このページのスレッド一覧(全1575スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 27 | 5 | 2022年7月25日 23:51 | |
| 9 | 6 | 2022年7月14日 17:44 | |
| 52 | 3 | 2022年7月11日 11:05 | |
| 1 | 0 | 2022年7月10日 16:35 | |
| 14 | 2 | 2022年6月16日 23:01 | |
| 16 | 2 | 2022年6月15日 07:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
今770を使っていて、980の購入を検討しています。
980は、電気コードがあった場合、そのまま巻き込んでしまいますか?
あと、家具にぶつかるのは、古い機種よりもやさしくなっていますか?
8点
ルンバ 780 / 875 / 980 を使用しています。
まず、いずれにしても電気コードを傷めると、火災や漏電の虞があるので、基本的にルンバに踏ませないように避けるか保護するかしましょう。
980 はカメラも搭載していますが、電気コードを回避するほどの機能はありません。
巻き込むかどうかはコードの状態にも拠りますが、可能性は十分にありますね。
猫が散らかした紐なんかはよく巻き込んでいます。
次に、家具などへの当たりですが、780に比べれば気持ちマイルドな気もしますが、基本的にはぶち当たってから向きを変えるスタイルに変わりはなく、ダメージを気にするものは保護しておいた方がよいですね。
書込番号:24847981 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
大変参考になりました。ありがとうございます。できれば、物をよける機能が欲しいので、そうすると最新のとかになるのかな、、。
書込番号:24848238
4点
>にゃん94さん
こんにちは
960ユーザーです。
電源コードをカメラで見て回避することはないので、そのままコードの上を通りますが、巻き込んだり止まったりしたことはないです。
ゴムローラーがコードを巻き込むほどの力もないかなと思います。
椅子の脚部へのぶつかりの強さなども大差ないですね。こういうのに配慮されてるのはパナソニックのルーロですね。あれは椅子の足なんかも結構避けますし、あたりもルンバより柔らかです。その分全体に動作のキビキビ感がルンバほどありません。
書込番号:24848548 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
巻き込みます。基本的には床に何も無いのが前提です。でもコードも吐き出せる範囲で吐き出して、問題なければ掃除は再開してくれます。
アマゾンとかでも勘違いユーザーが多いですが、コードや犬糞を認識してくれるのは現状j7のみです。
960−980のカメラが付いた以降のルンバは基本的に物には優しく当たりますが、家具など線が細いものはカメラが認識できずガンガン当たることが多いです。壁や仕切り扉、カーテン(要するに面での障害物)には優しく当たります。
書込番号:24849283
1点
ありがとうございました。最新機種は、やはり色々と良さそうですね。
まあコードは片付けるとして、ルーロを中古で購入してみました。ちょっと実験、って感じです。
書込番号:24849611
0点
掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
ペット用タイル床で使っている方はいらっしゃいますか?
この度新築で床をLIXIL エクセラガードにしました。
ペットの爪にひっかかるように抵抗がある床材なので
ブラシやタイヤの摩耗が激しいのではと懸念しております。
なお、段差はほぼありません。
4点
>pepepe75さん
ユーザではありませんが、利用上の注意書きに記載があります。
https://answers.irobot.com/ja/article/?urlName=20960
ルンバが故障しやすい場所
タイル張りの床、大理石等の石材の床、コンクリートの床、屋根裏、石畳、屋外、倉庫、工場
メーカーでは推奨されていませんが、実際使ってどうなのかは分かりません。
ペットのウンチは回避できるようですが、オシッコや吐瀉物は回避できない点も注意が必要です。
書込番号:24832967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://bernese-graffiti.blogspot.com/2020/02/lixil.html?m=1
こちらのレビューを見ると、ダイソン掃除機のヘッドも消耗が激しいとのことなので、ルンバ含め室内用の掃除機全般に向いてない床材と思います。
書込番号:24832979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>pepepe75さん
こんにちは。
スリッパを履いてすり足で歩けないほど滑らないとのことなので、タイヤはともかくブラシの摩耗は強めになるかも知れませんね。どれだけ摩耗が強いかは掃除床面積とタイル部分の面積の比率にも依存するので、なんとも言えないと思います。
ルンバのゴム製吸引ローラーブラシも、前面の小さいブラシも交換パーツが安く出ていますので、適宜交換されればよいかと思います。
書込番号:24834310
0点
皆さまご回答ありがとうございます。
実際使っている方がいらっしゃればと思って質問させていただきましたが、やはりなかなかいらっしゃらないんですね。
使わないのにはそれなりの理由があると理解しました。
ありがとうございました。
書込番号:24834512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>pepepe75さん
ところで「エクセラガード」はタイルの種類ではなくシステムキッチンのシンクの防汚コーティングですよね。
書込番号:24834532
2点
掃除機 > iRobot > ルンバ i2 I215860
発売されたので、早速買いました!
登録して、いざ運転すると、ドッグをなぎ倒し、2m動くとクルクル回りだし、エラー9で停止。
10回バンパー叩けと出るので、軽く叩くとクルクル回りだしエラー9。
とりあえず、返金できないかと思案中。。
書込番号:24828361 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
認定店で購入していたらサポートしてくれると思いますよ。貴方の書き込みが本当ならね。
書込番号:24828412 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
ウソだと思うのは心が寂しいですね(笑)
交換してもらいましたよ!
今度はバッチリ。
の、はず(笑)
しばらく使ったらレビューしますね〜。
電化製品なので、不具合あると思いますが、サポセンは試験してると言ってましたので、品質管理はソコソコなんでしょう。
書込番号:24829716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>さんばらさん
こんにちは。
工業製品ですし、検査していると言っても抜き取り検査で全数ではありませんので、たまには不良に当たることもあるでしょう。すんなり交換してくれたなら良しとすればよいと思います。
書込番号:24830102
21点
掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
不安に思っている方がいたらと思い情報提供。
昨年末のビックカメラのセールでi7本体を購入後、
iRobotの公式ページでクリーンベースを購入。
i7+として使用できるかですが、問題なく使えます。
クリーンベースの電源を入れた後、本体を認識しました。
アプリも入れ直しもなく、そのまま接続できました。
「ダストボックスを空にする」ってスイッチが追加されます。
クリーンベースのコンセントが抜けていると上記反応しないので注意を!!
書込番号:24695404 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
便乗で質問させてください。
私の場合は、i7+を使用してますが本体を誤って壊してしまいました。クリーンベースだけ残ってます。
こんな時はi7を買えばi7+として使用できるのでしょうか?
書込番号:24788847 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ロータスエキシさん
おそらくi7を買い直しても接続できると思いますが、確証はもてません。ごめんなさい。
やはりメーカーのお客さま相談室に質問して見た方がよいかと思います。
書込番号:24796986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ルンバのスケジュール機能について質問です。
買ってから約1年、問題なく使えてたのですが、最近嫁がルンバのスケジュール機能をいじったらしく、スケジュールにより動いてくれません。
何回もスケジュールの時間については確認したのですが、問題はないと思われ、原因が分かりません。(手動で動かす分には問題はありません。)
なにか原因として考えられることはありますでしょうか?
書込番号:17850573 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スケジュール機能の設定通りに動かなくなったことの原因は不明であってもとりあえず、ルンバのリセット ( http://irobot-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/66 ) を 実行して、リセット後に時計とスケジュール設定をし直し、スケジュール機能の
設定通りに動くかどうかを確認してみたほうが良いと思います。
書込番号:17909465
2点
ルンバ875ですが、同じ症状になり、Googleで検索してもこれくらいしかめぼしいものがなかったのでこちらに書き込んでおきます
我が家もある日突然スケジュール機能のみが動作しなくなりました。リセットしたり、基盤やパーツの清掃や端子を確認してもスケジュールのみ動きませんでした。
仕方なく同型機を購入してもスケジュールだけ動かない。
もしやと思い、充電ドックを交換したところ無事にスケジュール機能が動作しました。
書込番号:24794063 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





