このページのスレッド一覧(全715スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年1月11日 07:57 | |
| 0 | 0 | 2002年11月30日 18:34 | |
| 0 | 2 | 2002年11月28日 16:11 | |
| 0 | 3 | 2002年12月9日 14:05 | |
| 0 | 2 | 2003年1月5日 10:04 | |
| 0 | 3 | 2002年11月8日 00:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在使用中の掃除機は、年代物でフローリングの目地に溜まったゴミがよくとれません。クイックルワイパーを使ってみましたが、今ひとつでした。この商品の購入を考えていますが、フローリングの掃除具合、メンテナンス、使用音、不具合等、購入にあたってのアドバイスをお願いします。ちなみに、N社のMC-F1NXMと比較検討しています。
0点
2002/12/22 01:39(1年以上前)
第1回目の使用後の感想を。
ひとことでいうと、買って良かった、です。
吸引力:満足(一般家庭に適した吸引力)
騒音:ふつう(強ではややうるさめ)
排気:ふつうからやや弱い位(無風ではない)
フローリング:満足(目地のごみもまぁとれる)
たたみ:満足
じゅうたん:満足(毛足が長いと回転ヘッドにからむ)
ラグマット等:ふつう(軽すぎるとヘッドに吸い付いてしまう)
本体の重さ:ふつう
使用中に感じる本体やヘッド移動の重さ:軽い(自走ヘッドが素敵)
その他:ヘッドモーター回転のON/OFFが出来るのが便利
不満点:カートリッジの掃除がちとめんどくさそう(サイクロン型
全部にいえますが)。冬は静電気があるので、捨てるときに
カートリッジに埃がくっついたりして、それも難点。
ヘッドが部分的にでっぱっているので隙間が掃除しづらい。
感想:4部屋掃除後、カートリッジ内にはかなり微細な埃や塵まで
とれていました。吸引力とフィルターの威力が十分だという
証拠かなと思います。マイナスイオンもだてじゃない様で、
こまかな埃・塵をとるのに一役かっているみたいです。
フローリング目地のごみについては100%とれるわけではない
と思いますが、かなり頑張っている方だと思います。
※これで本体重量が2.5kg切ってたら完璧なのになぁ・・・。
書込番号:1150680
0点
2003/01/02 20:18(1年以上前)
その後何回か使った感想を。
吸引力は問題ないと思っていましたが、以前使っていた
400wの掃除機と比べると、吸引力はやや弱いようです。
ただ、ヘッドのパワーブラシがよくごみをかきあげるので、
ごみのとれ具合自体は問題ないです。逆にいうと、標準の
ヘッドを取り外して、他のものに変えると吸引が弱いと感じ
られます。
日常の掃除には問題ありませんが、吸引仕事率450w程度以上の
掃除機から買いかえる方は、購入前に確かめる事をお勧めします。
書込番号:1182972
0点
2003/01/11 07:57(1年以上前)
感想ありがとうございました。昨年末に比較検討していたN社の製品を購入しました。自分で実際にデモ機を使って使用感を確かめたのと年末のバーゲンで価格が下がっていたのが決め手でした。
書込番号:1205949
0点
この度ヤフオクで21500円で購入しました。この書き込みではナショナルの方が吸引力がよいとのことでしたが、決め手は色(グリーン)とイオンと軽さ、音が静かと値段です。小さい子供のことを考えるとこちらに決定!となりました。サイクロンも考えましたが、手入れとコードのわずらわしさを考えると、コードレスがいいかな〜と。子供はこぼしてもすぐ掃除できるし、キッチン(ゲートがあるので)や車にも使用できます。まだ届いてないのですが楽しみです。東芝のコードが0が全く吸わず役に立たなかったので期待をしているのですが、、、。イオンの効果など使用されたかた教えてください。
0点
2002/11/21 16:26(1年以上前)
先月Y電機で購入して使ってますが、非常に満足してますよ。
特に音が静かで、コードレスなので実際には吸引力があるにもかかわらずあんまりパワーがないのかなって思ってしまいますが、普通に吸ってくれますよ。
排気も全然きにならないくらいでませんね。
イオンについては申し訳ないのですがわかりません。
参考になれば幸いです。
書込番号:1080412
0点
2002/11/28 16:11(1年以上前)
ご返答ありがとうございます(^^)使ってみました。コードが0より何倍もよかったです。私も満足です。排気が全く感じられないので子供が後ろからついてきても安心です。イオン効果はわかりませんが、吸いもコードレスのわりに良いです。ただハンドルか長さのせいか体制が疲れます。ヘッドがやわらかすぎなのかな〜他の方の書きこみにもありましたが、まだ改善点がありそうです。サイクロンで毎日カップをあらうより、楽なコードレス!かなり満足です。
書込番号:1095683
0点
2002/11/08 01:10(1年以上前)
本体部分(手元コントローラー部分含)とそれ以外(柄から先の部分)に別れます。柄の部分は最短に縮めると1メートル弱くらいになります。本体部分は縦に立ちますのでかなり省スペースに収めれると思いますよ。
実家にシャープのサイクロンがありますが、あちらはかなり高さのある収納場所が必要です。我が家の場合、30cm四方程度の空間(高さ1メートル)に収めています。
書込番号:1052143
0点
2002/12/02 00:50(1年以上前)
すこし時間が経ってしまいましたが、補足情報を。
購入前でも取扱説明書を参照出来ますので、
こちらを見てイメージしてください。
URLは http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/main.phtml です。
SF9の説明書は、
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/cv-sf9_a.pdf です。
コンパクト収納はけっこういいですよね。
気に入りました。
書込番号:1103762
0点
2002/12/09 14:05(1年以上前)
witzさん、なおーんさん、ありがとうございます。
大変遅くなって申し訳ありません。収納場所を取らないのであれば、購入を検討したいと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:1121463
0点
この掃除機を使われている方、教えてください。
他社の機種や、同社のエアー回転ブラシタイプに比べて、ヘッドの前と横方向のごみが吸い取り難いような気がするのですが(つまり、壁の隅っこにごみが残る)、使ってみて如何ですか?
また、自分が機能としてこだわっているのは
@モーター回転ノズル
Aパワー(吸い込み仕事率500W以上)
Bサイクロン、無排気、イオンなどの機能は不要
C伸縮パイプ
というようなところです。もし他機種でもお奨めのものがあれば教えてください。
0点
2002/11/09 00:20(1年以上前)
下のコメントのdanboです。
私はエアー回転ブラシよりAC回転ブラシを選びました。
フローリングやカーペットの場合ブラシがカラ拭きしたりゴミをかき上げて取ってくれるからです。吸い込みも強力ですので、十分隅っこのゴミも吸い取ってくれます。フローリングの磨いたような感じは買って良かったと思っています。本体を持つ取っ手が2つ付いてて持ちやすく、収縮パイプも使い勝手がよくおすすめです。
他機種ではやっぱりナショナルのやつかな・・・でも8000円くらい高いから、CV−PF8はお買い得だと思いますよ。買って3週間ほどなりますがかみさんも満足のようです。
もし買ったら感想をお聞かせください。
書込番号:1053994
0点
2003/01/05 10:04(1年以上前)
PF8買いまして1ヶ月ほど使ってみました。以下感想です。
@パワーブラシは強力。じゅうたんのごみも良く取れる。
A(他機種と並べて使ったわけではないので正確ではありませんが)吸い込みも強力。
B伸縮パイプは使い勝手が良いと思うが、自分の家では最長にする機会が殆ど無いので、今から思えば差し込み式でも良かった。
C吸い込みヘッドはもう少し幅広の方が良いかも・・・(でもあまり広いと操作性が悪くなるし、痛し痒しというところ)。隅っこのごみの吸引力は懸念していたほど悪くない。
D音はナショナルのに比べてやはり少し大きい(購入前にビックカメラで運転音を聞き比べた)。でも「モーターものは日立!」という自身の考えがあったので、多少は目をつぶる・・・(何たって、日立のマークはモーターを模ったものですから)。
E色はゴールドを購入。この色、落ち着いていて結構いいかも。
F本体の前方に付いてるハンドルグリップは持ち運びに便利。
総合評価では5段階で4.5といったところ。音の大きさ以外はかなりいい線いっていると思います。
「マイナスイオン」とか流行の機能を追い求めず、基本性能の高さで掃除機を選びたい方にはお奨めできると思います。
書込番号:1190272
0点
今日これを買いに行って車輪がゴム製でないことを知り、
ショックを受けて帰ってきました。
他社のサイクロンは殆ど全部と言っていいほど車輪周りがゴム製でした。
引っ越したばかりでとにかくフローリングに傷をつけたくないのですが、
気にしすぎでしょうか?
今手持ちの掃除機はスティック型で、こう言う形状の掃除機を
まともに使用したことがないもので、余計に気になってしまいます。
是非、教えてください。
0点
2002/11/04 10:01(1年以上前)
私はsattiさんの書き込みで初めてゴムじゃないって知りました(^^;
我が家もリビング・廊下がフローリングなので傷つけたくないなあ・・と思い、色々試したり考えたりしました。
で、この車輪でも転がしても引っ張っても傷はつかないようですよ。(私も以外でした)
車輪はコロコロスムーズに回るので傷がつかないのかも知れませんね。
あとゴムのほうが段々劣化したり汚れたりで(プラスチックは汚れたら綺麗に拭くことはできますが)車輪跡はつきやすいかも・・・とも思いました。
今までゴムがついてないって知らないくらいでしたので、音も気にならないです(前機種はゴム製)
まあ、我が家では良し・・という結論になりました(^^)
我が家は数年経ってるフローリングなので、sattiさんの真新しいフローリングとは違うかも知れないので参考にはならないかも知れません。
一度目立たない所でコロコロ動かしてみて下さいね。
書込番号:1043950
0点
2002/11/06 14:35(1年以上前)
私も初めて知って納得しました(笑!!
本当ですね。でも、何でうちのは車輪に埃がつかないのかも
同時に知ることができました。実家の掃除機はゴム部分に埃が一杯。
我が家は新築マンションですが、フローリング大丈夫ですよ。
っていうか、床の掃除効率も謳っているメーカーが、これで傷
がつくような商品では話にならないのでは?
書込番号:1048964
0点
2002/11/08 00:25(1年以上前)
じゅりじゅりさん、マイスターNさんどうもありがとうございました。
店員にフローリングのことを言った時に「最近のは車輪がゴムだから大丈夫」
みたいに言われたので、「ゴムじゃなきゃ!」って思い込んでいました。
確かに店頭のサイクロンは殆どゴム製で汚くて、取れそうになかったです。
レス貰って決心しました!
今週末には買ってきます。
ありがとうございました。
書込番号:1052039
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





