日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全715スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャバラホース

2025/09/14 08:15(1ヶ月以上前)


掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK50L(V) [ライトラベンダー]

スレ主 sumikiti_kさん
クチコミ投稿数:15件

当製品本体にジャバラホースを取り付け、その先に付属のほうきブラシを付けて利用したいのですが何方か良い方法・部品等を知ってる方いらっしゃいませんか。

書込番号:26289627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2025/09/14 08:55(1ヶ月以上前)

日立のこのシリーズでなく、パワーブーストサイクロンシリーズだと、付属品にスマートホース(蛇腹ホース)に、同じく付属品のほうきブラシが付けられます。
買うシリーズを間違えましたね。
また買っていないなら、パワーブーストサイクロンにするか、他社のにするしか無いでしょう。
同じ日立でもシリーズが違ったり、年式が違うと取り付けできないでしょう。
確認したいなら店舗で、実際に確認するしか無いでしょう。
メーカーの問い合わせ窓口だと、機種が違った場合の動作確認は答えてくれません。
出来たとしても電池の互換性くらいです。

書込番号:26289662

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumikiti_kさん
クチコミ投稿数:15件

2025/09/14 09:33(1ヶ月以上前)

>MiEVさん
ご回答ありがとうございます。買って使ってるんです。あきらめようと思いますが投稿したばかりなのでもう少し他の方のご意見も待ってみたいと思います。

書込番号:26289690

ナイスクチコミ!0


NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2025/09/14 09:40(1ヶ月以上前)

>sumikiti_kさん

純正品のスマートホースが利用出来ます。
品番はPV-BEH900-035
定価は\8,910円

日立のオンラインストアやヨドバシなど家電量販店でも買えるはずです。
品番で検索してください。

なお、以下URLに対応機種の記載があります。
https://store.kadenfan.hitachi.co.jp/store/g/gPV-BEH900-035/

書込番号:26289702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sumikiti_kさん
クチコミ投稿数:15件

2025/09/14 09:58(1ヶ月以上前)

>NSX-GTさん
ありがとうございます。間違いないですね。感謝です!

書込番号:26289713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8122件Goodアンサー獲得:751件

2025/09/14 15:43(1ヶ月以上前)

>sumikiti_kさん

メルカリやヤフオクで新古や中古も安く時々ありますよ

新品以外でも気にならないならチェックして下さいな

書込番号:26290005

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumikiti_kさん
クチコミ投稿数:15件

2025/09/14 16:02(1ヶ月以上前)

>京都単車男さん
ご親切なアドバイスありがとうございます。私は中古品にこだわりなくNSX-GT様から教えて頂いた後すぐに探し出し購入させてもらいました。NSX-GT様・京都単車男様。適切なアドバイス、親切なアドバイス本当にありがとうございます。

書込番号:26290023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8122件Goodアンサー獲得:751件

2025/09/14 16:08(1ヶ月以上前)

>sumikiti_kさん

自分はBK3Kなんですが新古とかでオプションを揃えました
本機に比べて初期のアタッチメント少ないので

解決かつコスパ良くで良かったですね

書込番号:26290027

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumikiti_kさん
クチコミ投稿数:15件

2025/09/14 16:18(1ヶ月以上前)

>京都単車男さん
私も新古でオプション増やしちゃいました。メーカーのオプション定価総額の70%引き位で。!(^^)!
ご返信ありがとうございました。

書込番号:26290040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8122件Goodアンサー獲得:751件

2025/09/14 19:39(1ヶ月以上前)

日立やら純正は定価めっちゃ高いし、公式以外のショップでも高いですもんね
自分もそんな感じです
使わない新古結構出品されてますもんね

書込番号:26290244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 壁収納にできないか。

2025/09/12 19:34(1ヶ月以上前)


掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK50L(V) [ライトラベンダー]

クチコミ投稿数:4件

質問です。
説明書には書いていないですが、
この台が大きくてジャマなので
充電台だけを壁に固定して、(棒部分と下の四角い台は無くして)収納は可能でしょうか?

