iRobotすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > iRobot > すべて

iRobot のクチコミ掲示板

(5648件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1575スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iRobot」のクチコミ掲示板に
iRobotを新規書き込みiRobotをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Roomba535 安く買えましたが・・・、

2009/07/11 09:41(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530J

スレ主 chateaumさん
クチコミ投稿数:15件

海外ショッパーズさん経由で購入

残念ながら売り切れてしまったようです。

http://www.buy.com/retail/product.asp?sku=211417752

$169.99で購入、手数料・送料込みで$230.99でした。
23千円でおつりがきます(笑

この価格なら、保証は「まっいいか」という感じ。
むしろ2台買わなかったことを後悔(笑

書込番号:9836949

ナイスクチコミ!0


返信する
genuine29さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/18 21:48(1年以上前)

こちらに御紹介されていた方法で海外から購入してみました。
私が購入したときは$199でした。

本日届いたのですが、ACアダプターを見ると60Hzオンリーのようです。
関東圏なのですが問題なく使えるでしょうか?

chateaumさんは使えてますか?

書込番号:10016743

ナイスクチコミ!1


スレ主 chateaumさん
クチコミ投稿数:15件

2009/08/19 09:11(1年以上前)

確認したところ、私の個体も60Hz仕様でした。
北海道(50Hz圏)在住ですが、今のところ問題なく使用出来ております。
1回の充電で140〜150分稼働しており、すこぶる順調です(笑

書込番号:10018776

ナイスクチコミ!2


genuine29さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/22 23:49(1年以上前)

ありがとうございます。
どうしようか悩んでいたので助かりました!


書込番号:10036300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ570

スレ主 Ari1993さん
クチコミ投稿数:11件

ルンバの購入を検討中です。
いろいろ自分なりに調べて、ハイエンドモデルの570Jにするか、スタンダードモデルの530Jにするか悩んでいます。

使う場所は自宅(バリアフリーのマンション)と実家の2階(同じくバリアフリー)です。
部分的に敷いてあるラグなどは片付けて使用予定です。

570Jの「お部屋ナビ」に魅力を感じています。
掃除できる最大の広さが25畳ほどのようなので、一度に家の中全部の掃除は無理だと思うのですが、例えば「カウンターで仕切られたキッチンとリビング」とか「廊下を挟んで向かい合った部屋どうし」なども、きちんと掃除できるのでしょうか?それとも、日本家屋の2間続きのようなシンプルに連続した部屋でないとダメですか?

リモコンもタイマーもいらないけれど、「連続した複数の部屋でも、賢くガイド」という点に惹かれています。

実家の2階は3部屋あり、私と弟たちが帰省したときしか使わないので、完璧とは言わなくても、ある程度ルンバに任せられれば、母が少しは楽できると思うのです…

ご使用経験のある方、ぜひ教えて下さい。

書込番号:9960603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

2009/08/11 23:54(1年以上前)

「お部屋ナビ」を使うと、「カウンターで仕切られたキッチンとリビング」とか
「廊下を挟んで向かい合った部屋どうし」なども、効率良く掃除できます。

「お部屋ナビ」を使わなくても、「カウンターで仕切られたキッチンとリビング」とか
「廊下を挟んで向かい合った部屋どうし」などは、それなりに掃除できます。
ムラが出ると言った方が、分かり易いかも知れません。

書込番号:9985834

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ari1993さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/12 13:56(1年以上前)

ありがとうございます。
ムラがあるんですか…
お部屋ナビを使うと「最大25分しか掃除しない」というのが気になっています。
15畳程度の部屋があるのですが、「25分じゃ掃除しきれない」ような気がして…

もう少し検討してみます。

書込番号:9987874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

2009/08/13 10:20(1年以上前)

1エリアが15畳程度の場合、25分で充分きれいになりますよ。

2エリアを「お部屋ナビ」を使うと、1エリアごとに25分掃除しますが、
「お部屋ナビ」を使わないと、2エリアの配分は運任せの要素がある。
ということを「ムラがある」と言ったのですが、、

探査してないエリアは認識していて、優先して行きますので、
掃除しない部分が残るということは無いと思います。

ご実家の2階の3部屋を、完璧とは言わなくても、ある程度ルンバに
任せられるのか?は、「お部屋ナビ」を使わなくてもOKかと思います。


書込番号:9991866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/15 15:05(1年以上前)

こちらの掲示板で、置き方にコツがあるって教えてもらって、いろいろ試してみたのですが、隣の部屋に行ってくれたり、行ってくれなかったりです。
結局自分で掃除する日も、ちらほらと・・・・(*⌒д⌒;)

そんなわけで、私はお部屋ナビなしで掃除してもらうようになりましたが、それだと同じ部屋でもきっちり掃除できてないなーって気がします。

どうしてそうなるのかはよくわかりませんが、お部屋にたくさん物があって、ルンバがまっすぐ進めずに何度もぐるぐると同じところをうろうろしてしまうと、迷子になってしまうのかもしれません。

子どもに掃除を手伝ってもらってる、みたいな感覚で使うのが一番だと今は思っています。

書込番号:10001695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ari1993さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/15 16:10(1年以上前)

お部屋ナビなしで掃除をするのなら、530Jでも十分ですよね・・・
迷子になってしまわないためにお部屋ナビがあるのかと思っていたのですが、どうやら完璧に任せることは難しいようですね。
私的には、「隅っこの方だけ週一回程度掃除して、あとはルンバにお任せ」みたいなことを考えていたのですが・・・
購入するならハイエンドモデルかなぁ、と思っており、570Jに気持ちが傾いていたのですが、もう少し考えてみます。

書込番号:10001903

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ari1993さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/22 17:31(1年以上前)

御回答下さった皆様、ありがとうございました。
結局ハイエンドモデルの570Jを購入いたしました。
気になっていたお部屋ナビの働き具合ですが、我が家の場合はなくても大丈夫かなって感じですね。
個人的にはハイエンドモデルとスタンダードモデルの価格差はリモコンの有無かなと・・・
想像していたよりはだいぶきれいになるので満足しています。

書込番号:10034455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 本当に満足!!!らくちんです。

2009/08/22 12:50(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530J

スレ主 kou2005さん
クチコミ投稿数:11件

先週購入しました。
ペットがいるので毎日の掃除が手間でスーツに毛がつくことに悩んでいましたが、ホントに不具合もなく綺麗に掃除してくれるので驚き・感激です!

犬の散歩中に掃除させて戻ってきたら家が綺麗になっているあの感激感!!

書込番号:10033423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エッジクリーニングブラシ

2009/08/06 08:48(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

スレ主 T-D-Oさん
クチコミ投稿数:44件

他の書き込みでもちらほら見ますが、部屋のコーナーはこのブラシでどの程度とれますか?

webでは結構とれるとの事ですが”ほんとかよー?”ってのは正直な所です。

使用されてる方のレポートがきれればうれしいのです。

よろしくおねがいします。

書込番号:9959507

ナイスクチコミ!0


返信する
bababa32さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/06 23:29(1年以上前)

コーナーもそこそこに掃除してくれますが、完全とは言えないと思います。
でも、我が家だけのことかもしれませんが、
何も置いていないコーナーって、あまりないんですよね。
だから、あまり弱点とも感じてません。

この掃除機のメリットをどこに求めるかの話だと思います。
やっぱり、楽して掃除したい、片付けもそこそこに、だらしなく・・・
というのが私の期待です。
それには十二分に応えてくれます。

書込番号:9963111

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 T-D-Oさん
クチコミ投稿数:44件

2009/08/07 12:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。ですよね。完璧を求めるのは酷です。

大半のゴミを取ってくれる自動掃除機と思えばいいかもですね。

書込番号:9965064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カバーリングしたふとんが置いてある場合

2009/07/07 12:47(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

クチコミ投稿数:3件

使用していらっしゃる方に質問です。

敷き布団を2つ折りにして3枚重ねたものにカバーリングして、
ソファーのように使っています。

高さは20cmくらいで、カバーは上からかぶせてふとんの下に
挟み込むような感じにしています。

ルンバが乗り上げたり、カバーを巻き込んだり、
止まってしまったりしないでしょうか?

