このページのスレッド一覧(全1577スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 0 | 2019年3月7日 17:35 | |
| 14 | 6 | 2019年3月6日 21:47 | |
| 12 | 3 | 2019年3月5日 22:35 | |
| 6 | 4 | 2019年3月4日 13:11 | |
| 22 | 9 | 2019年3月2日 11:49 | |
| 19 | 8 | 2019年2月26日 15:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
初めまして。今回マンションを購入し、ルンバを検討しております。
せっかくですのでカメラ付きでマップ作成機能搭載のルンバ960、パナRS-810、ダイソン360に絞りましたが、価格的に960に傾いてます。他にカメラ付きの機種あれば教えていただければ。RS-800はついているのでしょうか?基本パナユーザーです。
960で心配なのが、赤外線センサーのみ搭載とのことで「壁にぶつからないか」「ルンバにクッション材は付いてるか」です。ぶつかっても壁がキズつかなければオーケーです。
初心者で質問内容まとまらず恐縮ですが、ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:22512560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>グッチョーさん
こんにちは。960ユーザです。
> 「壁にぶつからないか」
壁にぶつかります。壁を認識した場合減速してぶつかるため、個人的には傷を気にすることはありません。
ただし、黒い壁(家ではテレビボード)やガラス窓・椅子の脚は、壁として認識できず通常の走行速度でぶつかります。
> 「ルンバにクッション材は付いてるか」
本体前方がバンパーになっています。このため、上記のように通常速度でぶつかっても気にならない程度です。
どうしても気になるならば、バンパー部分にクッション材をつけてみてはいかがですか。
家電店でデモ展示させていることが多いので、店舗で確認してみてはいかがでしょうか。
カメラ付きで良いと思った点は、迷走することがあまりないみたいです。
ホームベースに戻るときに壁にぶつからずに(うまく壁をよけながら)、最短ルートで走行していきます。
無駄な走行が少なく掃除としての稼働時間も短く済むみたいです。
書込番号:22512605
2点
>グッチョーさん
こんにちは。960ユーザーです。
RS800は1年前のモデルですが、こちらもカメラはついてますよ。
>>960で心配なのが、赤外線センサーのみ搭載とのことで「壁にぶつからないか」「ルンバにクッション材は付いてるか」です。ぶつかっても壁がキズつかなければオーケーです。
そこそこ明るい環境なら、壁はほぼ確実に認識し、減速してぶつかるので、ダメージはないと思います。ただ、家具・いすなどの脚部などは、暗い室内などだとはっきり認識できない場合はあります。この場合、通常の速度でぶつかるので、ぶつかって止まるまでに、軽い椅子なら少しズラすくらいのパワーはあります。お出かけ時に無人の室内で起動させる場合は、遮光カーテン等はあけるなどして明るくしておいた方が無難ですね。
クッション材は表面にないですが、前面にセンサー兼ねたバンパー構造があって、フェザータッチで押し込まれる構造になっています。これはスイッチセンサーと緩衝効果を兼ねていると思われます。
ぶつかるとバンパー部が非常に軽い力で少し内側に押されて、ある程度衝撃を吸収しながらスイッチセンサーで止まる形です。
ということで、使ってみて感じるのは、壁よりも家具の足がちょっと心配ってことですかね。うちの場合それほど高級な家具はありませんので、気にせずそのままやらせています。
家具が傷つく場合は、ぶつかったときに微妙に家具とルンバがこすれるからだと思います。心配な方は、ルンバのバンパー部に市販のクッション材を張り付けて使っている人もいらっしゃるようですね。前面の赤外線発光部を避けて貼ればOKとのことです。
ルンバの最もいい点は、とにかく動作判断が高速で、もたもたしない点です。いろいろなセンサーをつけると、状況判断に時間がかかり、動作はどうしてものろくなります。ルンバは単純明快、さくさく掃除を続けていきますが、ちゃんと部屋の状況も見えていて、掃除後のマップを見ると取りこぼしはありません。普通にかしこさを感じるのがいい点です。
ただパナソニックに関しては、ルンバよりは全体に動作が遅く、もたつく感はあるものの、家具等にはおそらくルンバより多少は優しいのではないかと思いますよ。レビューなどを見る限りエリアの取りこぼしなどもなさそうです。
ダイソン360はそもそもアルゴリズムの熟成が足らず、よく遭難するようなので、これは論外と思います。店頭デモ程度でもアホさ加減が露呈してしまってます。デザインはほんとかっこいいんですけどね。このまま次を出さず、一発屋で終わりそうな雰囲気です。
書込番号:22512699
![]()
5点
>グッチョーさん
ダイソン360Heuristという新製品が発表されたようですね。無印360よりCPU能力やメモリを大幅に増やしているようなので、改善が期待できるかも知れません。まあ発売されてから評価が固まるまではしばらくかかるとは思いますが、これ見てからの方がいいかも知れません。
書込番号:22512870
2点
>やすきゅうさん
わかりやすいご説明ありがとうございました。
960で固まりそうです。
実際店舗で見てみて、不安そうならご指摘の通りクッション材付けてみようと思います!