やっている方がいらっしゃったら聞きたいです。
それとも無理でしょうか??

書込番号:26288470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2025/09/12 22:59(1ヶ月以上前)

見える部分に物を置きたくないのでしょうか?
モデルルームのようにスッキリとした部屋、生活感を出したくない人もいるでしょう。

この機種の充電台は大きいです。
とくに上部が大きい。
気になるなら取説にもありますが、充電台を使わず、壁のコンセントにACコードをさして、その反対側を掃除機本体の充電ソケットに刺す。
これが一番場所を取らない使い方でしょう。
充電台は押し入れの奥にでもしまっておく。

書込番号:26288627

ナイスクチコミ!0


NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2025/09/14 10:07(1ヶ月以上前)

充電台ホルダー

L字金具

>ぶたーべしゃーさん

説明書にある充電ホルダーの事ですね。
可能だとは思います。

ACの配線をホルダーに通しておく。
L字金具を利用して、充電ホルダーの底と壁を接続する事で出来そうですね。

充電ホルダーの底を支える事で対荷重性を高める。
いきなりネジ止めや接着剤を使わず仮留めしてみる。
形が合わなければ、レジン粘土などパーツを作るなどの工夫をするなどですかね?

こうやってますって言う事例は無さそうなので、ご自身でトライされるしか無いですね。
頑張ってみてください。

書込番号:26289717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/09/14 10:49(1ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
参考にしたいと思いますm(_ _)m

書込番号:26289770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/09/14 10:51(1ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
やはり前例はなさそうですよね
参考にさせていただきます!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26289774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/09/14 10:56(1ヶ月以上前)

>NSX-GTさん
>MiEVさん

返信のやり方を失敗しました。
お名前を入れ忘れました
すみません。
ありがとうございました。

書込番号:26289782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CV-KP300MとCV-KP90M

2025/09/12 12:22(1ヶ月以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-KP300M(N) [ライトゴールド]

クチコミ投稿数:601件

CV-KP300MとCV-KP90Mとでラインナップを分けてるのは
どんな特徴・理由がありますか?

重さと吸引力が多少違うのとヘッドの違い?ぐらいですかね?
ヘッドはそれぞれどのような特徴ありますか?

書込番号:26288185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PKV-BK50Lとの違い

2025/08/21 10:00(2ヶ月以上前)


掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK3L(V) [ラベンダー]

お詳しい方、
教えていただきたく書き込みいたしました。

紙パック式の日立製のクリーナーに買い換えを検討しており、

こちらの機種と、
かるパックスティックPKV-BK50Lと比較し、
どちらにしようか迷っておりました。

価格差と比べどのような機能に差があるものか、
お詳しい方に教えていただけたらありがたく思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:26268854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件

2025/08/23 16:28(2ヶ月以上前)

>わしがわしであるためにさん

レスが付きませんね。詳しいわけではありませんが、価格.comの比較表で簡単な機能比較ができます。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001604478_K0001583809&pd_ctg=V052

集じん容積、連続使用時間、充電スタンドの有無、ヘッド、重量などに違いがあるようですね。

日立のサイトでも比較ができますが、23年型の「-BK○L」の比較はできなくなっているようです。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/list/stick.html

書込番号:26271011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2025/08/23 17:35(2ヶ月以上前)

教えていただきありがとうございます。

充電スタンド付属の有無が大きな違いなのですね。

大変参考になりました!

書込番号:26271076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャパネットモデルとの違い?

2025/07/05 16:57(3ヶ月以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL3L(C) [ベージュ]

クチコミ投稿数:4件

ジャパネットの通販番組で今日「PV-BHL5000J」を見て気になったんですが、こちらのモデルと同じものなんでしょうか?

見た目はすごく似てる気がするんですが、細かい仕様とか違いがあるのか知りたいです。
ご存じの方がいたら、ぜひ教えてください!

