ミーレすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ミーレ のクチコミ掲示板

(797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミーレ」のクチコミ掲示板に
ミーレを新規書き込みミーレをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ターボブラシ

2003/10/17 00:47(1年以上前)


掃除機 > ミーレ > S548 シルバーマジック

スレ主 Andy_maさん

シルバーマジックにはターボブラシ付属しないんでしょうか。
エレクトロラックスのオキシジェンとどちらがいいか悩んでいるのですが
オキシジェンには「パワーノズル」が標準装備ですよね。
うちはほとんど絨毯なので必要かなあと思っているのですがどうでしょうか。

書込番号:2035886

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/18 23:43(1年以上前)

ターボブラシは付属されておらず、13,800円で、別売購入です。キャッアンドドッグには、付属されています。
シルバーマジックとオキシジェンで悩まれているようですが、私もずいぶん迷った末、シルバーマジックにしました。
どちらの商品にもいえることですが、国産に比べて集塵性能が高いのですが、本体が重いため,階段掃除や、二階に持って上がったりするのは、女性には大変かもしれません。操作性で言えば、オキシジェンのほうが優れていると思います。ミーレは、キャスターが小さいために段差でひっかかってしまいます。また、オキシジェンはリモコンがついていますがこのリモコンは、反応がよくありません。ちょうどテレビのリモコンと同じように、手元の送信部を本体の受信部に向けなければなりません。HEPAフィルターですが、ミーレは、1年ごとに交換ですが、オキシジェンは洗って5年使用できます。しかし、集塵性能や耐久性、排気の清潔さでは、多少ミーレのほうが優れています。
簡単にまとめれば、基本性能で選べばミーレ、操作性と購入後の経済性で選べばオキシジェンかと思います。とはいっても、実際それほどは両者変わりないと思いますが、使用感は十人十色ですので、実際に販売店のほうでお試しになってから購入されてはいかがでしょうか。秋葉原のヤマギワ、新宿伊勢丹で実際に使用できます。私は、秋葉原のヤマギワで、77,800円のところを、69,800円で購入しましたが、掃除機売り場の久○さんという女性の店員さんでしたが、本当に好感が持てましたよ。ただ、店員さんには、ダイソンを勧められましたが、ごみ捨てが不衛生で、フィルターを水洗いするのが面倒なのでやめました。
オキシジェンですが、新製品が発売された関係で、旧製品が59,800円で販売されていました。交渉しだいでは、もう少し安くなるかもしれません。性能は同じですし、お得だと思います。

書込番号:2041416

ナイスクチコミ!0


スレ主 Andy_maさん

2003/10/31 03:26(1年以上前)

返信すごく遅くなってすみません。大変参考になりました。
ありがとうございます>ehime315さん

書込番号:2078502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミーレとダイソンってどっちが良いですか

2002/12/29 18:12(1年以上前)


掃除機 > ミーレ > S326i

スレ主 パパナッチさん

ダイソンもミーレも海外メーカーとして人気が高いようですけど、どっちが良いですか?両方を使ったことのある方おられませんか?

書込番号:1172535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ミーレ > S326i

3月に国内T社製の掃除機を販売スタッフのおススメと言うセールストークで購入しましたが、吸引力が悪くてとっても不満足です。定期的にフィルターを掃除しなければ吸引力が落ちると知人から聞いたのですが、フィルターは水洗いできませんと書いてあるし、フィルターの目詰まりなんて簡単にとれません。ゴミ捨てもそんなに簡単に思えません。先日、ガラスを割ってしまい、その掃除機で吸ってみましたが、破片が全然吸えません。ノズルを取ってみるとこれまた全く吸いません。そのうち電源が止まり、モーターが熱くなりすぎるのを防ぐ為らしく45分程電源が入らない仕組みだそうです。でもうちは小さな子供がいる為そんな時間待ってられません。しかたなく雑巾で取って私は幾箇所ガラスで手を切りました。もう大変不満足ですよ!!それで、やはりミーレ社やエレクトロラックス社のようなメーカーの掃除機がいいのでは!と思う様になっています。違いや、こちらの方が良い!などご存知の方教えてください

書込番号:970644

ナイスクチコミ!0


返信する
どっきんちゃんさん

2002/12/06 00:59(1年以上前)

念願のミーレ買いました。S526icat&dogです。326iのモデルチェンジ型です。形がいいです。ウチのエスティマみたい。使った印象は「軽い」です。腰を曲げなくてもいい姿勢、モーター音は静か、カーペットでも700wで充分。
国産メーカーとの違いはかなり研究されて作られているということと感じました。掃除機本体は重いですが操作性はブラシ下のローラー構造で軽いです。
お薦めできます。松○製と比較し断然いい。国産メーカーもここまでやって欲しいです。そしたらモデルチェンジも少なくていいし、ロングセラーになりますよ。Pプライスさんで買いました。丁寧な対応でしたよ。満足、満足!

書込番号:1113146

ナイスクチコミ!0


ドッキンちゃんさん

2002/12/06 01:00(1年以上前)

念願のミーレ買いました。S526icat&dogです。326iのモデルチェンジ型です。形がいいです。ウチのエスティマみたい。使った印象は「軽い」です。腰を曲げなくてもいい姿勢、モーター音は静か、カーペットでも700wで充分。
国産メーカーとの違いはかなり研究されて作られているということと感じました。掃除機本体は重いですが操作性はブラシ下のローラー構造で軽いです。
お薦めできます。松○製と比較し断然いい。国産メーカーもここまでやって欲しいです。そしたらモデルチェンジも少なくていいし、ロングセラーになりますよ。Pプライスさんで買いました。丁寧な対応でしたよ。満足、満足!

書込番号:1113148

ナイスクチコミ!0


Toyoichiさん

2003/02/14 21:33(1年以上前)

もしまだ興味を持たれておられるようなら、[1307141]の書きこみを参照下さい。

書込番号:1307866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パワーブラシは重くないですか

2002/07/05 15:33(1年以上前)


掃除機 > ミーレ > S326i

スレ主 みちこままさん

使っている方教えてください。
パワーブラシの取り回しは楽ですか?
フローリングの掃除のときはヘッドは取り替えなければダメですか?
アタッチメントの取替えは簡単ですか?
本体が重いのはある程度覚悟しているのですが、全体的にはどうでしょうか?
私は部屋の隅々のゴミが気になるので今の掃除機でもしょっちゅうヘッドは
取替えて隙間ノズルに取り替えたりするのですが、交換は簡単ですか?

書込番号:812992

ナイスクチコミ!0


返信する
ふるふるムーミンさん

2002/07/10 12:33(1年以上前)

私も購入検討してます.
秋葉のY電気で見てきました感想では、パワーブラシは少し大きめで
内部に歯ブラシ状のものがぐるぐる回る構造です。
特に電気で回す構造ではなく吸い込みの力で回ります。
プラスティック製ですので重くはないですが、ごついです。
ミーレの掃除機ならほとんど合うそうです。
326iのフィルターも脱臭機能重視のものですが、
交換のとき別のタイプでもOKとのこと。
ゴミパックは国内メーカーよりかなり大きいです。
シルバーのものが\59800とのこと、通販生活の影響が大きく
モデルチェンジする予定とのことで特価とのことでした。
重いけど掃除機収納するところに余裕があるならいいですよと
ミーレ愛用の友人の弁。
長々すみません。
うちはカーペットが大半なので326iがいいかなと思ってます。

書込番号:822833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ミーレの掃除機、感想きかせて

2002/06/01 00:40(1年以上前)


掃除機 > ミーレ > S326i

スレ主 ハムちゃんぱぱさん

ウチはカーペットが多いので、s326i検討中です。松下のパワーブラシタイプを使ってますが、あまり取れません。そして管の接続部が少しづつがたつき
内部で電気の接触不良がおきるため、パワーノズルに電気が供給されません。
国内メーカーではすべて同じような構造です。5年もてばいい方かな。
そこでミーレ、エレクトロラクスがいいと言われてますが、本当のところ
どうなのか?使っている方のご意見ご感想を是非是非お聞きしたいのです。
よろしくです。

書込番号:746108

ナイスクチコミ!1


返信する
村上信子さん

2002/06/01 07:36(1年以上前)

うちはフローリングですが、猫を3匹飼っているので購入しました。
前は充電式クリーナーを使っていたんですが、吸い込みが甘くて
ちっとも掃除ができてない感じだったので。
53000円はかなり悩む値段でしたが、買ってよかったと思います。
バチバチバチーっと、毎日きっちり掃除してくれます。
逆に吸い込みが強すぎてたまに困るくらいです(靴下吸い込んだり・・・)。
欠点は重いことかなー。
あと、(前が充電式で小回りがきいたので)あんまりごちゃごちゃした部屋では
使いづらいかもしれませんね。でもこれは普通のクリーナーと同じかな。
カーペットなら使いがいもあるのではないでしょうか。

書込番号:746439

ナイスクチコミ!0


txyukiさん

2002/11/04 15:48(1年以上前)

Mieleの掃除機ですが、これは吸引力がすごくいいとのことですね。
たとえば、布団などのダニやごみを吸引するのには向いてませんか?
それ用のアタッチメントはあるのでしょうか?
ぜひおしえてください。

書込番号:1044660

ナイスクチコミ!0


さちみぃさん

2002/11/22 10:01(1年以上前)

私はS344iを使っていますが村上信子さんと同意見です。
最強にするとラグマットが持ち上がるほどよーく吸い込んでくれます。
そういうときは手元の空気穴で吸引力を調整できるので大丈夫ですよ。
うちのにはちっちゃい家具用アタッチメントならついています(あんまりつかったことはないですが)。吸引力は5段階+オート。
かなり重いので最初はホースを引っ張りすぎて足に「ごんっ!」と当たったり飼い慣らすのに四苦八苦しました。
あの重さは階段がある家にはつらいかも。ちなみに動きはとてもスムーズです。
外装は高いだけあって頑丈で傷つきにくいです。
他の掃除機みたいに吸引力がすぐ落ちたりしないし、特徴に慣れたらいい掃除機だと思いますよ。S344iですがご参考までに。

書込番号:1081929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミーレの掃除機、感想きかせて

2002/06/01 00:22(1年以上前)


掃除機 > ミーレ

スレ主 ハムちゃんぱぱさん

ウチはカーペットが多いので、s326i検討中です。松下のパワーブラシタイプを使ってますが、あまり取れません。そして管の接続部が少しづつがたつき
内部で電気の接触不良がおきるため、パワーノズルに電気が供給されません。
国内メーカーではすべて同じような構造です。5年もてばいい方かな。
そこでミーレ、エレクトロラクスがいいと言われてますが、本当のところ
どうなのか?使っている方のご意見ご感想を是非是非お聞きしたいのです。

書込番号:746061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミーレ」のクチコミ掲示板に
ミーレを新規書き込みミーレをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング