日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(6131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全715スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音について

2003/12/01 02:18(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PFA8

スレ主 yotacyuさん

初めまして。現在、ナショナルのMC-P1NXDと日立のCV-PFA8のどちらを購入しようか迷っています。書き込み等拝見していましたら、パワーや使いやすさに関しての違いはさほどなさそうなので、値段的に日立の方が良いかと思ったのですが、音がうるさいという意見がかなり引っ掛かっています。来年3月に出産予定なので、赤ちゃんの事を思うと、音をかなり重要視した方がいいのかで悩んでいます。
どなたか良いアドバイス頂けないでしょうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:2182745

ナイスクチコミ!0


返信する
ann33さん

2003/12/02 11:19(1年以上前)

ビッグカメラ.コムでここの店より安かったので買いましたが、音の件ですが高周波のキーンといった音です。そんなに気にならないと思います。それより自走ヘッドが勝手に動いてしまうので慣れるまで苦労しそうです。

書込番号:2187221

ナイスクチコミ!0


サンゴ隊長さん

2003/12/04 10:14(1年以上前)

以前もっていたナショナルの掃除器(機種名は忘れました)より
うるさいなと思いました。
高音のキーン音が大きいのは確かだと思います。

書込番号:2194056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買った人報告ほしいな〜

2003/11/14 18:46(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

スレ主 キューティーハニー2さん

誰か買った人いない?
コードレスには魅力ありなんですがパワー不足と稼働時間が不安でなかなか手が出ません
コード付と比べてどうなんでしょう?
従来比5倍ってのは良くわかりません
基準になる従来機なんか持ってないし・・・
誰かの太鼓判が欲しいところです

書込番号:2125661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっち?

2003/11/07 23:31(1年以上前)


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG9

スレ主 マンマミーアさん

三菱のTC-AC10Pとどちらにしようか迷っています。皆さんどちらがいいと思います?

書込番号:2103466

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/14 10:19(1年以上前)

私としては、日立のほうがいいと思います。
やはり、フィルターの材質が異なっていることと、レバーで簡単にチリを落とせることが特徴です。
ただ、サイクロン式はペットを飼っているご家庭や、砂埃の多いご家庭では、すぐにゴミが詰まってしまいます。

書込番号:2229624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

正直迷います。

2003/10/09 09:34(1年以上前)


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG10

スレ主 あきばおうさん

色々電気店で評価してHITACHIにしようと思ってたのですが
おみちゃんさんのカキコみて悩んでます。
希望としては、強力に吸い込んでくれるのがいいんですが目詰まりされるのも
困るし誰かいいコメント頂けたら幸いです!!

書込番号:2013163

ナイスクチコミ!0


返信する
PC使いのおじさんさん

2003/10/09 23:12(1年以上前)

サイクロン式は20年前位にあった布袋式の掃除機が中が見えるようになったと思った方がよいですね、フィルター部にゴミが詰まるので必ず洗わなければならないです。それがいやなので紙パック式が開発されました。一見紙パックは高いように思われますがメーカー純正でも800円程度一枚で一ヶ月程度です。なんと言っても交換すればフィルターが新品になる事です。紙パックは特別なフィルターでありすてきな容器でもあります。

書込番号:2014817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

排気もれ?

2003/10/04 21:42(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-PF9

スレ主 ガステックさん

モデル末期らしく、投売りしていたので買ってきました。
家電にはうといのですが、両輪にでっかいHEPAフィルターが埋め込まれて
これでもか!という自信が感じられたのが決めてでした。排気がきれい
なのはいいですよね。
ところが使ってみると、車輪だけではなく、後ろの「イオン」と書いてある
穴とACコードの穴から凄い勢いで空気が出てきます。
これって車輪のHEPAフィルターを通っていない排気なのでしょうか?
排気もれがあるのは嫌なので塞いでしまいたい気持ちです。
どなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:2000662

ナイスクチコミ!1


返信する
お掃除ママさん

2003/10/06 13:39(1年以上前)

排気については、下記のメーカーHPに掲載されていましたので
参考にしてください。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/q_a/life_04_03.html#q4
この掃除機を一年近く使っています。
参考までに、ゴミパックが特殊なのか、取り扱っている店がなかなか見つからなかったのは少し困りました。それから、ゴミパックが満タン近くになると、排気が臭くなり、本体もかなり熱をもってくるので、注意が必要かもしれません。
それ以外、今までのところ特に問題はありません。
小さい子供がいるので、こまめに掃除するには丁度いい大きさと重さで、吸い込みも強く、じゅうたんでは毛足が立ってフカフカするし、フローリングもスベスベになるような気がします。我が家ではとても重宝しています。
以上、長文失礼しました。

