
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年9月13日 12:24 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月2日 20:10 |
![]() |
1 | 4 | 2006年9月27日 13:31 |
![]() |
2 | 1 | 2004年5月17日 17:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月1日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外国モデルみたいに、手元スイッチで強弱が光るのと、ヘッドにライトが付いていたりすればいいのにな?と思うんですが。あと田舎ではまだ、売っていないし実際に見れないのがきつい。
0点



ユニバーサルブラシって、吸い込みはどうなっているんでしょうか?
たとえば、小銭とか、大きめのボタンとか吸い込まないようになっているといいんですが。
カタログとかで見てもわかりません。使っていらっしゃる方教えていただけませんでしょうか。
0点



06年秋に新機種登場、と聞いていたのですが、ひょっとしてこのS4580がソレなのでしょうか?
こちらの掲示板でいろいろ読ませていただいて、どうやら我が家にはブルーラグーンがいいのかなと思ったのですが、少し気になって・・・
(新機種が出たなら、従来品は少し安くならないか期待してもいます)
※ミーレ社の製品ラインナップの一番下に出ていました
1点

みぃ母さん、初めまして。
今年秋頃発売予定の新機種についてですが、S5000シリーズのことだと思われます。
まだミーレ・ジャパンのホームページには載っていないようですが、ミーレ発行の掃除機アクセサリー・消耗品総合カタログに簡単な記載が在ります(S5210:白色、S5280:銀色、S5580:赤メタリックの計3機種)。
このカタログはミーレ・ジャパンのホームページからも請求できるようですので、ご参考までに。
実物の画像や機能については海外のミーレ社サイトでご覧になれます。
このS5000シリーズはS4000より大型といいますか、
従来のミーレ掃除機のイメージ・伝統を引き継いだモデルのようです。
(S4000シリーズがミーレにしては劇的に小さく軽い異端児なのかもしれません?)
ご指摘のS4580は販路が限定されている機種のようですね。
S4580に装備のコンフォートハンドルや3段式延長管やHEPAフィルターは、必要でしたら後で買い足す事も出来ると思います(先述のアクセサリーカタログに載っています)。
既に十分ご検討されたようですが、急がないのであればS4000シリーズの値下がりを睨んで、新機種の発表を待ってみても遅くないのではないでしょうか?
書込番号:5463285
0点

さっそくにありがとうございます^^
そうですか、新型はまた大きくなるのですね・・・
一、二階を一台で賄うつもりなので、やはり軽量のS4000のがいいようです(いや、S4000も重くて扱いにくかったら、といささか心配)
新機種発売でどれだけ値下がりするものか「?」ですが、せっかくの買い物ですし、あとしばらく待って見ようかなと思います
書込番号:5463596
0点

新機種の発売時期について、ミーレジャパンに聞いてみました
カタログには06年秋とあるものの、「現在」販売機種も時期も未定なのだそうです
「じゃあ、冬まででないってことも?」
「ありえます」
・・・ちょっとすっきりしない回答ではありますが、輸入する側だからかなぁ
とりあえず報告まで。
書込番号:5479515
0点

間が空いてしまいましたが、訂正と補足です。
先の投稿では私の思い込みでS4000、S5000シリーズと記してしまいましたが、正式にはそれぞれS4、S5シリーズと呼ぶようです。紛らわしい書き方をしてしまい済みませんでした。
みぃ母さん、新機種の情報ありがとうございます。
やはり予定通りに発売とはいかないようですね。
私も初夏の頃、S5シリーズで使用するタイプのダストバッグの発売予定を問い合わせたところ「今夏発売予定」とのことでしたので、先月末ショールームにも伺ってその旨尋ねてみましたが「お待たせして申し訳ありません。秋には発売の予定ですが、あくまで予定とお考え下さい。」との回答でした。
私感ですが、S4シリーズも好評のようですし、国内メーカーの様に毎年モデルチェンジする訳ではないので、最善の状態で販売出来るよう万全を期して準備しているのではないかと思います。気長に待ったほうが良さそうですね。
新型のS5シリーズですが、大きくなるとは言いましても以下の情報から推測しますと、現行のS500シリーズよりほんの僅かですが小さく軽くなるのではないでしょうか。小型化しながらも逆に集塵容量は4.5Lに増えています。
*Dimensions(Miele U.S.A.より転載)
Height: 8.25"
Width: 10"
Length: 19"
*Weight:(Miele Canadaより転載。こちらのサイトにS4とS5が同時に写っている画像があります。)
7.7 kg - 7.9 kg
*Dustbag Capacity: 4.5 L
ブルーラグーンとの相性をご心配のようなので、置いている店がお近くに在りましたらぜひ一度実機をご覧になられると良いと思います。ミーレのショールームは実際に使ってみたり、質問等にも丁寧に対応して頂けるのでお薦めです。
あとご存知だとは思いますが、通販生活で販売のティアリットブルーでしたら使用後返品も可能だったと思います(検討されるようでしたら念の為ご自身でお確かめ下さい)。
せっかくの機会ですから納得のいくまで検討なさって、(ミーレに限らず)ご自分にぴったりの掃除機が見つかるといいですね。
書込番号:5483009
0点