書込番号:22513096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>プローヴァさん
初めてまして。普段からクチコミ拝見させて頂いてます。細かなアドバイスありがとうございました。
やはり価格面、性能面上960にしようと思います。
あとは実際に店舗で見てクッション材等検討致します。
余談ですが、最近パナの液晶EX-850購入しまして、他と迷ってる時プローヴァさんのクチコミ拝見して購入に至りました。予想以上の音質でした!
書込番号:22513134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>グッチョーさん
いまの960はコスパ抜群だと思います。やはりルンバはロボット掃除機というジャンルを作ったパイオニアですから、いろいろな意味で熟成の動作って感じがしますね。特にカメラで空間認識するSLAM動作搭載の960はiRobot社のお家芸という気がします。まずはスタンダードとして体験する価値はあると思います。
もう、日本の家電メーカーが技術面で世界を制した時期は終わりを告げつつあります。開発費(時間、人、モノ)を十分かけずに傑出したものはいくら日本人でも作れません。
ところで、EX850買われたんですね。口コミが役だったようでよかったです。あのテレビはパナソニックが金に糸目をつけずに作ったモデルで、発売当初は恐ろしく高価でしたが、モデル末期の今の価格は間違いなく超ハイコスパです。特に、テレビとしてあの音質レベルは反則というほどですね。
パナソニックのRS810は国内メーカー製ロボット掃除機の中では間違いなく一番よいですが、ルンバと比べると一長一短です。なので、今のルンバとの価格差をおしてまで選ぶ意味はないと思うんですよね。
書込番号:22513810
1点
掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
【ショップ名】
Joshin Web
【価格】
75,481(税込)
5年保証込み
ポイントは754ポイントつきます
【確認日時】
2019/1/3 15:30
【その他・コメント】
シルバー会員(過去1年間で1回でも購入あればなれる会員)で2160円OFFクーポン適用です。
およびJoshinカード保持のため長期保証が3%の場合です。
カートに入れないとこの価格は表示されません。
詳細は画像でどうぞ。
5点
960がもっと値下がりしたようですね。ついに日本でもi7が発売されるのでしょうか?
iRobot公式オンラインショップでも「新価格で、さらにお求めやすくなりました!」と書かれていて、75,470円(税込)に値下がりしてます。
Amazonの961も20000円クーポンが出て、同じような価格に値下がりしています。
【ショップ名】
Joshin Web
【価格】
65,789円(税込)
5年保証込み(保障不要なら約2,000円安いです)
ポイントは658ポイントつきます
【確認日時】
2019/2/3 10:30
【その他・コメント】
シルバー会員(過去1年間で1回でも購入あればなれる会員)で2170円OFFクーポン適用です。
およびJoshinカード保持のため長期保証が3%の場合です。
カートに入れないとこの価格は表示されません。
詳細は画像でどうぞ。
書込番号:22439590
3点
いよいよ年度末でネットでも安くなりましたね。
皆さんの書き込みを見ていると、店舗のほうが安いようですが、交渉が面倒な方はネットが楽ですね。
【ショップ名】
Joshin Web
【価格】
61,574円(税込)
5年保証込み(保障不要なら1,944円安いです)
ポイントは616ポイントつきます
【確認日時】
2019/3/2 22:20
【その他・コメント】
シルバー会員(過去1年間で1回でも購入あればなれる会員)で2170円および3000円OFFクーポン適用です。
およびJoshinカード保持のため長期保証が3%の場合です。
カートに入れないとこの価格は表示されません。
詳細は画像でどうぞ。
書込番号:22504775
1点
いよいよ、JoshinWebの回し者みたいになってきましたが、さらに500円クーポンです。
もう少しで60,000円ですね。
【ショップ名】
Joshin Web
【価格】
61,074円(税込)
5年保証込み(保障不要なら1,944円安いので6万円切ってます)
ポイントは611ポイントつきます
【確認日時】
2019/3/5 22:20
【その他・コメント】
シルバー会員(過去1年間で1回でも購入あればなれる会員)で500円、2170円、3000円OFFクーポン適用です。
およびJoshinカード保持のため長期保証が3%の場合です。
カートに入れないとこの価格は表示されません。
詳細は画像でどうぞ。
書込番号:22511830
3点
掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060
現在アマゾンで購入した互換の使い捨てでない
ウエット用のクリーニングパットを使っています。
240.380それぞれ使っていますが、水たまりが少しできてしまいます。
純正品では、このようなことはないのでしょうか?