書込番号:26229511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2025/07/05 17:41(3ヶ月以上前)

ジャパネットの販売って、他社の量販店向けの製品と何が違うのでしょう。
製品の色が違ったり、付属品のアタッチメントの種類が違うのがほとんどだと思います。
本体の仕様が違う事はないでしょう。

PV-BHL5000J
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/clean/item/docs/pv-bhl5000j_1.pdf
PV-BL3L
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/clean/item/docs/pv-bl3l.pdf

取説を見ると付属品は同じで、ジャパネットの方は縦型の充電台が付いていません。
充電台が必要か、そうでないかで決めるのもいいでしょう。

書込番号:26229550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:173件

2025/07/06 00:25(3ヶ月以上前)

>サイトみしみしさん

https://hapisuta8.com/pv-bhl5000j/

こちらのサイトに両機種の比較がありますが、
基本的にLEDライトやヘッドのスペックなどはPV-BHL5000Jが上で、
付属品としてお手入れブラシが付くようです。

またジャパネットのページを見るかぎりだと、
本体のみ以外にセットを選べば専用台付いてくる様です。

書込番号:26229933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池交換と、メンテナンスについて

2025/03/20 20:50(7ヶ月以上前)


掃除機 > 日立 > パワかるスティック PV-BL50K

スレ主 めびあさん
クチコミ投稿数:2件

はじめてのコードレス掃除機にこちらを検討しております。
気になるのが、電池?バッテリー?の交換なのですが、こちらはスマホなどのように電池がヘタってきたら自分で交換はできるのでしょうか?
また、メンテナンスの部分で何か定期的に購入し交換するような部品はあるのでしょうか?

永遠に使い続けるつもりはありませんが、
・バッテリーや電池は自分で交換
・ブラシ部分やフィルターなどは水洗いでき、定期的に交換する部分がない
上記のような商品を探しております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26117522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6453件Goodアンサー獲得:894件

2025/03/20 21:20(7ヶ月以上前)

↓ここから取説とかんたんお手入れガイドを見られます
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/clean/item/PV-BL50K/manual.html

電池交換は、自分で出来ます。
電池以外の交換部品も取説に載っています。

書込番号:26117554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2025/03/21 01:37(7ヶ月以上前)

日立のコードレスは一時期、修理に出さないと交換出来ない機種がありました。
最近のは、ドライバーもいらず、スライドして交換するものです。
交換電池は、PVB-2125bか、PVB-2525aのいずれかで、この機種はPVB-2125bです。

お手入れも水洗い出来て、きれいに使えます。
ゴミパックケース(ダストケース)・クリーンフイルター・スポンジフイルター・内筒フイルター。
長く使うといたむのは蛇腹のクリーンフイルターでしょう。
これは交換してもそんなにしません。
1,700円くらいです。
ランニングコストで高いのはやはり電池です。
16,500円。

書込番号:26117733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19399件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2025/03/21 08:09(7ヶ月以上前)

>めびあさん

我が家ではダイソンと日立のコードレスを愛用しています。

バッテリー運用を重視する場合、日立よりもダイソンの方がメリットがあります。
○ダイソンのバッテリー交換可能機種の場合、バッテリー単体だけで充電できるので、2つあれば掃除中にバッテリー切れになっても一つを充電しながら掃除を継続できる。日立は充電中は掃除機が使えません。
○ダイソンのバッテリーは安価な互換バッテリーがAmazonなどで多数売ってます。日立は純正しかありません。(私の知る限りは)

メンテナンスについては慣れ次第でどちらも簡単ですが、スマートで簡単なのはどちらかと言えばダイソンですね。
ダイソンは最後のHEPAフィルターも水洗いできます。日立には同レベルのフィルターはないので、排気はダイソンの方が綺麗です。

ただ使い勝手がダイソンは、特に小柄な女性には不評です。
日立は自走しますので軽い力で掃除ができ、ヘッド先端のライトも効果的で掃除は楽です。
我が家では私はもっぱらダイソンを使い、嫁さんは日立しか使ってくれません。

書込番号:26117861

ナイスクチコミ!0


スレ主 めびあさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/21 18:32(7ヶ月以上前)

皆様
非常に参考になる意見ありがとうございます。
先ほどこちらの機種を購入いたしました!
ありがとうございました。

書込番号:26118370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング