- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ミーレ > S548 シルバーマジック
私はここ数年掃除機選びで迷っています。以前より国産、外国製と色々
試していますが、いまいちです。そこで自分なりに機種を絞りダイソン
のDC08 アレルギーとミレーのシルバーマジックのどちらにするか迷っている状態です。このクラスになると吸塵力は大差ないと思いますが
メンテの部分ではミレーのシルバーマジックの方がゴミパック式で楽かもしれませんが・・またミレーは実際に動かして見た物の国産と変わりないような気がしますが、価格は倍ですね・・皆様のご意見をお聞きしたいと思います。
0点
2003/12/05 18:40(1年以上前)
追伸ですが、全室フローリング。ハウスダスト等のチリもですが、主に排気臭が気になります。以前ダイソンDC05MT付属のゾーブを使用してから、そのにおいが排気され・・と言う苦い経験があり、多少不安もあります。ミレーのシルバーマジックはどうでしょうか?
書込番号:2198440
0点
はじめまして。排気臭ですが掃除機の電源を入れて、数秒間は多少のゴミの臭いがしますが、それ以降は臭いは感じません。
臭いに関しては個人差が大きいと思いますので、あくまで参考までに。
ただ、付属のHEPAフィルターは毎年交換しなければならず、フィルター代が5000円ほどかかるので、ある程度の費用がかかってしまいます。
書込番号:2218813
0点
2003/12/12 22:48(1年以上前)
ehime315 さん ご返答ありがとうございます。
排気臭については”やはり”と言う感じです。
参考にさせて頂きます。
書込番号:2224389
0点
掃除機 > ミーレ > S548 シルバーマジック
シルバーマジックの音はどれくらい気になりますか。オキシジェンと迷ってますが、見た目のスマートさからシルバーマジックがいいんですが、あまり使用音がうるさいとちょっと・・・
0点
音は69dbですが、私はそれほど気になりませんよ。
国産掃除機のようなキーンといったような高い音はありません。
昼間に使用するにはぜんぜん問題ないと思います。
書込番号:2184886
0点
掃除機 > ミーレ > S526 キャット&ドッグ プラス
掃除機迷走歴8年。今回のキャット&ドッグを含めて7台を購入しました。しかし,どれも帯に短し,タスキに長し。サイクロンやハンディクリーナーで吸い取ったゴミを,舞い上がるほこりと格闘しながら捨てたり,フィルタを水洗いしたのはいいけどなかなか乾かなくて,そのあいだ掃除機を使えなかったり,ターボブラシはほこりを舞い上げたり蹴散らしたりするばかりでいっこうにきれいにならなかったりと,どれも満足のいくものではありませんでした。
たどりついた7台目,キャット&ドッグを使用してみて,改めて思いました。掃除機は,吸引力が命。そして,使い勝手は,紙パックがいちばん。その吸引力のたくましさは驚くほどで,これまで取れなかった壁際のほこりも,特別な形状(「かべピタ」みたいな………)をしているわけではないヘッドなのに,ぐんぐん吸い込んでいきます。ターボブラシの性能も見事で,カーペットに絡みついた犬の毛もきれいに吸い取りました。各種アダプタが本体内に収納できるのも魅力です。たしかに,重い,手元スイッチがない,などの弱点(欠点とは思えません)はありますが,それを補って余りある性能です。本当に満足しました。まだ購入して1ヵ月ですので,消耗品などのコストや性能の持続性など,観察すべきことは多いのですが,末永く愛用していきたいと思っています。この1台が私の掃除機迷走歴に終止符を打ちそうです。
0点
私もクリナップさんと同じ思いです。
私は小さいときから掃除機が好きで、おもちゃ代わりに掃除機で遊んでいたほどです。大学に入って絶対家電メーカーに就職しようと考えていましたが、ひょんなことから自社養成パイロットに受かってしまいパイロットになったのですが、やっぱり掃除機がすきで、掃除機がほしいという人がいるとアドバイスしたくなってしまうんです。
私自身も、シルバーマジックを使用していますが、それまでに、紙パック式からサイクロン式まであらゆるクリーナーを使いました。しかし、これほど、基本性能に忠実で、高性能なクリーナーは初めてでした。
特にミーレは吸引力もさることながら、ホースのグリップがとにかく持ちやすく自分の手にしっくりくることと、360度回転するホースがすばらしいと思いました。 確かに、HEPAフィルターをシルバーマジックは交換する必要があるためコストはかかりますが、製品は本当に気に入っています。
私もクリナップさん同様、十数年に及ぶ掃除機迷走歴に終止符を打てそうです。
書込番号:2184953
0点
2004/03/04 17:10(1年以上前)
買いました。キャット&ドッグ。すごい吸引力で拭き掃除したみたい。大満足です。しかし、大きいので収納に困ることと狭いところの掃除が大変です
書込番号:2545246
0点
2004/08/15 04:38(1年以上前)
ミーレはヨーロッパに住んでいた時に使っていました。
今、LUXとかいう、市販されていない35万?位するスエーデンかどこかの
芸能人がよく使っている高級(っていうかマージンとりすぎ?)掃除機を
親が買おうとしていて反対しています。(家で実演されて、確かに凄い微粒の埃まで全部吸って紙の上に出してみせられたのですが・・・)
犬の毛が凄いので、(フローリングと絨毯、ベッドの布団や洋服などあらゆるところに犬の毛が〜・・・)ミーレとダイソンで検討中ですが、沢山試された
方、ダイソン・ミーレのデメリット・メリットはそれぞれ何でしょうか?