書込番号:2005498

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガステックさん

2003/10/06 20:38(1年以上前)

お掃除ママさん、お返事ありがとうございます。
なるほど〜、こんなページがあったなんて気づきませんでした、感謝です。
コードの穴からの排気は冷却のためだったのですね〜。塞ごうとしてました(汗)
紙パックの件ですが、購入店には大量にありました。いつまで在庫してくれるかわかりませんが・・
しかしながら、この紙パックはかなり性能がいいらしいですね。網目はHEPA
並だそうです。違いはその網目が幾層にもなっているのがHEPAフィルター
らしいです。
このデザインは部屋に置きっぱなしでもいいですね。グリーンを購入しまし
たが早くも家族の人気者です。場所によっては転がりますがそれも愛嬌です(笑)。

書込番号:2006419

ナイスクチコミ!1


お掃除ママさん

2003/10/09 11:04(1年以上前)

私も使っていて疑問に思っていたことなので、これを機会に調べてみただけです。
以前紙パックを買いに行ったときは、探し回って3件目でやっと見つかったので、今はたくさん置いてあるということで安心しました。
確かに、ごみパックを捨てる前に端っこをハサミで切ってみたら、何層にも重なっていたので、外にチリが漏れることはほとんどないかもしれませんね。
形が丸いのでうちでもよく転がりますが、「キズがつきにくいUVコーティング」らしいので気にせず使っています。ちなみに我が家はシルバーです。

書込番号:2013317

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガステックさん

2003/10/10 21:11(1年以上前)

二重投稿って怒られちゃった・・わかんないけどもう一回投稿してみます。

排気が気になる人はどんどん増えてるでしょうね。「HEPAフィルターが
ついてます」だけじゃなく、その結果どうなのかカタログに載せて欲しいです。
あと、紙パックの性能なんかも掃除機の選択の目安になることは間違い
ないですよね。機能部品です、純正品を使用してくださいと主張する前に
各社性能を明記して、純正品を使いたくなるようにしないとね。最近は
図入りで解説してるメーカーもあるけど、旭化成なんかwebに解りやすく
説明してていいですね。

書込番号:2017031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 XV-PF9の満足度1

2015/05/31 18:59(1年以上前)

間違いだらけですね。

コードリールから出る排気もイオンの穴から出る排気も
HEPAフィルターを通っていません。
サービスに電話して確認しましたし、構造上当然です。

それと、純正紙パックがHEPA並みというソースは?
さっき袋を見ましたがそれに準ずる記述はありません。
1枚700円もするGP-75Fならともかく、
普通の紙パック性能と思いますが。

まぁ発売から10年も経過してから書いても仕方ないですが
ここの情報がずいぶんいい加減だなと思ったので。

書込番号:18827311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんにお聞きします

2003/09/30 18:54(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PFA8

スレ主 アントムガールさん

3年ほど使っていた日立製の掃除機のホース部分が3箇所ほど割れてきてしまい、購入を検討しています。
以前の物も2〜3万したのですが、3年で割れるなんて、日立製は弱いのでしょうか? もしかしたら私の扱いがかなり荒いせいかもしれません・・・。
それにも懲りず?日立のCV−PFA8とナショナルのMC−P1NXDとかなり迷ってます。
今まで使ってた日立製もパイプが簡単に伸びるトコと、ヘッドが縦になるトコ、ジョイント部をはずすといきなり毛ワサワサ?のノズルが出てくるトコなどは気に入ってますがよくこけます。A8はこけませんか?
又ナショナルのブル紙パックとデザインも気になるトコです。
価格COMで、ナショの方は気に入らない点などの書き込みが多いようですが、日立のA8について悪い書き込みをあまり見ないので、使っていらっしゃる方に気に入らない点など教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:1989667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/01 02:40(1年以上前)

割れましたかぁ。でもあのホース5000円しなかった気がするんですが(電源ケーブルはいっていないはず)

書込番号:1990936

ナイスクチコミ!0


スレ主 アントムガールさん

2003/10/01 12:57(1年以上前)

早々に返信ありがとうございます。 メーカーに問い合わせたところ、4800円だそうです。 迷ったのですが、ヘッドのカバーもたびたび外れ、中のローラーがよく飛び出したりもします・・・。 それに3年前の物なので、壁際のほこりが家全体残るという事もあり、買い替えを検討しています。
ミーレ、ダイソンなども考えましたが、一軒家のため、階段を昇降しなければならず、軽い日本製を考えています。
今のとこ、日立とナショナルで迷っていますが、他にも良いものがあれば教えて下さい。
紙パック式を希望です。
量販店でもらってきた全メーカー?のカタログを毎晩見ながら悩んでます。

書込番号:1991567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング