このページのスレッド一覧(全1575スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 3 | 2021年12月13日 21:45 | |
| 4 | 2 | 2021年12月13日 00:31 | |
| 2 | 0 | 2021年12月12日 09:39 | |
| 3 | 0 | 2021年12月11日 02:01 | |
| 32 | 3 | 2021年12月3日 11:12 | |
| 3 | 3 | 2021年12月1日 00:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > iRobot > ルンバs9+ s955860
ずっと欲しかったルンバ。やっと買って、今日初めて使ってみました。
そこで疑問に思ったのですが、クリーンベースに挿す電源コードがクリーンベース本体に挿してもスカスカで、なんの抵抗もなく、「挿している」と言うよりは「当てている」感じです。
電気ポットとかによくある磁石タイプのコードでもないため、ほんの少しでも電源コードが動いたら充電できないため、いい角度で固定しなけらばならない状態ですが、こう言うものなのでしょうか??
書込番号:24490467 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>snap大好きさん
ご回答ありがとうございます。
「どこか間違っている」というのは、設置方法を誤っているということですか??
確かに、根本的な事を間違えているかもしれないので、以下に詳細を記載します。
クリーンベース充電ステーションに付属されていた太い電源コード(付属コードは1本)を、クリーンベース充電ステーションの背面下部に挿しております。
先に申しましたように、挿しても引っ掛かりや抵抗など全くなくスカスカで、うまい角度で固定すれば充電できる状態です。逆に言うと、自然に外れてしまうので、かなり慎重に固定しなければならない状態です。
書込番号:24491968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
電源コードですが、解決しました。
ダンボールの切れ端みたいなのが奥に詰まってました。
書込番号:24492886 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
掃除機 > iRobot > ルンバ i3 I315060
排気の風が気にならなくなったのは良いですが、排気口がどこか分かりません。
マニュアルに「ルンバの排気口をふさがないでください。」という警告はあるのですが、排気も感じられず、マニュアルにも場所の説明がないので困っています。
2点
ルンバ本体の排気口は隠れていて目に見えるところには無いです。
ローラーでかき上げて最小限の吸い込みでゴミを吸引しているので、大きな排気口も大量の排気も不要なのです。
警告は過去の名残りだと思いますが、気にせずとも排気口を塞ぐ心配は無いのでご安心下さい。
書込番号:24490126
0点
自問自答になって申し訳ない。解決しました。
https://www.youtube.com/watch?v=52cwdWuG7vs
YouTubeを検索したら、iRobotが分解してました。
ブロアーモーターの位置から、ブラシモジュールとシャーシの隙間に排気しているようです。
カタログでは600シリーズ比で吸引力10倍らしいですが、抵抗が大きくエアフローは低下する気がしました。
吸込仕事率もアピールしてないし、フィルターの面積もえらく小さくなっているから、ルンバの集塵に吸込仕事率は重要じゃないのかもしれません。
書込番号:24491309
2点
掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
1年の間にローター、回転ブラシ、タイヤとかなり消耗が激しく感じました。母屋と新屋の2箇所、片方は2階建てだから仕方ないのか…と思いつつも、段差の多い日本家屋では仕方無いのかもと感じます
書込番号:24487739 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
「タンクをセットしてください」 ・・・> セットしとるやんけぇー
「タンクに水を入れてください」 ・・・> 満タンで入っとるやんケェ !
「パッドを取り付けてClearボタンを押してください」 ・・・> もう付いとるやんけぇ!!
センサー関連が弱いメーカーだね。コストダウンでケチってんのかぁ?
まぁ、しゃべってくれるのはいいことだけどね。
16点
>「タンクをセットしてください」 ・・・> セットしとるやんけぇー
>「タンクに水を入れてください」 ・・・> 満タンで入っとるやんケェ !
上記問題はタンクセット時に
1. タンクへ床用洗剤(クリーナー)を規定量入れてよく振る
2. タンクセット時に上部を押さえて前後左右に揺する
3. 正常にセットされてるか確認のためHomeボタンを押す.
正常の場合は【白色LED点灯】異常の場合は【赤色LED点灯】となります.
私自身も購入直後に2-3回、同様のアラートを経験しましたがタンク取り付け時に上記の手順で取り付けていたところ問題なくなりました.
レビューにも書きましたが、メーカー側の よくある質問 を確認のところ「タンクのフロートセンサー詰まり」のためタンクをよく振ってほしいと書いてあります.クリーナーを毎回タンクに入れているので、必ず振ってから入れています.
現状トラブルは購入直後の2-3回同様のアラートが出ただけで、その後全くトラブルなしで使っています.
>「パッドを取り付けてClearボタンを押してください」 ・・・> もう付いとるやんけぇ!!
このトラブルは私個人としては一切経験したことがありません.パッドは全て純正品を使用で使用回数は136回になりました.
書込番号:24472929
8点
>こまわり犬さん
参考になります!
>「パッドを取り付けてClearボタンを押してください」 ・・・> もう付いとるやんけぇ!!
ウェットパッド使用時で、水量最大の設定で広い部屋を掃除すると、パッドがふやけるせいか、こんなエラーが度々発生します。このエラーが発生したら再発するので、基本的にパッド交換するしかないですね。
書込番号:24474587
1点
>Yoasobi大好き!さん
>ウェットパッド使用時で、水量最大の設定で広い部屋を掃除すると、パッドがふやけるせいか、こんなエラーが度々発生します。このエラーが発生したら再発するので、基本的にパッド交換するしかないですね。
ふやけるってことは、、洗濯可能ウエットパッドではなく、使い捨てウエットパッドでしょうか.
私個人としては基本、洗濯可能ウエットパッドを使って、たまに使い捨てウエットパッドを使っています.水分量もスライドバー中央に設定しています.使用環境の違いですが、、いずれにしても水分量最大でも純正品を使ってトラブルが生じることであれば問題ですね.
書込番号:24475172
7点
掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
iRobot Homeにログインできなくなったのですが、
今日、仕様変更されました?
夕方までは使えていたのですが。。。
アカウントの作り直しになると、マップの作り直しからになるので、憂鬱なんですがーーー
2点
私も!ログインできなくなりました!
何回も試してますが、ずっとGeneral Server Errorのままです。
新しくアカウント作ろうとしてもエラーになりました。
掃除出来なくて困りました、、、
皆さん、どうすればよろしいでしょうか?
書込番号:24471585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アプリのバグですかねぇ。。。
明日あたりには解決しているかも。
とりあえず、同志がいて安心しました。
しばらく様子をみます。
書込番号:24471653
0点
復旧したようです。
私のM6は、今日でお掃除100回目だそうです。
書込番号:24471732
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