240.380の付属の使い捨てのクリーニングパットでも同じです。
皆さんどうしているかお教えください。
現在は、ウエットモードで行ってから、自分でタオルでふくというあまり意味がないことをしています。
サポートに聞いても、アプリの設定でなんとかなると言われましたが、設定しても変わりません。
なお私は、全盲なので誤字はお許しください。
3点
私もランニングコストを考え、使い捨てではないパッドを使っています。
純正品も、互換品もどちらも水は拭き残しがあります。アプリから水の量を減らすことで、若干マシにはなりますが、ゼロにはなりません。水なのでほおっておけば乾くのであきらめています。
濡れた雑巾で拭いているわけで、拭き終わった後は濡れているのが当たり前、嫌なら後から空拭きでもう一回運転するしかないのでは?
書込番号:22490938
0点
純正品の方が吸い取りは良いと聞いたことはあります。我が家では純正品を使っていますが、洗濯を繰り返すうちに吸い取りは悪くなっています。
アプリで水の量を最低にするのと、タンクの水を満杯入れないで稼働させるのはどうでしょうか?
書込番号:22508564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
【ショップ名】
楽天ビック
【価格】
140,270円
ポイント2倍+9倍
獲得ポイント 15,422円
とあります。更に24日まで超ポイントバック祭中で7万円以上7倍とあります。
これは、獲得ポイントにさらに7倍も別途追加されるのでしょうか?
カゴに入れてみましたが15,422円から変わらないのでどうなんでしょうか?わかる方教えてください。
発売当初に買うのであればケーズデンキなど他店でも価格に大差ないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22483404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
後から戻ってくる期間限定ポイントですよ。
期間中の買い物の総額に対し、計算されます。
上限は1万ポイントで、3月15日頃に付与され、有効期限は4月30日まで。
「通常の1倍(通常のお買い物で付与される1%)分を除いた残りの倍率で付与」とあるので、実質6%じゃないですかね。正確なところは、楽天に問い合わせてください。
また、対象となるのは「通常購入」とあるものだけですから、これが対象になるかどうかは不明です。
商品のページに「超ポイントバック祭」の対象であることが明記されているのですね?。
楽天のポイントは、この手の限定条件や落とし穴がやたらと多いので、油断するとすぐに失効します。
有効利用したければ、楽天経済圏に身も心も委ねてください。
ちなみにヨドバシだと、明確明朗のポイント13%です。
書込番号:22483444
![]()
4点
とても詳しくありがとうございます!!
どこで買うのが1番お得なのか予約ではなく様子見の方がいいのでしょうか…
書込番号:22483601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
再開されたペイペイで20%還元ってどうなんですかね?今回の還元は限度額5万円みたいです。よって14万払えば2.8万円バック。
すごいな。
書込番号:22483712
1点
>snooker147さん
いえ。
今回は、一回の支払いで1000円バックまでなので、5000円商品で1000円バックが一回の上限、全体の上限が50000円バックまでなので、要は5000円以内の小口決済を一杯やるしかないです。14万のルンバ買っても1000円戻るだけですよ。
書込番号:22483777 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>プローヴァさん
そうなるとビックカメラで上限5000円戻るLINE Payの方がまだマシですね。
期間が合わないか?
2019年2月22日(金)〜28日(木)
https://linepay.line.me/campaign/paytoku.html?utm_source=payoa&utm_medium=push&utm_campaign=1902paytoku&utm_content=01
書込番号:22483828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>プローヴァさん
あぶねー!!!!そんな仕組でしたか!