家族3人皆アレルギーなので吸引力があって、排気がきれいで、手入れが楽な掃除機をさがしています。ミーレやオキシジェンがよさそうですが、国産でもHEPAを搭載しているものがあるし、イオンブラシで微粉塵までとれるとカタログにはかいてあります。外国製が優れているといわれるのはどうしてでしょうか?サイクロンについては国産はサイクロンもどきだと理解できるのですが、紙パック式は違いがよくわかりません。 消費電力もあまり違わないようにおもうのですが。モーターが大きいなど具体的な理由をご存知でしたら教えてください。また、紙パックの性能は国産と比べてどうでしょうか。高い買い物なので、慎重に考えたいと思っています。うちはほとんどフローリングでペットはいません。よろしくお願いします。
0点


2004/05/17 17:47(1年以上前)
オキシジェン使用者です。
なぜ国産機よりミーレやエレクトロラックスが優れているかということですが、「その国(地域)における性能の評価の仕方がかなり異なるから」ということになるでしょうか。
国産機は、ほとんどのユーザーが購入の基準にする吸込み仕事率をいかに上げて高性能と見せるかということに努力していますので、本来の掃除機の機能である、ごみ・埃をとる(留める)ということはかなり無視されているといって良いです。というのは、吸込み仕事率は、いかに大量の空気を勢い良く吸込むかということが数値として出てくる為、モーターを強くし(これは良いです)、空気の通気抵抗を減らす(これが最悪)ようにしています。ごみや埃を留める為にはそれなりのフィルターが必要ですが、これは空気の通気抵抗を増やすものです。それを削って性能を出しているわけですから、吸った物を撒き散らしているだけといわれてもしょうがないと思います。
また、こうすることにより吸込みが強すぎて、ヘッドに大きな隙間を作らないとヘッドが吸い付きすぎて重くて動かせなくなります。ヘッドの隙間が大きいということは、床にあるごみや埃を効率よく吸い取れないということです。海外製品はダストピックアップ率というもので、どれだけごみが取れるかを評価の基準にしていますので、吸込み仕事率が高くなくても効率よくごみが吸えるようになっています。
もう1点、海外製品は漏れに対しても国際基準に従って評価しているものが多く、そのため、隙間等からの漏れはほとんどないようになっております。そのため、吸った空気ははしっかり紙パック=>フィルターを通って排気されます。それ以外の通路はありません。ところが国産は、例えばHEPAフィルター付の機種でも、全ての空気がそれを通過するわけではなく、一部がコード冷却の為コードリール室を経由しコート穴から排出されたりしています。
まあ、私が長々説明するより、ミーレやエレクトロラックスの過去書き込みを参照された方がわかりやすいかもしれませんね。
書込番号:2818859
2点





ウチはカーペットが多いので、s326i検討中です。松下のパワーブラシタイプを使ってますが、あまり取れません。そして管の接続部が少しづつがたつき
内部で電気の接触不良がおきるため、パワーノズルに電気が供給されません。
国内メーカーではすべて同じような構造です。5年もてばいい方かな。
そこでミーレ、エレクトロラクスがいいと言われてますが、本当のところ
どうなのか?使っている方のご意見ご感想を是非是非お聞きしたいのです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





