.html?sc_e=slga_pmax_02505&gclid=Cj0KCQjwz6ShBhCMARIsAH9A0qUd5zHWPSsjsz5J_-ShetXtktzrdPgHI_8mC5wy0L8cWfB7cyEU8LAaAv1HEALw_wcB
irobot関連のサプライ品は最近安定していませんね.私自身も純正ドライパッド7枚入りを1月下旬に購入しようとしたら3ヶ月待ちと表記され(ヨドバシ)、慌てて方々探したらアマゾンで扱っていたお店があり購入した経緯がありました.戦時下なので仕方がないのでしょうね.
書込番号:25206536
2点
うちではマイペットを200倍希釈してつかってます。これで半年以上使っていますが、良く落ちますしコスパもよいですし特に本体に影響もなさそうです。
書込番号:25269783
7点
>MikeRossJrさん
その後、bonaフロアクリーナーをブラーバに使用していかがでしたでしょうか?故障なく使用できましたでしょうか。
書込番号:25789311
1点
あれから、もう1年以上経つんですね
週1回 BonaのWood Floor Cleanerでブラーバ君に掃除をしてもらっています。
原液使用指示ですが、浄水器の水で約半分に薄めて使っています。
拭き後もサラッとして気持ちよいですし、ノズルが詰まることもありません
Amazon定期便で送ってもらっています。
参考になれば幸いです
書込番号:25791420
1点
>MikeRossJrさん
お返事ありがとうございます。
無事問題なく使えているのですね!参考になりました、ありがとうございました
書込番号:25791501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > iRobot > ルンバ i5+ I555860
ルンバをブラーバと共に購入しようと考えています。
初心者です。
一人暮らしで転居して、
リビングは14畳のフローリングの2階です。
おすすめの機種を、
詳しい方々にお聞きしたいです。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:25186945 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
掃除機 > iRobot > ルンバs9+ s955860
ダストエラー→多量のプラスチック片で悩まされたものです。レビューも見てみてください。
いくつか個人的に進展あり情報共有です。
あほらしくて有償修理なんでもう応じられないので自分で直そうと分解。(ただネジを外すだけで思いのほか余裕)
バキュームモーターの故障であることが判明。
ファンの羽の部分がすべて壊れており、モーターは回るが、全く吸い込まない状態である。羽のない扇風機状態。
オランダのネットショップ plus. parts でバキュームモーターを購入できることが判明しました。
そこのパーツの説明文で以下のように記載されている
The iRobot 's' series blower suction motor has a plastic fan inside which can sometimes fail. This is a complete replacement suction motor, only suitable for the iRobot Roomba 's' series such as the s9 and s9+.
やはり内部のプラスチックのファンが時々故障するとある。うちのもそうである。全世界的なものだろう。
日本のアイロボットジャパン合同会社のようにすべて修理でいちいち送らされバカたかい修理費を払うくらいなら一度はご参考ください。
センサーの故障とかならどうしようもない気がしているが、物理的なものならできるなら自分で治したい。
14点
直す手間と海外から部品を購入する手間、リスク、届くまでの日数、届いても直る保証はなく、分解したら保証もサポートも無し。最悪の場合、部品、送料、本体、と金額的にどれほどの損失になるやら。
それらのリスクを覚悟の上なら試すもありかと。
書込番号:25179372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>S_DDSさん
コメントありがとうございます。その通りです。リスクの塊ですよね。
初めは廃棄しようと思いましたが、結局バキュームモーター分解して破片を取り除き綺麗にしたら(羽なしの状態ですが)、清掃を始めるようになりました。ほぼ吸引してないのですが笑。もし直ったら玄関の土間とガレージの掃除でもさせてやろうかと思い、自分で修理することにしました。
分解して保証がなくなるといわれても、そもそも有償ですしもはや保証してくれている感はありません。
分解もやってみてわかりましたが、基盤あたりをのぞき、それ以外は非常に単純です。
海外のアイロボットの公式サイトではバッテリーやタイヤのコンポーネントなども販売されており、自分で修理するわけですから。
個人的には日本が異常です。ビジネスに飲まれているようにも感じるわけです。海外の公式サイトでは分解、パーツ交換の動画まで出されています。世界的にはルンバはそういう商品なわけです。分解簡単だし。
送料込みで120ユーロくらいでしたし、海外サイトからネットで購入するだけで個人的には大した手間ではなかったです。
1番リスク少ないのはそもそもこの商品を買わないことですかね。
書込番号:25179540
10点
この口コミを見てびっくりしました! 私も先月、全く同じ故障が起きたばかりです!! 私も、写真に写っている通りの細かく砕けた黒いプラスチック片と全く同じ状態ものを、見ました!
あまりにもびっくりしたので、この返信を書くためだけに価格ドットコムにユーザー登録しました!
で、私の場合は、、、
先ず、クリーンベースに戻った後、いつもなら一回でゴミを吸い切るのに、何故か突然、三回に分けてゴミを吸う様になりました。
非常に不可解な現象なので、その次に掃除を終えてクリーンベースに戻った時、動画に撮ってサポートに送ろうとしたら、突然、ルンバ内部からガラスのコップが割れた様な甲高い破壊音が聞こえて、粉々に砕けた黒いプラスチック片が大量に出て来ました。
慌ててサポートに連絡して、本体、クリーンベース、電源コードなど丸々一式を宅急便で送ることになりました。
当方からは「vacuun fanの破損じゃないですか!?」と言っておきました。
その後、本体交換となりました。購入してから二年でした。私の場合はたまたま3年延長の保証期間内だったので、無償で交換となりましたが、何が起こったのかは一切教えてくれませんでした。交換品と一緒に送られてきた検査レポートらしき書面に書かれていた交換の理由も、「vacuum fanの破損という連絡に基づき、交換」という、私が述べた事をそのまま繰り返しているだけでした。日本代理店には、変な秘密主義が有る様です。
書込番号:25245233
7点
延長保証入っていて良かったですねー!
高価なものだし、できるだけ長く使いたいですよねー。うちのは分解すると羽なしファンになってました。ブラシのみでゴミを吸い取るロボットになってました笑。
現在は自分で海外のplus partsってサイトから下記の通りで購入してパーツ交換で直りました。到着までに2-3週かかったと思います。送料込みで約117ユーロ
海外の公式サイトで分解交換方法も出てるので、かなり簡単でした。保証切れた後のご参考まで。
日本のアイロボット代理店がおかしいですね。
iRobot Original Blower Suction Motor for the Roomba 's' Series
101,61
Subtotal 101,61
Shipping & Handling (Discount on Filters, Brushes or Maintenance Sets!)15,00
Grand Total 116,61
書込番号:25245880 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
海外購入先のご教示をありがとうございます。
iRobotの日本のweb siteの構成も変だし、顧客自身でパーツの交換が出来るように設計しているのに日本国内だけそれを許さないのも変だし(何のためのiRobot設計思想なんだろう / 顧客にパーツ交換を許さないなら、そのベースでの最適設計が出来るかも知れないのに)。
iRobot本体に、『日本のユーザは困っている。もっとちゃんとしたところと代理店契約する方が良いのでは?』という消費者運動をやりたくなります。
書込番号:25245929
6点
掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ j7+ c755860
この機種のフィルターはほかの機種と互換性がないようで、現時点は正規店で購入したものしかしようできなそうです。楽天で互換性のありそうなものを購入しましたが、サイズが合わず入りませんでした。維持費は大きいのでショックが大きいです。以前のもののようにティッシュ挟む隙間もありませんし。。
11点
貴重な意見参考になります。
Amazonでも売ってるので試してみてはどうでしょうか?
この機種になってフィルターがかなり小さくなりましたが、結局毎回外してはたいてます。その内に購入しないとって思ってました。更に紙パックもばかにならず、エディオンでは店員さんに「ランニングコストがかなりかかりますよ」と言われた始末。デザインやアプリの使い勝手も気に入ってるんですけどね。
書込番号:25184236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