どうもありがとうございます。
書込番号:22483957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>srmamaさん
こんにちは。
楽天のポイント増量は説明をよく見た方が良いよ。
例えば、7倍の場合、
1%は普通に購入時についていつでも使えるポイント
残り6%の増量分は2ヶ月後の20日に付与されて、使える期間はその後約10日間だけでそれを過ぎれば失効
なんて事は普通にありえますよ。
この場合、前もって未来に楽天で買う物を決めておいて、忘れないようにカレンダーでアラーム設定でもしてから
購入するとかの自衛防御等をしておかないとなりませんから、普通の人だと結構手間ですね。
書込番号:22487130
![]()
2点
>srmamaさん
JoshinWebなら1年以内に1回でも購入したことがあるシルバー会員で、
会員様web価格 140,270 円 (税込)
発売前予約割引 -5,670 円 (税込)
クーポン -2,170円
-----------------------------
132,430円 (税込)
かつ、14,568 (10%+期間限定1%) ポイント進呈
となっています。
なお、ログインしてカートに入れて画面を進まないと表示されません。
参考までに、画面キャプチャー貼り付けておきます。
また、4000円くらいで5年保証にも加入できます。
書込番号:22488406
![]()
3点
みなさん、とても参考になりました☆
少し様子見してみます(^-^)!
書込番号:22503474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
ルンバの製品発表かなにかのサイトを見ていたら、もうすでに980はラインナップにないんですね。960はありましたが。
980は生産終了となっているのでしょうか?
ちなみに980の上位互換だとするとバッテリー容量が下がってしまったのは残念です。
どこかで980と一覧比較できるようなサイトはないですかね。。
書込番号:22485120 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>naonao.comさん
そうですね。980は生産終了です。在庫のみですね。
そう言う意味から商品比較もiRobot社のルンバの製品比較から消えているのでしょう。
980の上位機種ではなく960の上位機種と言う位置だと思います。
書込番号:22485489
2点
>あたらしもんずき!さん
ってことはカーペットはやっぱりブーストがある980のほうがいいんでしょうか?
あと960でもバッテリー交換すると980と同じバッテリーになるとの情報がありましたが、こちらはどうなるのでしょうかね。
書込番号:22485883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>naonao.comさん
980の機能であったカーペットブーストですがi7シリーズからはブーストがついていなくても
10倍の吸引力になっております。
バッテリー容量が気になるのでしたら980がある間に購入される方が良いと思いますが
仮にバッテリー切れになっても充電してから再スタートする事ですし、そこまで気になるものでも無いと思いますけど・・・
960に980のバッテリーが使えるかですけど。。。
私も聞いた事はありますがどうなんでしょうねぇ。
正直わかりません。
でも上にも書きましたがバッテリー切れを起こしてもベースにさえ戻れて入れば再スタートするので気にはならないです。
書込番号:22486510
![]()
5点
>あたらしもんずき!さん
>>960に980のバッテリーが使えるかですけど。。。
>>私も聞いた事はありますがどうなんでしょうねぇ。
960容量の外販バッテリーはなく、960用のオプションバッテリーは980用のものが指定されていますよ。
なので、メーカーのサポートに確認してみたところ、オプション指定しているのでもちろん使えるが、稼働時間は保証外(980と同等になると思うが保証はしない)とのコメントでした。
書込番号:22488003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
i7は専用のバッテリーが売っているので、960のように買い換えて容量アップとはいかないですね。
まぁステーションに戻れば問題ないと考えればそのとおりですね。
ブーストがなくても吸引が変わらないのであれば、それもまた問題ないです。
あとは980程度まで価格が下がってくれれば言うことなしです(^-^)
書込番号:22489388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プローヴァさん
そうですね。メーカーオプションのバッテリーですね。
まぁ。メーカーも使えるとは言っているのと可能時間は明確な答えを出せないってのも
なんとなく分かる気がしますね。。。
>naonao.comさん
980シリーズを発売してi7シリーズではバッテリー容量的にはそこまでの大容量は必要ないと
メーカー側が出した答えなのかもですね。
価格に関してはルンバはなかなか下がって来ないですからね。。。
確かに980程まで下がれば言う事ないですね。。。
まぁ。予約した身としては価格的には下がって欲しくはないですけど。。。(笑)
書込番号:22491877
1点
>naonao.comさん
うちはバッテリー容量が少なく、ブーストもない960ですが、カーペットのごみも驚くほど良く取れます。掃除後に歩くと足裏に埃がつく感じがしません。
というか、吸い込み口のゴムのローラーがカーペット表面を強くこするため、毎回カーペットの毛がダストボックスに一杯たまります。カーペットには優しくないですねー。
ただ、毛足の長いラグなんかは無理なので、ダイソンなどと併用した方が良さそうです。
書込番号:22492602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさんありがとうございました。
もう少し価格が下がるまで様子見したいと思います。
書込番号:22495264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)









