ANABASすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > ANABAS > すべて

ANABAS のクチコミ掲示板

(74件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ANABAS」のクチコミ掲示板に
ANABASを新規書き込みANABASをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

変な臭い、しませんか?

2016/08/29 22:20(1年以上前)


掃除機 > ANABAS > SSC-100

スレ主 REROKOさん
クチコミ投稿数:17件

皆さんのレビューを読んで、「コスパが良いから、まイイか〜」と、この掃除機を購入。
「うるさいけど良く吸う」は確かなのですけれど、排気風の異様な臭いがスゴイです。
ゴミが取れて部屋はきれいになるけど、室内はイヤな臭いが充満します。
プラスチック臭のような、非常に不愉快な臭い! 変なモノは吸っていません。
今の処、これ以上使う気になれません。
中国製の商品は、よく臭いの不評がありますが、これもそうなのかしら?
皆さんのレビュー(Amazonも)には、この件は書かれていません。
不良品にあたってしまったのかしら? 
ある程度つかって排気させれば、臭いが無くなるかしら?
外でスイッチONにして、しばらくほっておこうかと思いますが………
この体験をした方、いらっしゃいませんか?

書込番号:20154840

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/29 23:57(1年以上前)

>REROKOさん

こんにちは
もし、スレ主様の書き込みでなかったらですが、アマゾンでも臭いについての書きこみはあるようです。
そういった商品なのかもしれません。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R14OP3BC8TY2PT/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00ICB2PIO
>サイクロン式なのにありえないぐらい匂いが酷い
>他のを買えばよかったと後悔


書込番号:20155128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 REROKOさん
クチコミ投稿数:17件

2016/08/30 09:48(1年以上前)

ポテトグラタン 様
早速のお返事ありがとうございます。
実は私もこの質問を書いた後、もう一度チェックしたら、これを見つけました。
これは私ではありませんので、2人は感じているということですね。
しかし、多くの方々は問題なく使っている様子。
皆さん、何か対策をとっているのか、不思議です。
対策があれば知りたいです。

書込番号:20155761

ナイスクチコミ!3


スレ主 REROKOさん
クチコミ投稿数:17件

2016/09/02 10:15(1年以上前)

排気臭について、メーカーに問い合わせてみたら、丁寧な返信がありました。
「モーターを固定するゴムの臭い…程度の差はある。…使用するにつれて薄れる。」
とのことで、「コーヒー豆のかすや香り粒などを少量吸わせて…緩和させる」方法を
教えてくれました。
検索すると「掃除機のゴミの排気臭を消す方法」「ゴムの臭いを消す方法」などありますので、
工夫して試してみようと思います。
以上、ご報告です。

書込番号:20163857

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

SZ-300用消耗品購入方法

2012/07/12 11:48(1年以上前)


掃除機 > ANABAS > SZ-300

スレ主 katsu3029さん
クチコミ投稿数:8件

SZ-300愛用者ですが、サイドブラシを購入したいと思っています。

どなたか実際に購入された方がみえましたら購入方法を教えてください。

書込番号:14796858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2012/07/12 23:11(1年以上前)

販売元:太知ホールディングス
国内事業部:〒110-0005 東京都台東区上野3丁目2番4号 秋葉原 村上ビル3階
      TEL 03-5846-7211 FAX 03-5846-6639 E-mail taichitky@anabas.co.jp

SZ−300【消耗品】サイドブラシ(525円)、パワーブラシ(1,050円)、集塵フィルター(1個420円)、バッテリー(8400円)

※販売元に問い合わせをしてみた方が良いと思います。

書込番号:14799404

ナイスクチコミ!3


スレ主 katsu3029さん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/13 05:19(1年以上前)

回答ありがとうございます。

しかし「愛のメロディー」自身はここで実際に購入されたことがあるんでしょうか?
その上のアドバイスですか?

ここに尋ねましたが、ここでは販売は行ってませんでした。

書込番号:14800076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2012/07/23 14:21(1年以上前)

私は、SZ−300のユーザーではありませんが、今日、販売元に電話をかけてみましたら、普通に繋がりました。そして、SZ−300の消耗品の購入について質問すると、「当社で取り扱っています、、、」と受付のお姉さんが明るく回答されましたが、スレ主さんは、どちらに問い合わせをなされたのですか?

