このページのスレッド一覧(全1575スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2009年3月21日 20:34 | |
| 1 | 4 | 2009年2月25日 13:56 | |
| 1 | 3 | 2009年2月23日 20:39 | |
| 3 | 2 | 2009年2月23日 20:34 | |
| 5 | 4 | 2009年2月23日 20:30 | |
| 34 | 3 | 2009年2月23日 20:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
約2cmの段差なら、乗り越えて行きます。
掃除の際は何度も同じ場所を通りますので、角がこすれれいる場合もあります。
それは、毎日掃除してくるルンバ君のご愛嬌と思って、私は気にしておりません。
書込番号:9158468
0点
私も使用していますが、カタログで2cmくらいとありますが、ちょうど2cmくらいの段差の場合(たとえばマンションの廊下と玄関の段差など)だと下りれるのですが登れない場合もあり、何度か玄関に止まっていたことがありました。
対策はお部屋ナビ(バーチャルウオール)を設置して玄関に下りないようにします。
書込番号:9282416
1点
ルンバ530か570で迷っています。
LDKが複雑なのでお部屋ナビがないとうまく機能しないかどうか不安です。LDKはアルファベットのL字型で、うまく説明ができないのですが、正方形のリビングに、長方形のDK、そしてDKの中央にフラット型キッチンがあって、リビングとDKを組み合わせた境界あたりに1m×1mくらいのクローゼットがあるといった具合です。段差はありません。
広さはトータル23畳です。複雑な上、行き止まりもあったりします。
複雑なお部屋でお使いのかたがいらっしゃいましたら、ご意見を聞かせてください。
0点
自宅マンションの3LDK(75u)でルンバ530Jを使っています。
和室6畳は段差があるので別にしていますが、時間は1時間程掛かるものの
一気に勝手に掃除してくれます。
行き止まりでもルンバの幅があれば、入りながら掃除し、掃除しながら引き返して
きますので大丈夫です。
テーブルやイスの下もルンバが通れる幅があれば上手に掃除してくれます。
書込番号:9070928
1点
ルンバの幅があれば行き止まり等は問題ないということですね。
ありがとうございました。
書込番号:9087024
0点
こんばんは
複雑なお部屋ですと、何回かに分けて掃除をされた方が良いと思います。複雑ですと1度に掃除が出来ないところもあります。段差の上り下りも1.5cm位ですしその間の掃除は出来ないです。この掃除機は二代目の掃除機としてお使いいただくには良いですが、これ一台では取り残しがありますので休日中は自分の手で四隅等を掃除しています。毛が抜ける動物を飼っている方にはお勧めですね。
書込番号:9143424
0点
ルンバのみでは少し不安があるということですね。
ルンバがメインで、あと補助的にもう1台といった考え方でいいんでしょうか?
書込番号:9153367
0点
別々の店で一台ずつ購入しましたが先に購入したA社は梱包無しで保証書にも販売店の印も無くサイトの購入履歴から印刷して保証書の印変わりと言う事が書いていました。後から購入したB社の方はダンボールに梱包されており保証書に印も押されていました。
驚いた事にB社の方はサイトエッジブラシが2個もサービスで入っていました!価格はどちらも65000円程です。これから購入をお考えの方はお店選びも慎重に考えた方が良いと思います。
0点
キャトランさん、初めまして。
私はルンバ530とディスカバリーを所有してますが、両方とも直販サイトにて
購入しました。
定価販売なので割高感がありましたが、アフターサービスの安心感を求めた
結果そうしました。
先日ディスカバリーが故障しましたが(妙な動きをするように・・・)、
引き取りまで非常にスムーズな対応でした。
普通の掃除機と異なり、精密なAI搭載ゆえトラブルの確率が高いと思うので、
後々の事も考えると安いからといって並行輸入ものに飛びつくのは避けた方が
良さそうですね。
書込番号:7676906
1点
当たり前田のおせんべいさんはじめましてm(_ _)m
家も日本の正規の物を購入しました。購入前は悩みましたがサイトで調べた結果輸入物は色々とトラブルが有るみたいなので今後購入予定の方は少し位高くても日本仕様の物をオススメします。
書込番号:7676960
0点
そうですね。
日本の家には、日本の掃除機が合います。外国製の掃除機は、合理的な考え方をする方にお勧めだと思います。
書込番号:9143897
0点
一度に5部屋の掃除は無理だと思います。途中で力尽きます。バチャールウォールで3部屋と2部屋に区切ると良いです。
書込番号:7690403
1点
バチャールウォールで部屋を区切るか2台購入して領域を二つに区切るとかしか思いつかないですね。お試しにレンタルできますので使用されてみてはいかがですか?セールスオンデマンドではなく関連会社ですがレンタルしてると聞いたことがあります。
書込番号:9143866
1点
これからルンバ購入を検討されている方に参考になればと思い、書き込みいたします。
ビックカメラで販売員がデモをしていたのを見て興味を持ち、いろいろお話をうかがったうえで購入しました。購入したのは、一世代前の製品になりますが、ディスカバリーとスケジューラーの2台(!)です。基本的に、掃除機と言うより自動「ホウキ」とでも言うべきもので、埃を吸引することはなく、「ブラシでかきあげ」て掃除します。ホントにホウキとチリトリと同じなんです。最初は「どーせ玩具みたいなものだろう」となめていましたが、これが思ったよりきれいになり、綿ぼこりや細かい砂などはきれいにかき込んでくれます。性能に関してはまあまあ満足しています。
性能に関して問題があるとすれば、エッジクリーニングブラシがすぐ折れたり、脱落したりすること。保証期間内であっても、なぜかこれは交換してくれません(買ってくれ、と言われます)。また、少々ヤワなこと。タイル張りの床で使用していたスケジューラーは、下回りのプラスチック部品があっさり壊れました。スケジュールでも動かなくなりました。
※
で、ここでお伝えしたいのは、性能のことではなく、サポートのこと。
店頭の販売員も強調し、製品内にも紙が入っている「ユーザー登録をすると、サポートが受けられる。交換フィルターもお送りする」という宣伝文句が、まったく眉つばなのです。ユーザー登録していくら待っても(半年ほど)、交換用フィルターなど送られてくる気配がないので、電話で尋ねると、ユーザー登録は正しく行われており「これから発送します…」とのこと。でも、これがまた蕎麦屋の出前だったのですね。それからはや半年…。
結構、情報管理はいいかげんなんだなあ…とがっかり。
2点
追記ですが、もちろん無料メンテナンスなるものもありません…。
ど〜なってるんでしょうね、トホホ。
書込番号:7752169
2点
南海先生さん、初めまして。
使用法の事で気になったのですが、マニュアルP26をお読みになりましたか?
タイルでの使用は禁止事項になっていますよ。
壊れたとの事ですが、それは製品自体の問題というより、想定されていない
使い方をされたせいだと思われます。
ウチは530と旧型のディスカバリーを使っていますが、共に半年くらい
使用していますが、ディスカバリーの動作不良が一回あっただけで、
物理的な破損は一度もありません。
勿論マニュアルの注意事項を守り、フローリング・畳・薄手の絨毯以外での使用は
していません。
正規代理店での購入ですが、動作不良の時の対応も良く、僅か数日で
修理が完了し手元に戻って来ました。
ブラシ用モーターの不良で交換したとの事でしたが、保障期間中なので
勿論無償でした。
サービス品のフィルターも、ユーザー登録してから10日程で届きました。
半年も掛かったとの事ですが、それに関しては代理店の事務処理のミスだと
思われます。
確か2週間程度で届くとの能書きがあったと思いますので、もっと早く
問い合わせをした方が良かったですね。
書込番号:7755565
0点
いえ、特に性能面では文句はないんです。
他にタイル張りでも問題ないとのクチコミがありましたので、壊れたユーザーも居ますよ…ということをお知らせしようと思ったわけです。
当たり前田のおせんべいさんのように、よい印象をもっていらっしゃるかたも多いと思いますが、現実にユーザー登録をしても音沙汰なしで、特に一度電話で連絡した際にはすぐ対応する…といいながら、何もしてくれないというサポート体制は、やっぱり問題あるなあ、と。そういうことはこれまで経験したことがなかったので、あえて書き込みしたわけです。
再度連絡してみて、先方の対応をまだご報告します。
書込番号:7755625
1点
こんばんは
外国製の掃除機は土足生活をする生活すたいるが基準です。絨毯には土や砂、動物の毛などや水分をふくんで想定してロボットの性能を試行錯誤で考え新製品がでておりますが、あくまでも日本の生活スタイルを想定しておりませんので、畳などは考えていないとおもいます。畳が古く近年購入を考えている方でしたら良いんじゃないかな。段差の上り下りも約1.5cm位ですしその間の掃除は出来ないです。この掃除機は二代目の掃除機としてお使いいただくには良いですが、これ一台では取り残しがありますので休日中は自分の手で四隅等を掃除しています。毛が抜ける動物を飼っている方にはお勧めですね。ただ、新しい絨毯を購入されたりシルクの絨毯を購入した方は日本製の掃除機をお勧めします。*それから、日本総代理店ではありませんしまだまだ若い会社です。不満がある方も多々いらっしゃいます。出始めの携帯電話や洗濯機と思えばまだまだ私たちの生活レベルに不具合な製品だと思います。おもちゃとして購入される方もいるようです。
書込番号:9143844
0点
現在2台目のルンバを使用しております。現在の家はタイルとフローリングでの使用ですので
問題なく、十分に満足して使っておりますが、今回引越しにともない、ルンバも新しくしようと考えておりますが、次の家は和室があります。畳で使用されている方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
12点
新型、旧型とも畳の部屋でも問題なく使えますよ。
特に支障もなくスムーズに走りますし、畳を傷付けるような事もありません。
530はディスカバリーと比較して段差の踏破性が向上し、障害物にぶつかる時の
衝撃が緩和され、音も静かになっています。
しかし、ディスカバリーも基本性能の点で概ね遜色ありません。
書込番号:8241928
8点
当たり前田のおせんべいさん
ご丁寧な返信をありがとうございました。
これで迷わず購入に踏み切れます。
現在使っているルンバーディスカバリーは2台目ですが、便利さのみでなく、機能にも
大変満足していました。畳でもOKと聞いてホットしました。
書込番号:8244541
4点
こんばんは
外国製の掃除機は土足生活をする生活すたいが基準です。絨毯には土や砂、動物の毛などや水分をふくんで想定してロボットの性能を試行錯誤で考え新製品がでておりますが、あくまでも日本の生活スタイルを想定しておりませんので、畳などは考えていないとおもいます。畳が古く近年購入を考えている方でしたら良いんじゃないかな。段差の上り下りも約1.5cm位ですしその間の掃除は出来ないです。この掃除機は二代目の掃除機としてお使いいただくには良いですが、これ一台では取り残しがありますので休日中は自分の手で四隅等を掃除しています。毛が抜ける動物を飼っている方にはお勧めですね。ただ、新しい絨毯を購入されたりシルクの絨毯を購入した方は日本製の掃除機をお勧めします。
書込番号:9143700
10点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




