このページのスレッド一覧(全1575スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2010年12月29日 22:15 | |
| 4 | 0 | 2010年12月29日 10:54 | |
| 1 | 2 | 2010年12月25日 16:28 | |
| 1 | 0 | 2010年12月19日 16:35 | |
| 1 | 4 | 2010年12月18日 23:38 | |
| 0 | 2 | 2010年12月14日 00:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こんばんは。
3LDKのマンションに住んでおり、ルンバ577か557の
どちらを購入するか、悩んでいます。
色はホワイトがいいし、557にしようと思っていたのですが、
お部屋ナビがついている577はマンション向きと聞き、
どちらにするかと悩んでいます。
お部屋ナビの機能のあり、なしでお掃除力に違いはあるのでしょうか?
75平米程度の広さです。
どなたかアドバイス頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。
1点
お部屋ナビを搭載しているのはいいと思うのでこのルンバ577をおすすめします。
書込番号:12427825
2点
>お部屋ナビの機能のあり、なしでお掃除力に違いはあるのでしょうか?
おっしゃっている“お掃除力”という意味はどのような部分か分かりませんが、
集塵力は変わらないです。
わたしもらぶきちさんとほぼ同様に80平米弱の3LDKマンションに住んでおり、
577を使用しておりますが、お部屋ナビはとても便利に感じています。
ただし、便利に感じるか不便に感じるかは使用される方の性格にもよると思います。
これからレポートを書こうと思っていたので、良かったら参考にして下さい。
書込番号:12433053
0点
お二人の返信で後押しを頂き、もう一度近所のビックカメラで
実物を見て、577の高級感のあるシルバーもいいな、と、
先ほどケーズデンキのネットで577を注文しました。
5年保障がついているし、消耗品のキャンペーンの対象にも
なってるし、それで67800円はお得でした♪
年末年始をはさむので、納期は少し先になると思いますが、
到着が楽しみです〜。
ありがとうございました。
書込番号:12435641
1点
当方80平米弱の3LDKマンションに住んでおり、577を購入して感じたことです。
【良かったと思う点】
・集塵力が抜群なので本当に綺麗になる
・掃除時間を他の時間に活用できる(自分に使える時間が多くなった)
・音が他の掃除機に比べて静か
【イマイチと感じた点】
・当然ながらルンバ本体が掃除機なので見た目にも汚れやすい
・ダスト容器が小さいのでゴミは毎回捨てないとならない
結局のところ、使う方の性格によるのかなと感じます。
例えばゴミ箱の下とか、マガジンラックの下、隅に置いたちょっとした
物の奥は掃除できない訳ですから、持ち上げながらちゃちゃっとやり
たい方は普通の掃除機の方が手っ取り早いと感じるかもしれません。
また、想定外だったのはダイニングテーブルの下でした。
イスが4脚納まっている状況ですと、イスの脚が密集している箇所は
どうしても届かないので、ルンバが入ってこれるようにわざわざ空間
を作ってあげています。
1脚の足と足の空間にルンバが入っていけるかも重要なポイントかも
しれません。
生活するうえで家具や物を置けば、どうしてもルンバが入れない
ようなデッドスペースが生まれるので、小型掃除機は必須だと感じます。
(クイックルワイパーでもいいかもしれないです)
余談ですが、取説のフィルター掃除の欄に、もうひとつの掃除機の
先細ノズルで清掃する図があったので矛盾してるなぁ・・・とw
また、ウチは小さい子供がいるので、おもちゃなど散らかっていたら
論外です。
4点
ルンバの購入を考えているのですが、
ルンバ577が量販店で、62000円の五年保証。
輸入品だと560が34000〜40000円の一年保証。
どちらにしようか迷ってます。良いアドレスをお願いします。
0点
はじめまして
正規品と輸入品の違いは
保証にあると言われます。
正規品は国内の代理店である
オンデマンド社の保証が受けられます。
しかし平行輸入店でも独自の保証をつけている
ショップもあるので金額とサービスの両面で
考えてみてはいかがでしょうか
下記ブログで製品と輸入品の違いを紹介してますので参考にして下さい。
http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-197.html
書込番号:12358231
1点
どうせ輸入品にするなら
「ルンバ550」がコスパ高い。
楽天ショップで35000円くらいですね。
保証も大切だが、消耗品が手に入るかも要チェック。
書込番号:12417288
0点
3LDKの一戸建てで、掃除はほとんど私がしておりました。何を思ったか
急にケーズ電気に行くと言い出し広告で見たルンバの現物を見てきました。
デモ機を見て気に入り購入してしまいました。価格は43000で他の方の
購入金額をみると40000円で購入されてましたので少し残念に思いましたが、
フィルターと回転ブラシを付けてくれました。
早速充電して子供部屋から掃除開始です。充電している時に皆さんのカキコミを見て
ルンバが動きやすい様にストーブ、椅子などを移動し、床に這っているコードを
コンセントから抜きました。6畳の部屋ですが20分位で結構キレイになりビックリしました。
ルンバが掃除している時思わず、ルンバ頑張れ、頑張れと応援したくなりました。
これならなにかと忙しい掃除嫌いの家内でも床に置いてある物をかたずけるだけで、
ルンバが掃除してくれますので大変助かります。これで少しは我が家もキレイに
なると思います。
まあ、うちの家内はともかくとしても、主婦の方は大変お忙しいでしょうから
ルンバが掃除している時に他の用事が出来ますので強い味方になってくれると思います。
1点
リモコンが全く反応しません。ホームベースにいるときに「Clean」を押しても無反応です。
不良品でしょうか?どなたか詳しい方教えて頂けませんか?(サービスセンターの受付時間はお役所なみなので。。。かなり不親切ですよね!)
0点
ボタンを押した時に曜日の赤文字は点灯しますか?(左から右に流れる)
点灯しなければ電池の入れ方を確認するしか思いつきません。
書込番号:12386964
0点
逆です。右から左(Sat→Sun)に流れます。そもそもこの時点でおかしいのでしょうか??
書込番号:12387264
0点
逆ですね。
曜日のランプが5〜6回流れたあとに真ん中の「CLEAN」のところが緑色になりますか?
書込番号:12387307
![]()
1点
早速の返信ありがとうございます。右から左に流れた後は消えるのみで、どのランプも点灯しません。
書込番号:12387356
0点
53606の購入検討中です。
価格コムのショップ情報で47800円くらいで売っている商品って正規品なのでしょうか?
上位にランクされているショップの1つに問い合わせした所、”国内流通品です”という微妙な返信がきました。
(並行輸入品でも国内で売っていれば、国内流通品という表現ができますよね?)
また、iRobotの日本代理店に問い合わせた所、53606という製品番号でも100%国内正規品とは限らない。
というお返事でした。
少々高くても、国内正規品とハッキリ記載のあるショップで買う方がよいか迷っています。
購入経験のあるかた、何かご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けると幸いです。
0点
どちらのお店で購入されましたか?私も検討中で、irobotに問い合わせたところで、同じような返答を受けました。
書込番号:12363947
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




