このページのスレッド一覧(全1575スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2010年7月12日 21:01 | |
| 3 | 0 | 2010年7月11日 16:45 | |
| 1 | 2 | 2010年7月10日 10:22 | |
| 0 | 2 | 2010年6月26日 11:00 | |
| 2 | 3 | 2010年6月25日 09:36 | |
| 2 | 2 | 2010年6月25日 09:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ケーズデンキで購入しました。48800円から現金値引きで42000円になり妻が粘って40000円になり購入しました。3年保証が付いたのでネットで買うのと買わないと思い決断しました。
1点
私も、ケーズデンキで4万円でゲットしました(^∇^)。
始めは、そこまで下げるのは考えられないと店員さんは戸惑い気味でしたが、はるきくんのパパさんの投稿を店員さんに伝えたら、確かに4万で出した例があると言う事で、同じ価格で売ってくれました。
ナイスな投稿をありがとうございます。
と、頑張って調べてくれた店員さん、ありがとう!!
ケーズデンキ、なかなかo(^▽^)o
書込番号:11618343
0点
先日ルンバ53606を購入しました。自宅でSOHOしており「掃除をするよりも仕事に時間をかけたい」という気持ちが常にあり、購入に踏み切ったのですが、正解でした。
仕事にかまけ、ともすると埃だらけになっていた家、そのための自責の念から、すぱっと解放されました。
また、想定外でけっこう良かったのは“笑える”部分です。
所詮ロボットなのでやはりスーパー完璧にお掃除することはできず、部屋の凹凸や家具などの配置によって「何度そこを往復すれば気が済むんだい?」と訊きたくなるかと思えば「おいおい、そこはそんなざっくりなの?」と言いたくなるような、ムラがあります。
しかし、そこがなんともカワイイ、と私は愛情を感じてしまいます。
また、先日など、仕事をしながらルンバに掃除させていた際、目の端に巨大化したルンバの影を感じ、「え?なに?」と見に行ってみると、部屋の隅に立てかけてあった非常に軽いグラフィックフレームを背中に背負いながら掃除していました。たぶん倒れかかってきて、のっかってしまったのでしょう。ヤドカリか何かのようで、大笑いしてしまいました。
やや入り組んだ形の2LDKの我が家の場合、ひょっとするとルンバ53606ではなく最上級の577の方が向いているのかもしれませんので、今は家中を大きく2つに分けてドアで仕切って掃除しています。
バーチャルウォールが1つしか付いていないという537との相違に関しては、我が家の場合、バーチャルウォールを設置すべき所が段差の少ない玄関しかないため、全く問題ありませんでした。
清掃能力については、神経質なきれい好きな人は、もしかすると不満を感じるかもしれません。しかし、私は不足ないと感じています。
日常はルンバで、休日など時間のあるときは普通の掃除機で、高いところ、細かいところも念入りに、というのが良いかなぁ、などと私は思います。
3点
537と同性能でバーチャルウォールが1個になっているだけの
お徳な通販モデルだとiRobotのホームページにありました。
537と同じだから書き込みが少ないんでしょうか。
購入を考えているのですが、レポート書いていただけると嬉しいです。
ジャパネットで53077モデルが59,800円で販売されていますが
保証なしで、色が何とゴールドでびっくりしました。
0点
今更ですが…。
我が家は537ですが重宝してますよ。 LDK・和室と廊下・二階とローテーションさせてます♪ ただルンバ君が入って行けない所は従来通り掃除機を使ってます。 共働きだから助かってます。
書込番号:11562199
0点
もりもりかーずさん
返信ありがとうございます。
ルンバ購入しました。
ちょうどルンバキャンペーン中でフィルターを付けてもらえました。
すごく綺麗にしてもらえます。
掃除のストレスがなくなりました。
ルンバが掃除しているのを見るのが楽しいです。
買ってよかったです。
書込番号:11606978
1点
色々書き込みを見て『これだと!』と思いました。
ですが、ある部屋の入口に段差が27ミリの高さが有るのですが、
段差の障害は何ミリまで超えるのでしょうか?
また、集塵ケースのメンテなどのご意見などお聞きしたいのです。
よろしくお願い致します。
0点
すみません・・
てっきり、下記の口コミと錯覚してお尋ねしましたが
アナバス 自動充電式ロボクリーナー SZ-300
よろしくお願い致します。
書込番号:11539944
0点
お掃除ロボットの情報サイトを発見しました。
皆様にも参考になりそうなので・・・
http://www.digimoba.com/products/special/cleaning2.html
このサイトで問題解決いたしました。
書込番号:11546066
0点
530Jは日本仕様で正規代理店輸入 530はアメリカ仕様で並行輸入 と聞いていますが 価格ドットコムを見ると 現在530Jの最安値は57500円 530の最安値は74800円と 後者のほうがかなり高くなっています。
530Jのほうが日本向けに改良されていて価値が高いはずなのに なぜ このような逆転現象が起こるのでしょうか?
お教えください。
0点
アメリカでの小売価格は高くても$300程度です。価格.comにのっている店には在庫もありませんし、実質的には取り扱っていないでしょう。日本版がなかった頃に出たものがそのまま残っているだけじゃないですか。
書込番号:10137207
![]()
2点
早速の回答ありがとうございました。
ネット通販で買うときはよく調べてからクリックすることにします。
書込番号:10137487
0点
530Jが出る前はJ無しの530だったとか。
並行輸入版と区別がつかなくなるのでJをつけたんじゃないかと思います。
それにしてもJは高いですね、並行輸入品なら半額以下ですもんね。。。
書込番号:11541676
0点
Roombaルンバ専門店 USA-style でセール中です。
アメリカから購入者へ直接送付ですが、日本語の説明書もちゃんとついているようです。
http://usastyle.ocnk.net/
送料は500円〜
こちらのサイトで購入された方がいらしたらご感想をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
0点
なんかすっごく恥ずかしいこと書き込んでしまいましたorz
このサイトの広告に出てるじゃないですか。
失礼しました。
書込番号:10400865
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




