このページのスレッド一覧(全230スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年10月27日 17:26 | |
| 0 | 2 | 2004年10月14日 18:35 | |
| 0 | 0 | 2004年10月12日 20:18 | |
| 0 | 1 | 2004年10月12日 15:28 | |
| 0 | 1 | 2004年10月8日 14:37 | |
| 0 | 5 | 2004年9月26日 15:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ミーレ > S524 ブルースター
はじめまして。シルバーマジックを愛用しているものです。
アフターサービスはオイルヒーターでおなじみのデロンギジャパンが行っています。こちらが、代理店になっているようです。
書込番号:3429339
0点
掃除機 > ミーレ > S526 キャット&ドッグ プラス
ダイソンとミーレの書込みを参考に、最近S526を購入しました。
決め手は「絨毯に顔を近付けてもペットの毛が見当たらない程」という書込みと紙パック方式の方が便利で清潔といった内容の書込みを読んだからです(当方は短毛種の大型犬を1頭室内飼いしており、抜け毛は少ないです)。
ですが、早速ターボブラシで絨毯を丁寧にゆっくり何度も行ったり来たり掃除するも、顔を近づけなくてもペットの毛があちこちに見当たり、期待を裏切る結果となりました(床は平らで凸凹はありません、掃除は毎日しています)。
で、通常のヘッドに付け替えて丁寧にしつこくやりましたら、こちらの方が綺麗に取れました。
今まで使用していたナショナルの掃除機よりは吸い取りますが、コンスタントに(1.2往復程度で)毛が見当たらない程綺麗になることを期待していたので、これはかなりショックでした。
皆さんはどんな掃除機のかけかたをなさって満足されているのでか!?
ともかく、コンスタントに毛が見当たらない程綺麗にしたいので、巷で噂のミラクルジェットという掃除機ヘッドとミーレの組み合わせはどうなんだろう?と興味を持ちました。
ミラクルジェットとミーレの組み合わせで使用されている方、良ければ感想をお聞かせ下さい。
0点
2004/10/13 23:58(1年以上前)
絨毯はどのようなものを使っていらっしゃいますか?
毛足の長いものや化繊だと、動物の毛は絡まったり吸着されやすく
なり、どの様な掃除機を使ってもなかなか取れませんよ。
うちでは猫を飼っていて、比較的短いループパイルの羊毛の絨毯
を使っていますが、CAT&DOGのターボブラシでも、通常のブラシでも
1−2回往復で毛が見えないほど良く吸い取れます。
絨毯が毛の絡まるものでなければ、ホースの吸気漏れ
(弁がありますが閉まっていますか)や
蓋の合わせ目に袋を噛んでいるなど、再点検されて見るのも
良いのではと思います。
書込番号:3383223
0点
2004/10/14 18:35(1年以上前)
ミレ使ってますさん、有難うございます!
確かにうちの絨毯は毛足が長いものと化繊の短いループパイルものです。
どの様な掃除機でもなかなか取れないのですか…。
絨毯は買って間もないので、買い換えるまで頑張って掃除するしかないのかな!?
