このページのスレッド一覧(全716スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年3月9日 22:39 | |
| 1 | 0 | 2009年2月13日 16:44 | |
| 0 | 2 | 2009年5月16日 21:27 | |
| 0 | 0 | 2009年1月17日 22:21 | |
| 4 | 10 | 2009年3月21日 21:59 | |
| 0 | 5 | 2008年11月26日 14:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > 日立 > パワースター CV-PM10
こんにちは。
掃除機を買うのに何にいたらよいのか悩んでいます。
金額は25000位でこれより良い機種ってあるのでしょうか??
(選ぶ基準は 紙パック・排気・音・省エネ度 です。)
どうかお教え下さい。
それとこの機種の紙パックは安い物でもいけるんですか?
高いの買わないとダメなんですかねぇ。。。
それだと困りものです。
非常に悩みます。
宜しくお願いします。
0点
機械オンチで申し訳ないですさん こんばんわ
お安い紙パックでも、ある程度の排気性能を維持できるのは
三菱のAHシリーズになります、標準サイズパックを更に
密封型のフィルタセットで囲っています、セット最終は
ヘパフィルタになっており、又日立のように此処を
振動させる機能もあります(これはパック無しで使うとき
ヘパフィルタの手入れ頻度を減らす為の物ですが・・・
パックも振動しますので・・効果は有るかと(-。-;) )
一回、三菱のサイトで見てみて下さい
一応フィルタセット画像をアップしておきます
上の奥に見えるのがパック、その次がステンレスメッシュ
更に濃い青はアレルフィルタ、一番下の水色はヘパです
此処までをパチンと閉じて密封しちゃいます、右奥の
掃除機本体に着いているのは、モータ前脱臭フィルタです
ご参考まで・・・
書込番号:9220122
0点
予算的に日立CV-PL8かサンヨーSC-MR8Jにしたいと
思っています。
花粉症なので排気のきれいな方にしたいと思いますが、
上記2機種ではどちらの方が排気がきれいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点
掃除機 > 日立 > パワースター CV-PM10
ヤマダ電機(大阪府枚方)で交渉しましたが、なかなか安くなりません。
ヤマダWEBでは、32,800円 の 20%ポイント
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/421717013
店頭では、33600円 のポイントなし。
値引き交渉しても1円も安くなりませんでした。。。
どうなってる、ヤマダ電機。。。
0点
ヤマダ電機が安くするのは、基本的には
競合店
・上新
・ケーズ
・みどり
・ビックカメラ
などです。(ネット割れは残念ながら無理です)
ネットが安い(又はポイント高い)のは、人員を雇うのを削減出来るから安くなってるって言ってましたよ(^-^)
なので、店頭売価を下げることは難しいと思います。
書込番号:9553693
0点
掃除機 > 日立 > プレミアムクリーン ロボットサイクロン CV-RS3000
この機種のクチコミが一件も有りませんが、CV-RS1 の悪い点が改良されたかどなたか使い勝手をお教え願います。
ベットの下等狭い所ではパイプのデコボコが引っ掛かる、ヘッドは重く感じないか、細かいゴミの取り残しは、ダストケースのふたのロックボタンが下部についているので地面におくと勝手にふたが開いて中身が出てしまう、ゴミ捨てのし易さ等。
0点
掃除機 > 日立 > プレミアムクリーン ロボットパック CV-RP3000
2ヶ月前から掃除機の購入を検討し始め、とにかく排気がキレイな掃除機を求め、サイクロン式から紙パック式まで色んな機種を検討しました。
シャープ(EC-VX200)、パナ(MC-P8000WX)、ミーレ(S4560)、サンヨー(エアシス)、日立(CV-RP3000)等・・
最終的には、サイクロンの手入れの煩わしさ、排気性能、取り回し等を考慮し、日立の紙パック式(CV-RP3000)に絞りました。
お店の人の話でも、紙パック式でULPAフィルターを使っているのはこの機種だけ。
排気性能は間違いなく一番と。
実際ダストセンサーを使い、各メーカーの排気を調べてもらうと、エアシスとRP3000の排気性能が同率1位くらい。
しかしこのサイトではあまり人気ないですね。
実際お使いの方の意見が聞きたいです。
吸引力はやはり紙パックの宿命で徐々に落ちてくるものでしょうか?
どのくらいの頻度で紙パックを交換しているでしょうか?
日立純正の紙パックは他メーカーに比べかなり割高なので、ランニングコストが気になります。
使っていて何か不満に思うようなことはありますか?
0点
こんばんは〜(^_^)/
CV-RP3000ユーザーではありませんが、ナショナルの古い掃除機を使ってます。(もうかれこれ4〜5年使ってます)
吸引力が落ちるといわれてますが、体感的には、それほど吸引力が落ちてくるとは感じません。
2〜3日に一度掃除機を使用し、3〜4週間に一度ぐらいの頻度で交換してます。
紙パックも性能が上がれば、上がった分だけ高価になるので、最近は共通パックに変えてみましたが、空気清浄機と併用しているので(運転時は、最強)それほどでもない気がします。
紙パック式のいいところは、構造がシンプルな分、長持ちしそうで、今のところトラブルもなく元気に働いてくれてます。
de-tailさんのおっしゃられるように、手入れも簡単ですしね?
あと、現在お使いの掃除機がどんなものかは、分かりませんが、導入直後は、結構今まで取れてなかったホコリを吸い取ってくれてるせいか、紙パックがすぐに一杯になります。
続けていれば、そのうちなかなか一杯にならなくなってきます。
ここらあたりは、古い掃除機から、新しいものに変えるとどのメーカーでも同じようなことがあるかもです。
書込番号:8940895
1点
>さすけ2001さん
ありがとうございます。
現在はサンヨーの古い(10年以上前)紙パック式を使ってます。
ネットで調べたらこの掃除機、かなり排気に問題があるようで・・
吸い込みも悪いのか、紙パックも結構持ちます。
「導入直後は紙パックがすぐいっぱいになる」って言葉に期待です。
昔の掃除機とは雲泥の差なんでしょうね。
大体一ヶ月弱の交換が目安ですね。
空気清浄機併用で、安い紙パック使用もありですね。
書込番号:8942588
0点
de-tailさん こんばんわ
この子は、エアシス(残念ながら先祖帰り掃除機)と違い
ULPAフィルタを自分で交換できません
目詰まりした場合は、(/ー ̄;)修理対応です
僕的には、エアシスが、三洋の他機種同様
紙パック使えるようになっていれば・・
最強だったと思います(*^o^*)
ヘパ品質の排気で良ければ、三洋や三菱の
フィルタセット内部に、紙パック装着出来る
タイプが、お勧めです・・・
書込番号:8950291
0点
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
ありがとうございます。
>ULPAフィルタを自分で交換できません
目詰まりした場合は、(/ー ̄;)修理対応です
てことは安い紙パックを使った場合、寿命を縮めるだけですね。
もうかれこれ2ヶ月以上悩んでますが、掃除機選びがこんなに難しいとは思いませんでした。
日立のこの機種を選んだ理由は排気性能もそうですが、付属のふとんブラシが気に入ったのもあります。
叩いて吸い出すのはこれだけみたいなので。
>僕的には、エアシスが、三洋の他機種同様
紙パック使えるようになっていれば・・
最強だったと思います(*^o^*)
私も同感です。
フィルタセット内部に紙パック装着出来るモデルで、一誠σ(^◇^)ぷららっちさん一押しの掃除機は何でしょう?
よければ教えて下さい。
やはり排気性能重視ですが、この辺のモデルはどれも同じようなものでしょうか?
書込番号:8963802
0点
de-tailさん こんばんわ
個人的な、思いなのですが・・・
*紙パックプラスフィルタセットの場合
三洋か三菱しか無いですねぇ
やはり、使い回しのし易さ、等も有りますので
量販店等で、触ってみることを、お勧めします
書込番号:8964946
0点
失礼します・・m(__)m
>フィルタセット内部に紙パック装着出来るモデルで
・・三洋機は、フィルタセット内にパックを装着することはできません。
パックを装着するには、ダストカップを外してからになります。
三菱AH・BHは、フィルタセット内にパックを装着できます。
カタログや、メーカーサイトからの取り扱い説明書ダウンロード等でご確認下さい。
すみません、細かい事で・・
書込番号:8967357
1点
私の家でも購入し,約2ヶ月たちますが,紙パック交換のサインはまだでません。
排気もきれいです。部屋の空気も澄んでいる感じがします。
ちなみに,サイクロンだど,こまめに(3回に1回)掃除機の掃除ができる人でないと,2年か3年で目詰まりをすると量販店の店員に言われたので,紙パック代も考えましたが,紙パック式にしました。
確かに,掃除機の掃除って・・・。議論のための議論のような感じですね。
子供にアレルギーがあることも購入の動機となりました。
CV-RP3000が欲しかったのですが,メーカーの人と交渉した結果,CV-RP2000に布団たたき機をサービスしてもらえました。
書込番号:9239758
1点
yakinikkuさん
返信遅れてすいません。
掃除機は色んな機種を検討し、一時期三菱に決めかけていましたがメーカー対応を不信に、再びこの機種に戻りました。
現在底値を探りつつ、購入の機会を伺っています。
2ヶ月使っても交換サインが出ないのは凄いですね。
匂いは気にならないでしょうか?
>メーカーの人と交渉した結果,CV-RP2000に布団たたき機をサービスしてもらえました。
RP3000付属の布団ノズルをサービスしてもらえたのですか?
単品で単価12000円すると聞きました。
ちなみにRP2000はおいくらくらいで購入されたのでしょうか?
よろしければ参考までに教えて下さい。
書込番号:9265377
0点
1月17日に4万9800円で購入しました(多分,その当時,CV-RP2000本体と電動ふとん吸口の代金(多分1万2000円?)を足しても,安いと思ったので)。
なお,電動ふとん吸口については,CV-RP3000とCV-RP2000の本体の値段を聞き,どうしても電動ふとん吸口が欲しいので,更に,CV-RP2000を買ったとして,布団たたき器を別に買うとしたら,いくらぐらいになるのかと聞いてみたら,(その当時の説明だと,)布団たたき器のみの販売がなく,電動ふとん吸口が欲しい場合は,CV-RP3000なると言われ,悩んでいたら,メーカーの人がCV-RP2000に展示用の在庫の電動ふとん吸口(すみません。あまり良く説明ができません。でも,販売しているものと同じものでした。)をプレゼントしてくれると言ってくれました。
なお,私の気のせいか,インターネットの書き込みなどでは,確かに,別売りで1万2000円ぐらいだという情報があるのですが,メーカー用のパンフにも記載がないし,インターネットで調べても見つけることができませんでした。あったら,ごめんなさい。
においについては,少しにおいがしますが,妻も私も特に気にならない程度だと思っています。
あと,紙パックの寿命については,正直,私たちも不安になってきました。今日も,結構,紙パックがパンパンになっていますが,青信号のままでした。
書込番号:9279869
1点
yakinikkuさん
ありがとうございます。
3000と2000は電動ふとん吸口と音声ガイドが付いてるかどうかの違いで性能は全く一緒。
展示品とはいえ無料でプレゼントしてもらえたのはラッキーですね。
当時の値段でもかなりお買い得だと思います。
ちなみに電動ふとん吸口は通常単品販売していませんが、頼めばお店で仕入れてくれるとのことでした。
紙パックについては、他メーカーの倍はする値段なので長く使えた方が助かります。
でもこれから夏に向けて、気温が上昇してきたときの匂いが気になります。
そういう意味では面倒でもこまめにゴミを捨てるサイクロンの方がいいのかな・・?
とも思いますが・・・・
この辺が悩みどころですね。
書込番号:9282952
0点
掃除機 > 日立 > プレミアムクリーン ロボットパック CV-RP3000
急いで探しています。排気のキレイさ、静かさでコレにしたいのですが高価ですね…。メーカー保証だけだと不安ですかね?ある店舗で3年保証付き67000円(pなし)で交渉できています。でも通販なら店舗より数千円お安いし問題なければ通販でもいいのかなと(数日かかりそう)実際購入された方に使用された感想もお伺いしたいのです。よろしくお願いします。主人の許しが出ればコレと決めています。
0点
主人の了解を得ることができずCV−PM10購入しました。
ヤマダで34800円(Pなし)日立純正紙パック2箱付でした!
大事に使います。
書込番号:8662829
0点
昨日、購入しました。
5年保証付きで¥63,000で買いました。(純正紙パック5枚入りを2箱付き)
家庭用掃除機では唯一(?)のULPAフィルター装着というのに惹かれて買いました。
ふとんたたき機能付きの掃除機ヘッドにも期待してます。
引っ越しに伴う買い物で2週間後に届くので感想は書けませんが、店で使った感じでは音も静かな方だと思いましたし、早く実際に使ってみたいです。
書込番号:8683471
0点
テニ王さん
ご購入うらやましいです!
実際の使用感をまた聞かせて下さい。
私もこの機種が今のところ最高にいいと憧れていました。
PM-10ですが14年前の機種からの買換えなので大変満足しています。
ただ排気のキレイさは劣りますよね(T_T)
お互い長く使えるといいですね!
書込番号:8689525
0点
はい!引っ越しが12月初旬なので、ユーザーレビューが書けるのは12月中旬頃になると思いますが、また掲載させていただきます!
掃除機で6万3千円も出すとは思いませんでしたが、その分期待は非常に大きいです!
大事に長く使っていきたいですね!!
書込番号:8689745
0点
書き忘れてすいません、お引越し準備など大変でしょうが体調崩されませんよう頑張ってくださいね。
新しい出発に新しいものってワクワクです!
書込番号:8693931
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