>ehime315さん
まだみていらしたら、
もしミーレなら、犬がいるのでキャットアンド・・と思っていましたが、
市販されていないので、特長がわからないので、
お勧めの「シルバーマジック」とキャットアンドの違いを教えてください。
(私も元エアライン関係です・・奇遇ですね)
書込番号:3145237
0点
2005/02/19 16:08(1年以上前)
みなさんダイソンかミーレか悩む人多いんですね。わたしはダイソンDC08を使って2年ほどになります。犬を飼い始めてからです。毛が取れる掃除機をと思っていましたので。しかしブラシの空気による回転はしていないし、音のわりには吸っていません。だって、吸い込み仕事率が低くて米粒を吸い上げきれないんですもの。高かったのに、かといって日本製はもっとだめですが。今悩んでおられる方には心からお勧めはできません。ミーレはどうなのだろうかと思っているところです。実際使わないとわかりませんが、ミーレは性能が25年ほど保障されているようなことが書かれていました。まだ研究中です
書込番号:3956173
0点
掃除機 > ミーレ > S526 キャット&ドッグ プラス
私は、シルバーマジックを使用しております。キャットアンドドッグとシルバーマジックは、基本的にはほぼ同じと考えてよろしいのではないでしょうか。違いはまずターボブラシがキャット&ドッグには付属されていますが、シルバーマジックには付属されていません。しかし、13,000円ぐらいで別売購入できます。そして、吸引力を自動調節する機能がキャット&ドッグにはついていません。また、フィルターではシルバーはHEPAフィルターが付属されていますが、キャット&ドッグには付属されていません。ただこれに関しても、別売でキャット&ドッグに装着できます。後、吸引力がシルバーに比べて20Wほど落ちてしまいます。
書込番号:2113196
0点
掃除機 > ミーレ > S548 シルバーマジック
シルバーマジックにはターボブラシ付属しないんでしょうか。
エレクトロラックスのオキシジェンとどちらがいいか悩んでいるのですが
オキシジェンには「パワーノズル」が標準装備ですよね。
うちはほとんど絨毯なので必要かなあと思っているのですがどうでしょうか。
0点
ターボブラシは付属されておらず、13,800円で、別売購入です。キャッアンドドッグには、付属されています。
シルバーマジックとオキシジェンで悩まれているようですが、私もずいぶん迷った末、シルバーマジックにしました。
どちらの商品にもいえることですが、国産に比べて集塵性能が高いのですが、本体が重いため,階段掃除や、二階に持って上がったりするのは、女性には大変かもしれません。操作性で言えば、オキシジェンのほうが優れていると思います。ミーレは、キャスターが小さいために段差でひっかかってしまいます。また、オキシジェンはリモコンがついていますがこのリモコンは、反応がよくありません。ちょうどテレビのリモコンと同じように、手元の送信部を本体の受信部に向けなければなりません。HEPAフィルターですが、ミーレは、1年ごとに交換ですが、オキシジェンは洗って5年使用できます。しかし、集塵性能や耐久性、排気の清潔さでは、多少ミーレのほうが優れています。
簡単にまとめれば、基本性能で選べばミーレ、操作性と購入後の経済性で選べばオキシジェンかと思います。とはいっても、実際それほどは両者変わりないと思いますが、使用感は十人十色ですので、実際に販売店のほうでお試しになってから購入されてはいかがでしょうか。秋葉原のヤマギワ、新宿伊勢丹で実際に使用できます。私は、秋葉原のヤマギワで、77,800円のところを、69,800円で購入しましたが、掃除機売り場の久○さんという女性の店員さんでしたが、本当に好感が持てましたよ。ただ、店員さんには、ダイソンを勧められましたが、ごみ捨てが不衛生で、フィルターを水洗いするのが面倒なのでやめました。
オキシジェンですが、新製品が発売された関係で、旧製品が59,800円で販売されていました。交渉しだいでは、もう少し安くなるかもしれません。性能は同じですし、お得だと思います。
書込番号:2041416
0点
2003/10/31 03:26(1年以上前)
返信すごく遅くなってすみません。大変参考になりました。
ありがとうございます>ehime315さん
書込番号:2078502
