このページのスレッド一覧(全1575スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 3 | 2021年5月12日 00:25 | |
| 24 | 2 | 2021年5月11日 23:45 | |
| 32 | 1 | 2021年5月11日 22:42 | |
| 6 | 1 | 2021年5月4日 03:01 | |
| 7 | 2 | 2021年4月28日 07:42 | |
| 63 | 11 | 2021年4月26日 10:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
こっちを拭いていると思ったら、一直線に反対側に行ってちょちょっと拭き掃除をしたら、
また長い距離を移動してこっちに戻って来て拭き掃除を始める。
全く理解できない無駄な動作に呆れているところですが、
ブラーバってこんなもの?
理想はフローリングの板目に沿って、右端から順次往復して左端まで拭き掃除をやってくれることですが、
マッピングを最初からやり直せば、少しはマシになるかなぁ。。。
ブラーバに、拭き掃除の道順を教えられるようにして欲しい。
見ているとイライラするから、睡眠時に実行するようにしたようが精神的に良さそう。
しかし、どんなロジックで拭き掃除をやっているのやら、不思議な頭。
7点
汚れているところから先にやっている…
と思えば気が晴れませんか?
書込番号:24130960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
部屋の壁際5cmくらいのところは、壁沿いの掃除をしてくれないのですが、製品仕様でしょうか?
また、往復掃除をやっている時の横移動幅が10cm位しかないのですが、
せめて、ウェットシートの2/3位(20cm位)に出来ないものでしょうか?
同じところを何度もウェット拭き掃除している結果になるので、無駄だし、フローリング板によくないです。
書込番号:24130992
0点
最近、拭き掃除が終わるまでの時間が長いなぁと感じていましたが、
履歴一覧で過去の記録を確認すると、使い始めた頃の2倍の時間が掛かっているようです。
どうも、4月に入ってから時間が掛かるようになったみたいですが、
皆さんブラーバm6はどうですか?
ソフトウェアアップデートの影響でしょうか?
初期化からまたやり直しかなぁ。。。
書込番号:24131030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
90平米くらいを水拭きします。
途中で電池切れでホームベースに戻ってきます。充電して再び出発して大活躍します。
ブラーバ380にはない安定感と安心感があります。
リビングからダイニングを抜けて廊下や寝室など拭き残しがなく圧巻です。
書込番号:22839562 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
iRobotのよくある質問から抜粋。
Braava jet mシリーズ:床拭きロボットのバッテリー最大稼働時間が短いのはなぜですか?
Braava jet®は、ウェットモップまたは洗濯可能ウェットパッドの使用時には37 m2以下、
ドライ清掃またはドライパッドの使用時には92 m2以下のスペースの清掃に適しています。
書込番号:24130997
0点
追記)
ウェットパッドを使用している場合は、タンクに水が充填されており、37 m2を超えるスペースを清掃していないこと。これよりも大きなエリアの場合、ロボットは掃除できない可能性があります。
--> これ、タンク容量が37平米分しかないと言うことなのかな?
書込番号:24131000
0点
掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
ルンバ980とM6を持っています。
衝突についてお伺いしたいのですが、980は壁やドアに対して当たりがとてもソフトなので静かなのですがM6は少し強くないですか?
夜就寝中に稼働させているのですが、ドアにあたる時が特にうるさくて悩んでいます。
何かいい方法はないでしょうか?
26点
はい、うるさいです。
おもいっきりぶつかっていますね。
超音波センサーとかないんでしょうかねぇ?
または、折角マップを持っているんだから、端にたどり着いたら減速するとか。
なんか、やりようをあると思いますけどね。
結構な手抜きかと。
こういうのは、文句をどんどん言わないと改善されませんよね。
書込番号:24130905
6点
掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
久しぶりにアプリを更新した所敷居の場所というものがマップに追加されていました。敷居の場所をマップに登録すると何が起こるのでしょうか? 何の機能かどこにも書いてありません。
書込番号:24099032 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
iRobot の公式HPのよくある質問で検索すると下記が出てきます。
Braava jetR mシリーズ:敷居や段差を乗り越えられますか?
(中略)
Braava jetR mシリーズのロボットは、スマートマップの段差乗り越え機能を用いて、最大6ミリの段差を乗り越えられるようになりました。スマートマップ上では、段差は黄色の長方形で表示されます。段差を登録したエリアにBraavaRが行き当たった場合、ラグ乗り上げ検知機能が無効になり、障害物と認識したものを乗り越えるように移動します。BraavaRは、手動で別の部屋へ移動させなくても、一度に多くのスペースを拭き掃除できる場所が分かります。
有効にするには:
ホーム画面でマップを選択します
段差を追加または編集したいスマートマップを選択します
ツールバーで段差を選択します
段差を追加するには、「段差を追加」を選択します。
段差の配置またはサイズを編集するには、既存の段差内のどこかをタップしてください。
サイズを変更する:部分清掃エリアの角にカーソルを合わせ、希望の位置にドラッグします
削除する:ゴミ箱のアイコンを選択します
段差が配置されたら、保存をタップします。
書込番号:24117077
2点
掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
i7かプラスかで迷っています。
i7にあとからクリーンベースは付けられないそうですが、逆はどうなのでしょうか?
プラスを買ってもし仮にクリーンベースだけが壊れたり、ゴミ袋節約のためにゴミ捨て自動を使わずに毎回手動でゴミ捨てすることは簡単にできるのでしょうか?
書込番号:24069052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>miyu2さん
こんばんは
960ユーザーです。クリーンベースはない世代のタイプです。
直接の回答ではありませんが、ルンバ使ってて一番面倒なのはゴミ捨てです。
意外とごみ捕集力が高いのに、ダストビンが小さいため、すぐいっぱいになります。
2、3日に一度はゴミ捨てしないと持ちません。
特に960やi7以上のカメラ付きのSLAM機種は行動範囲がとても広いので毎日毎日よくゴミが溜まります。
壊れた時のことまでは考えられませんが、クリーンベースは絶対あった方がいいと思いますよ。
書込番号:24069343 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
i7+使ってます。
たまに詰まったりしてクリーンベースに吸い込まれないことがありますが、ブローヴァさんが書かれている通り本体のダストスペースはかなり小さいです。クリーンベースを買う余裕があるのなら、絶対にクリーンベース付きをお勧めします。
アプリも便利です。スケジュールを忘れた時も、外出先から掃除をお願いできます。
書込番号:24105127
1点
掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
時々というか結構頻繁に、宇宙語?コンピューター語?みたいな感じでゴニョゴニョしゃべっているような音がするのですが、故障とかではないですか?
書込番号:22581550 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
Google、Amazonの機械も気を引くために、何か訳分からん事を喋るかもね
書込番号:22583145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カスタマーに連絡しました。
そのような症状、事象は聞いたことがないので、交換しますとのこと。
交換後結果をご報告します。
書込番号:22583871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
交換してしまう前に、そのブツブツ呟いてるのを録画・録音しておいたらどうでしょ?
SNSのネタになるかも。w
1.たまたま声のように聞こえる雑音が発生してる
2.偶然、ラジオとか無線を受信してる
3.自我に目覚めた
書込番号:22585047
2点
掃除の音のほうが大きくて録音できるかわかりませんが、スマホで録音してみます。
録れたらupしますね。
書込番号:22585049 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
うちのはこんなに音が大きくないです。不良品でしょう。
書込番号:22595843
0点
>naonao.comさん
こんにちは。
確かにゴニョゴニョ言ってますね。第一印象だと、電波妨害みたいに聞こえます。
ルンバもアラーム音を鳴らすためのアンプとスピーカーは内蔵してるので、近隣にテレビやラジオ局の送信所、アマチュア無線局等があったりすると、大出力の電波が直接飛び込みを起こすことがあり得ます。ラジオといっしょに聞いてみてゴニョゴニョ感が同じとか、放送ない時間帯は静かだったりするなら原因はこれかも。
書込番号:22596494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブラシやモーターやギアの摩擦音などが重なって声みたいに聞こえてるように思えます。
床の材質とかも関係するかも?
書込番号:22614979
![]()
2点
>やすゆーさん
新しいルンバが届き稼働させてみたところ、同様の症状がでました。
どんなときに出ているのかずっと聞いて確認したところ、白黒マット(子供が足音など軽減させて転んでも安全なマット)の上で、旋回時に、声のような音がでてることに気づきました。
このマットは表面に細かい凹凸があるためそのような声が出ているように聞こえるということでしょうか?
カスタマーでも把握はしてなかったみたいですが、意外とポピュラーなマットなので、テストなどしているものだと思うのですが。。
書込番号:22617186 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
新品交換しても症状が変わらないなら「ルンバという機械に故障などの問題があるワケではない」という事になりますね。
摩擦音じゃ、同一商品で試さない限りメーカーは把握できないでしょう。
「似た物」では意味がないし。
昔、770ですぐエラー出て止まるからカスタマーに相談した事ありますが、いくつか試してて「カーペットの模様に真っ黒な部分あるんだけど、そこで止まるみたいだ」と言った途端、「赤外線センサーが黒い部分を段差だと誤検知してるせいです。これは改善しようがないのでカーペットを変えてください」と即答しました。
他ユーザーからも同様の報告がいくつもあったそうで、情報蓄積があるからこそ即答できたワケですね。(カーペット変えたらアッサリ直った)
今回の異音についてnaonao.comさんがメーカーに「●●社の●●という製品名のカーペットで異音が起きる」といった報告をすれば、情報蓄積されて同じように異音のする他ユーザーへの対応に役立つと思います。
書込番号:22617572
5点
i3ですが私も同様の症状確認しました。
子ども用のマットの上です。
書込番号:24101884 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