書込番号:14845580

ナイスクチコミ!0


スレ主 katsu3029さん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/23 15:03(1年以上前)

わざわざありがとうございました。
販売元サイトにはそう明記されていました。

先日ヤマダ電機にて扱っていることがわかり発注予定です。

いろいろご親切にありがとうございました。

書込番号:14845732

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電が!?

2012/03/14 16:40(1年以上前)


掃除機 > ANABAS > SZ-300

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みしますm(__)m
半年近く放置していたら!
まったく充電しなくなってしまいました?

充電池を買い替えないと駄目ですかね!?

書込番号:14288021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2012/03/14 18:44(1年以上前)

恐らく、充電池が駄目になっていると思いますので、販売元に問い合わせをしてみた方が良いと思います。

SZ−300【消耗品】バッテリー(8400円)、サイドブラシ(525円)、パワーブラシ(1,050円)、集塵フィルター(1個420円)

販売元:太知ホールディングス
国内事業部:〒110-0005 東京都台東区上野3丁目2番4号 秋葉原 村上ビル3階
      TEL 03-5846-7211 FAX 03-5846-6639 E-mail taichitky@anabas.co.jp

書込番号:14288457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/03/16 01:20(1年以上前)

充電池を使用するものは、長く使わないで放置していると充電池が過放電してしまい、
電圧が下がり過ぎて充電が正常にできなくなったり、充電できても従来より直ぐに電池が
無くなってしまう様になったりします。
もし充電できるなら、充電と放電を繰り返すことで多少は電池の持ちは回復することが
ありますが、元の使用時間までは戻りません。

おそらく充電池がもう傷んでしまっていると思われるので、充電池の交換をした方が
良いと思います。

充電池を長持ちさせる為には、今後は長く放置はせず、定期的に使用する様にした方が
良いですよ。

書込番号:14295460

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動作がおかしい・・・

2012/01/14 12:59(1年以上前)


掃除機 > ANABAS > SZ-300

クチコミ投稿数:3件

メニューの1〜4やA(直進、回るなど)のどれを選んでも
ぐるぐる回るようになってしまいました。

5は少し直進をしたあと回ろうとするのですが、タイヤ(?)が急に
ロックしたようにグッと止まります。

つまりどのモードにしてもスタート地点で回るだけで進まない状態です。


とても簡単な説明ですみません・・。

保証期間が終わってしまっているので、自分でなんとかできるなら
と思い、質問させていただきました。

よろしくお願いします!

書込番号:14021007

ナイスクチコミ!0


返信する
茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/14 15:52(1年以上前)

れとままさん 初めまして

 ユーザーではありませんが、まず回り込む方向が常に同じなら、その側の
タイヤに毛や繊維などが絡んで動きを阻害していないか、点検してみられてはどうでしょうか。
その異常がない場合、今は太陽光の入射角が低くなっていますので、赤外線を使っている
転落防止などのセンサーが陽だまりで誤動作することは、先にも報告が上がっていますね。
その場合は、カーテンなどで光量を調節すれば正常行動に戻ると思われます。
 上記のいずれでも改善しない場合、故障だと思われます。
保証期間が切れたとの事でお気の毒ですが、納得できる修理料金ならいいですね。
 ご参考までに。

書込番号:14021550

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/15 17:49(1年以上前)

ありがとうございます!

おっしゃるとおり、回る方向は一方向です。
ご指摘いただいた点をチェックしてみたいと思います。


また結果を書き込みさせていただきます!

書込番号:14026277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/21 13:10(1年以上前)

タイヤは配線があり、取り外せないようになっていました。
ですので出来る範囲で掃除をしてみたところ、無事に復活しました!

修理に出すことにならずに済みました(涙)

どうもありがとうございました!

書込番号:14049029

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/21 14:09(1年以上前)

れとままさん 復活おめでとうございます。

 良かったですね(^^)。今後は、ホームセンターが近くにおありなら
帯電防止コーテイング剤を買ってきて、ゴミが絡んでいた場所に綿棒等で
塗っておけば、再び絡みにくくなるでしょう。千円以下で色々あると思います。
ボディの表面保護にもなり、汚れにくくなりますよ。その際、タイヤ表面には塗らない
ほうがいいと思います。すべりが良くなりすぎて、敷物等の段差で空回りして、乗り越え
られなくなるかもしれませんから。  それでは!

書込番号:14049236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日光があたる場所を避ける

2011/12/27 13:33(1年以上前)


掃除機 > ANABAS > SZ-300

スレ主 T口さん
クチコミ投稿数:2件

この機種を6月頃購入し、かなりの頻度で使っています。
隅々まで気になる方には向いていないかもしれませんが、私は満足しています。

ただ、最近気づいたのですが、どうも日なたになっているところにさしかかると、障害物にぶつかったときのような動作で日向を避けてしまいます。
そのことに気づいてからずっと観察しているのですが、まちがいなく再現しますので、現象には確信を持っています。
こういう仕様なのでしょうか?
ただ、以前はそんなことはなかったような気もしますので、故障かな?とも思うのですが、同じ現象の方はいらっしゃいませんか?
掃除機をかけている間カーテンを開けられないのはかなり抵抗があります・・。
どなたか情報をおもちでしたら教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:13947271

ナイスクチコミ!1


返信する
茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/27 22:37(1年以上前)

T口さん 初めまして

 ユーザーではありませんが、床はフローリングでしょうか?
この手のロボットは、転落防止などのセンサーに赤外線を用いています。
日なたに入ると、太陽光(赤外線)が床で乱反射してセンサーを誤動作させて
いるのではないかと思います。 他モデルでも誤動作の報告がありますね。
以前はなかったのは、太陽の入射角が変わったからではないでしょうか。 

 ですので、センサーチューニングの仕様と言えると思います。
ルンバではそういった報告は無い様ですが、そのあたりが価格差でしょうか。
暗くなるのが嫌なら、薄めのレースカーテンで多少光度を変える程度でも
効果があるのではないかと思います。
 ご参考までに。

書込番号:13949117

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 T口さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/28 02:08(1年以上前)

茶好さま、はじめまして。
返信ありがとうございます。

光センサーの誤作動なのですね。参考になります。
和室とフローリング両方で使っていますが、どちらでも同じ動作です。
おっしゃるとおり、夏に比べて日照時間等が変わってきているので、
同じ時間でも、光の入り方が違いますよね。
確かにそのせいかも・・と思いました。

致命的ってほどの不具合でもないので、薄手のカーテンなどを試してみようと思います。
納得できる答えがわかり、とてもすっきりしました。
ありがとうございました。

書込番号:13949898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入にかなり傾いていますが

2011/11/08 18:13(1年以上前)


掃除機 > ANABAS > SZ-300

クチコミ投稿数:85件

価格面では、ルンバの約4分に1で機能的、能力的にも大差がないと言う事でブランドにこだわらなければ最良の選択と思います。この夏にダイソン風の扇風機もこのパターンで良い買い物ができました。
唯2点懸念があるのが、発売から4年近く経過しているのでかなり旧型式で不具合の改良はどうなのか、近々に新製品の販売予定があるのかという点です。
約120u程のフローリング床(店舗)で使用予定です
どなたか、ご教授宜しお願いします。

書込番号:13739413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/11/08 23:27(1年以上前)

【初心者の掃除機選び.com TOP > ロボットクリーナー特集 > SZ-300 SZ-350】
http://dyson-twinbird.seesaa.net/article/168310500.html
【SZ−350】 http://www.bestgate.net/store.phtml?s_sort=Price&s_dispnum=20&categoryid=002007003000000&productid=anabassz350&status=New

書込番号:13740986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2011/11/09 07:08(1年以上前)

愛のメッセージさん
早速のご回答ありがとうございます。いろいろと比較、検討してみます。

書込番号:13741922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2011/11/20 22:42(1年以上前)

愛のメロディーさん
ごめんなさい。お名前がまちがっていました。訂正いたします。

書込番号:13792153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ANABAS」のクチコミ掲示板に
ANABASを新規書き込みANABASをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング