このページのスレッド一覧(全1575スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 6 | 2022年7月14日 17:44 | |
| 1 | 0 | 2022年7月10日 16:35 | |
| 52 | 3 | 2022年7月11日 11:05 | |
| 8 | 1 | 2023年12月26日 19:05 | |
| 8 | 3 | 2022年5月27日 19:26 | |
| 10 | 1 | 2022年5月21日 19:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
ペット用タイル床で使っている方はいらっしゃいますか?
この度新築で床をLIXIL エクセラガードにしました。
ペットの爪にひっかかるように抵抗がある床材なので
ブラシやタイヤの摩耗が激しいのではと懸念しております。
なお、段差はほぼありません。
4点
>pepepe75さん
ユーザではありませんが、利用上の注意書きに記載があります。
https://answers.irobot.com/ja/article/?urlName=20960
ルンバが故障しやすい場所
タイル張りの床、大理石等の石材の床、コンクリートの床、屋根裏、石畳、屋外、倉庫、工場
メーカーでは推奨されていませんが、実際使ってどうなのかは分かりません。
ペットのウンチは回避できるようですが、オシッコや吐瀉物は回避できない点も注意が必要です。
書込番号:24832967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://bernese-graffiti.blogspot.com/2020/02/lixil.html?m=1
こちらのレビューを見ると、ダイソン掃除機のヘッドも消耗が激しいとのことなので、ルンバ含め室内用の掃除機全般に向いてない床材と思います。
書込番号:24832979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>pepepe75さん
こんにちは。
スリッパを履いてすり足で歩けないほど滑らないとのことなので、タイヤはともかくブラシの摩耗は強めになるかも知れませんね。どれだけ摩耗が強いかは掃除床面積とタイル部分の面積の比率にも依存するので、なんとも言えないと思います。
ルンバのゴム製吸引ローラーブラシも、前面の小さいブラシも交換パーツが安く出ていますので、適宜交換されればよいかと思います。
書込番号:24834310
0点
皆さまご回答ありがとうございます。
実際使っている方がいらっしゃればと思って質問させていただきましたが、やはりなかなかいらっしゃらないんですね。
使わないのにはそれなりの理由があると理解しました。
ありがとうございました。
書込番号:24834512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>pepepe75さん
ところで「エクセラガード」はタイルの種類ではなくシステムキッチンのシンクの防汚コーティングですよね。
書込番号:24834532
2点
掃除機 > iRobot > ルンバ i2 I215860
発売されたので、早速買いました!
登録して、いざ運転すると、ドッグをなぎ倒し、2m動くとクルクル回りだし、エラー9で停止。
10回バンパー叩けと出るので、軽く叩くとクルクル回りだしエラー9。
とりあえず、返金できないかと思案中。。
書込番号:24828361 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
認定店で購入していたらサポートしてくれると思いますよ。貴方の書き込みが本当ならね。
書込番号:24828412 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
ウソだと思うのは心が寂しいですね(笑)
交換してもらいましたよ!
今度はバッチリ。
の、はず(笑)
しばらく使ったらレビューしますね〜。
電化製品なので、不具合あると思いますが、サポセンは試験してると言ってましたので、品質管理はソコソコなんでしょう。
書込番号:24829716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>さんばらさん
こんにちは。
工業製品ですし、検査していると言っても抜き取り検査で全数ではありませんので、たまには不良に当たることもあるでしょう。すんなり交換してくれたなら良しとすればよいと思います。
書込番号:24830102
21点
掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
現在使っているm6はもうすぐで2年を過ぎて3年目になろうとしていますが、バッテリーがへたることもなく快適に動作しています.
m6から採用されたリチウムイオン電池(LIB)が大きく貢献しているのでしょうね.以前使っていたブラーバ380jがニッケル水素電池(Ni-MH)で10ヶ月-12ヶ月ごとの交換でしたが、バッテリーだけでも大きな進化ということか.
2019年にブラーバm6が発売開始されて、ネット上でバッテリーに関する指摘をほとんで見かけないのは(どうも300シリーズと勘違いされている書き込みはありますが)それだけm6のリチウムイオン電池(LIB)が長寿命で持っていることかと考えています.
個人的には掃除累計回数データも取っていますが、タイヤ交換時期が累計回数135回(週2回掃除:1時間+30分)でバッテリー交換時期累計回数でどうなるかと思っています.現状200回を超えそうですが2年間は十分に持ちそうで、2年半から3年ぐらいは持つのかと考えています.
5点
本日でm6購入から4年目になりました.バッテリーが3年間持ったことに驚きです.4年目に突入です.週2回の掃除ですが、えらい長寿命ですね.
380Jを使っていた頃は10−12ヶ月ごとに交換でしたから、さすがリチウムイオン電池(LIB)と思っています.m6そのものもタイヤも含めてメンテナンスフリーの状態で、これまで持っていることに驚きです.
バッテリーだけを考えると4年間は十分に持つのかもしれません.
書込番号:25561353
3点
掃除機 > iRobot > ルンバ i3 I315060
買って一週間後に、充電座にうまく戻らなくなって、エディ*ンへ修理を、受付の方に最近よく起きてると。それから充電問題はなんとか直ったようですが、よく階段前に止まった姿を見せてくれる。二階建てに一台で使ってみる段階で、仕方なく本体と充電座とストッパーの三つ共いちいち運ばないといけない。
もう一つ気になることは、写真のように、キャスターの左右によく髪やペットの毛が巻き込まれて、よく取れない、掃除するのが一苦労。爪楊枝、串、最後は畳用さし針が見つかって、ようやく取れるようになった。
2台目はほかのメーカーさんだと考えている。
書込番号:24759881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>写真のように、キャスターの左右によく髪やペットの毛が巻き込まれて、よく取れない、掃除するのが一苦労。
このキャスター、まっすぐ持ち上げると、スコッと抜けますよ。
また、ローラーも外せます。ので、軸の掃除もそこまで大変じゃないです。
キャスター外した後の穴は綿埃溜まり易いので、定期的に掃除した方が良いです。
書込番号:24759889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
キャスターにゴミが挟まっているようですと、たぶん、回転ブラシの軸やローラーの軸にも色々絡みついている可能性が大きいですね。
うちの i3 が戻れなくなった時は、必ずと言っていいほど回転系の部品に繊維状のゴミが絡みついていました。
また本体下面に付いているセンサーの表面にもホコリがたまっていて、これも原因になっていたようです。
うちの場合、ルンバが6、7回掃除するたびに上記部品やフィルター等を掃除するようにしたところ、ホームベースに戻るのに失敗する事はなくなりました。
書込番号:24765407
3点
>かき76さん
>>2台目はほかのメーカーさんだと考えている
とのことですが、ブラシやキャスターなどに髪の毛やペットの毛が絡みにくく、手入れが簡単なロボット掃除機が見つかればいいですね。
私は、ルンバ780とECOVACSのDEEBOTN7を使っていますが、メンテナンスの手間については同じようなものですね。
現時点では、ロボット掃除機をうまく動作させるには、ブラシなどの丁寧なメンテナンスが必要ということでしょう。
発展途上の家電ということなんでしょうね。
現在は、たまったゴミの処理に手間がかからないことをセールスポイントにして、各社しのぎを削っていますが、今後は「ブラシやキャスターなどに髪の毛やペットの毛が絡みにくく、手入れが簡単」であること売にする製品も出てくるのでしょうね。
私的には、ブラシやキャスターなどの手入れを丁寧にすることが当然だという意識でいますが、かき76さんのような感覚をお持ちの方がいらっしゃることが、メーカーの開発努力を後押しするのだろうと感じました。
書込番号:24765560
1点
掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
お世話になります。
ブラーバについて質問があります。
2週間程前に購入しましたがここ4日程調子が悪いように思います。
@クリーンボタンの中に水が溜まってるように見えます。
A音が籠った?水の中で鳴っている感じがする。
@Aに付きましては水没、漏水することはあるのでしょうか?
B拭き残しが多く、水滴(直径2cm程)がかなり残っていますがこんなものでしょうか?
C掃除途中にブラーバを持ち上げると車輪付近から水がドボドボこぼれましたが、みなさんのブラーバでも同じでしょうか?
DルンバはWi-Fiと繋がっていますが、ブラーバは再起動してもアプリを消してもWi-Fi(2G)と繋がらずアプリ連携が取れなくなってしまいました。なにか見落としているような解決策が他にありますか?
以上お教え頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します!
書込番号:24756254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
多分水漏れして中の機器が壊れているのだと思います。
保証期間中だと思いますから、早くサポートに連絡して修理してもらった方が良いと思います。
ブラーバジェットm6は水を使うのに水漏れしやすい様です。
私も使用1年の時から不具合があり修理に出したところ水漏れによる機器の故障で製品交換となりました。
その際ブラーバジェットm6の取り扱いについてというチラシが入っていました。
そこに清掃完了後はタンク内の水を捨て、ペーパータオル等を使用してフィルターから水分を拭き取る様にと書いてあります。買った時の説明書にはそんなことは書いてなかったのでちょっとびっくりしました。
日本製のものならそんな事はあり得ないと思うのですが、水を使うものなのに水漏れによる故障が多いのかもしれませんね。
書込番号:24756357 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