ともあれ、ミラクルジェットを使っておられる方からのご意見お聞きしたいので、継続してお待ちしております。
書込番号:3384635
0点
掃除機 > ミーレ > S548 シルバーマジック
2004/10/12 15:28(1年以上前)
現在1000円で入札者4名。個数は5個。即決価格が45800円ですね。
注意点としては保証書に販売店印無し、元箱破れ/汚れあり、初期動作不良(到着2日以内)のみ返金という形で対応、それ以外はノークレーム/ノーリターンなのでかなり微妙かと(笑)
結局2日間過ぎて壊れても文句言えないということですがいくらまで値段が上がるかが問題でしょうね。価格によっては保証が無くてもかなりお買い得なんでしょうけど(笑)
書込番号:3377596
0点
掃除機 > ミーレ > S526 キャット&ドッグ プラス
こちらの内容を参考にPCギアで買いました!下島さんという方に丁寧に応対していただいてHEPAフィルター、紙パックを付けて73.000円ほどでした。
ダイソンとらでっしゅボーヤのチラシにあったオキシジェンと迷いましたが音、性能、20年保障などを比べて決めました。あさってに届いたら又報告します。
このところみんなが風邪気味だったのですぐにも使いたい気持ちです。
0点
2004/10/08 14:37(1年以上前)
キャッツアンドドッグプラスを使っての感想です。
まず床に吸い付く感じ!掃除機ってこういうものだったんだと思いました。排気のきれいさも国産とは段違いでまったく気になりません。お試しで訪問販売に来た掃除業者の人もミーレを持っているといった段階で引いてしました。布団やじゅうたんの掃除もこれで業者並みにできるようです。
今までの国産のものは箒のような感じがします。表面をなでてごみを取っているだけ。今まではきれいになった状態を知らなかった気がします。すっきりした状態を知ってしまったので返って良く掃除機をかけるようになりました。音に関しても5ヶ月の赤ちゃんがいても迷惑ではないくらいです。日立のものと変わりませんでした。
このサイトで大変参考になりました。皆さんに感謝いたします。
書込番号:3361906
0点
掃除機 > ミーレ > S524 ブルースター
長い間悩んだ結果、とうとうブルースターを買う決心をした私です。あと、一つだけ質問があります。どなたか教えてください。
紙パックなんですが、やはり他の掃除機のものに比べて割高だと思うのですが、3日に一度のペースで掃除をするとして、どれくらい使えるものなのでしょうか?皆さんは、本体を買う時に一緒に紙パックも購入されたのでしょうか
0点
2004/09/21 20:42(1年以上前)
まだ買って間もないのであまり参考にならないかもしれませんが
8月はじめにシルバーマジックを購入して、毎日使用してますがまだ余裕ある様子。吸引力も劣らないし。。。覗いてみても中心部はまだまだ空洞になっていて周りに圧縮されたようなゴミがある感じです。
(ちなみに110平米のマンションで絨毯20畳ほど、残りはフローリングでペットなしです。)
私は購入するときに3セットも紙パックセット買っちゃって、かなり持ちそうなので買いすぎたかな、、。
私も長期使用者の方の紙パックの交換時期がどれくらいか知りたいな〜。
書込番号:3295345
0点
2004/09/22 02:45(1年以上前)
私は、2月にキャットアンドドッグを購入しました。
お恥ずかしい話ですが…、まだ一度しか紙パックを交換したことがありません。(わが家は3LDKで、ほとんどが絨毯です。ペットはいません。)時々不安になって紙パックを確認しているのですがまだまだ大丈夫そうですヨ。使用頻度はだいたいmiimii0613さんと同じペースです。わたしは紙パックもいっしょに購入しました。
書込番号:3297218
0点
はじめまして。
私はミーレのシルバーマジックを使用し始めて1年弱となりますが、だいたい紙パックの交換は2ヶ月に一度のペースです。
うちは大きな猫がいまして、かなり毛が抜けるので一般の家庭よりもごみは多いと思いますが、そんなのもです。
国産掃除機
書込番号:3302287
0点
すいません、続きです。
国産掃除機の紙パックの容量は1,5から2リットルなですが、ミーレは4リットルありますから、国産に比べてかなり容量はありますので、一見割高なように見えて、以外にミーレはお得ですよ。
ミーレの紙パック5枚は、国産の10枚以上ですからね。
書込番号:3302319
0点
2004/09/26 15:01(1年以上前)
みなさん、親切に教えていただきましてありがとうございます。これで、気がかりを残すことなく、購入することができます。うちはマンションで120u中、40畳が絨毯、フローリングなし、畳8畳という暮らしをしています。今まで掃除をするたび、絨毯についた毛がなかなかとれないでストレスがたまってしょうがありませんでした。また、掃除機もころんころんとすぐひっくりかえってしまうものでねぇ。ブルースターで快適な掃除タイムが送れそうです。特にehime315さん、紙パックの容量の件、大変参考になりました。数ヶ月後には、我が家の紙パック交換の頻度をお知らせしますね。
書込番号:3316278
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