0点
掃除機 > ミーレ > S524 ブルースター
私は、シルバーマジックを使用していますが、本当にいいものです。ただ、ブルースターは自動機能がないのとフィルターの性能が少し劣りますが、吸塵力や耐久性では、他の製品の追随を許さない製品です。基本的には、シルバーマジックと変わらないのでお勧めです。最近では、ダイソンを中心にサイクロンクリーナーが発売されており、吸塵力やフィルター性能ともに優れたものなのでしょうが、アレルギーのある人は、ごみ捨てに問題があると思います。また、ミーレでは、20年の使用に耐えられる製品設計が行われているため、故障が少なく、ミーレ商品は環境にもやさしいのですよ。電気回路はすべて本体に納められておりなお安全です。外国製のクリーナーを始めて使用された方はその吸塵力におどろかされます。ぜひ、ミーレをお試しください。
0点
2003/12/30 21:23(1年以上前)
多分これ私の問に対するお答えだったと思うのです。
お礼が遅れましたが、ほんとはシルバーマジックがよかったのですが、予算の関係で、結局ブルースターを購入しました。たま〜に あれ?っという事もありますが、満足しています。早く買えばよかった。ありがとうございました。
書込番号:2289032
0点
2004/02/21 21:50(1年以上前)
三年前に買った国産サイクロン掃除機の扱いにくさに辛抱たまらず
紙パック式掃除機への買い替えを決意しました。
色々検討して迷った結果、ミーレのブルースターを購入して大満足です。
掃除した後のフローリングは、
から拭きしたようにきれいになりました。
ヘッドについてる切り替えボタンで絨毯モードにして、
絨毯も掃除してみましたが、
からみついた髪の毛や猫の毛もきれいにとれました。
やっぱり国産掃除機とまったく次元が違う使用感です。
また、今までの掃除機ではどうしても届かなかった
ベッドの床下の最奥部まで楽々ホースが届いたのも嬉しかったです。
予算の都合上、ミーレのブルースターと、
エレクトロラックス社のNEWクラリオのどちらにするか迷いましたが、
実際、手に取って比べて見て、
吸引力の強さ、本体や備品の強度等からブルースターに決めました。
ヘッドが大きめなので、
国産掃除機なら入った隙間にヘッドが入らないのが少し不満ですが、
こまめに隙間ノズルを使えば、あまり問題ないと思います。
付属ノズル・ブラシがすべて本体に収納されているので、
これからは億劫がらずに使えそうです。
また、ブルーマジックは手動で吸い込み力を設定しますが、
意外とこまめに調節しなくても気になりません。
なお、心配していた本体の重さは、
キャスターがしっかりしているのと、ホースが360度回転するため、
掃除中、女性の私でもわりと軽々扱えました。
口コミ掲示板の皆さまの書き込みがとても参考になりました。
あらためてお礼申し上げます。m(__)m
書込番号:2497764
0点
2004/02/21 22:08(1年以上前)
すみません書き間違えました〜。
正しくは、
「ブルースターは手動で吸い込み力を設定しますが、
意外とこまめに調節しなくても気になりません。」でした。
吸い込み力の自動調節機能がついているのは、
ミーレ上位機種のシルバーマジックです。m(__)m
書込番号:2497862
0点
ブルースターを価格コムを見て安く買えました。薄手で濃色の絨毯の綿ぼこりが綺麗に取れて妻が感動しています。通常の掃除は700ワットで十分です。
ちょっと不便なところは、ホースと延長管が固定され左右に回転しないことですね。
いろいろ情報有難うございました。
書込番号:2520792
0点
2004/07/23 21:27(1年以上前)
ehime315さんのミーレについての説明読ませていただきました。迷いに迷った末、ブルースター購入しました!使ってみた感想は、吸い込み力も問題ないし、音が思っていたよりも静かでビックリしました。重さもあまり気にならないです、ホースと本体のつなぎ目がクルクル動くので使いやすいですネ、別売りのHEPAフィルターを取り付けました。家の掃除は私がするので明日から、楽しみです!ミーレにして良かったです!ありがとうございました。
書込番号:3063376
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