書込番号:9817408

ナイスクチコミ!0


返信する
mori4さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/15 00:32(1年以上前)

返信がなかなかつかないようなので。私は525なので530J相当になりますが。

高さが20cmであれば乗り上げることはないと思います。
裾がでていたら巻き込むことはあるかも。
うちはフローリングの部屋の真ん中に二畳くらいのカーペットをひいていますが、
たまにカーペットがめくれています。カーペットを巻き込んで止まっていることは
ありませんが。

530Jにはバーチャルウォールが2個ついています。
使ってみてどうしても巻き込むとか問題が出れば、
バーチャルウォールを使う手もあります。

書込番号:9856251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ルンバ530

スレ主  みきさん
クチコミ投稿数:2件

ルンバ購入決めたのですが、型式と価格に悩んでいます。
どなたかアドバイスがありましたらお願いします!!

530だとオークションとかを見ていると3万円ぐらいで買えちゃうので
すごく魅力を感じるのですが、「J」が付いている方が新型で部品も違いますよね。
やっぱり部屋の隅だとかゴミの取れ具合が相当違うのでしょうかね?
530と530J 金額では倍近く違うんですよね。

どなたか情報おありでしたら教えてください。

書込番号:9820852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/07/09 16:42(1年以上前)

こんにちは、わたしも便乗したいので横レスで失礼しますm(_ _)m

汚れの取れ具合もさることながら、ブラシで付く床のキズが気にかかっています。

日本の公式HPで「各ブラシ類が改良され、清掃力・メンテナンス性・耐久性がアップ、自動掃除機 ルンバ530J としてリニューアルしました。」とありました。

他のクチコミで「フロアコーティングのキズが目立つ」といくつかありましたが、

新しいブラシは床にキズがつきにくい商品になったのでしょうか?

530と530Jの両方をお使いになった方、お見えでしたらご教授宜しくお願いします。

※急いでおりますので、同時に530J掲示板にも投稿いたしますのでご容赦下さい。

書込番号:9828122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/07/10 10:38(1年以上前)

>みきさん
金額が倍以上違うのは日本の正規代理店のルンバ(530J)かオークションなどに出品されている並行輸入品のルンバ(530)かの違いだと思います。
確かに金額は倍以上違いますが、掃除能力は2倍違わないと思います。
ゴミの取れ具合も改良されているだけあって多少は違いますが相当は違わないと思います。
大きいのは保証の問題で並行品は壊れても日本では修理してもらえません。そう考えると正規品の7万円はそんなにも高くはないですよね。ちなみに私は壊れたら2台買う覚悟で並行品を購入しました。w

書込番号:9832146

ナイスクチコミ!1


スレ主  みきさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/11 00:10(1年以上前)

>Big Wednesdayさん

アドバイスありがとうございます。
Big Wednesdayさんのルンバ購入のスレを見てルンバが余計ほしくなったものです^^
バリアフリーだと2パターンに分けてスケジュールできるのがいいなぁと思いました。

なるほど530と530Jの違いは日本の正規代理店かということなんですね!
不勉強でした。。。

やはり私も並行品に心動かされ中です。
オークションで修理のフォローとかをうたっているところがあるから
せめてそういうところで購入してみようかと考え中です。

その他ルンバ購入でポイントがありましたら教えてください。

書込番号:9835672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iRobot」のクチコミ掲示板に
iRobotを新規書き込みiRobotをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング